タグ

2015年2月26日のブックマーク (8件)

  • バズったコンテンツで集客したユーザーが、どれぐらい定着してるのか確認するには? (第43回) | Googleアナリティクス セグメント100選

    ソーシャルメディアからバズったコンテンツに集客した新規ユーザーの定着率を確認して、その後のコンテンツ制作の方向性を決めるのに役立てたいサイトによってはブログやTwitter、Facebookなど各種ソーシャルメディアから多くのユーザーが来訪することだろう。しかし面白いタイトルやユニークなコンテンツなどで集客できたとしても、それはビジネスには何の役にも立たない、一時的なアクセス増をもたらしただけかもしれない。 たとえば以前にご紹介したこちらのサイトの例では、バズった記事から他のコンテンツへの回遊はまったくなく、実質的に直帰率が100%という惨憺たる結果だった。 バズったコンテンツに押し寄せた新規ユーザーは、単なる通りすがりなのか、見込み客なのか?(第40回)ほとんどのユーザーはせっかちだ。目的以外のコンテンツまで見てもらおうというのが甘いのかもしれない。しかし、そのときに回遊してくれないとし

    バズったコンテンツで集客したユーザーが、どれぐらい定着してるのか確認するには? (第43回) | Googleアナリティクス セグメント100選
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    アナリティクス活用法
  • 売れるセールスコピーを短時間で書き上げる方法 - オクゴエ!

    セールスコピーを書きたいけれど、なかなかうまく書けない。。。 そんな風に悩んでいる人が多いです。 ダイレクトレスポンスマーケティングを自社で実践する上で、 売れるセールスコピーは必須です。 ダイレクトメールで売るのであれ、 インターネットで売るのであれ、 最後に必要なのはセールスコピーだからです。 今回はこれまでセールスコピーを書いたことがなかったとしても 「短期間で売れるセールスコピーが書ける」メソッドを紹介します。 実際、入社3日目の大学生のアルバイトが4日でセールスコピーを書き上げ、 プロのライターよりも高い成約率を叩き出したこともある強力なメソッドですので、 ぜひしっかり読んで実行してみてください。 売れるセールスコピーで最も重要なもの セールスコピーというと、 返報性、希少性などの文章のテクニックがことさら強調されがちです。 しかし、実はそのような文章力そのものよりも、 伝える順

    売れるセールスコピーを短時間で書き上げる方法 - オクゴエ!
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    勉強になった!
  • 香川県の某キャラが完全にアウトと話題に!

    職業怪人カメレオール(怪人・俳優) @chamereoru 気か?この会社ww こんなに、グレー通り越してアウトキャラ見た事ない。 [商願2012-72831] 商標:ねんりんマン / 出願人:株式会社さぬき合掌殿 / 出願日:2012年8月27日 / 区分:45(葬儀の執行など) pic.twitter.com/XP5UMt9ITK 2015-02-24 05:10:42

    香川県の某キャラが完全にアウトと話題に!
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    完全にあうと
  • ロゴの作成依頼におすすめのデザイン会社&サイト7選【プロ厳選】

    ロゴのデザイン会社は数多くあるため、「ロゴ作成を依頼したいけど、どこの制作会社を選べば良いの?」という方も多いのではないでしょうか? こちらの記事では、「ロゴ作成を依頼したい」方のために、ロゴデザインの専門家がプロ目線でおすすめの制作会社やサイトを徹底解説します。 また、ロゴ作成を依頼するときのポイントと注意点、希望別のおすすめのロゴデザイン会社についても解説しているのでぜひ参考にしてみてください。 ロゴの制作会社と言っても、低価格で依頼できるロゴ専門サイトからオシャレでかっこいいロゴをデザインしてくれる制作会社まで、さまざま。自分の希望や目的にあったロゴ制作会社を選びましょう。 厳選し評価した結果、下記は、おすすめのロゴデザイン制作会社3選になります。 おすすめのロゴデザイン制作会社 &サイト こんな方におすすめ 料金 無料提案 コクリロゴ 品質の高いロゴを作りたいけど、あまりコストをか

    ロゴの作成依頼におすすめのデザイン会社&サイト7選【プロ厳選】
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    こっそり使おうw
  • 平日の帰宅は0時近く…でもイクメン?!「イクメングランプリ」受賞者に学ぶ、平日と休日の「時間効率化術」 - リクナビNEXTジャーナル

    平日の帰宅は0時近く…でもイクメン?!「イクメングランプリ」受賞者に学ぶ、平日と休日の「時間効率化術」 法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」、個人向け名刺管理アプリ「Eight」を手掛けるSansan株式会社。 先日、同社Sansan事業部の社員である綱島芳紀さんが、英国発イクメン雑誌『FQ JAPAN』の「Mr.イクメンコンテスト」のグランプリに輝き、話題となった。綱島さんは、現在1歳3カ月になる男の子のパパ。椎間板ヘルニアを患っているの負担を軽減するために、息子の離乳作りを始めとした家事・育児に積極的に取り組んでいる姿勢が評価された。 しかし、法人クライアントを数多く抱える綱島さんは、Sansanの「スーパー戦力」。クライアントからの問い合わせや要望は引きも切らず、分刻みのスケジュールをこなす。平日は23時退社、帰宅は0時近くという日も多い。そんな中で、どのような方法で

    平日の帰宅は0時近く…でもイクメン?!「イクメングランプリ」受賞者に学ぶ、平日と休日の「時間効率化術」 - リクナビNEXTジャーナル
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    こんな旦那さんいるんだなぁ。。
  • WEBも紙も!ハイブリッドなクリエイターになるために ―印刷加工の基礎知識― | WebNAUT by Beeworks

    ※この記事は2015年2月25日に執筆された記事です。現在は仕様が異なる可能性があります。 「コーポレートサイトの制作と同時に名刺のデザインを頼まれた!」 「何とか入稿データを作ったのに印刷会社から突き返された!」 普段WEB制作をメインとされている方にも、たまにはこんな経験もあるのではないでしょうか。 普段は印刷物の制作をメインとしているディレクターのです。ビーワークスではWEB制作だけでなく印刷物の制作も行っております。 今回は、WEB制作をメインとされている方に印刷やその加工技術にまつわる基礎知識と陥りがちな注意点をご紹介。デザインと技術が交差し、見た目ではなく体験が重視される日進月歩なWEBの世界。その進化の原点には、グラフィックデザインの歴史が確かに存在します。印刷の知識を身に付けることは、必ずやあなたのWEBスキルをも飛躍させてくれるはずです。 WEBと印刷はどこが違うの? W

    WEBも紙も!ハイブリッドなクリエイターになるために ―印刷加工の基礎知識― | WebNAUT by Beeworks
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    これはいいまとめ!webデザイナーが読むべき印刷の知識
  • 【速報】日本政府がGoogleの独占にブチ切れて潰しにいくと宣言

    政府は以前から米Googleの市場独占を快く思っていなかったようだ。ついにGoogleからシェアを奪いにいく2つの方法案が発表された。 (1)Googleに対抗できる企業の育成・支援、(2)独占を禁止する法規制の強化。 政府は官民一体となってICT(情報通信技術)分野でGoogleのライバルとなる企業を育成し、さらに規制によって独占状態を解消する戦略を立てた。細かな点についてはまだ有識者をとともにディスカッション中だが、今夏には具体策を固める。 Googleの世界的独占はすでに欧米でも度々問題視されており、消費者団体はGoogleの分割(検索、広告、YouTubeなどサービスごとに分離)を提案したことがある。 日ではそこまでの動きは見られなかったが、ついに政府が動いたということで、これから大波乱が起きる予感。Googleは大きくなりすぎたのだ。 なお似たような事例としてMicroso

    【速報】日本政府がGoogleの独占にブチ切れて潰しにいくと宣言
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    ブチ切れてもどうにかなる気がしない。。確かに孫さんなら期待値アップだけど
  • 堀江貴文がこっそり明かす驚きの無能部下マネジメント術!「答えは一つしかない」

    ライブドアで多数の部下を率いていた堀江貴文氏。人材マネジメントはどのように行っていたのだろうか?ホリエモンチャンネルで驚きの方法論を明かしてくれた。 「堀江さん、どうしたらいいでしょう。出来の悪い、数字の上がらない部下を抱えており、困っています」 「若い部下がプライベートを優先しているようで、仕事に集中できていないように思います。どうすればよいでしょう?」。 多くの管理職が悩みがちで解決が難しい質問にホリエモンは単純明快な回答をみせる。 堀江「人にやる気がないなら、放置するのが一番ですよ」。ええええ、なんだってー!もはやマネジメント放棄ではないか。先輩社員がこんなことをしていいのだろうかと心配になるが、ホリエモンいわく、これがベストだという理由があるという。 「会社全体では数字が上がらない人は放置するのが最も効率がいい。しかも、やる気がない人を無理やり働かせようとすると『パワハラだー』っ

    堀江貴文がこっそり明かす驚きの無能部下マネジメント術!「答えは一つしかない」
    comogawa
    comogawa 2015/02/26
    そんなもんなのかぁ。。