ブックマーク / www.gizmodo.jp (22)

  • EUがインターネットをめちゃめちゃにする

    誠に残念ながら…。 米Gizmodoがインターネットの非常事態をお知らせします。 2018年6月20日、欧州議会法務委員会はウェブをひっくり返すような決定をしました。そして、インターネットミーム・ニュース・Wikipedia・アート・プライバシー・二次創作…これらすべてが破壊の危険に晒されています。 寝て起きたら、欧州議会法務委員会はEU著作権指令(EU Copyright Directive)への投票を済ませてしまっていました。その中でもEU著作権指令11条と13条は一級のテック専門家たちから「多大な被害をもたらすもの」と見なされています。このふたつの条項では以下のような前代未聞の要求がされているのです。 ・一般的なウェブサイトを運営する人すべてに対して ・サイト上の「著作権で保護されている情報」を監視する ・報道機関の記事にリンクするときは料金を支払う 法案を擁護する人たちは、批判的な

    EUがインターネットをめちゃめちゃにする
  • ソニー、リミックス楽曲を合法化

    超エキサイティングな朗報! ソニーがレコード会社としては異例の、「リミックス楽曲の合法化」に踏み切りました。これまで原曲の著作権問題で作成・公開のハードルが高く、制限の多かったリミックス楽曲が、SpotifyやAppleMusicで堂々と楽しめるようになります。 このサービスはソニーとDubsetの提携によって用意されます。Dubsetはリミックス楽曲を解析し、使われている楽曲に使用料を支払うMixBankというサービスを提供している会社です。今回の合法化は、MixBankを利用し、非公式にリリースされたリミックス楽曲から使用料を集めることで実現しました。 Major LazerとBad Royaleがリリースしたリミックス楽曲のMy Numberはすでに170万回も再生されており、MixBankがうまくいっていることを証明しています。 TechCrunchのJosh Constine曰く

    ソニー、リミックス楽曲を合法化
  • ソニーがAIの進化を加速する。ディープラーニングのコアライブラリをオープンソース化

    ソニーがAIの進化を加速する。ディープラーニングのコアライブラリをオープンソース化2017.06.27 10:0111,121 ソニーだって、ずっと前からやってたから。 日発表されたのが、ソニーの「Neural Network Libraries」。ディープラーニング(深層学習)のコアライブラリ(プログラムを生成する際のフレームワークとなるソフトウェア)です。オープンソースとして提供されるため、エンジニアやデザイナーは無償で活用して、人工知能AI)を実現できるディープラーニングのプログラムを開発し、プロダクトやサービスに搭載できるようになります。 あらためてかいつまむと、ディープラーニングとは人間の脳を模倣したニューラルネットワークを用いた機械学習の一手法。最近では、最強棋士を破り引退したGoogle DeepMindを使ったコンピュータ囲碁プログラム「AlphaGo」もその成果のひと

    ソニーがAIの進化を加速する。ディープラーニングのコアライブラリをオープンソース化
  • 動物愛護団体PETAが、ポケモンGOに抗議。オリジナルゲーム「ポケモン青あざ・黒あざ」を公開

    動物愛護団体PETAが、ポケモンGOに抗議。オリジナルゲームポケモン青あざ・黒あざ」を公開2016.07.25 12:3512,573 塚 紺 「ポケモンゲームは動物虐待です」 挙げればキリがないくらい、あらゆるビジネス・団体がポケモンGOにのっかっています。動物愛護団体のPETAは、彼らのロサンゼルス・オフィスは「ポケモンたちが(捕獲されることなく)安全に存在できるゾーンです」と宣言し、動物愛護を訴えているようです。 オフィス前に出されたボードには次のように書かれています。 家族と引き裂かれ、モンスターボールの中に閉じ込められているポケモンたち。彼らにも自由を得る権利がある! #ポケモン解放だぜ 公式ブログでは「ポケモンをゲットすることは、自然から動物を連れ出し、動物を虐待し搾取するサーカスや動物園といった場所に入れてしまうこととあまり大差ありません」と説明しています。 Feed

  • テイラー・スウィフト、ポール・マッカートニー、U2ら、DMCAをめぐりYouTubeと対決の姿勢

    テイラー・スウィフト、ポール・マッカートニー、U2ら、DMCAをめぐりYouTubeと対決の姿勢2016.06.21 22:00 渡邊徹則 なかなか解決できない問題…。 言わずと知れた音楽会の重鎮、元Beatlesのポール・マッカートニーやアイルランドの大御所ロックバンドU2、それに現在アメリカでナンバーワンの人気を誇るテイラー・スウィフトなど、名だたるミュージシャンたちが先週、人気雑誌「Politico」などに「DMCAの改定を求める」という旨の広告を掲出しました。 DMCA(Digital Millennium Copyright Act)は、日語で「デジタルミレニアム著作権法」とよばれるアメリカの法律。主にインターネット事業者とデジタル商品の著作権について規定されたものです。 今回、というより随分前から問題となっているのは、DMCAの中の「Takedown Notice」という制度

    テイラー・スウィフト、ポール・マッカートニー、U2ら、DMCAをめぐりYouTubeと対決の姿勢
    copyrightjp
    copyrightjp 2016/06/22
    テイラー・スウィフト、ポール・マッカトニー、U2ら、DMCAをめぐりYouTubeと対決の姿勢 : ギズモード・ジャパン: ミュージック…
  • グーグルに出される著作権侵害の申し立て数が900万倍以上に増えてます

    そして何が達成されているのか... アメリカ合衆国のデジタル ミレニアム著作権法に基づいたクレームに応じ、このページから1件の検索結果を除外しました。 こんな文言をよく検索結果で見かけるようになりましたよね。これは2000年10月にアメリカで施行された、デジタルミレニアム著作権法(DMCA)によるものです。デジタルコンテンツに関する著作権を守るために、盗作といった明確な著作権侵害以外にも、著作権保護技術を解除する方法を公表することを禁じる条項が含まれていたりと、従来の著作権法に比べてかなり強力なものになっています。 グーグルは世界最大のリンク収集センターなわけですが、DMCA侵害を犯しているコンテンツへのリンクが検索結果に含まれることもあるわけです。しかし「適時に」DMCA侵害申し立てに対応していれば、グーグルはその責任を負うことはありません。その結果、グーグルが「DMCA侵害だ」と判断し

    グーグルに出される著作権侵害の申し立て数が900万倍以上に増えてます
    copyrightjp
    copyrightjp 2016/03/09
    グーグルに出される著作権侵害の申し立て数が900万倍以上に増えてます : ギズモード・ジャパン: グーグル , ニュース , 企業 グーグルに出される著作権侵害の申し立て数が900万倍以上に増えてます 2016.03.09…
  • ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される

    ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される2016.02.26 16:008,762 塚 紺 一家に一台、ネフェルティティの胸像。 古代エジプトの王妃であったネフェルティティ。彼女の墓はまだ見つかっていませんが、胸像は1912年にエジプトで見つかりました。胸像は現在ベルリン新博物館で展示され厳重に警備されています。 しかしドイツ人アーティストのNora Al-BadriさんとJan Nikolai Nellesさんら2人組は、マフラーの下にマイクロソフト・キネクトを隠し持って美術館に入り、厳重に警備されているネフェルティティの胸像を3Dスキャンしたそうです。 「文化的な物を一般大衆が利用できるようにする」ことを目的とするNoraさんとJanさん、さらにこの3DスキャンをSTLファイル形式で誰でも手に入るように公開しています。2人はエジプトで3Dプリン

    ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される
    copyrightjp
    copyrightjp 2016/02/27
    ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開される : ギズモード・ジャパン: 3Dプリンティング , アート ネフェルティティの胸像、美術館が知らないうちに3Dスキャンされデータが公開され
  • 著作権侵害だ! NBAゲームに登場する選手のタトゥーで裁判沙汰

    著作権侵害だ! NBAゲームに登場する選手のタトゥーで裁判沙汰2016.02.09 08:255,335 そうこ 複雑な世界。 著作権、コピーライト。知的財産を守る上で必要不可欠な存在でありながらも、時に煩わしくやっかいで、何が何だかわからなくなることも。今回、裁判沙汰になっているバスケゲームとタトゥーの場合、どう思いますか? 裁判を抱えているのは、「グランド・セフト・オート」を展開するゲーム会社テイクツー・インタラクティブ。問題のゲームは「NBA 2K16」。その名の通り、NBAのバスケゲームで、実在する選手が登場します。裁判を起こしたのはSolid Oak Sketches、タトゥースタジオです。Solid Oakは、たくさんのNBA選手にオリジナルのタトゥーをデザインし、施してきました。もうわかりますね。Solid Oakは、選手の体にあるタトゥーの著作権に対して、テイクツーがゲーム

    著作権侵害だ! NBAゲームに登場する選手のタトゥーで裁判沙汰
    copyrightjp
    copyrightjp 2016/02/09
    著作権侵害だ! NBAゲームに登場する選手のタトゥーで裁判沙汰 : ギズモード・ジャパン: PS3 , PS4 , ゲーム , ニュース 著作権侵害だ! NBAゲームに登場する選手のタトゥーで裁判沙汰 2016.02.09…
  • 2015年に儚く散ったクラウドファンディングプロジェクト9選

    2015年に儚く散ったクラウドファンディングプロジェクト9選2015.12.28 19:008,863 Haruka Mukai 今年もなにかと話題になったクラウドファンディング。ギズモードでもクラウドファンディングサイトから生まれた斬新で心踊るプロダクトをいくつも紹介してきました。 たくさんポジティブなニュースが届いた一方で、失敗というかそもそも真面目に取り組んでいたのか怪しいものや、詐欺まがいのプロジェクトもありました。Kickstarterなどでは、あまりにも支離滅裂なプロジェクトを野放しにしないためにも「Integrity Specialist」という新たな役職をつくって監視を行なっていたりします。 というわけで米Gizmodoによる2015年思いっきり失敗したクラウドファンディングプロジェクトまとめをどうぞ。 Laser Razor 「Laser Razor」は400万ドル(約4

    2015年に儚く散ったクラウドファンディングプロジェクト9選
  • みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい

    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい2015.12.14 10:007,675 そうこ ストリーミング、ストリーミング、あんどストリーミング。 日ではまだまだこれからという雰囲気があるNetflixやHuluなどのストリーミング動画配信サービスですが、アメリカではかなり勢力が広がっています。アメリカで夜間のインターネット利用の70%はストリーミング動画サービス。この影響で死に絶えているのが…違法コピー、海賊版です。もちろん、これはいいニュースです。 ブロードバンドサービスを提供するSandvine社のアンケート結果によりますと、Netflixがダウンストリームトラフィックの37%をしめています。次いで、YouTubeの18%、Amazon Videoの3%、iTunesの2.8%となっています。ストリーミング市場のネットトラフィックは、過去5年で

    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい
    copyrightjp
    copyrightjp 2015/12/14
    みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい : ギズモード・ジャパン: Webサービス みんなNetflix見るのに忙しくて、違法コピーとかやってるヒマないらしい 2015.12.14 10:00…
  • 電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった!

    ちょっと意外だわ。 電子書籍、買ってますか? 私はKindleを手にしてから、よく買うようになりました。電子リーダーというのは便利だとつくづく思っていますが、欲しいがすべて電子書籍化されているとは限りません。日はまだまだ電子書籍後進国なのだろうと思っていましたが、とんでもありません。Statistaの調査によれば、世界で電子書籍お金を最も使っているのは日人なんですって。 調査では、電子書籍ユーザー1人が2015年の1年間で使うだろう予想平均金額を出しています。日はトップで86.5ドル(約1万700円円)。次いでイギリスの84.4ドル(約1万500円)、フランスの68.5ドル(約8500円)、ドイツの55.1ドル(約6800円)、そしてアメリカの46ドル(約5700円)となっています。 もちろんこれは1ユーザーあたりの平均額の順位なので、の購入冊数やラインナップ、価格という別のラ

    電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった!
    copyrightjp
    copyrightjp 2015/08/05
    電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった! : ギズモード・ジャパン: 電子書籍 電子書籍に1番お金をつかっているのは…日本人だった! 2015.08.05 17:30 ちょっと意外だわ。 電子書籍、買ってますか?…
  • なんで?不思議! テープ同士しか接着しない「ふしぎテープ」

    なんで?不思議! テープ同士しか接着しない「ふしぎテープ」2015.05.22 16:008,149 小暮ひさのり 「うわ〜ん。ドラえもん〜!」 どうしたんだいのび太くん。えっ、ママに物置の掃除を頼まれたけど、まとめるテープが無いって? 任せてよ、ハイ!「ふしぎテープ」ぅ〜。これはテープ同士はくっつくけど、他のものにはくっつかない、不思議なテープなんだ。 をまとめたり、ケーブルをまとめたり、器をまとめたり。年賀状をまとめたりするのにもいいかもね。何より剥がしても跡がつかないのが便利なんだよ。どうだいのび太くん! えっ、でも未来デパートのものじゃあ高いんじゃないかって? いやいや、「ふしぎテープ」は今の時間軸で買えるテープで、仁礼工業が販売しているよ。ディスペンサー付きで830円でございまーす。 「うわぁ。これなら掃除も荷造りも楽勝だね。ありがとうドラえもん! ところで…」 ええっ。今度

    なんで?不思議! テープ同士しか接着しない「ふしぎテープ」
    copyrightjp
    copyrightjp 2015/05/22
    なんで?不思議! テープ同士しか接着しない「ふしぎテープ」 : ギズモード・ジャパン: ガジェット(面白アイテム) なんで?不思議! テープ同士しか接着しない「ふしぎテープ」 2015.05.22 16:00…
  • エッフェル塔の夜の写真を撮影・シェアするのは違法のようです(昼はいいよ!)

    エッフェル塔の夜の写真を撮影・シェアするのは違法のようです(昼はいいよ!)2014.11.10 17:00 そうこ 世の中は難しい。 よくわからない話が耳にはいってきました。なんでも、エッフェル塔の夜景写真を撮ってシェアするのは、著作権法に触れるからダメなんだそうです。でも、昼ならいいですって。どうなっているのでしょう。 ネタ元のTorrent Freakが、このよくわからない問題を解説しています。建物そのものは公共のものですが、それを彩るイルミネーションは、ライティングを生み出したアーティストの作品だというのです。そしてその作品を再現するためには、アーティストの許可がいります。作品の再現ーーこれに写真撮影・シェアがあたるというのです。映画館にて映画を無断で撮影してはいけないのと同じ法律が適用されていますが、かなり極端なお話です。 ただの一説ではなく、公式ウェブサイトには、エッフェル塔画像

    エッフェル塔の夜の写真を撮影・シェアするのは違法のようです(昼はいいよ!)
    copyrightjp
    copyrightjp 2014/11/10
    エッフェル塔の夜の写真を撮影・シェアするのは違法のようです(昼はいいよ!) : ギズモード・ジャパン: ニュース , 建築 , 犯罪 エッフェル塔の夜の写真を撮影・シェアするのは違法のようです(昼はいいよ!) 2014.11.10
  • 英プレミアリーグ、ゴールの瞬間のネット投稿を禁止へ

    タダで見られちゃかなわんわ、という話。 W杯の間は、TwitterやVineで数々の名シーンがポストされ、シェアされて広がりました。ゴールの瞬間をVineの無限ループで見るのは実に楽しく、たくさんの投稿がなされました。が、その流れに待ったをかけているのが、イギリスのプレミアリーグです。 プレミアリーグの広報担当であるDan Johnson氏が、ネタ元のBBC Newsbeatにて以下のようにコメントしています。「これは著作権の侵害にあたり、ファンの皆さんにはこういった行為をしないよう呼びかけていきます。今後は、GIF、Vine、Twitterなどのクローラを開発し、チェックしていく方針です」この流れで、VineやTwitterの人気のサッカー関連アカウントは閉鎖されることになるかもしれません。しかし一方で、多くのフォロワーを持つサッカーVineアカウントを運営するNickさんは、「僕がやら

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/08/19
    英プレミアリーグ、ゴールの瞬間のネット投稿を禁止へ : ギズモード・ジャパン: Webサービス , ニュース 英プレミアリーグ、ゴールの瞬間のネット投稿を禁止へ 2014.08.18 12:00...
  • グーグル、「忘れられる権利」の削除要請に対抗策

    誰しも静かに消えることはできない。 今年5月、EU司法裁判所が「忘れられる権利」を根拠としてヨーロッパ版Google上のリンク削除を命じる判決をくだしました。これによってヨーロッパ版Googleの検索結果からは当事者が削除要請したリンクが削除されるようになりました。 でもさすがにグーグルは転んでもただでは起きないとばかり、対抗策とも見える手続きを入れていました。以下、米Gizmodoのアギラー記者です。 EU司法裁判所が「忘れられる権利」を根拠にグーグルにリンク削除を命じました。でもインターネット上では、過去から逃れることはできません。 グーグルの検索結果からのリンク削除を強制するのは、明らかに検閲です。誰かが不都合な真実を消したいからって、それを公共の目の届かないところに葬ることになります。それはたとえばドラマ「24」のプロデューサーが、シーズン6の出来が悪かったからってシーズン6に関す

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/07/04
    グーグル、「忘れられる権利」の削除要請に対抗策 : ギズモード・ジャパン: グーグル , ニュース , 企業 グーグル、「忘れられる権利」の削除要請に対抗策 2014.07.04 14:00 誰しも静かに消えることはできない。...
  • これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日本でサービス開始!

    これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日でサービス開始!2014.05.02 08:355,918 2年越しの夢でした。 アップルが日iTunes Matchのサービスを開始しています。登録料は年間で3,980円。 iTunes MatchはiTunes Storeで購入した楽曲だけでなく、それ以外にiTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ自分のiTunesに入っている楽曲もiCloudに保存して、iPhoneiPadApple TVなどから自由に聞くことができるサービス。 iTunes Storeで購入していない楽曲や、CDから取り込んだ楽曲は2万5000曲まで保存できます。ほとんどのひとの場合この曲数ならiTunesのすべての楽曲をカバーできるはずです。 米国などでは2年前からすでにサービスが開始されていましたが、日では権利問題

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/05/02
    これがずっと夢だった。アップルがiTunes Matchを日本でサービス開始! : ギズモード・ジャパン: iTunes , iPad/iPod/iPhone/iTunes , Webサービス , ニュース , ミュージック...
  • ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります

    ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります2014.04.24 18:30 武者良太 発行部数が少なかった超レアなが、ヤフオク!で入手できる見通しです。 ヤフオク!とブックオフがタッグを組みました。第一段階はブックオフとヤフオク!が直結して、古がどんどんヤフオク!につぎ込まれる見通しです。 ヤフオク!としては出品物を増やしたい。ブックオフとしては在庫を減らしたい。そして今までだったら売れ残って廃棄していたも、ネットで販売するようになるわけですね。 ブックオフで108円のを買ってamazonのマーケットプレイスに出品する競取りを、個人を介さず上位プレーヤ同士がやってしまうわけで、両者にとってこのバロムクロスはまさにWin-Win。 第二段階は、2014年7月を目処にブックオフがなんでも買い取ってくれるようになるということ。ヤフオク!で販売できるモノなら、

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/04/26
    ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります : ギズモード・ジャパン: ニュース , 企業 ブックオフで売った品がヤフオク!に出品される「リユース革命」はじまります 2014.04.24...
  • Dropboxはどうやって著作権侵害ファイルを特定しているの?

    Dropboxはどうやって著作権侵害ファイルを特定しているの?2014.04.03 11:3019,205 覗き見はしてないよ。 先週末の騒ぎで、Dropboxが非公開フォルダの中の著作権侵害ファイルを削除できることを初めて知った方もいるかもしれません。またDropboxに非公開ファイルの中身を閲覧されているのでは心配になった方もいるかもしれませんね。でもファイルの中身は見られていないのでご安心を。実はDropboxは何年も前から、ファイルの中身を見ないで著作権侵害ファイルを削除できる対策を導入していたんです。 週末の騒動の発端はDarrell Whitelaw(@darrellwhitelaw)(ダレル・ワイトロー)さんのツイート。Darrellさんは非公開フォルダ内のファイルがデジタルミレニアム著作権法違反を理由にDropboxに削除されたとツイートしました。これが3500名を超える人

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/04/03
    Dropboxはどうやって著作権侵害ファイルを特定しているの? : ギズモード・ジャパン: Mac/PC関連 , Webサービス Dropboxはどうやって著作権侵害ファイルを特定しているの? 2014.04.03 11:30...
  • いつの間にか新フェーズへ。最近使ってなかった僕が「Gunosy」に出戻った理由

    いつの間にか新フェーズへ。最近使ってなかった僕が「Gunosy」に出戻った理由2014.02.19 11:00Sponsored 小暮ひさのり 知らないうちに取り残されてたんだ! 正直そんな感じ。みなさん「Gunosy」ってご存知ですか? いわゆるニュース配信系のサービス・アプリなのですが、ジャンル指定で自分向けのニュースを配信してくれる。これを基として、「自分がどんな記事を見ているのか?」を学習。朝刊と夕刊で決まった時刻に最適なニュースを推薦してくれるという、成長するニュースキュレーションサービスです。 「お仕事お疲れ様でした。最近はこんなニュースもお好みでしたよね、ピックアップしておきましたわ♪」 ……的な。優れた秘書という感じです。 自分好み。このフレーズにたまらなくなって、かつて愛用していましたが、iPhoneを初期化した際に一緒に消したっきりになってしまいました。再インストール

    copyrightjp
    copyrightjp 2014/02/20
    いつの間にか新フェーズへ。最近使ってなかった僕が「Gunosy」に出戻った理由 : ギズモード・ジャパン: Android , Androidアプリ , Mac/PC関連 , PR , Webサービス ,...
  • 購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの?

    購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの?2013.12.20 21:006,037 あれっ、な、ない! ホリデーシーズンですね。年末年始の休暇を楽しみにしている方も多いのでは? 普段なかなか読む時間がとれない分厚いを読んだり、見逃した映画をゆっくり家で観たりするチャンスだったりもしますよね。最近は寒い中わざわざ出かけなくても、書籍も映画音楽もオンライン&デジタルで手に入るものが増えてきたので、私もお正月の家こもりに拍車がかかりそうです。 ただ、こうしてデジタルで手に入れたコンテンツは、自分のライブラリからいつなくなってもおかしくないこと、ご存じでしたか? 購入したと思っていたコンテンツ、実はあなたのものではないんです。 Boing Boingにアマゾンユーザーが語ったところによると、彼は今回デジタルコンテンツの所有権について思い知らされたそうです

    copyrightjp
    copyrightjp 2013/12/20
    購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの? : ギズモード・ジャパン: Amazon , ショップ 購入した映画をアマゾンに勝手に回収されちゃった! デジタルコンテンツは誰のもの?...