2024年6月2日のブックマーク (9件)

  • 6月の庭 2024 - のの日和♪

    うちのNWGナチュラルワイルドガーデン:要するに荒れた庭 に ラベンダーが咲き始めました。 年々 庭の手入れがズサンになっている💦 にも かかわらず、 ちゃんと咲いてくれるラベンダーって ホントーに けなげで愛しい子です♪ マクロレンズのアップにも この通り、可憐に応えるべっぴんさん♡ そんなラベンダーの表情を マクロレンズでねらっていたら… 手の甲を 蚊に刺されました💧 かゆっ 蚊に刺された部分、 マクロレンズで 撮ってみました( ̄∇ ̄)d いらないでしょうが、痒そうな気分の おすそ分けです。笑 では、最後に 蛇足の一句をお届けして 締めくくります (๑˃̵ᴗ˂̵)ノ ふるえても 風に揺れても 刺されても スマホ構える マクロ魂🔥

    6月の庭 2024 - のの日和♪
  • 120年続く米国大統領への怨嗟「テカムセの呪い」 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ

    1840年の大統領選挙から20年毎に起こるとされる「テカムセの呪い」。 自分達の生きる領土を奪われたアメリカ大陸の先住民であるインディアン達。彼らは奪った者達の指導者たるアメリカ大統領への怨嗟の中、先祖代々生きて来た領土を追われまたは命を落としていった。その怨みの声は、今も消えることなく続いているかもしれない。 今回はアメリカ大統領選に伴うジンクス「テカムセの呪い」を解説、さらに太平洋を隔てた日韓国にも似た様な呪いも存在し…!?。 テカムセの呪いとは? 呪いの主はインディアン酋長 呪いの対象となった歴代大統領の末路 呪いの消失 テカムセの呪いに類似した事例 日の「改元の呪い」 韓国の「青瓦台(大統領府)の呪い」 テカムセの呪いとは? 西暦で20の倍数年の大統領選挙で当選したアメリカ大統領が、在任期間中に命を落としていることを「テカムセの呪い」という。 なおアメリカ大統領選挙は4の倍数

    120年続く米国大統領への怨嗟「テカムセの呪い」 - ホラーもっとマガジン 旧わたブログ
  • 4コマ「煮干しはどこかしら?」 - どさんこ九州に住む

    K市での話 東日では主に「煮干し」と呼ばれている「あれ」。 全国的には20ぐらい呼び名があるそうです。 その中でねこさんの引っ越し先の九州のこの辺では「いりこ」と呼ぶのが一般的のようですね。 お店の売り場案内にも「いりこ」と記載されているし。 産経デジタルの調査によると、関西に「煮干し」と「いりこ」の境界線があるようですね。 じゃあ、境界線の関西は「煮干し」と「いりこ」が二分してるのか? というとそうとも限らず、「じゃこ」「だしじゃこ」と呼ぶ方も多い模様。特に京都大阪奈良はその割合が高いようです。 「じゃこ」「だしじゃこ」ラインが「煮干し」「いりこ」が越えられない壁を作っているのかもしれません。 関西のスーパーの売り場案内は、「じゃこ」「だしじゃこ」って書いているのでしょうか? ∞ 煮干しに別の呼び方があったとは知りませんでした。 そして、この煮干し(いりこ)で驚いたことが 北海道では、

    4コマ「煮干しはどこかしら?」 - どさんこ九州に住む
  • 『久々に寝まくった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    (相当身体が辛かったんやろうな)と自分でも理解できるくらい、 今週木曜日から土曜日まで、ずっと寝てしました。 この3日の間に飲んだ眠剤が、なんと1錠! 眠剤、たった1錠でこんなに寝続けたのは、 間違いなく10数年ぶりやな。 寝まくりに寝まくり、身体のしんどさが取れて、 (今日はさくさく動けるな!)と思ったのは20時。 20時やと、買い物に行けないし、何も出来ない。 採用面接に合格すれば在宅ワークをすることが出来るので、 部屋を片付けないとあかんと思っていたので、 今日、少しだけやけど片付けたんや♪ ほんの少し片づけただけやけど、気持ちがすっきりして 久々にやる気が出ました(^^♪ それにしても、1度辞めると言ってしまうと、 会社に行くのが面倒に感じる(;^ω^) ところで、久々にお笑い番組を観たんやけど、 どんどん叫ぶだけの芸人が増えている気がするんやけど、 これは面白いんか??? 怒鳴り

    『久々に寝まくった』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 4コマ「デンチャ(架線式蓄電池電車)に乗るとやりたくなること」 - どさんこ九州に住む

    デンチャ(DENCHA) ・・・国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車。電化区間では、パンタグラフを通じて電気を使用。非電化区間ではパンタグラフを下げて蓄電池から電気を取り込んで走る電車。JR九州で2016年から走ってる。 ∞ 顔は黒、側面は白地に青が印象的な、スタイリッシュな電車です。 車内は機械と自然の融合みたいな温かみのあるデザイン。 座席に木材を使用されていたり、手すりや吊り輪がぶら下がってる部分に曲線を取り入れているからそう感じるのかな? ∞ で、そのデンチャの床にはQRコードとしか思えない模様が・・・。 (何度か)チャレンジしましたが、無反応なので、間違いなく物のQRコードではないのでしょう。 他の乗客の方に「何してるの?」という目で見られなかったと言うことは、皆様既に確認済みだったのに違いありません! スマホをかざしたくなるのはねこさんだけでは無いはず! え? 違う? そん

    4コマ「デンチャ(架線式蓄電池電車)に乗るとやりたくなること」 - どさんこ九州に住む
  • 24年2月~5月反省記と今後の目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き ・今月の記事(2~5月) ・出番分析(2~5月) ・印象的な記事(2~5月) ・振り返り(2~5月)と今後の目標(6月) ・ブコメ返信 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き 今回はブログの月間まとめッ!実に久しぶり! 実に1月以来。記事少なかったんで・・・誰も読まないだろうけど前回のはこちら。 23年12月~24年1月反省記と今後の目標 今月は頑張ったからな!まとめ応えがあるで! なんだよまとめ応えって!もっとマメに記事書きゃいいんだよ!!! ▲先頭へ ・今月の記事(2~5月) まずはこの時期の記事、担当キャラです。書き方は各キャラの頭文字です! (ホ:ホオズキ、ビ:ビワ、テ:テルマ、ラ:ラリドラ、ア:アケビ、C:CJ、ノ:ノブナーガ、デ:デカタマ、モ:モアイ、キ:キラキラ、ド:ドクウツギ、メ:メン

    24年2月~5月反省記と今後の目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing

    昨年10月ハマスの襲撃をきっかけにしたイスラエル軍のガザ侵攻が始まるまで、パレスチナの問題を私はまったくわかっていませんでした。恥ずかしいことに当に全くと言っていいと思います。知らなければのんきにしていられたかもしれない。けれどそうした無知や無関心が、どこかの誰かを見殺しにしているかもしれないし、いつか自分にも降りかかる災厄を生むかもしれない。この理不尽な暴力が日にだけ自分にだけは向けられないという根拠はなにもないと思いました。そもそも、見ないふりをするにはガザで行われていることは残虐非道すぎて耐えられないということがあります。 もちろん、世界中で同じように理不尽で凄惨なできごとがたくさんあることも、過去にあったことも、日が加害者でも被害者でもあったことも知ってるのですが、それでも、こんなにもたくさんの赤ちゃんや子ども達が殺される、戦争とは言えない、強い者が弱い者たちを皆殺しにしてい

    なぜガザでこんなことが起きてるのか?ちゃんと知りたくて 歴史から現在の状況 各国の関与まで 全て網羅するくらいの気持ちでまとめてみた 〔イスラエル・パレスチナ問題〕 - Thoughts and Healing
  • 電気代の値上がりは牛乳パックのやつ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    月イチのお腹の薬を もらいに行った時のこと 少し前から通院先を変えました。 待合室で待ってたら 奥からスタッフさんが出てきて 「電気代、また上がる らしいわよ!」 「3倍とかって、 オール電化で 月3万円払ってたら 月、9万円やろ? そんなん、無理やん」 「電気は、使わんわけに いかんのに、ねー!」 私も会話の輪に入る形に… 「あ!でも関電は そこまでの値上がりじゃ ないみたい!」 さらにスマホで 電気代のことを色々調べて 「は?アンペアって なんやねん! ヘルツで言ってよ!」 どうやら料金の案内が アンペアになってるよう… 「アカン!これ、 牛乳パックのやつやん!」 え!?牛乳パック? 1パック1000mlとか 1000ccとか デシリットルとか! わからん! あ、単位のことか! 牛乳パックのやつー!笑 表現おもしろー!笑 通院の楽しみができたかも〜 TAG : 2024年 子供の独立後

    電気代の値上がりは牛乳パックのやつ! | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 映画)エンディングノート_監督 砂田麻美_2011 - 脱力系ぷかぷかドイツ雑記帳

    エンディングノート Amazon 熱血営業マンだった父親が引退後、胃がんに侵されて亡くなるまでの姿を、実の娘がカメラに収めドキュメンタリー映画として発表した作品。ちょっと残酷なんじゃないの?ってくらい、執拗にカメラを回し続けてます(笑) 親子の絆があるからこそ撮れた映像ですね。 印象的なのは、父親が死の数週間前まで医者に冷静に病状の質問をしている様子。亡くなったのが69歳という若さだったため頭は冴え渡っていて、病人とは思えないほど滞りなくどんどん質問を繰り出している。 しかし医者はもちろん先が長くないことを分かっているし、家族にもそのことを伝えていて、そしてその通告通り父親は急にどんどん衰弱してあっという間にこの世を去る。 当人が一番訳がわからないという顔をしていてそれがなんかリアルでしたね。。人が病や寿命で亡くなる時ってその前に寝たきりになっている期間が長く続くと思っていたけど(もちろん

    映画)エンディングノート_監督 砂田麻美_2011 - 脱力系ぷかぷかドイツ雑記帳