2019年10月10日のブックマーク (13件)

  • 日本の歌大好きシリーズ その32:化粧 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 日人はやっぱり演歌や歌謡曲・フォークソングのような古き良き日の歌。 たまにはいいもんですよ。ご一緒しませんか? ただし、曲のチョイスは私が知っている曲、かつ私が好きな曲限定です、ご了承ください。 第32弾は、みゆき姐さんの『化粧』でございます。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 申し訳ありませんがこの歌だけは動画を最後まで聞いていただける人以外はご遠慮ください。ただ、聞いてほしいんです。私のわがままをお許しください。 曲の情報。 それではご一緒に曲を楽しみましょう。 編集後記 曲の情報。 曲名 :化粧 歌  :中島みゆき 作詞 :中島みゆき 作曲 :中島みゆき 発売日:1978年4月10日発売の4枚目のアルバム『愛していると云ってくれ』

    日本の歌大好きシリーズ その32:化粧 - おっさんのblogというブログ。
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    かなり下に落ちる女性心理ですね。最後の日なんですね。
  • 羊毛フェルトのねこと金魚草のブローチ・ハチワレちゃん

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は、ねこと金魚草のブローチの紹介です。 羊毛フェルトで作ったねこに、金魚の形をした金魚草を添えて作品を作りました。 今回のねこはハチワレちゃんです。 ねこの目がね、難しいんですよ~。 「目はつり目でないと可愛くない」とのお言葉をいただきました(・.・;) 黄色いお目目をつり目に変身。 目は少しのバランスで怖くなってしまいます。 目の形や黒目の大きさ、アイラインの入れ方など、一日中目について考えました。 周りには金魚草を入れ込んで、カラフルなお花たっぷりに仕上げました🌼 サイズ:約40mm ねこと金魚草のブローチ・ハチワレ 羊毛フェルトのねこ ねこちゃんは茶色のハチワレです。 目はリアルな黄色いお目目にしました。 ちょっと怖いですね💦 お花の刺しゅう ピンクの金魚の形の金魚草をいれました。 目はつり目… 目頭よりも目尻を高くする必要があります。

    羊毛フェルトのねこと金魚草のブローチ・ハチワレちゃん
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    途中の怖い顔もいい感じ。欲しいです。
  • 【ブログ運営 リーマンブロガーの選択】取捨選択が必要なのだろうか。睡眠なのか余暇時間なのか家族なのか。バランスよく向き合いたいがかなり難しい件。 - ken-j’s diary

    今回はブログ運営について書いていこうと思います。 記事テーマを選定することに毎度苦労しています。 今日はどんな事をテーマにしようか。 どうしようか・・見つからない・・。 といいつつなんとか続いています。 さて今回の記事テーマは 『サラリーマンブロガーがブログ運営をしてきて取捨選択が必要かもしれない』 というお話です。 ぼくはこれまで260日の更新継続と300記事以上の記事を書いてきました。 ブログ運営を続けていく中で時間の使い方を考えながら試行錯誤してやっていきましたが運用方法を考えなければいけないかもしれないと感じ始めています。 ブログ運用をしていく上で意識しなけばいけないポイントについて各テーマごとに話していきます。 時間は有限で捻出次第でどうとでもなると言われる人もいますが当にそうなのか。 考えてみたいと思います。 記事作成時間 睡眠時間を代償にするのか 文字数 文字数を代償にする

    【ブログ運営 リーマンブロガーの選択】取捨選択が必要なのだろうか。睡眠なのか余暇時間なのか家族なのか。バランスよく向き合いたいがかなり難しい件。 - ken-j’s diary
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    こればっかりは、性格やライフスタイルによるところが大きいのでしょうね。僕は、文字数の多少でバランスを保っております。
  • 【なんでも選手権】第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【なんでも選手権】は、私ツベルクリン主催の様々なジャンルで競われる全国大会です。今回は「第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権」を開催いたします。 前回の選手権大会会場はこちら www.tuberculin.net 私が添乗員になってから気づいたことが「世の中は"仲良し(癒着)”で全部説明できる」ということです。どの業界にも言えることだとは思いますが、旅行会社と各観光地のお土産屋さんは仲良しです。ここでいうお土産屋さんとは、旅行会社と提携しているお土産屋さんを指します。 どこの旅行会社でも、各観光地の色んなお土産屋さんと提携(癒着)をしており、ツアーのお客様をご案内します。そもそも、昼ご飯会場が大きなお土産屋さんというケースがほとんどです。そこで、その地域特有の決まりきった料理をお客様へ提供しているのです。 私ツベルクリンはこういう仲良し関係(癒着)を否定しません。というのも、団体ツア

    【なんでも選手権】第1回旅行会社と仲良しなお土産屋さん選手権 - 日常にツベルクリン注射を‥
  • ステーキの部位ウマいトコベスト3 - かちかちやま/げんこつやま別館

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※館はこちら www.genkotsuyama.work 「ステーキ」・・・それは単一の料理に非ず・・・ ・たまたまステーキったので・・・ フハハハハハ!!!待たせたな!!!朝以来かね諸君!!!!! ま、まさかの2更新/日!!! ま、予約投稿で昨日の夜やねんけどなこれ書いてんの。朝の記事もそうやし。 なんで急にやる気なの??? いや別にやる気なんかあらへん。元々こっちはやりたい時にやりたいだけ!でやってんねや。開く時は半月でもほったらかすし、気が向いたら一日二回でもやる。 だったらもっと散らして安定してやったらいいのに。 だ~か~ら!フリーダムなの!やりたい時やりたいだけやる!!!しがらみなし!広告も貼ってへん!だから何なら歌ったる!!! あんなこといいな!できたらいいな!あんな夢こんな夢ドラえ~もん!!! 縮小し過ぎだろ!!! ワイン!ビ

    ステーキの部位ウマいトコベスト3 - かちかちやま/げんこつやま別館
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    肉が近いっス。
  • ドラクエ3のモンスターで脳トレしてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとCJでお届け致するんだ~。 なんかここ最近ドラクエブログ化が甚だしい・・・ ・出番について ・とあるコメント返信をしてて思ったこと ・ルール ・ミッションスタート!!! ・採点 ・間違いの復習 ・結果と後書き なんかここ最近ドラクエブログ化が甚だしい・・・ ・出番について アレ?昨日の今日でまたこの組み合わせですか??? まぁな。管理人の悪いクセなんだよ。 どういうことだ~??? 管理人はよォ・・・たくさんの記事をいっぺんに書きたがるクセがあるんだよ。カッコ良く言ったらマルチタスクだな。 そんなたいそうなモンか~!!!要は集中力ががないってだけじゃん!!! 端的に言えばな。人一倍飽きっぽいんだよ。なんでブログは続いてんのか自分でも不思議でたまらねぇ。 まあ、記事作り自体に常に新鮮味は感じますからね。次はどうしよう?こうしよう。みたいな。 最近じゃニュース

    ドラクエ3のモンスターで脳トレしてみる - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    お見事! それと、コメント返信用って機能があるんですね。「それ、僕の記事の書き方で誤解が生じています」と言いたくても、伝えられない事が多々あります。
  • https://www.imbroke-s.com/entry/neta/konnkatu

    https://www.imbroke-s.com/entry/neta/konnkatu
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    婚活パーティー楽しそうですね。佐々木希似はいるかな?ワクワク
  • ビオラVSワラジムシ!!秋冬の花と、ビオラを植える前に奴を駆除しよう! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ビオラは全滅(ToT) ワラジムシ駆除 ビオラ(エディブルフラワー) 寒い時期の王道の花って、シクラメン ポンポンマム!フォルムが可愛い ビオラもフリル咲き あとがき こんにちは、くもりーです。 ビオラを植える前に奴を駆除と思いながらも、すっかり奴のことを忘れ・・・ 先日、秋冬の花、ビオラを植えたのです。 次の日、くたっとなっておりました。 えっ!! ワラジムシがーっ!! ワラジムシがビオラに群がっていたのです。 昨年は、近所の方にワラジムシの駆除剤のこっているからと、撒いてもらい・・・ 大丈夫だったので、油断しておりました・・・ 群がっていても、近所の方に駆除剤を貸してとも言えない・・・ ビオラは全滅(ToT) ビオラを植えたけど、いつの間にか無くなっていたわ・・・?? という事があったよ!という方。 犯人は、ワラジムシです! ダンゴムシと区別のつかない方へ 平らな方がビオラをべちゃう

    ビオラVSワラジムシ!!秋冬の花と、ビオラを植える前に奴を駆除しよう! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    スミマセン。勝手に『ゴジラvsビオランテ』の記事だと思ってしまいました。虫嫌ですね。
  • https://www.misumitomo.com/entry/2019/10/10/111354

    https://www.misumitomo.com/entry/2019/10/10/111354
  • オリーブ牛のミスジ。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさん、オリーブ牛ってご存じですか? そうです。 香川県は地中海の気候に似ていて、そりゃもうオリーブがわんさか採れるんです。 小豆島のオリーブって聞いた方もいらっしゃるかと思います。 www.1st-olive.com そのオリーブの搾りかすをはまち・ぶり・牛・豚・車海老などの餌に混ぜて、材自体の保存+身をまろやかにって寸法です。 オリーブ牛とは? こんなんです。 調理します。 します。 後の感想。 編集後記 オリーブ牛とは? www.sanchiku.gr.jp とにかくオリーブじゃなくて、オリーブの搾りかすを与えるんです。 身がまろやかになるんです。 騙されたと思ってってみてください。 こんなんです。 調理します。 焼くだけですが。下味は軽く塩化ナ

    オリーブ牛のミスジ。 - おっさんのblogというブログ。
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    お肉の味が美味しそうです。本質的にタレで肉を食す場面が多いので・・・。
  • 【米国株】不労所得におススメ高配当【T】AT&T!次回決算で配当ピンチ? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    配当5.4%で米国株高配当戦略投資家に非常に人気がある【T】AT&T。連続増配は32年です。 将来的には配当金での不労所得によるリタイアを考えてる投資家にとっては、ポートフォリオに組み込んでおきたい銘柄になると思います。 しかし現状を考えると次の決算次第では減配の可能性もあるとかんがえています。次の決算は非常に重要になりそうです。AT&Tの次の決算は10月23日に予定されています。 それはなぜなんでしょうか?現在のAT&Tの株価や業績をベースにその理由をご説明したいと思います。 ではもみあげ米国株投資家の「【米国株】不労所得におススメ高配当【T】AT&T!次回決算で配当ピンチ?」をお楽しみください。 【T】AT&Tの株価 【T】AT&Tの株価 エリオット介入で株価爆上げ 配当ピンチの理由 AT&Tの現状 次回決算が超重要 まとめ 【T】AT&Tの株価 【T】AT&Tの株価 現在AT&Tの株

    【米国株】不労所得におススメ高配当【T】AT&T!次回決算で配当ピンチ? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
  • https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/10/%E6%89%8B%E6%AF%AC%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90%E3%80%8C%E4%BA%BA%E8%B3%AA

    https://www.hananeko.jp/entry/2019/10/10/%E6%89%8B%E6%AF%AC%E3%81%8A%E3%81%AB%E3%81%8E%E3%82%8A%EF%BC%8619%E6%AD%B3%E7%8C%AB%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%EF%BC%86%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%B4%8B%E5%AD%90%E3%80%8C%E4%BA%BA%E8%B3%AA
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    可愛らし~です!
  • ショッキングな出来事 - かちかちやま/げんこつやま別館

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※館はこちら www.genkotsuyama.work 長らく更新をサボってしまい申し訳ありません ・やっちまった感 びゃああああああ!!!とうか(10日)~???マジでえ??? マジだよ!!! 例によって放置し過ぎ担々麺!!! うるせえ!!! 10月10日やん!!!体育の日やん!!! いつの時代だよ!!! (※2000年以前、体育の日は10日でした) つうかこっちもハロウィン仕様なって初更新やで!感覚的にまだ全然そんな経ってない感じやのに・・・やべ~!!! やる気はあるんです。ネタもなくはないんです・・・手間的にも館に比べたら全然・・・でもその「ちょっと」がめんどくさいんだよね~(ハンターハンター・ヒソカ) とりあえず書いたから予約投稿します! もうそうやって言い訳並べるパターン良いから!早く題入れ。これ、タイトルがなんかアレなんだけ

    ショッキングな出来事 - かちかちやま/げんこつやま別館
    copinoheya
    copinoheya 2019/10/10
    1袋でお腹いっぱいにならない袋麺なので、2袋食べますよね。5袋入りだと1袋余りますよね。また5袋買えば偶数で処理出来ますよね。メーカーの罠だと思います。