タグ

2008年3月20日のブックマーク (9件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    copyright
    copyright 2008/03/20
  • benli: 「ネット法」に関して質問してみました。

    「ネット法」について,提唱者の真意をあれこれ詮索しても始まらないので,電子メールで質問してみることにしました。どのような回答がなされるのか楽しみです。 デジタル・コンテンツ法有識者フォーラム 御中 私は,弁護士業を営むとともに,大学で著作権法を教えるものです。貴フォーラムが提言された「ネット法」構想に大変興味を抱きましたが,何点か分からない点がありましたので,ご質問させていただきたいと考え,電子メールを差し上げる次第です。 貴フォーラムにおいては,「ネット法」において,著作権等管理事業法第3章,とりわけ第16条のような規定を置くことを想定されているのでしょうか。 そのような規定を置くことを想定されていない場合,「ネット権者」が,自己と一定の資関係にある事業者に対してのみ許諾を行うことにより当該事業者の収益が増大した結果直接的または間接的に得た利益もまた,権利者に対する分配の対象となるので

  • 格安DVD事業者に勝ち目はないのか? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    以前、チャップリン映画の格安DVD販売差し止めをめぐる記事を簡単にアップしたところ、多数のブックマークをいただいた。 http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20080229/1204328696 それだけ多くの人が関心を持っている、ということなのだろうが、判決をあらためて読むと、思っていたほど「解釈が固まりつつある」わけでもなさそうだ。 裁判所が行った「著作者」の認定プロセスや、控訴人側が新たに控訴審で繰り出した主張に対して裁判所がどのように応じたのか、といったあたりを眺めつつ、この種の訴訟の今後の行方を占ってみることにしたい。 知財高判平成20年2月28日(H19(ネ)第10073号)*1 控訴人:有限会社アートステーション、株式会社コスモ・コーディネート 被控訴人:ロイ・エクスポート・カンバニー・エスタブリッシュメント 裁判所は、判決において、著作権の存続期

    格安DVD事業者に勝ち目はないのか? - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • パテログ: 悪いやつのパソコンを、金づちで壊す

    著者:大坪 和久 このブログは,パテントサロン管理人が,個人的に気ままに書いています。写真は2003年9月撮影。 ※著者プロフィール 知財系SNS ipippi This work is licensed under a Creative Commons Attribution 2.1 Japan License. あみちゃんの父親は私の大学水泳部時代の後輩です。 よろしくお願いします。 【御礼】 みなさまのおかげで,短期間で募金目標金額を達成することができました。 あみちゃんは渡米して手術を受け,無事退院することができました。 そして8月17日,元気に日に帰ってくることができました。 みなさん,当にありがとうございます。 ※関連記事 ★知財系マストドン パテサドン @otsubo 「ハイテク捜査の知識はないが、明るく、楽しく、一生懸命やるだけです」と話している。 京都府警:初の女性警

  • http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY200803200121.html

  • 過渡期にあるSNS市場はどうなるか? - OhmyNews:オーマイニュース

    過渡期にあるSNS市場はどうなるか? mixi 騒動から今後を考える(1) 小保方 貴之(2008-03-20 08:00) mixiの規約改定騒動。ことの発端は、4月1日以降、ユーザーの日記等に関する著作権をmixiが有するという規約改定通達だった。それがあまりに一方的で、ユーザーの意見を無視するような内容であったこと、その上、ユーザーが過去にmixiに投稿したものもすべての著作権をmixiが保有するという実にばかげた内容であった。  それを受けてmixi内の一部ユーザーは大騒ぎ。騒動の渦中で1ユーザーである自分が感じたことを3回に分けてつづっていきたい。 出会ったころから変わってしまったmixi mixiはどこへ行くのか?(mixiのログイン画面) mixiを始めたのは、2004年の6月のこと。紹介してくれた人はmixiのことを「健全な出会い系サイト」という言葉で言い表していた。実際

  • ・・・あれ、もしかして産経ニュース、「ネット情報だけで記事」書いてるんじゃね? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    ネタ元:http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080319/ibr0803190233000-n1.htm 筑波大のスタバについて書かれた産経ニュースの記事を見て、なんか書こうか書くまいか、と思ってうんうん考えていたのだけれど・・・そこで、ちょっと気づいたこと。 この記事、「ネット情報だけ」で書いてないか? 途中までは「大学新聞ってネットで手に入ったっけ・・・?」って思って「せめて新聞くらいはちゃんと紙のを読んだのかな?」とも思ったが、さっき調べたら大学新聞もバックナンバーがwebで公開されている(筑波大学|広報・情報公開|筑波大学新聞)ことに気付いたのでもうこれは確定だろ、と。 以下検証。 大学にスタバは必要か 問題提起 大学にスターバックスは必要か (筑波大学新聞267号(2008.2.4発行10面)) まずタイトルは大学新聞の投稿

    ・・・あれ、もしかして産経ニュース、「ネット情報だけで記事」書いてるんじゃね? - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • アップル、iTunes Storeで楽曲ダウンロードし放題のサービスを開始か?

    オンライン版Financial Times紙が現地時間3月18日夜に報じたニュースは、一大スクープになるかもしれない。同記事によると、Appleが、「『iPod』や『iPhone』の購入時にプレミアム料金を上乗せして支払ったユーザー」に対して、iTunes Storeの楽曲を無料で利用できる使い放題プランの導入を検討しているという。 Financial Times紙に状況を語った情報筋によると、Appleはまだ議論を続けている段階のようだ。 この『使い放題』モデルは、Nokiaが2007年12月にUniversal Music Groupと提携して発表した、Nokia端末購入者向け無料音楽ダウンロードサービス『Nokia Comes With Music』を模したもので、売上不振に苦しむレコード業界にとって待望の起爆剤になるとともに、Apple製ハードウェアの新世代の需要を作り出すものにな

    アップル、iTunes Storeで楽曲ダウンロードし放題のサービスを開始か?