WordPress をより便利に使用するために用意されている拡張機能が「プラグイン」です。プラグインは多くのユーザーによって開発・公開されており、目的にあったプラグインを WordPress にインストールすることで手軽に WordPress の機能を拡張することができます。ここでは WordPress で多くの人に使われているプラグインを機能別にご紹介して行きます。
アクセス数(ページビュー)の伸び みなさん、こんにちは! B-CHANです。 ボクのこのブログのアクセス数は去年から今年にかけて10倍に増えたと書きました。 去年の夏のSEOが効果を発揮したのは間違いないです。 www.b-chan.jp 去年の1月のこのブログのアクセス数(ページビュー)は1日にせいぜい500ちょっと。 こんな数字じゃ生きていけないわ、そう嘆いていた時期です。 実はこの3年ほど前まではこの10倍近いアクセス数があったんですが、途中で方向性を間違えたりHTMLを書き間違えて、見事に激減していました。 一方、今年の5月。そう、まさにいまの最新の状況は、5月1日、2日こそ6000人強でしたが、5月3日辺りから増えています。 1日に1万近くにまで増えています。 去年の1月と比べると、軽く10倍は超え、20倍に届くか届かないか。 データを見ると、多くがGoogleやYahoo!から
Web担当者は絶対入れておくべき拡張「MozBar」Web担当者だったら入れておくべき拡張に「MozBar」があります。MozBarは、自社サイト・競合サイトの分析ツールサービスのMozが提供するChrome拡張です。ここでは、MozBarの拡張機能の内容と使い方を紹介します。 Web担当者だったら入れておくべき拡張に「MozBar」があります。MozBarは、自社サイト・競合サイトの分析ツールサービス「Moz」が提供するChrome拡張です。 この拡張を活用すると、Google検索時に対象サイトの「ドメイン価値」「ページ価値」「被リンク数」などが検索結果に表示されるので、一覧で対象サイトを確認することができ、非常に便利です。 ここでは、MozBarの拡張機能の内容と使い方を紹介します。 ※こちらの拡張機能は「Moz」のサービスに登録しないと使用することができません。30日間のフリートライ
集客サイトの作成にWordPress(ワードプレス)を利用するケースが増えています。更新性のいいサイトをスピーディに立ち上げることができるワードプレスは、オフィシャルサイトやオウンドメディアの構築でもよく利用されています。人気の理由はいろいろありますが、大きな魅力の1つとされているのが、便利なプラグイン(追加機能)が豊富に用意されていることです。 集客サイトで効率よく見込み客を集めるために欠かせない「SEO対策」も、ワードプレスなら、プラグインを利用して効率的に進めることが可能。今回は、これだけは入れておきたいというものを厳選して、SEOに効果的なワードプレスのプラグインを9つ、ご紹介します。 これだけは欠かせない!ワードプレスのSEO対策プラグインでは、さっそくご紹介していきます。すべて、無料で使えるものばかり。ぜひ、チェックしてください! SEO対策定番プラグイン「All in One
ジンです。 このブログもおかげさまで3カ月が経過しました。 2014年12月のアクセス解析の結果です。 年末特需のおかげか、googleボーナスのおかげか、その両方かもしれませんが目標としていた3万PVを超える43,224PVと先月から2倍ジンです。 このブログもおかげさまで3カ月が経過しました。 2014年12月のアクセス解析の結果です。 年末特需のおかげか、googleボーナスのおかげか、その両方かもしれませんが目標としていた3万PVを超える43,224PVと先月から2倍以上になりました。ありがとうございます! ちょっとずつアクセスが増えているような感じですね。 12月にやったSEO対策なんて大げさなものではないですけど、アクセス解析とSEOの話について振り返りたいと思います。 photo By: Yahoo ブログ開設3カ月のアクセス結果 冒頭にも書きましたが、目標の3万PVを超え
こんばんは。例によってk(ry 今日も表題の通りの話をしますよ。 ところで皆さんはGoogleアラートって知ってますか? 登録した単語等の検索結果に変化があったらメールやRSSでお知らせしてくれ突然Googleにインデックスされなくなり焦って調べたら犯人は俺だった2871字 2014年09月08日 Categories: SEO, Web design, and Wordpress. こんばんは。例によってk(ry 今日も表題の通りの話をしますよ。 ところで皆さんはGoogleアラートって知ってますか? 登録した単語等の検索結果に変化があったらメールやRSSでお知らせしてくれる機能です。 私は「これ何の為に使うの?」とずっと思っていましたが、SEOをやり始めてからはこれがとても重宝します。Googleの検索コマンドが使えますので、site:自分のサイトのURLとしておけば自分の
このようにサイトが表示されると、モバイルフレンドリーテストは合格です。 逆に、問題があったとしたならば、その改善箇所を具体的に指摘してもらえます。以下、問題があった場合のスクリーンショットです。 このように、指摘された訂正箇所を修正することで改善できますので、サイト改善の参考にするとよいでしょう。加えて、Google のウェブマスター向けモバイル ガイドを参照にするとサイト制作の方向性が見えてくると思います。 ラベルの適用条件 Googleの見解はこちらです。 Flashなど、携帯端末では一般的ではないソフトウェアは使用しない ズームしなくても判読できるテキストを使用している 横スクロールしないよう画面サイズが一致している タップしやすいようリンク間の距離が離れた状態で配置している 「スマホ対応」がどうかを、ランキング要素として使用する事も現在実験中とのことですので、将来をにらんで早目のス
PageSpeed Insightsによるスマホ対策PageSpeed Insightsを用いて、スマートフォンサイトに適したSEO対策を行っていきましょう。 PageSpeed Insightsを実際に活用する PageSpeed Insightsとは、GoogleDevelopers内にあるサイト最適化ツールです。こちらは「SEO内部対策21:スマートフォンサイト作成【前編】」でも簡単にご案内しましたが、PCサイトの最適化のみならず、スマートフォンサイトにおいての改善点も具体的に挙げてくれることから、大変便利なツールのひとつです。 そして、今回は実際にサイトを最適化するうえで、どのような改善を必要としているかをこの便利な最適化ツールを使って分析していきたいと思います。下のスクリーンショットを参照ください。 サイト内でURLを入力し分析ボタンを押すと、このように結果が、点数で表示されます
エンジニアの転職情報サイト > SEO > SEO対策注意!Googleからのペナルティ・チェック(確認)や解除に必要な無料ツール(サービス)と検索順位を落とす原因 公開日:2014-12-18 更新日:2022-10-16 Googleは、SEO対策をおこなっているサイト管理者に対して、「ペナルティ」についてのガイドラインを定めています(以下) ・ウェブマスター向け:品質に関するガイドライン この「品質に関するガイドライン」に違反した場合は、検索順位が下がったり、インデックスを削除されるといった影響を受けてしまいます。 なのでもし、ペナルティを受けてしまった場合、それはサイト管理者にとって、絶望的な瞬間であり、最も回避しなければならない事象なのです。 この、Googleペナルティには、2つの種類があって、 一つは、検索順位を決めるアルゴリズムによって、自動的に付与されるペナルティ。 もう
GoogleのSEOにかなり強くなるマニュアル:京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログ 京都のSEOコンサルタント松尾茂起のブログTOP > Google SEO > GoogleのSEOにかなり強くなるマニュアル 久しぶりのブログ更新です。 Yahoo!の検索エンジンがGoogleになるという発表があってから、約40日が過ぎました。 現在、Yahooでは上位表示しているけれど、Googleでは上位表示されていないという方の中には、戦々恐々とされている方も多いようですが、正直なところ、アルゴリズムが変動しやすいYahooに比べれば、Google対策の方がはるかに生産性のあるSEOができると思います。 Googleでの上位表示は、コンテンツ戦略をきちんと設計しておけば難しくありません。 今回は「Google SEOにかなり強くなるマニュアル」と称して、Google SEOを行う上で重要な
今や検索エンジンは、ウェブページを見つけるためだけに使うものではありません。 ほんの1年前と比べるだけでも、検索エンジンで調べることのできる情報の量と質は格段に伸びています。 そのうちのひとつに、地図があります。 初めて訪れる旅行先はもちろんのこと、ちょっとした外出、たとえば駅の近くにあるケーキ屋さんを探すのにも重宝します。 Googleは、Googleマップという地図サービスを提供しています。 ユニバーサルサーチの推進で、通常の検索結果にも地図結果が挿入されることが多くなりました。 地域性のあるビジネスやサービスを展開しているWebマスターにとっては、Googleマップやユニバーサルサーチでリスティングされれば、アクセス数の伸びが期待できます。 しかし、Googleマップに表示される仕組みは、あまり情報が出回っていません。 そこで、この記事ではGoogleマップSEO、ローカルサーチSE
9か月前、最初にSEOmozで働き始めたとき、僕はウェブ制作のインターンだった。それ以前の経験といえば、コードを書いたことがあるくらいだった。 SEOmozに参加してから、それこそ何百時間もかけて、いろいろな分野の知識を広げていった。特に、定番のSEO手法と中小企業向けの実務は力を入れて勉強した。この間投稿したSEO初心者のためのチェックリストは、僕が新しく手に入れた知識の結晶なんだ。 原点に立ち帰るために、SEO技術のトラの巻の母体となるべきものを丸1日かけてまとめてみた。このトラの巻は、ブログ記事として読むよりもPDFで印刷して読んだ方がいいよ(ブログ記事は印刷しにくいからね)。 ダウンロードする前に内容を確認できるように、簡単な説明をしておくよ。じゃあね! SEO基本技術のチートシート(トラの巻)――表面
今年の夏あたりから、はてなブックマークを集める事に焦点を絞ってブログを書いてきましたが、 はてブを集めることにより気づいた事がいくつかあったのでまとめておきます。 はてブの集め方については、以前書いた「ホッテントリする為の条件」をご覧ください。 SEO的な事 リンク集めははてブから はてブのホッテントリに記事が上がることによって、その記事へリンクしてくれるサイトが劇的に増えます。ソーシャルブックマークを活用してSEOに最も重要なバックリンクがGETできるという事です。 ホッテントリした記事を抽出して自動的に記事にするようなサイトからのリンクのみではなく、色々なジャンルの人の目に触れることにより、様々なサイトからリンクを張ってもらう事ができました。 「ブログの更新をストップしてはいけない理由」は、ITカテゴリではなく一般カテゴリに表示され、それなりの位置まで上がったので、ホッテントリはしなか
Firefoxの拡張機能として利用でき、GoogleとYahooの検索結果がそのままSEO対策リンク集に早変わりします。ページランク、いつからそのページがネットに存在しているのか、被参照リンクの数、Alexaでのトラフィックランク、Whois情報などが簡単に一覧できるようになります。 特定の対策を施したいキーワードで検索し、結果を見ればどのようなSEO対策を行うべきか(どこが既に強いのか、どこが弱くて伸ばすべき点なのか)が分かるというわけです。 実際に使ってみましたので、インストール方法と使い方、設定については以下を参照。 SEO for Firefox ■インストール まずは上記サイトにアクセスし、「Click Here」をクリック 初期設定ではこのサイトからインストールできないので、上部に表示されるバーの右にある「設定を変更」をクリック 「許可」をクリック 「閉じる」をクリック もう一
アップデート情報 2016年04月 ツールの利便性アップのため、「SEOアクセス解析ツール」と「VERSUS」において、以下の項目を削除しました。 ・Yahoo!関連情報 ・トラフィックランキング ・カテゴリ登録状況 ・PRサービス利用状況 よりシンプルに洗練されたSEOアクセス解析ツールをご活用下さい。 2015/07/09 「e-まちタウンビジネスリスティング」の登録結果の提供を終了しました。 2014/08/19 「SASOUディレクトリ」の登録チェックの提供を終了しました。 2014/03/01 「産経ディレクトリ」の登録チェックの提供を終了しました。 2013/10/23 「Jエントリー」「BPNディレクトリ」の登録チェックの提供を終了しました。 2013/08/19 「ベリサイン トラストシール」チェックの提供を終了しました。 2013/02/20 「PRサービス利用状況」のチ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く