日本製鉄は14日、ハイブリッド車(HV)など電動車のモーター材料となる鉄鋼製品で自社の特許権を侵害されたとして、トヨタ自動車と鉄鋼世界最大手の中国宝武鋼鉄集団の子会社、宝山鋼鉄を東京地裁に提訴したと発表した。両社に損害賠償を求めたほかトヨタには対象となる電動車の製造・販売差し止めの仮処分を申し立てた。国内の鉄鋼大手が大口取引先である自動車大手を知的財産権侵害で訴えるのは異例だ。日鉄が特許を侵害
「当時の戦争は、日本が経験した日清・日露戦争から、武力のみならず経済・外交など国全体の戦略が求められる「総力戦」へと質が変わってきていた」(イラスト:『婦人公論』1940年5月号より) 昭和16(1941)年12月8日の真珠湾攻撃から、今年で80年を迎える。世界に衝撃を与えた奇襲作戦は、日本が敗北への道を歩み始めた決定的瞬間でもあった。しかし、すでにその半年前、日本の「総力戦研究所」で行われたシミュレーションによって「日本はアメリカに負ける」と予言されていたのである。それでも日本が開戦に突き進んだ理由は何だったのか。猪瀬直樹著『昭和16年夏の敗戦』には、その背景と経緯が書かれている。 太平洋戦争については、軍部の暴走によって無謀な戦争に踏み切った結果、敗戦を喫したというシナリオが、おおむね今の日本人のあいだに浸透している見方だろう。だが、当時の軍人たちが無知蒙昧な悪人集団であったというとら
初代プリウス〔10型)のモーターのステーターコイル部分。薄く積層されているのが電磁鋼板だ。 電動モーターに必須の電磁鋼板が品薄になってきた。日本国内での需要は、いずれ鉄鋼メーカーの生産能力を超えるだろう……これは単なるウワサか、それとも事実か。コロナ禍でサプライチェーン寸断を体験したばかりの日本の自動車産業界にまたひとつ、中国に依存する素材が増えるのだろうか。 TEXT◎牧野茂雄(MAKINO Shigeo) すべての写真を 見る 去る7月13日、日本経済新聞は「トヨタが中国・宝武鋼鉄集団から電磁鋼板を輸入する」と報じた。これが事実かどうかは定かでないが、テスラ・モータースの上海工場向けに中国の鉄鋼メーカーが電磁鋼板を供給しているという話は聞いている。また、筆者は2018年暮れに鉄鋼メーカー筋から「近い将来、電磁鋼板は足りなくなる」という話も聞いた。そうした背景から、トヨタが中国でHEV(
10月14日、 日本製鉄はトヨタ自動車と中国の宝山鋼鉄を特許侵害で東京地裁に提訴したと発表した。写真は日本製鉄のロゴ。都内で2019年3月撮影(2021年 ロイター/Yuka Obayashi) [東京/ロンドン 14日 ロイター] - 日本製鉄は14日、トヨタ自動車と中国鉄鋼大手の宝山鋼鉄を特許侵害で東京地裁に提訴したと発表した。両社にそれぞれ200億円の損害賠償を求めている。電動車に使われる「無方向性電磁鋼板」に関する日鉄の特許を侵害したとし、トヨタには同製品を使用した電動車の製造販売の差し止め仮処分も申し立てた。 日鉄は、それぞれと協議をしてきたが、問題の解決に至らなかったとしている。宝山鋼鉄については無方向性電磁鋼板の特許を侵害し、トヨタについては対象となる無方向性電磁鋼板を使用した電動車が特許を侵害していると判断した。自動車メーカーを特許侵害で提訴するのは初めて。 無方向性電磁鋼
本書「中国の奇襲」はアメリカの国防総省、および米中安全保障調査委員会がそれぞれ提出したレポートの翻訳です。わりと重要な本なのですが、アマゾンにレビューが一件もついていないなど、ほとんど注目されなかったようです。本書の意義は訳者があとがきで述べている通りです。 中国が台湾を武力攻撃すれば、アメリカの軍事介入や国際社会の経済制裁を招き、中国の経済発展を台無しにするので、中国は武力行使をためらうだろうとわれわれは考えがちだ。また、西側世界と中国の経済関係拡大は、中国社会に価値観の多様化をもたらし、それがやがて民主的で平和的な中国の誕生につながると期待する人が多い。 しかし、こうした観測はどちらも甘い、とばっさり切り捨てる報告書が二つ二〇〇二年七月にワシントンで続けざまに発表された。「中国は台湾への奇襲攻撃に備えて軍近代化を進めている」「中国との経済協力は、裕福だが攻撃的な独裁国家を生む恐れがある
いまや世界の潮流となったESG投資。その拡大は、LGBTQ支持の動きと無縁ではない。ESGの「S=社会」に含まれる「ダイバーシティー(多様性)とインクルージョン(包括)」は、性別、年齢、人種、出身地、身体的特徴、性的指向などで異なる属性を持つ人々、あるいは価値観や考え方、文化的背景が異なる人々が共存・共栄できる社会を作ろうという考え方だ。 しかし、そんな時流に反するかのように、ダイバーシティー推進に抑制的な規制を強めているのが中国だ。男性同士の熱い絆を描く「ブロマンス」作品への締めつけからから、いま大国が抱える矛盾を、『マネーの代理人たち』の著書もある小出・フィッシャー・美奈氏があきらかにする。 ESGの観点からも無視できない「LGBTQ」 「世間はいつだってうるさいです。でも結局、今の自分たちにとって一番大事なものは何かってことだと僕は思います」 これは、2018年に大ヒットしたテレビ朝
スーパーマンの新たな恋人は、なんと日系人男性。しかし彼はゲイではなく、バイセクシュアル。そんな劇的なニュースに、ソーシャルメディアには早くも賛否両論の意見が殺到している。 ただし、このスーパーマンは、おなじみのクラーク・ケントではない。彼とロイス・レインの間に生まれた息子ジョン・ケントだ。お相手の男性ジェイ・ナカムラは、来月9日に発売になるコミック「Superman: Son of Kal-El」に、レポーターとして登場する。戦いに疲れたジョンの心を癒していくうちに、友情が恋に発展していくのだそうだ。ライターのトム・テイラーは、「みんなにヒーローが必要、みんながヒーローの中に自分自身を見られるようでなければならないと、僕はいつも言ってきました。DCとワーナー・ブラザースが同じ思いを持ってくださったことを、ありがたく思います。(中略)コミック界で最もパワフルなヒーローの中に、より多くの人が自
撮影現場の仕事がきついのは、当たり前。でも、残業代をがっぽりもらえるから、文句は言わない。 ハリウッドの映画やテレビの現場で働くクルーにとってのそんな常識が、今、崩れつつある。スタジオやプロデューサーらがパンデミックのロックダウンで遅れを取った分を取り戻そうと、現場にさらなるプレッシャーをかける中、「黙ってこの状態を受け止めていいのか」と、クルーらが疑問を持ち始めたのだ。折しも、彼らの多くが所属する組合IATSE(International Alliance of Theatrical Stage Employees & Moving Picture Operators of U.S. and Canada)がスタジオや配信大手の代表との間に結ぶ契約が、切れたところ。組合のメンバーは、更新において納得がいく改善がなされなければストライキも辞さない構えを見せている。 彼らが声を上げるきっかけ
キャプY:『スーパーマン:サン・オブ・カル=エル/ザ・ライジング』 @Captain_Y1 トム...本気で21世紀のスーパーマンをやる気か!!!! Exclusive: DC's New Superman Jon Kent Comes Out as Bisexual - IGN ign.com/articles/super… キャプY:『エクストリーム・ヴェノムバース』 @Captain_Y1 海外コミックとミニチュアゲームのオタク。本名の吉川悠でアメコミ・ミニチュアゲームの翻訳・ライター業に携わってる/Comicbook Translator(EN to JP)& Wargamer/お仕事の相談等、DMで受付しております d.hatena.ne.jp/Captain-Y/ リンク IGN Exclusive: DC's New Superman Jon Kent Comes Out a
9月9日にサントリーホールディングスの社長である新浪剛史社長がオンラインセミナーで発言した「45歳定年制」は、大きな議論を巻き起こした。どちらかといえば否定的な意見が多数となる中、肯定的な意見を述べる者もいた。西村博之、いわゆるひろゆきもその一人だ。彼は19日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演した際、「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたいという人だと思うんですよね」と述べた。また、9月19日には「仕事が向いてないならベーシックインカムで暮らす社会でいいかと。」とツイートした。 「論破」のカリスマと化したひろゆき 匿名掲示板『2ちゃんねる』の創設者として知られるひろゆきは、近年このような「辛口」コメンテーターとして、テレビなどでの需要が急速に高まっている。YouTube の個人チャンネルや著作物等も、特に若い世代に人気だという。「論破」という言葉も流行っている
フランスのマクロン大統領は、国内のハイテク産業を支援し、原材料やマイクロチップをはじめとする電子部品の国内調達を増やすため、5年間で300億ユーロ(約3兆9000億円)を投資する計画の概要を発表した。 マクロン氏は6カ月後の大統領選で再選を目指すとみられている。同氏はこの計画を「フランス2030」と名付け、10分野に政府資金を投入すると語った。発電容量の小さな「小型モジュール炉」や「低炭素」航
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く