タグ

ブックマーク / stocker.jp (11)

  • フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法

    最近、特に20時から22時ごろネットの通信速度がとても遅く、下りは2Mbps程度しか出ない日が多くなっていました。 Twitterで画像のサムネイルをクリックして大きな画像が表示されるまでに5秒以上、場合によっては10秒ぐらいかかることもあってさすがに耐えがたくなっていました。 最初は「プロバイダや回線業者を変更するしかない」と思っていたのですが、So-netに電話をして設定変更してもらったところ、私の環境では劇的に改善(20時から22時でも下り72〜95Mbps)したためやり方をここにまとめておきます。 ▲これは設定変更後、20:00に Speedtest by Ookla で測定した時のスクリーンショットです。 無線ルーターIPv6パススルー接続に対応しているか確かめる まずはお使いの無線または有線ルーターが、「IPv6パススルー接続」に対応しているか確かめます。 私が使用している、

    フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法
    cooshin
    cooshin 2017/07/06
  • MacBook Pro Late 2016レビュー: おっとTouch BarとUSB-Cの悪口はそこまでだ

    MacBook Pro 13インチ Touch Bar モデル(Late 2016)を11/17から使用し、3週間ほど経過したのでレビューを書きました。 MBPの購入を検討している方で、特に「Touch Barってどういうものだろう?不便はないのだろうか?」とか「USB端子が変わったことによるメリットとデメリットは?」という事が気になる方に参考になるように書いています。約15,000文字あります。 Touch BarとUSB-Cについて多くの人が誤解していること レビュー文の前に、まず大手メディアが報じているMacBook Pro、Touch Bar、USB Type-C(以下USB-C)に関する記事を読んでいると、明らかにまともにMacBook Proを使用せず書かれているとしか思えない、間違いだらけの記事や質が低い記事が多すぎます。 例えば 以下のようなことが書いてある記事は完全に間

    MacBook Pro Late 2016レビュー: おっとTouch BarとUSB-Cの悪口はそこまでだ
    cooshin
    cooshin 2016/12/16
  • CSS3でGoogle検索やはてブを見やすくしたり、キュレーションサイトを目立たなくする方法

    最近、調べ物をしようとGoogle検索した時にキュレーションサイトなどの役に立たない、あるいは他のサイトの情報をまとめただけのサイトばかり上位に表示されてしまい、ストレスがたまることが多くなってきました。 そこで、検索結果のCSSを上書きしてキュレーションサイトなどを半透明で表示し、ついでに記事が書かれた日付や「未指定」などを目立つようにカスタマイズしました。 ※ このスクリーンショットは、この記事でできるGoogle検索結果のカスタマイズ例です。1件目のNAVERまとめは半透明に、2件目の記事ははてなブックマーク数、サムネイル、記事が公開された日付を目立たせるなどして「役に立つページかどうか」を判断するヒントをわかりやすくしています。 検索結果から特定のサイトを非表示にする拡張の問題点 最初は、Google公式の Personal Blocklist という「検索結果から特定のサイトを非

    CSS3でGoogle検索やはてブを見やすくしたり、キュレーションサイトを目立たなくする方法
    cooshin
    cooshin 2016/10/26
    地味に助かる
  • 最近面白かったWebやMac関連本まとめ

    最近読んで面白かったWebやMac関連のレビュー。どれも紙の書籍です。 わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基 HTMLCSSを擬人化というのはこれまでもいくつかWebサイトやWeb漫画があったが、書は擬人化されたHTMLCSSが、初心者の「わかばちゃん」にWebサイト制作の基礎を教えて1つのECサイト(ショッピングサイト)を完成させるというコンセプトの初心者向け書籍である。 念のため申し上げると、書は全ページ漫画ではなく要所要所に4コマ漫画があり、基的には文章+顔アイコンとセリフやイラストで解説されている。 4コマ漫画の内容は決して飾りではなく、HTMLCSSへの理解を深めるのに役立つ内容が多く、特に121ページの「マンガで分かるカテゴリーとコンテンツ・モデル」や、170ページの「パディングとマージンの違い」などは分かりやすいと感じた。 PHPJavaScriptにつ

    最近面白かったWebやMac関連本まとめ
    cooshin
    cooshin 2016/06/20
  • MacのFinderでファイルを選択してカット、ファイルパスをコピーする方法

    「Finder ではカットやファイルパスのコピーができないので困る」という方に対して「それ、Finder の標準機能でできますよ」と言う機会が増えてきたので記事にしました。 Finderでファイルを選択してカット・移動 Windows のエクスプローラーではファイルを選択して Ctrl + X でカットし、Ctrl + V でペースト(つまり移動)ができます。 しかし、Mac の Finder では command + X でカットができません…が、代替方法はきちんと用意されています。 Finder でファイルを選択してcommand + C でコピーした後、移動先のフォルダーで command + option + V を押すと移動ができます。 Windows のエクスプローラーとは少し感覚が異なりますが、実質的に同じこと(ファイルの移動)ができます。 Finderでファイルのパスをコピ

    MacのFinderでファイルを選択してカット、ファイルパスをコピーする方法
    cooshin
    cooshin 2016/06/17
    地味に便利
  • 2016年4月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 WebデザインUI UIデザインの面倒な部分を自動化!ラクしてプロトタイプが作れる「Adobe XD」のメリット/デメリット | dwango creators’ blog(ドワンゴクリエイターズブログ) ワイヤーフレームとプロトタイピングツールの決定版!『Adobe XD』が気で使いやすくて超オススメ | バンクーバーのうぇぶ屋 Adobe XD、どうせパフォーマンスが低いだろうと思って試してもいなかったのですが、この記事を読むと結構パフォーマンスは高いようで、一度試してみようかという気になりました。 使い方の動画は、英語ですが以下のような動画もありました。 Facebookのプロトタイピングツ

    2016年4月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    cooshin
    cooshin 2016/04/28
  • El CapitanではXtraFinderやTotalFinderではなくForkliftを使おう

    OS X 10.11 “El Capitan” では XtraFinder や TotalFinder などの Finder を拡張するアプリが使えなくなっています。 これは、アプリが El Capitan に対応していないということではなく、El Capitan の「SIP」または「Rootless」と呼ばれる新しいシステム保護機能によって、システム管理者でも変更できない領域ができたためです。 詳しくは、下記記事などで解説されています。 参考: OS X 10.11 El CapitanのSystem Integrity Protection(SIP)についてちょっと詳しく Google で「El Capitan XtraFinder」や「El Capitan TotalFinder」などのキーワードで検索すると、「El Capitan で XtraFinder を使うために SIP を

    El CapitanではXtraFinderやTotalFinderではなくForkliftを使おう
    cooshin
    cooshin 2015/10/27
  • ブログの記事内画像を楽してRetinaディスプレイに対応させる方法

    「Retina な Mac を買ったはいいけど、自分のWebサイトやブログの画像がぼやけて見えるのが気になる」という方は多いと思います。 ロゴ画像であれば Illustrator から SVG 形式で書き出すだけで対応できますが、やっかいなのがブログ文内の画像です。 メインビジュアルの画像など限られたものであれば、たとえば「image.jpg」という画像の Retina 用として「image@2x.jpg」という縦横2倍の画像を用意することもできると思います。 しかし、ブログ文内の画像は数も多く、「image@2x.jpg」のようなファイル名の画像もいちいち用意していられないと思います。 そこで、このブログでは jQuery 用の JavaScript を使ってなるべく手間のかからない対応をすることにしました。 このブログでは、WordPress で記事を書くときに[メディアを追加]を

    ブログの記事内画像を楽してRetinaディスプレイに対応させる方法
  • iMac Retina 5Kレビュー

    この記事は、2014年10月に発売された27インチの「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」のレビューです。 2014年12月末に購入し、3ヶ月ほど使っています。 私は、普段Web制作Webデザインスクールの講師をしていますが、今後 3DCG仕事もすることになりそうで、MacBook Air 2012 だけでは心もとないので購入しました。 これまで、自宅で作業する時は MacBook Air に Apple Cinema Display 20インチを接続して作業していましたが、それとは比べものにならないほど快適で、「もっと早く買えばよかった」と思っています。 「Retinaディスプレイ」とは 「Retinaディスプレイ」は、従来のディスプレイよりもピクセル密度が高いディスプレイのことを指します。 ピクセル密度が高いということは、たとえば文字の表示がより美しくなったり、写真の

    iMac Retina 5Kレビュー
    cooshin
    cooshin 2015/03/20
  • 2015年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 コーディング HTMLCSSコーディング時間を激減させる「Creative Cloud Extract」と、その真価を引きだすための10のポイント (1/3):CodeZine Webブラウザー、Dreamweaver CC 2014、Brackets などで利用できる、PSD の Extract(抽出)機能は、最近私もWebブラウザー版と Brackets で利用してみましたが、なかなか便利で、コーディングが速くなると感じました。 たとえば、長方形シェイプレイヤーをクリックで選択した状態で、CSS で ba… と入力開始すると、background: #f00; のように、今選択しているシェイプの

    2015年2月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    cooshin
    cooshin 2015/03/03
  • 2014年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き

    「Web系の最新情報を知りたいけど、日々業務が忙しくて追いかけられない」という方のために、1ヶ月のWeb系ニュースの中で「これだけは押さえておきたい」というものを1つの記事にまとめています。 年末年始に読みたい 年末年始に読んでおきたいや、長めの記事を集めました。 日12月1日より,プログラマ有志による2014年の技術系Advent Calendarが各所ではじまる:インフォメーション|gihyo.jp … 技術評論社 各所の Advent Calendar には、さまざまなテーマに従って12月1日から25日まで記事が書かれています。 上記の記事から、各 Advent Calendar へリンクが張られています。 超初心者のためのIllustrator文字ツメ入門(追記あり) #LOVEFONT #moji_for_webya -Suikolog ベタ組みとツメ組みなど、文字組の基礎に

    2014年12月の、これだけは押さえておきたいWeb関連の動き
    cooshin
    cooshin 2014/12/30
  • 1