タグ

イベントに関するconasajiのブックマーク (5)

  • CP+2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショー - ぜろべーすの日記

    撮影日:2023年2月24日 CP+2023に何年振りかで行って来ました。 タムロンのブースで何台かレンズを操作してオブジェを撮り、500mmレンズのカタログをもらい、SONYブースで600mmのレンズ(タムロンのより3倍くらい長いでかいやつ)を15分くらい並んで5分試用して、NIKON,FUJI,CANONのブースをさらっと見て写真を撮ってきました。 左にずらりと並んでいるカメラとレンズで試写して来ました。α1に触れました。 SONYの撮影用のブースの一角 よく見るといろいろなものが置いてあってカオス。 ニコンのブース。Zマウントのカメラとレンズ FUJIFILM フィルムシミュレーションの世界展示 CANONのブース キャノンフォトサークル 年会費5500円 う~~ん VR的な物も体験できたようです。 オンライン配信も行われていて、CANONは、三日目の一番最後の米美知子さんの、EOS

    CP+2023 カメラと写真映像のワールドプレミアショー - ぜろべーすの日記
  • TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.3 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは!今回は「TOKYO AUTO  SALON 2023初参戦備忘録Vol.3」になります! 前回までの備忘録は以下になります。 ここまでて既に大満足の状態。ただ、見たかったブースは正直ここからが番。 限定トミカをGETして上機嫌の息子といざSUBARUと TOYOTA Gazoo Racingの待つ東ホールへ! ワクワクが止まらない。まずは2階から見学。 東ホールは人気のブースも多いから人がめちゃくちゃ多いなー。GazooRacingも見えますねー!手前の人だかりも気になるな…。 さっそく一階へ降りてみることに。 各ブースの高級車たち ROBERUTA T's CLUB bond group & LAGER CORPORATION BMW スズキ SUBARU TOYO TIRES TOYOTA Gazoo Racing とりあえずスズキへ向かうことに。途中かっこいい高級車達が

    TOKYO AUTO SALON 2023初参戦備忘録Vol.3 - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
  • 和文電信で聞く「子ども向けニュース」~196~ - JH1LHVの雑記帳

    子ども向けニュースの和文電信を、ウェブブラウザでお楽しみください。 大阪・関西万博まで900日 参加する国の代表が会場を見に来た Speed: wpm Frequency: Hz (文字間) 標準 標準 × 2 標準 × 3 標準 × 4 標準 × 5 Position: Letter START  STOP  PAUSE ※ カナ文字中のアルファベットは、和文の下向きカッコ、上向きカッコを使って囲んでいます。(ハムの慣習) ※ ∟(段落)は、読み飛ばしています。 ニュースソース:NHK NEWS WEB EASY 外国人や小中学生に向けた、わかりやすい言葉でかかれたニュースです。 休暇を取得して "幕張メッセ" にイベントを見に行きました。 第3回 NexTech Week【秋】 開催概要 | NexTech Week【秋】 第13回 Japan IT Week【秋】 展示会について|J

    和文電信で聞く「子ども向けニュース」~196~ - JH1LHVの雑記帳
  • Maker Faire Tokyo 2022(MFT) - JH1LHVの雑記帳

    土曜日に行ってきました。 会場内の様子は Twitter のハッシュタグ、#MFT2022 をご覧ください。 2年前よりは盛況でしたが、3年前のピーク時と比べると、やはりコロナ禍の影響のせいでブースは少なく、会場も狭くなってはいましたが、それでも熱気は凄かった! 12:30 に会場入りして、あっという間に 17:30 になっていました。 今回は各ブースを時間をかけて回り、しっかり質問させてもらいました。 皆さん丁寧に教えてくれて、ホント、沢山のことを学びました。 ありがとうございます。 コンパクトマウンター(n.k products) SMD 部品をプリント基板に実装するチップマウンター。 XY 軸の精度は 100μm で、部品は独自の方法で吸着して Z 軸を上下させるとのこと。 マウンターで使う OpenPnP という凄いソフトウェアがあることを、このイベントで知りました。 で、今、イチ

    Maker Faire Tokyo 2022(MFT) - JH1LHVの雑記帳
  • 【アート】「大地の芸術祭2022」感想まとめ - G-log 日々思うこと

    タイトル通りですが、感想まとめです。 全体として 少しだけの苦言として 過去記事 全体として 全体としては楽しめました。 アーティストやスタッフの方々など、関係者の皆さんお疲れさまでした。 トリエンナーレをはじめ、全国でも芸術祭が行われていますが、流石は老舗であり、規模感は相当なものでした。 逆に言えば、今回は朝~夕方までの1日しか周っていないので、20%くらいしか楽しんでいないんじゃないかと思います。(体力的にはこれくらいで正解でしたが) そして「大地の」という名前の通り、屋外展示も多く、見に行くのにだいぶ体力を持っていかれる作品もありました。 それも含めて大地の芸術祭なのかなということを考えれば、やはり体感してみるものだと思います。 こういうイベントがなければ、十日町にも行かなかったでしょうし、松代城跡なども決して登らなかったでしょう。 肝心のアート作品は理解できないものも多いのですが

    【アート】「大地の芸術祭2022」感想まとめ - G-log 日々思うこと
    conasaji
    conasaji 2022/07/02
    貴重なご意見ですね。現地に行かないと気づけないことです。
  • 1