タグ

2009年5月3日のブックマーク (24件)

  • 『日本だけが「子どもの貧困」を政府みずから拡大 - 「上層社会統合」に利用される社会保障』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 4月24日に、「社会保障基法で貧困・社会崩壊からの脱出を」と題した、都留文科大学・後藤道夫教授の3時間ほどのまとまった話を聞く機会がありました。3時間の講義なので、ひとつのエントリーで紹介しきれませんので、今後少しずつエントリーしていきたいと思っています。 後藤教授によると、「社会保障基法」制定をめざす運動を大きくアピールするために、「貧困をなくし社会保障を守る『基法』を考えるシンポジウム(仮)」を今年の9月27日に開催しようと計画中とのこと。呼びかけ人として、後藤教授のほかに、反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠さんや、作家の落合恵子さん、一橋大学・渡辺治教授などが名を連ねています。貧困の増大と社会保障の解体を進める新自由主義への対抗戦略として、「社会保障基法」制

    『日本だけが「子どもの貧困」を政府みずから拡大 - 「上層社会統合」に利用される社会保障』
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 国民が知らない反日の実態

    このページのアクセス数 総数 - 昨日 - 今日 - wiki全体のアクセス数 現在- 現在時刻 2024-05-25 17:19:34 (Sat) 最終更新日時 0000-00-00 00:00:00 総ページ数2265

    国民が知らない反日の実態
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 国民が知らない反日の実態 - 思いて学ばざれば

    かるーくお祭り状態じゃね? 先日のエントリで取りあげてやったおかげで、一昨日まで60〜80台だったPV数が、昨日は一気に989、今日は執筆時点で755、なんと10倍増なのな。よかったじゃん、知名度が上がって! 最初にid:Mukkeさんが取りあげたこのページも、最初はブクマが付かず伸び悩んでたけど、昨日は852、今日は7060と、いまや大盛況!よかったじゃん、スターの仲間入りだ! まあ【痛いニュース(ノ∀`)】の反響にはかなわんけど、それでもスマッシュヒットとは言えるんじゃない? ところで わたしがこのWikiサイトで興味深かったのが、このアンケートページ。アンケートの回答数(n)が書かれてないので読みにくいけど、これを見ると、彼らがいかに孤立しているかが垣間見えてとても面白い。というか、けっこう気の毒。 反日の実態について「よく知っていた」「ちょっとは知っていた」という人が1107人(「

    国民が知らない反日の実態 - 思いて学ばざれば
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • NHKスペシャル

     NHKスペシャルのホームページはリニューアルしました。 3秒後に自動的にトップページにジャンプします。 ページが変わらない場合はこちらをクリックしてください。

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 憲法集会:瀬戸内さんと益川教授が講演--円山音楽堂 /京都 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇瀬戸内さん「反戦の意思示して」/益川教授「外交努力で解決を」 憲法記念日(3日)を前に、東山区の円山音楽堂で2日、「今、9条が輝くとき 生かそう憲法 守ろう9条 5・2憲法集会in京都」があり、作家の瀬戸内寂聴さんとノーベル物理学賞受賞の益川敏英・京都産業大教授が、反戦や護憲について語った。会場には約4600人が詰めかけ(主催者発表)、時おり共感の大きな拍手が起こった。 宗教家や作家らでつくる「憲法9条京都の会」が主催した。瀬戸内さんは「いのち」と題して講演。中国で終戦を迎えたことや、薬を届けに空爆直後のイラクへ行ったことなどを挙げ、「どんな美辞麗句を並べても、戦争は人殺し。許されるものではない」と話し、「地球上のあらゆる場所で戦争がなくなるように、力を合わせて反戦の意思を示してほしい」と訴えた。 益川さんはスピーチで「国同士の交渉において、外交努力で解決できず、武力を用いなければならな

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 憲法記念日 平和の理念再確認したい/拡大解釈は許されない - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    社説 憲法記念日 平和の理念再確認したい/拡大解釈は許されない2009年5月3日 きょうは憲法記念日。1947年5月3日に憲法が施行されてから62年が経過した。前文に明記された恒久平和の理念をあらためてかみしめるとともに、形骸(けいがい)化させることのないよう決意を新たにしたい。  9条1項は「日国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」とうたっている。 沖縄は去る大戦で多数の住民を巻き込んだ地上戦が行われ、20万人余が犠牲になった。 戦争の惨劇を二度と繰り返さないためには、9条を堅持することが不可欠だ。 骨抜きは自殺行為 わが国の憲法の際立った特徴は9条2項で「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない」と明記し、戦力の不保

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 【主張】憲法施行62年 脅威増大を見過ごすな 9条改正し国の安全を守れ - MSN産経ニュース

    憲法施行から62年が経過した。その間、大規模な戦争に巻き込まれなかったことをすべて「平和憲法」の恩恵と考えるのは幻想にすぎない。国際情勢や安全保障環境は大きく変化しており、北朝鮮が日列島越しに弾道ミサイルを発射したのはつい1カ月前だ。 北の発射予告に応じて、日はミサイル防衛(MD)による警戒態勢をとった。これまでの準備が結実したものだ。しかし、予告なしの発射はないのだろうか。中距離ミサイルが多数飛来した場合はどうなるのか。国の守りの限界を突き付けられたといってよい。 問題の根幹は、自衛隊を軍隊と認めず、国家の防衛を抑制してきたことにある。憲法9条がその限界を作っているのは明らかだ。確実な脅威の高まりに、憲法見直しを避けてはなるまい。 北のミサイル発射後、自民党の安倍晋三元首相は「敵基地攻撃能力の保有」を提唱した。民主党からも「相手の基地をたたく能力を持っておかないとリスクをヘッジ(回避

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 日本国憲法:施行62年 国民生活不安の中での記念日 - 毎日jp(毎日新聞)

    国憲法は3日、施行62年を迎えた。1年後の10年5月には憲法改正手続きを定めた国民投票法(07年5月成立)が完全施行され、同法に基づく改憲の発議が可能となる。しかし、衆院解散・総選挙を控えた「ねじれ国会」では与野党の対立が激化。憲法論議は影を潜め、世界的な不況や新型インフルエンザで国民生活が不安に覆われる中での憲法記念日となった。 衆参両院に憲法審査会を設置する同法の規定は07年8月に施行されたが、与野党の対立で審査会は事実上、設置できない状況が続いている。また、同法は投票権年齢を18歳以上と定めたが、民法の成人年齢や公職選挙法の選挙権年齢も現行の20歳以上から18歳以上に引き下げることが条件とされており、その議論も進んでいない。 大相撲の八百長疑惑報道をめぐる損害賠償判決や、刑法の秘密漏示罪で精神鑑定医が有罪とされるなど「言論の自由」のあり方を問う司法の判断も相次いでいる。【田中成之

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 憲法記念日前に各党が談話、憲法審査会巡り対立くっきり : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 【憲法記念日特集】「小沢君は変貌した」 中曽根元首相インタビュー (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    新しい憲法を制定する推進大会であいさつする新憲法制定議員同盟会長の中曽根康弘・元首相=1日午後5時9分、東京・永田町の憲政記念館(酒巻俊介撮影) サブプライムの問題で米国やヨーロッパ諸国は傷つき、世界情勢は混沌としている。日がある程度、世界的にも指導力を発揮する時期に入っている。それには国家の態勢を整え、強力安定政権を登場させ、世界政策、世界戦略を実行していかなければならない。この観点から、憲法問題をとらえる必要がある。 ところが、ソマリア沖の海賊退治のような名分のある協力事業に海上自衛隊を派遣することに対しても、国内には憲法違反だとして反対する勢力がまだかなりある。国家態勢を整える基点に憲法改正があるのは明らかだ。 国民投票法に伴う国会法の改正で法的には設置された憲法審査会が、国会自身が「審査会規程」を作らないことで、委員の構成すらできず放置されている。現代の国会議員たちは、後世の歴

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 東京新聞:憲法記念日談話:政治(TOKYO Web)

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • “憲法9条守ろう”と各地で集会/瀬戸内・益川さん訴え 京都/奥平さんら招き集い 千葉/澤地久枝さん講演 栃木

    作家の瀬戸内寂聴さんや哲学者の鶴見俊輔さん、有馬賴底さん(臨済宗相国寺派管長)らが代表世話人をつとめ、昨年六月に結成した「憲法9条京都の会」が二日、京都市東山区の円山音楽堂で「憲法集会」を開き、四千六百人以上が参加しました。始まってからも入場の列がつづき、入りきれない人であふれました。京都市役所前まで「憲法ウォーク」で行進しました。 瀬戸内さんが記念講演し、新たに「憲法9条京都の会」の代表世話人に加わったノーベル物理学賞受賞の科学者、益川敏英さんがスピーチしました。 瀬戸内さんは、物心がついたときから「非常時」と聞かされ、「正しい戦争」と信じ込まされる、日人が中国人を虐げた北京での戦争体験などに触れ、「戦争はどんなに美辞麗句をつけても、すべて人殺しです。釈迦(しゃか)の教えは殺すなかれ、殺させるなかれ。生きている限り、私は戦争反対を貫く」と述べました。 益川氏は、黒人差別が強かったアメリ

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • asahi.com(朝日新聞社):益川さん「とにかく戦争は嫌いです」 憲法集会で訴え - 社会

    憲法記念日を前に2日、京都府東山区の円山音楽堂で、憲法9条や平和について考える「5・2憲法集会in京都」が開かれた。昨秋にノーベル物理学賞を受賞した益川敏英・京都産業大学教授が約4600人(主催者発表)を前に平和への思いを訴えた。  憲法改正を目指す人たちの狙いは交戦権の獲得にあると指摘した益川さんは、「実際に9条を改定するという政治的な動きがあれば、きっと強い反対の声がわき起こると信じている」と強調した。  約15分の予定のスピーチの途中で時折、「憲法は今もちゃんと機能している。これだけ言えば、今日の目的は果たした」などと話し、立ち見も出た会場の笑いを誘った。最後は「僕は理論物理学者だから、理屈をつけないと収まらないけど、とにかく戦争は嫌いです」と締めくくった。  益川さんは、作家の瀬戸内寂聴さんや哲学者の梅原猛さんらが代表世話人を務める「憲法9条京都の会」の代表世話人になる。

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 死者に敬意を払えない酷使様 - 解決不能

    忌野清志郎さんが亡くなられたそうで、ご冥福をお祈りします。ファンの方がどんなコメントを寄せているのかと思ってニコニコ動画を見たんですけど、酷い荒らしが沸いてました。 コメントの抽出 | 君が代 ROCK 忌野清志郎 - ニコニコ動画 798 00:02 05/03 04:15:45 WK580r 反日野郎死んだwwwwwwwwww 799 00:14 05/03 04:15:58 WK580r 反日ミュージシャン死亡wwwwwwwwww 801 00:26 05/03 04:16:11 WK580r 反日死んだwwwwwww 802 00:40 05/03 04:16:25 WK580r 君が代侮辱した反日野郎死亡wwwwwwwwww 803 00:53 05/03 04:16:37 WK580r 反日ミュージシャン死亡wwwwwwwwwwwwww 804 01:16 05/03 04:1

    死者に敬意を払えない酷使様 - 解決不能
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
    今後もロックミュージシャンが死去するたびに自称愛国者共が狂喜乱舞すればいいのだ。それは誇るべき事であるのだから。
  • ホビーストック,汎用スクリプト吉里吉里を内蔵したメタバース「Synthe(シンセ)」のサービスを発表。プレオープンサイトが本日オープン

    ホビーストック,汎用スクリプト吉里吉里を内蔵したメタバース「Synthe(シンセ)」のサービスを発表。プレオープンサイトが日オープン 編集部:touge フィギュアをはじめとしたホビー商品の通信販売などを手がけるホビーストックは,Windows向けソーシャルネットワークサービス「Synthe(シンセ)」のサービス提供を発表した。これにともない,同作の公式サイトが日(5月1日)オープンしている。 「Synthe(シンセ)」公式サイト 作は,プレイヤーの分身となるアバターを通し,オンライン上の3D空間でコミュニケーションが行えるという,いわゆる「メタバース」とよばれるタイトル。曰く,「アバターゲーム」×「創作・マーケット」というコンセプトを掲げており,実装が予定されている機能についても,これに準じた特徴が多く見てとれる。以下,リリースに記載の特徴を順に見ていこう。 まず作で使用できる

    ホビーストック,汎用スクリプト吉里吉里を内蔵したメタバース「Synthe(シンセ)」のサービスを発表。プレオープンサイトが本日オープン
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ 編集長:Kazuhisa 編集部:山 カメラマン:田井中純平 123→ 日ゲーム史に残る傑作アーケードゲーム「ゼビウス」「ドルアーガの塔」といった作品を世に送り出した“ゲームの神様”といえば,そう,現在モバイル&ゲームスタジオ取締役会長を務める遠藤雅伸氏である。 今回4Gamerでは,その遠藤氏にインタビューを行う機会を得た。MMORPGに対して抱える不満や,理想とするMMORPG像,そして現在,遠藤氏が取り組んでいるケータイゲームの魅力などについて,氏ならではの切り口で存分に語ってもらったのである。 まさに,すべてのゲームファン,ゲーム業界関係者必読のインタビューといえるだろう。 アニメはMMORPG版ドルアーガの塔の宣伝ではない MMORPG版「ドルアーガの塔」 4G

    あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 『こころ』は本当に名作か | アンチエイジングブログ!

    NPO法人アンチエイジングネットワーク理事長が、『アンチエイジングな日々』を 軽快な筆致でつづります。 どうぞお気軽にコメントをお寄せください。 さわやかな五月晴れで連休が始まった。 我が家のの額ほどのベランダにデッキチェアを引きずり出し、読書と洒落こむ、日焼け止めクリームを忘れずシミ取りに成功した頬に塗って。 読み始めたのは「『こころ』は当に名作か」著者は小谷野敦、比較文学者のようである。 「世界一正直な名作案内」、とあるが正直あまり後味はよくない。 大体前提が矛盾している。 「文学に普遍的な基準はありません。面白いと思うかどうかは、読者の年齢や経験思考に左右されます。」 と言っておきながら、 「世界の古典を大体読み終えた著者が、ダメならダメと判定を下す、世界一正直な名作案内」とカバーに書かれている。 ならその判定の基準は何です、著者の好き嫌いだけということになるでないか。 それなら

    『こころ』は本当に名作か | アンチエイジングブログ!
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
    2時間後
  • 方眼ノートを勢ぞろいさせた話:なんに使おう? - Satomilogical Research

    また、方眼ノートを衝動買いしてしまいました。どんな用途に使うのかもまだ考えていないというのに、文房具ばかりが増えていく!という憤りについて、文具スキーの中には同意してくださる方もいるかもしれません。私の文具趣味なんてまだまだかわいいものです。万年筆や互換リフィルなどには手を出していないわけですから。 で、今日は方眼のノートがが好きですよ!って話です。簡単に。 測量野帳を買ってきました これを買ってきました。ほしいほしいと思っていた測量野帳。ふつうの文具屋にはないらしいという話を聞きましたが、大学生協にもセントラルにもありました。北海道だからでしょうか。ハードカバー+方眼という組み合わせは、どうしてもMoleskineを思い出させます。これをどう使っていったものか、思案しているところ。 測量野帳ブライトカラー|電子文具|コクヨS&T コクヨ|屋外向け耐水加工手帳|文房具モニター| 測量野帳は

    方眼ノートを勢ぞろいさせた話:なんに使おう? - Satomilogical Research
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 日本の政局のキホンを解説する / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    在京の外交官たちに日の政局がどうなっているかを解説するという珍しい体験をした。これまでも一部の大使館などに呼ばれたことはあるが、今回は笹川平和財団(羽生次郎会長)の主催で、イスラム諸国の在日大使館の大使や外交官に対して説明するというものだ。 笹川平和財団は今年4月に「中東イスラム基金」を新設、その事業の一環として政治、経済などを中心とした日の現状をレクチャーする機会をつくった。その第1回の会合に呼ばれた。裏事情も含めて、ざっくばらんに、分かりやすくやってほしいというのが主催者側の依頼だった。 とにかく、1年ごとに首相が変わっているのだから、イスラム諸国の外交官たちにも日政治の内情は理解不能の部分があるようだ。もっとも国内向けですら、この不透明きわまりない政局の行方を解析するというのは大変なことなのだが、それを在日外交官らにレクチャーするというのは、いったい、どこまで分かってもらえ

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • ネット界のゴミクズ、はてなユーザーの好んで使う語一覧

    これはひどい(笑)これはすごい(笑)あとで読む(笑)リア充(笑)ヲタ充(笑)コミュ力(笑)理系(笑)文系(笑)モンペ(笑)communication(笑)ライフハック(笑)難しい問題・・・(笑)ネタ(笑)増田(笑)みんな釣られすぎ(笑)マジレスすると(笑)斜め読みしかしてないけど(笑)ちょっとアレな話(笑)文章を読む限り(笑)日的なるもの(笑)非コミュ(笑)ネタだと信じたいけど(笑)釣られてみる(笑)追記まだー(笑)メディアリテラシー(笑)トンデモ(笑)非モテ(笑)はてな匿名ダイアリー(笑)ジェンダー(笑)元増田(笑)理系男子(笑)草系(笑)男女(笑)どこからつっこんだらいいのかわからない(笑)せくろす(笑)マッチョ(笑)わっふるわっふる(笑)はてブ(笑)コピペ改変(笑)釣り針がでかすぎる(笑)jkondo(笑)よくわからんが(笑)日はじまったな(笑)死ねばいいのに(笑)メンタルヘル

    ネット界のゴミクズ、はてなユーザーの好んで使う語一覧
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
    ちんぴょろすぽ~ん!!
  • 広告β:ポジショントークで明るい社会

    最近、とあるニュース誌(情報誌?)の購読をやめた。記事のレベルはおそらく高かったと思うのだけれど、「その記事がどういう立ち位置の記事なのか」が、よくわからなかったからだ。読んでいて、「ふむふむなるほど。でも、この記事ってどのくらいの立ち位置なのだろう。これについて、みんなはなんと言っているのかな」、そんなことばかり気になってしまって、肝心の内容が吟味できなくなってしまった。 ネットをちょこちょこ見る生活をはじめて10年もまだ経っていないのだけれど、強く思うのは「人は自分に都合のいい情報を集めるし、主張する」ということだ。少なくとも自分はそうだ。これはネット上では「ポジショントーク問題」ということになる。自分のいる業界やら、自分のやっている商売、自分にとって気持ちのいい情報に理屈をつけて出す、その疑いがあるという問題だ。このような問題意識は、客観的な情報が欲しいという欲求から生まれているの

    comzoo
    comzoo 2009/05/03
    情報発信者自身にとって都合の悪い情報を発信していたらとりあえず信じたらいいのではと思う。私は童貞です。
  • 台湾の主権 - 跡地。

    朝日5月3日朝刊より 【台北=野嶋剛】日台湾窓口、交流協会台北事務所の斎藤正樹代表が1日、台湾南部・嘉義県での講演で「サンフランシスコ平和条約で日台湾の領有権を放棄後、台湾の国際的地位は確定していない」と発言し、台湾外交部(外務省)から「我々の立場と相いれない発言で受け入れられない」と強い抗議を受けた。 講演の場にいた台湾・国家安全会議の楊永明諮問委員(閣僚級)がその場で抗議し、馬英九総統に報告。夏立言・外交部次官が斎藤代表を呼んで正式に抗議した。斎藤代表は個人的見解だったとして謝罪し、発言を撤回した。 台湾の帰属について、日は一切の見解を示さない立場。斎藤代表の発言はその点を踏み越えた形だった。ただ、台湾が日にここまで強い態度に出るのも異例。主権問題に敏感な馬政権の姿勢の表れと見られる。 これだけ読んで、国民党が何を問題にしているのかわかるだろうか?私はうっすらとはわかるけど

    台湾の主権 - 跡地。
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
  • 国民が知らない反日の実態

    このページのアクセス数 総数 - 昨日 - 今日 - wiki全体のアクセス数 現在- 現在時刻 2024-05-25 15:53:20 (Sat) 最終更新日時 0000-00-00 00:00:00 総ページ数2265

    国民が知らない反日の実態
    comzoo
    comzoo 2009/05/03
    先生もココが一番面白いと思います。/何故「はてな」が載っていないんですか?アニメ・ゲーム業界とか日本人メジャーリーガーとかも載せましょうよ。