タグ

2015年6月30日のブックマーク (6件)

  • 神奈川県立川崎図書館「社史フェア」レポート | 周年倶楽部

    周年史を数多く所蔵する図書館として有名な神奈川県立川崎図書館をご存知でしょうか。ここで「社史フェア」が開催されると聞き、勉強を兼ねていってきました。 フェアで展示されていたのは、2014年1月から12月までに刊行し、川崎図書館に寄贈された約200点。「ヤクルト」「オリックス」「大正製薬」「日活」など、各業界を牽引してきた企業をはじめ、地方のモノづくりを支える会社まで、あらゆる企業の周年誌が並んでいました。それぞれ社史の構成が多彩で、編年で重要社史をまとめた硬派なものや、社員の寄稿文で全編制作された超力作など、個性ある社史が揃う貴重な機会ですね。編集者として幅広い社史の方向性を勉強する良い機会になりました。 もっと社史の編集方法を知りたい、参考事例となる社史を読んでみたいという気持ちは、社史編纂をご担当される方も同じではないでしょうか。 社史編纂に携わる方から、「他の企業がどういった周年史を

    神奈川県立川崎図書館「社史フェア」レポート | 周年倶楽部
  • 大西議員、報道機関を「懲らしめる気はある」 再び発言:朝日新聞デジタル

    自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」での発言について、党から厳重注意処分を受けた大西英男衆院議員(東京16区)は30日、国会内で記者団に「(発言に)問題があったとは思わない」と述べた。また、「(報道機関を)懲らしめようという気はある」と重ねて語った。 報道機関を威圧するような発言を重ねる大西氏に対し、自民党執行部は1日にも改めて厳重注意処分する方針だ。二階俊博総務会長は30日、大西氏のこの日の発言に「言いたい放題を言って歩いたらいいというものじゃない」と批判した。 大西氏は25日の党部での勉強会でも「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。日を過つ企業に広告料を支払うなんてとんでもないと、経団連などに働きかけしてほしい」などと述べていた。 大西氏は30日、自らの発言について「問題があったとは思いません」としたうえで、「安全保障法制について事実無根の『戦争に導く』という報道

    大西議員、報道機関を「懲らしめる気はある」 再び発言:朝日新聞デジタル
    copyright
    copyright 2015/06/30
    他の国をどうこう言うことのできないくらいの言論統制を志向している議員が政権与党にいるという、この恐ろしい事態。
  • 百田尚樹氏が批判した沖縄2紙は『ナイトスクープ』っぽい!? 意外な読み応えに、軍事マニアも太鼓判!

    作家の百田尚樹氏が自民党若手議員の勉強会で「沖縄の2つの新聞は潰さないといけない」などと発言したことに、当該の琉球新報と沖縄タイムスをはじめ、各メディアから非難の声が相次いでいる。一方、保守層からは2紙の報道姿勢を疑問視する声はいつにも増して高まっており、左右の対立は深まるばかりだ。 だが、その沖縄2紙を深読みすると、全国紙とは一味違った記事が多く、なんだか面白い。軍事マニアからは「潰れたら困る!」という意外な声も出るほどだ。 この2紙を郵送で購読しているという東京都に住む軍事マニアのAさんは、「通常、ミリタリー系の雑誌は月刊誌なので、2~3カ月以上前の情報が掲載される。一方、沖縄の新聞は米軍基地への飛来機や配属部隊の動向など、動向をすばやくキャッチして写真入りで報道する。米軍への執念を感じさせる」と、その報道姿勢を高く評価する。 たとえば6月17日付の琉球新報1面には「外来機7機、嘉手納

    百田尚樹氏が批判した沖縄2紙は『ナイトスクープ』っぽい!? 意外な読み応えに、軍事マニアも太鼓判!
  • You are being redirected...

  • 神奈川県 図書館再整備調査を建設技術研|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社

    2015/6/30 神奈川 神奈川県教育局は、横浜市の紅葉ケ丘地区にある県立図書館の再整備について、「県立図書館新棟整備予備調査」を建設技術研究所(東京都中央区)に委託・開始した。落札金額は390万円。施設規模、整備手法などについて方針を作成する。

  • 平成27年度文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第1回) | 文化庁

    議事次第 1 開会 2 議事 (1)法制・基問題小委員会主査の選任等について (2)今期の法制・基問題小委員会における審議事項について (3)教育の情報化の推進について (4)その他 3 閉会 配布資料一覧 資料1 第15期文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会委員名簿(62KB) 資料2 小委員会の設置について(平成27年6月2日文化審議会著作権分科会決定)(57KB) 資料3 第15期 文化審議会 著作権分科会 法制・基問題小委員会における当面の検討課題について(案)(152KB) 資料4 ICT活用教育など情報化に対応した著作物等の利用に関する調査研究報告書概要(510KB) 参考資料1 文化審議会関係法令等(128KB) 参考資料2 第15期文化審議会著作権分科会委員名簿(79KB) 参考資料3 第15期文化審議会著作権分科会各小委員会における検討課題について(平成27