タグ

universityとhowtoに関するconsigliereのブックマーク (2)

  • 卒業論文を書くために(日本文学科専用)

    法政大学文学部日文学科では、卒業論文(400字詰原稿用紙50枚以上。20000字相当)を、卒業の必須要件として課している。 卒業論文は、これまでに培った知識・思考力・文章力・調査力などをすべて傾けて作成される、学業の結晶である。 以下、「論文とはどのようものなのか?」「論文を書くにはどのような準備をしたらよいのか?」という基事項を説明してゆく。 1(A)論文とは何か? 【1】 問題設定 ……自分で「問い」を設定する。 【2】 根拠・具体例・論証 ……その「問い」に答えるための証拠や例を挙げ、分析し説明する。 【3】 結論 ……最初に立てた「問い」に答え、結論を述べる。 或る作品・或る作家・或る言葉・或る資料を対象として論文を書く、というとき、調べたことや考えたことをすべて詰め込んで20000字を満たしても、それは論文とは言えない。 調べたり考えたりしたことを元に、【1】自分なりの「問い

    卒業論文を書くために(日本文学科専用)
  • 教師の心得 - bluelines

    アメリカの大学院で、「Professional methods」という授業を取ったことがある。言語学の専門家としてっていくためのあれやこれやをひたすら教わるクラスである。学会での発表の仕方、ジャーナルペーパーの書き方、CVの書き方、就職活動などなどのトピックをこなして、「教授法」が取り上げられた。このエントリで取り上げるのは、「教授法」の回に先生が配った「教師の心得」である。 以下、その一部を日語で紹介する。 君が教えようとしていることは、「とても大切でとても面白い」ことを決して忘れないようにしなさい。また、それを学生に伝えることも忘れてはいけない。 君は、君のクラスにいる学生よりも賢いわけではない。学生よりも「いいひと」なわけでもない。君は、たまたま学生がまだ持ち合わせていない情報をいくらか知っているだけだ。そして学生たちは、君がまだ知らない情報を山ほど知っている。 教師として、君は

    教師の心得 - bluelines
  • 1