2020年10月30日のブックマーク (3件)

  • HITNET(ヒットネット)産業技術史資料共通データベース

    産業技術系博物館が収蔵する資料の情報を、国立科学博物館産業技術史資料情報センターの共通サーバーに収録し、ネットを通じて公開するものです。公開する情報には、資料名称、資料の特徴、写真の三つが含まれています。どの博物館にどのような資料があり、それはどのようなものかが分かります。全国の多数の産業技術系博物館の収蔵資料が、一つのサーバーで横断的に検索できることが大きな特徴です。 例えば、「洗濯機」「自動車」「フェライト」などの言葉をフリーワード検索欄に入れて検索します。 例えば、「京セラファインセラミック館」「日郵船歴史博物館」などの所蔵博物館名を直接クリックすると、調べたい博物館の情報や登録内容を調べられます。 「地図から検索する」のボタンを押して、地図上の例えば「京都府」をクリックすると「京セラファインセラミック館」「島津製作所 創業記念資料館」「月桂冠大倉記念館」「琵琶湖疏水記念館」などの

    comma3
    comma3 2020/10/30
  • 東京五輪開会式入場は五十音順で 組織委が各国に伝達、史上初 | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が五輪開会式の選手団の入場について、日語で国・地域名を表記した五十音(あいうえお)順で実施すると、各国・地域の国内オリンピック委員会(NOC)に伝えたことが29日、分かった。複数の大会関係者が明らかにした。 日で1964年に開催された前回の東京五輪、72年札幌、98年長野の両冬季五輪は、国際的な分かりやすさを重視して英語表記のアルファベット順で実施しており、五十音順は初めて。世界の注目を集める舞台を通じ、日固有の文化を発信する狙いがある。具体的な表記は今後調整し、詳細な順番を発表する。

    東京五輪開会式入場は五十音順で 組織委が各国に伝達、史上初 | 共同通信
    comma3
    comma3 2020/10/30
    (当て字にしようよ!彼理提督みたいにさー)
  • 「ナンバー隠して電源オフで自転車扱い」ペダル付EV原付に初特例 警察動かしたglafitの新機構 | 乗りものニュース

    電動バイクにも、折りたたみ自転車にもなるglafitの製品に、走行上の特例が設けられました。自転車モードならば「自転車として扱う」というものです。従来の法解釈が大きく変わる可能性があります。 「自転車モードでも車道しか走っちゃダメ」だった glafit株式会社(以下グラフィット)は2020年10月28日(水)、東京都内で記者会見を開き、同社の電動バイク「glafitバイク」に、走行上の特例が設けられたと発表しました。 「glafitバイク」は、いわゆる「モペット」と呼ばれるペダル付きの小型バイクです。エンジン(glafitバイクの場合は電源)を切っていてもペダルを漕ぐことで自転車のように走れる乗りものですが、日では法律上、原付として扱われるため、既存車種は自転車として走る場合でも免許携帯、ヘルメット着用、そして車道を走行する必要がありました。 グラフィット「GFR-01」走行イメージ(画

    「ナンバー隠して電源オフで自転車扱い」ペダル付EV原付に初特例 警察動かしたglafitの新機構 | 乗りものニュース