constのブックマーク (484)

  • 彼等は本気で信じているんだなぁ

    最近流行の東京都の青少年健全育成条例改正案に関して、「都議会なんて飾りですか? - agehaメモ」という記事を読んだ。 漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、彼らは認知障害を起こしているという見方を主流化する必要があるのではないか。 こういった汚らしい過激な性表現を許すという事自体がおかしい。以下略なんて発言が議事録にあった、なんて書いてあって「いくらなんでも議事録に残るような会議でそんな過激な発言をしているわけねーだろ」とか思ったので、実際に調べてみた。 ちなみに、以下の議事録は都議会の議事録ではなく、東京都青少年問題協議会の議事録です。要は都議会で議論する前に条例改正の方向性や詳細を詰める根回しの会議の議事録です。 大葉さんや新谷さんは議員ではなく、その協議会に招かれた有識者です。 まず、青少年問題協

    彼等は本気で信じているんだなぁ
    const
    const 2010/03/20
  • フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan

    const
    const 2010/03/20
    『フィッシング対策協議会が「フクロウ先生のフィッシング警告ページ」を日本で展開
  • 吉野家がソフトバンクだったら

    「牛丼並盛で」 「牛丼for everybodyキャンペーン適用でよろしいですか」 「なにそれ」 「はい、2年分割払いのたいへんお得なキャンペーンです」 「いや、ふつうに買いたいだけなんですけど……」 「キャンペーンを適用いただくと、実質牛丼価格が0円になりますよ」 「0円でべられるの?!」 「はい、ただし吉野家プラン(牛)、Y!ベーシックパック、ライス定額フルにご加入いただくことになります」 「訳が分からないんだけど、けっきょく幾らなの」 「実質0円です」 「いや、そうじゃなくて……」 「あ、失礼しましたお客様、牛丼for everybodyキャンペーンは1月で終了しておりました。現在は生姜バリューセットをお薦めしております」 「なにそれ」 「こちらも牛丼が実質0円になるお得なプランです。さらに全国の吉野家店舗にある生姜もべ放題になります」 「牛丼for everybodyだと生姜抜

    吉野家がソフトバンクだったら
    const
    const 2010/03/08
  • 高速度撮影が捉えた稲妻のメカニズム | WIRED VISION

    前の記事 「永遠に残るデータの恐怖」とその対策 高速度撮影が捉えた稲のメカニズム 2010年2月24日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Annaliza Savage Tom Warner氏は、ラピッドシティーにあるサウスダコタ鉱山技術学校の博士課程の学生だ。 「2007年以降、私は毎秒最大5万4000コマの撮影の可能な高速ビデオカメラで、稲を記録してきた。この種のカメラは、われわれがこれまで見たことのないような形で稲を見せてくれる。稲が、雲から下に向かって伸びていっているのか、それとも、高い建物から上に向かって伸びているのかがはっきり見分けられるほどだ」と同氏は語る。 同氏がしばしば使うカメラは、Vision Research社の高速撮影用『Phantom』だ。このカメラでは、リング状のメモリーバッファに、継続的に記

    const
    const 2010/02/25
  • 偉くなったな (#1722661) | Subversion は Apache Subversion へ | スラド

    「ところで、俺の投げたパッチを見てくれ。こいつをどう思う?」 「すごく・・・(影響が)大きいです・・・」

    const
    const 2010/02/23
  • ReSharper

    ReSharper is the most popular extension on Microsoft Visual Studio Marketplace with 2.5M+ downloads and has been boosting developer productivity since 2004

    ReSharper
    const
    const 2010/02/23
    C# Personal $149
  • http://bford.info/cachedir/spec.html

    const
    const 2010/02/22
    あまり流行ってない
  • ポケット羊羹は禁制品と間違われるので注意 (#1720524) | NVIDIA社員が航空機内で「爆弾を持っている」と発言、即逮捕される | スラド

    在勤中に羊羹に汚染された米国人、帰国にあたってポケット羊羹をごっそり大人買いして 引越しの荷物とまとめて送ったそうな。まぁ、こっちは無事着いたのでよかったのですが、 長時間のフライトと荷物が着くまでの繋ぎとして、手荷物として1ダースほど羊羹を持ち込んだそうな。 で、小腹がすいたのでいつものごとく荷物に手を入れてがさごそとやって羊羹を取り出したところ、 隣に座っていた同じ米国人が血相を変えて騒ぎ出したそうな。 JALだったので日人のスチュワーデスが説明して、その場は収まったのですが、 入国審査で没収されたそうで。 荷物が着くまでしばらくの間、羊羹欠乏症に苦しんだそうな。ちなみに結構偉い人。 その米国人、日に来た当初は平均的米国人の体格(要はデブ)だったのですが、 日から帰国する頃には-30kgほど痩せて大喜びしていたそうで、 痩せた原因がチョコレート中毒から羊羹中毒になったからでし

    const
    const 2010/02/19
    『日本在勤中に羊羹に汚染された米国人
  • 社風っていろいろだなぁと感じたことを書いてみる。

    今朝、クライアントから依頼があったシステムの微修正の作業をチャチャっとやった後、別の案件で外出した。 打ち合わせが済んだ後、ケイタイをみたら着信有りになっていて、会社にかけなおしたら今朝の修正でバグを出ていて先ほどようやく復旧したとのこと。 時計をみたらもう3時過ぎで、今朝の作業から4,5時間不具合を出し続けていたことになる。 急いでクライアントにお詫びの電話を入れて会社に帰ったんだが、みんなの温かいこと温かいことといったら。。 クライアントから不具合の連絡を受けた同僚と上司プログラマーがコードのチェックやらなにやらで昼飯もわず半日以上時間を取られたって言うのに、会社に戻ると「おう、おつかれ~」だって。 謝りながら話を聞くと、ちゃんと自分のやったところを突き止めていて「こうゆうの、おれもよくやっちゃうんだよね~」って慰めてくれた。 クライアントへのお詫びの電話も営業部の上の人が全然関係

    社風っていろいろだなぁと感じたことを書いてみる。
    const
    const 2010/02/18
  • cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成

    cmd.exe の引数の扱いがあまりにもカオスだったのでちょっと頑張って調べてみた。 来ならここは公式の資料に当たるのが正しいアプローチだと思うけど、どうしても公式の資料が見つからなかったので、色々試して推測してみることに。 断片的な資料は見付けたけど、完全じゃない。一応URL貼っておく。Windows Server 2003 のヘルプだけど、恐らくそんなに変わらないと思う。 コマンド シェルの概要 コマンド リダイレクト演算子を使用する なので、以下で述べる内容は間違いを含む可能性があります。というか正確さは一切保証されないのであしからず。 検証方法 以下のような引数をただ表示するだけの簡単な C のプログラムを用意した。仮に args.exe とでもしておく。 #include <stdio.h> int main(int argc, char const* argv[]) { in

    cmd.exe のコマンドラインの仕様を解析してみた - 永遠に未完成
    const
    const 2010/02/14
  • 口の開いてるAAに手当たり次第エビフライを突っ込んでいくスレ:ハムスター速報

    口の開いてるAAに手当たり次第エビフライを突っ込んでいくスレ カテゴリAA 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/09(火) 22:53:41.10 ID:FU4i86PS0 .!  _. -‐ '      _      ヽ, l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _ |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、 l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ /    / /     i     ',        \     } , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'  . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! / ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、

    const
    const 2010/02/14
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Everything in society can feel geared toward optimization – whether that’s standardized testing or artificial intelligence algorithms. We’re taught to know what outcome you want to achieve, and find the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    const
    const 2010/02/05
    Verisign等からデモ署名証明書をApple ComputerというCNで取って署名する。Apple Inc.では。この画面にもっていくのが大変そう?
  • IMAGINE と IMAGE の違い

    IMGINEとIMAGEじゃ品詞が違います おそらく、IMAGEとIMAGINATIONの違いを聞きたかったのではないでしょうか? IMAGE…印象 あまり頭で考えずに出てくる像 IMAGINATION…想像 頭の中で思い描いてくることにより生まれる像 のような違いだと思います。 余計なお世話だったらすいません

    IMAGINE と IMAGE の違い
    const
    const 2010/02/03
    辞書を引く質問者と辞書を引かない回答者
  • 官報検索!

    2024年08月09日の官報の主なトピック ※マウスカーソルを充てると省略されている全文が表示されます。

    const
    const 2010/01/29
    無料公開のPDFを元にインデックスしてるならすごいかも。一昨年調べた時点では横書きで縦組みしていて手が出せなかった。
  • gist: 266475 - ドメインの異なるリンクにnoreferrerをセット via awef- GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    gist: 266475 - ドメインの異なるリンクにnoreferrerをセット via awef- GitHub
    const
    const 2010/01/28
  • 「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン

    正論を言いますと、これはもう、日ごろから「他人と自分を比べないようにする癖」をつけるしかありません。仕事であれプライベートであれ、いつも「ほかの人に勝ったか負けたか」ばかり意識していると楽しくないですし、上を見ても下を見てもキリはありません。自分は自分、他人は他人です。 ジャパネットたかたもみなさんに名前を知っていただけるようになってからは、ほかの通販会社や家電量販店などと比較されることが増えました。経営するうえで、経済状況や周囲の情報を勉強しておくことは必要です。でも、私も社員も、ほかの会社におかしな競争心を燃やしたり、他社との比較で会社の戦略を考えたりすることはほとんどありません。 「他社がこうしているから、うちはこうしよう、ああしよう」ではなく、「お客様に満足いただくために、こんなことをしよう、あんなことをしよう」と考えます。それに勝ち負けばかりでは仕事が面白くありませんし、息も詰ま

    「うまくいっているアイツ」に嫉妬しても疲れるだけで何も生み出しません:日経ビジネスオンライン
    const
    const 2010/01/27
  • ここで一句 (#1702830) | 複雑化するデータセンター、しかし半数では人員不足 | スラド

    データセンターとはちょっと違うが、「運用サイド」ってのは日陰者で 報われない部署ってイメージがある。 優秀な人は配置されず、居る人も無気力で腐っていくばかり。 システムの現場状況を分かってるんだから、色々提案もできると 思うんだけどねぇ・・・。 クラウドのこともあるけど、システムインフラ周りってのはどんどん 注目されて重視されてくると思う。

    const
    const 2010/01/14
    『ありがとう 評価の気持ちは 現金で
  • Gumblarによる改竄発生中 | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2010年1月12日15時35分頃 「GumblarによるWeb改ざん被害が相次ぐ、ユーザーも被害防止対策を (internet.watch.impress.co.jp)」。結構大きな企業のサイトがやられているのが興味深いですね。各社きちんとお知らせを出していますが……。 原因・経緯(12月26日更新) ストリームを担当する制作会社のパソコンが、「Gumblar(ガンブラー)」亜種により、コンピュータウィルスに感染し、パソコンの情報が第三者により盗まれ、対象サイトのファイルが改ざんされました。 以上、Hondaホームページ 「ストリーム」サイトに関する報告とお詫び より 4.原因・経緯 ハウス品「採用ホームページ」を担当する制作会社のパソコンが、コンピューターウィルス「Gumblar(ガンブラー)亜種」に感染し、パソコンの情報が第三者により盗まれ、対象ページが改ざんされました。

    const
    const 2010/01/08
    私自営だけどクラがsshの秘密鍵を送ってきた。死にたい。。
  • Communications of ACM - steps to phantasien(2010-01-04)

    年始はべものの調達が億劫で, 大鍋にカレーを作り三日三晩べ続けた. 量が多過ぎたので最後の夜は友人 M に助けを求めた. 鍋を空にすべくたらふくべたあと土産にもらったチャイをすすりふと見ると, やはり腹ごなしに棚を物色していた M が CACM の山に目をとめていた. CACM: Communications of ACM は, 米国のコンピュータ学会(ACM)が発行する月刊の会誌. 昔々はこれに論文を載せるのが計算機科学者のステータスだった, らしい. たとえば "Goto statement considered harmful" に 続く一連の論争は CACM の投稿欄で行なわれた. ダイクストラがジャンプ放送局に出てくる雑誌を想像してほしい. もうちょっとマシな例だと Quicksort なんかも CACM が初出のよう. 最近は分野の細分化が進み, CACM で最先端の研

    const
    const 2010/01/07
  • 近況 - "チームがよくなる" 感じについて - steps to phantasien(2009-12-31)

    2009-12-31 近況 プログラマとしての成長が感じられない一年だった. 目先の仕事に気をとられ, 問題についてよく考える時間をとらなかった. 過労を言い訳に勉強もしなかった. 情けない. 一方で仕事のチームでは成長を感じることができた. せっかくだから, "チームがよくなる" 感じについて書いてみたいとおもう. 最近, 私のいるチームはコードレビューをするようになった. 私はこれまで仕事の中でコードレビューを実施しょうと試行錯誤してきたけれど, チームに定着することは少なかった. コードレビューはそれなりに面倒な作業なので, 特に組織的な外圧がないところではさぼられがちだと思う. けれど今のチームは外圧なしでやっている. およそ一年間のプロジェクトを通じ, このチームがコードレビューをするに至った道程を振り返ると, チームが成長する様子をうまく捉えることができるかもしれない. フェー

    const
    const 2009/12/31
    『"チームがよくなる" 感じについて』『体験を共有していないプロジェクトの冒頭に同じ議論はできない』