2011年11月8日のブックマーク (8件)

  • 身体に無害な赤外線によるガン治療法が開発 → マウスは8割完治 - ネタフル

    体に無害な赤外線を使った新しいがんの治療法を米国立保健研究所(NIH)の小林久隆チーフサイエンティストらが開発した。マウスの実験では8割で完治、副作用もなかった。 副作用もなく、マウスとはいえ8割も完治しているというのは、希望の持てる治療法だと感じます。 どのような治療法かというと、こういうものです。 ・光を受けると発熱する化学物質に着目 ・化学物質とガン細胞のたんぱく質に結びつく抗体を結合し薬に ・薬を注射 → ガン細胞の表面に付く ・赤外線を照射し熱でガン細胞を破壊 ガン細胞に光で発熱する薬を付け、それを赤外線で破壊するという手法です。 赤外線は身体を透過しやすく、加えて無害なため「安全性は高い」ということです。 実験では、2週間で死んでしまう悪性がんのマウスに、この薬を注射して翌日に近赤外線を1日15分照射する治療を2日間実施。これを1週間おきに4回繰り返すと、8割でがんが完治した。

    身体に無害な赤外線によるガン治療法が開発 → マウスは8割完治 - ネタフル
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    これが本当なら、がんばって実用化して欲しい
  • asahi.com(朝日新聞社):イトカワ級の小惑星、地球に接近 NASA「衝突ない」 - サイエンス

    印刷 関連トピックス地震小惑星「2005YU55」。2010年4月、地球から230万キロの地点で、プエルトリコにある電波望遠鏡で撮影された=米航空宇宙局(NASA)提供  直径約400メートルある小惑星が9日朝、地球に接近する。米航空宇宙局(NASA)によると、月よりも近い位置を通り過ぎるとみられるが、地球や月に衝突する恐れはない。  このサイズの小惑星が地球に接近するのは1976年以来で、次回は2028年までないという。  小惑星「2005YU55」で、探査機はやぶさが訪れた「イトカワ」とほぼ同じ大きさ。NASAの軌道計算では、日時間の9日午前8時28分ごろに最接近し、月と地球の平均距離の85%に相当する地球から32万4600キロの地点を通過する。AP通信では、仮に地球に衝突した場合、直径6キロほどのクレーターができ、マグニチュード7の地震が起きるとの科学者の推測を伝えた。 続きは朝日

    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    地球( ;∀;)オワタ
  • NTT西、クマゼミに勝った 光ケーブル被害とめる +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    西日を中心に生息するクマゼミが、夏にNTT西日大阪市)の光ファイバー通信の家庭用ケーブルを、木の枝と間違えて産卵し断線させる被害が平成17年ごろから多発していたが、NTT側が21年に開発した最新型ケーブルは、3年連続で被害が0件だったことが分かった。単純にケーブルの皮膜を厚く硬くすればよさそうだが、ケーブルが太く硬くなり過ぎれば敷設工事の障害となる。頭を抱えていたNTT側とセミの攻防は、NTT西に“軍配”があがったが、その裏には猛暑とたたかう研究員たちの苦労があった。 クマゼミは、体長約60~70ミリの大型のセミ。毎年7~9月、枯れ枝などに直径約1ミリの産卵管を突き刺して卵を産みつけるが、光ファイバー通信の幹線から枝分かれした家庭用ケーブルを、枯れ枝と“勘違い”して産卵。ケーブルに穴を開け、中の心線を傷つけて通信を遮断させる被害が11年に初めて確認された。その後、光ファイバー通信の敷

    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    これでクマゼミ母さんも救われたのか?NTTと一緒に人類の英知で救われてて欲しい
  • 美術館の清掃員、8600万円の芸術作品の模様を汚れと勘違いし拭き取る : 痛いニュース(ノ∀`)

    美術館の清掃員、8600万円の芸術作品の模様を汚れと勘違いし拭き取る 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/07(月) 12:01:51.78 ID:mRpB//nU0 模様を汚れと間違えて掃除、芸術作品が台無しに 独美術館 ドイツ西部ドルトムント(Dortmund)のオストバル美術館(Ostwall Museum)で、 貴重な芸術作品の模様を清掃員が汚れと間違えて拭き取ってしまい、作品を台無しにしてしまうという出来事があった。 美術館を管理する同市の広報が3日、明らかにしたところによると、被害を受けた作品は同館に展示されている前衛芸術家マルティン・キッペンベルガー (Martin Kippenberger)氏のインスタレーション『When It Starts Dripping From the Ceiling(天井から、それが滴り始めた時)』で、評価額は80万ユーロ(

    美術館の清掃員、8600万円の芸術作品の模様を汚れと勘違いし拭き取る : 痛いニュース(ノ∀`)
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    マルティン・キッペンベルガーが生きてればその後の面白い展開を経て「いわくつきのの名作」になったかも
  • 外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    外人「日人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 1 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 17:00:52.98 ID:zDvUJvGg0 ここ最近、何人かの方とお目にかかって、同じようなニュアンスの言葉を聴いた。 ちなみに、その方々は私とは比べものにならないほど見識が高く、話をうかがうたびに勉強させていただいている、そういう方々の言葉。 A氏 「私の周りの外国人は、どの国の人もみんな、『日人は頭がおかしいんじゃないか』と言ってますよ。これだけメチャクチャなことを国や東京電力がやっているのに、暴動すら起きないいんだから呆れてますよ」 B氏 「国会や政府を間近で見ていると、クーデターでも起きない限りこの国は変わらないんじゃないかと思うよ。この期に及んで何もしないで“焼き肉の会”だかを作って焼き肉ばかりべに行って、国会では

    外人「日本人は頭おかしい。東電や政府がメチャクチャやってるのに暴動すら起きないんだから」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    幕末ものの小説やドラマを見て血がたぎるが、その場にいたら何もできないのは痛感してる、多分今の日本って幕末並の危機のさなかだよな。しかも悪人ばかり法律で守られてる
  • 3000円ぐらいで女の子に喜ばれそうなプレゼント教えろ|ぴろり速報2ちゃんねる

    1: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/05(土) 00:04:38.69 ID:H+55UNqq0 下心抜きで 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 00:05:56.26 ID:KcNjXdKh0 四千円じゃだめ? いいのあるよ 11: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/11/05(土) 00:06:43.04 ID:H+55UNqq0 >>8 教えろください 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 00:08:06.95 ID:KcNjXdKh0 >>11 ここのぬいぐるみ http://chocomint.shop-pro.jp/ 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/05(土) 00:12:00.09 ID:pxOvGlpBO ぬいぐる

    3000円ぐらいで女の子に喜ばれそうなプレゼント教えろ|ぴろり速報2ちゃんねる
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    やっぱお菓子だわな・・・そういえば1枚1500円の小さい板チョコを初めて見たときは、庶民の俺の価値観が一変したな・・・
  • 宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter

    宋文洲(@sohbunshu)氏がTPPの質に気づかれた後の一連のツイートをまとめました。このような「TPPは日の経済・社会制度全体の劇的な変化の国民的選択」という視点での議論が不十分な今、そのような議論を巻き起こすきっかけとなる貴重な見解です。

    宋文洲(sohbunshu)氏が語るTPPの本質 - Togetter
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    鵜呑みにはできないが、いってるようにもし前原らが推進の原動力なら、何をかいわんや。前原の間抜けさ、自陣営を苦境に叩きこむ鈍感さは知らない人などいないだろう
  • 脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる

    チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(76)が2011年11月7日、都内で記者会見を開いた。 ダライ・ラマは10月末に来日。高野山で講演した後、11月3日から6日にかけて仙台、石巻、郡山など東日大震災の被災地を訪問した。被災地訪問後に記者会見を開くのは初めて。 「常に物事は全体を見るべき」 会見では、東京電力福島第1原発から20キロ圏内に放置された動物の写真をダライ・ラマに見せる記者もいた。さらに、記者は 「人間にも動物にも、放射能におびえずに生きる権利があるのではないか」 と問いかけた。ダライ・ラマは20キロ圏内の惨状に顔をしかめながらも、 「常に物事は全体を見るべきで、一面だけを見て決めるべきではない。破壊的な目的で使うものは、破壊的なものしか産まない」 として、広島を訪問した時のエピソードを披露。 「原子力が兵器として使われるのであれば決して望ましくない」 一方で、「平和目的

    脱原発だと「貧富の差広がる」 ダライ・ラマが記者会見で述べる
    conbichi
    conbichi 2011/11/08
    日本のマスコミはキチガイか?日本人として恥ずかしく、怒りというより殺意すら湧いてくる。なんだこの常軌を逸した質問は