2016年2月20日のブックマーク (43件)

  • 2月 愛用品(シューズ2) - 〜ミニマム日記~

    こんばんは、大学2年生 chiiです。 今日は母の誕生日だったので、私が夜ご飯作り! リクエストは… 「サンドイッチをたらふくべたい!」 との事だったので卵&ポテトサンドを作りました。 昨日記事でご紹介したマヨネーズを使いました。 卵は味をつけずに、 パン・マヨネーズ・卵のみの シンプルなサンドイッチにしました。 ポテトサラダは… じゃがいもを5分レンチンして、 人参・パセリ・からし・マヨネーズ・塩こしょう で軽くあえて、サンドしたら完成です。 日頃母も事には気をつかっているので、 (セミベジタリアン) サンドイッチ等はほとんど口にしていません。 だからこそ当に美味しかったようです! 満足してくれて私も嬉しかったな♡ そして今日ご紹介するものはこちら! SalvatoreFerragamoさんのパンプス「ヴァラ」です。 サルヴァトーレ フェラガモ公式オンラインストア Salvator

    2月 愛用品(シューズ2) - 〜ミニマム日記~
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    美しさに見惚れた。
  • 【読書メモ】ふたり 唐沢寿明 - Life goes on

    ふたり (幻冬舎文庫) 作者: 唐沢寿明 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 1998/08 メディア: 文庫 購入: 5人 クリック: 24回 この商品を含むブログ (31件) を見る 唐沢寿明の20年前くらいのエッセイ。唐沢寿明が役者として成功した転機として、事務所の人のすすめで「Vネックセーターやポロシャツなど、自分が最も嫌いな格好をした」ところ、さわやかなイメージで人気が出たというエピソードがある。 来の自分とは真逆のイメージで売れることには葛藤するものの、プロとして世間のイメージに合う「唐沢寿明」を作るよう奮闘してきたことが、このエッセイに書かれている。 仕事では当の自分を出せない分、私生活ではありのままの自分を出す。ありのままの自分でも受け入れてくれるのがの山口智子であり、そんな女性に出会うことができて幸せだ、といったエピソードでエッセイは締めくくられている。 役者は物

    【読書メモ】ふたり 唐沢寿明 - Life goes on
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    今読むと面白そう!
  • 【帆布と革】素材について - SIRUHAのサブブログ

    手作りの手帳やバッグを販売しているシンジです。 今回はSIRUHAの商品に使用している素材について紹介させていただきます。 SIRUHAではメインの素材として、帆布やレザーなどの天然素材を多く使用しています。 天然素材には独特の味わい深さがあり、持つこと、使うことが楽しくなります。 使っていくほどにその味わい深さは増していき、愛着も生まれていきます。 帆布 丈夫な布で綿100%の国産帆布です。 船の帆に使うために作られたのが始まり 今では、バッグやシューズ、絵のキャンバスなどに使われています。 手触りが良く、丈夫で軽く、通気性も良い そして素朴な味わい深さがあります。 形はしっかりとしているので存在感はあるのですが、その素朴さによりバッグ自らは主張せず、持ち主を引き立ててくれます。 謙虚でなんとも日らしい布素材だと思います。 帆布は光沢が少なく、マットな質感なので、幅広い服装に合わせやす

    【帆布と革】素材について - SIRUHAのサブブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    作り手の思考が見える記事好きです。
  • moneynanpa.jp - このウェブサイトは販売用です! - moneynanpa リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    moneynanpa.jp - このウェブサイトは販売用です! - moneynanpa リソースおよび情報
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    人格も肉体も崩壊すると立て直せません。
  • 恵比寿「瞠」の油そばは極太麺の中華風パスタにタバスコをかける - 太陽がまぶしかったから

    「瞠」と書いて「みはる」と読む 恵比寿の街を歩くとところどころにラーメン屋やうどん屋がある。とはいえ昼間にいくと混んでいるし、ランチタイムサービスがひしめくなかでは相対的にコストパフォーマンスが悪くなりがちなので夜に行くことが多い。だから太る。 最近はうどんや蕎麦のが好きだと言いつつも、ときにはジャンクなものもべたいという欲求に油そばはうってつけ。瞠は濃厚魚介つけ麺がメインだが油そばも看板にしている。漢字が読めなかったが「みはる」と読むのが正解。 タバスコをかける油そばは中華パスタのようで 油そば(830円)を注文。サービスで味玉が付く。ネギと鰹節が欲をそそる。 油そばと言えば、ラードと醤油のタレで味を作って、辣油と酢をかけて味を調整するところが多いのだけど、ここはタバスコ。タバスコは唐辛子と塩と酢だから、そう違いはないのだけど、途端にパスタっぽくなって目を瞠る。油そばは普通のラーメ

    恵比寿「瞠」の油そばは極太麺の中華風パスタにタバスコをかける - 太陽がまぶしかったから
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • CoCo壱番屋のグランド・マザー・カレーと手仕込とんかつコンビの最強感 - 太陽がまぶしかったから

    4ヶ月ぶりのココイチはグランドマザーカレー 深夜になるとCoCo壱番屋のカレーべたくなるという禁断症状に襲われることがある。特段に美味いわけでもないし、ぜったいに割高になるのもわかっているのだけど不思議と足がむかってしまう。 https://www.du-soleil.com/entry/coco-ichi-summer 自分のなかで季節ごとの定番行事となっているココイチ散財デイ。冬の定番メニューと言えばグランドマザーカレーである。たっぷりの豚バラ肉に野菜マシマシ。胡椒が効いたカレーソースで「おばあちゃんのカレー」というネーミングがぴったし合っている。ここ1週間ほど体調を崩していたこともあってか、身体がスパイスと栄養を求めている。 ちょっと大きめの手仕込とん勝つ ココイチにくれば何かしらの揚げ物も載せたくなるのだけど、グランドマザーカレーを迎え撃てるのは、手仕込とんかつだろう。290円

    CoCo壱番屋のグランド・マザー・カレーと手仕込とんかつコンビの最強感 - 太陽がまぶしかったから
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    写真いい!
  • LGBT寛容政策とオタク文化町おこし - toaruR's blog

    一部に強く嫌がられる性質は、 客商売にはアリだが、住民の福祉には必ずしも直結しない。 町おこしで何かしたいのか。 嫌がる人を押し切るに足るタダシサはそこにあるのか。 克服すべき感情 LGBTに対する寛容政策は、タダシサの追及。 能的な嫌悪を、障害や病気に対して感じてしまった経験がある。 これらは概ね、人としてのタダシサからはかけ離れた、生物的な反応に過ぎない。 実際、ちょっと慣れるだけで歪な感情も消えてなくなることが多い。 中には生理的になかなか慣れないものもあるが、 決して感情のままに虐げてよいものではなく、 人としてのタダシサ軸に照らせば、克服すべき方向に並ぶことも少なくない。 一方、オタク文化町おこしはどうか。 オタク文化をとりまく環境には、 性的弱者や倒錯者、自閉症に対する差別の内包が見て取れる。 オタク文化を嫌う源流ともなるそれらへの忌避もまた、 人として克服すべき感情だろう。

    LGBT寛容政策とオタク文化町おこし - toaruR's blog
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 【iPhone】読めない漢字の読み方を最速で調べる方法があった | ダホログ|好きなもん、いちどぜんぶ食っちまえ

    iPhoneの使用頻度や目的は人それぞれですが、私自身はニュースや気になるブログ、メディアなど「読む」事がメインの使い方をしています。 iPhoneで記事を読んでいる時 「あ、この漢字は何て読むんだっけ」 という事がありますが、そんな時みなさんはどうしてますか? 今までは、以前にダウンロードした「大辞林」という辞書アプリを使用して、手書きツールから漢字を呼び出して読み方を調べる、といった流れで解決していました。 更にGoogle先生に[ iPhone 読めない漢字 調べる ]などで尋ねてみても、大体が「手書きツール」を使用した方法が紹介されていますよね。 長年iPhoneユーザーではありますが、「こんなに簡単に解決できたのか…」という方法がありましたので、今回はその方法を簡単に紹介します。 もしかしたら「そんなの常識だろ」という方が多いかもしれませんが、個人的にはこの方法を知った事で、記事

    【iPhone】読めない漢字の読み方を最速で調べる方法があった | ダホログ|好きなもん、いちどぜんぶ食っちまえ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • daholog.com

    daholog.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    daholog.com
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    こういうの探してました!
  • 高さ約40㎝からの落下でiPhone6 plusの画面が割れたよ。iPhone5seじゃなくiPhone7に期待‼ - YUチャンネルBlog

    こんばんは。 YUチャンネルです。 お久しぶりの方も大勢いらっしゃいますが、更新頻度が落ちてきています。ただサボっている訳ではありませんので、ご了承ください。これからも空き時間がありましたら更新していきますので、宜しくお願いいたします。 スポンサーリンク 日のお題は、【落下でひび割れ】です(汗) とうとう私のiPhoneが落下により画面にヒビ割れを起こしてしまいした…1年5ヶ月目でお怪我をされましたw 左上から左真ん中にかけて、しっかり割れてくれましたwww 不幸中の幸い、あまり大したひび割れでは無かったので修理に出す程では無かったので、安心しました。 しかし、今まで普通に不自由なく綺麗に使ってきた画面の中にひび割れが出来てしまうとちょっとやるせない気持ちになってしまいますね… カバーを付けていたのにちょうどカバーがかかって居ないところに落下したみたいです。 100均のiPhoneカバー

    高さ約40㎝からの落下でiPhone6 plusの画面が割れたよ。iPhone5seじゃなくiPhone7に期待‼ - YUチャンネルBlog
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    私もヒビ入ってます。
  • 謝罪指導離婚 - Hagex-day info

    面白い。 ・その神経がわからん!その17 699 :名無しさん@おーぷん :2016/02/19(金)04:56:57 ID:x0u 我ながら自分の神経がわからんという話 もう昔の話だけど当時の勤務先がかなりの不祥事やらかして、関係各所への謝罪行脚に駆り出されてた 毎日夜遅くまでやることといったら、謝罪巡りと会社倒産に向けた残務処理と再就職先探し 夫が当時無職だったので、何とかしなきゃとかなり焦りがあった ある日へっとへとになって帰宅したら夫が知らない女といちゃついてるのに遭遇した 驚く気力もなくてじっと見てたら、2人はその場でへこへこ頭を下げて謝罪を始めた その姿を見たらスイッチ入っちゃって、「なってない!謝りたいという気持ちが伝わってこない! 頭の角度はこう!背中はこう!(夫の頭を押さえつけて背中を蹴る) 土下座するなら手首はこう!(女の腕をひねる)」 と指導入れまくった 最終的に完璧

    謝罪指導離婚 - Hagex-day info
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    面白い!
  • USJに行きたいなぁ♪ - まぢか!まぢですわ

    うぅぅ~ さむい、さむい 日は冷えますねぇ~ 気温も寒いが、懐具合の方がもっと寒い! こんにっちわ キノだす!! 大阪在住のクーリンさんからLINEが・・・ 進撃エヴァなう なぬ! あいつ今日USJ行ってるわ♪ ドーン! ぬりかべぇ! www.usj.co.jp そして エヴァ と送られてきたこの写真・・・ クーリンさん・・・ おしい!! これは、モンハンですよ! www.usj.co.jp そうそう エヴァはこれ(笑) www.usj.co.jp クーリンめ!USJの年間パスチケットGETして チョコチョコ楽しんでるでわないかぃ♪ 結構イベント多いし、大阪住んでたら絶対欲しいわぁ♪ 住んでなくてもほしいいなぁ~ いいなぁ~ USJいきたいなぁ~ 年間パスチケット買ってクレ バイト代で買ってクレ おっ! 復活かぁ~!? はい!来た!! クレ クレ クレ クレ くれぇ~たこらぁ~ クレクレ

    USJに行きたいなぁ♪ - まぢか!まぢですわ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 感謝の気持ちは大切に♪ - まぢか!まぢですわ

    深夜出発予定なので 仮眠しとかないと・・・ こんちわ! キノです。 明日はクーリンのお引越し! 深夜出て、朝方早くついて 午前中におおかた引っ越しを終わらす予定です。 わたし、おおきな車持ってないので 親戚の、おじちゃんとおばちゃんが 車出してくれる♪ この2人には 公私にわたり いつもいつのお世話になってばっかりで めちゃくちゃ感謝しております。 たくさん感謝しても、しきれないほどに感謝です♥ よし! 明日は気合入れていかないといけないな! うっかり ぎっくり腰にならない様にだけは 気を付けたいと思います(笑) いきなり! タコラとチョンボ・・・ 二人とも瞳孔開いてます・・・(笑) 今日は、おとなしめに攻めて みましたクレクレタコラ・・・ 「クレクレタコラ」ミュ-ジックファイル 価格:2,199円 (2016/2/11 16:14時点) 感想(0件) あぁ~ 明日、明後日はブログの更新

    感謝の気持ちは大切に♪ - まぢか!まぢですわ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    スマホの更新苦手です。文字おっきくなったりするから...
  • 銀行員に向いていない人とは?入行して後悔しないために今知っておくべきこと - りゅうの雑記

    自分が銀行に向いているかわからない・・・ 就活中だけど、銀行に向いている人ってどういう人なの? どんな業種、職種に就こうか迷っていて「とりあえず銀行」とか思っている方に、元銀行員が、向き不向きをまとめました。 銀行員に向いていない人とは 結論:以下の3つに当てはまる人が向いていません。 自分のやり方で仕事をしたい人、我が強い人 飲み会嫌いな人(ちょっとでも苦手な人) 辛抱強く努力できない人(損切りがうまい人) 自分のやり方で仕事をしたい人、我が強い人 銀行員になる人は、基的に業務の効率化は考えなくていいです。 たとえ他に効率的なやり方(例えばエクセルで関数を使った効率化など)があったとしても、変わったやり方をしたがると銀行の上司は大抵嫌がります。 嫌がられるだけならまだいいのですが、 検印業務などの決裁のスピードが遅くなるなど 最悪仕事にも影響が出るようになると、ちょっと大変です。 銀行

    銀行員に向いていない人とは?入行して後悔しないために今知っておくべきこと - りゅうの雑記
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    向いてないことがはっきりしました。
  • なんで、電卓にそろばんついてるの? - 河童ですから

    ども、てらかっぱです。 これは、そろばん付き電卓です。いや、電卓付きそろばんです。 どっちだ。 大分県別府駅の 高架下にある10軒程の商店街 割と普通の雑貨屋にそれはあった。 この店はリサイクル品も扱っている。 その棚の下の段にあったコレーーー!!! どうやって使うの?そろばんの練習で計算があってるか検算するの? まさか計算機の結果があっってるか、そろばんで検算するんじゃないだろうな。 電卓は故障してるし、そろばんは古くなってて動きが悪い。 でも、なんか惹かれる。

    なんで、電卓にそろばんついてるの? - 河童ですから
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    レイアウトが面白い!
  • 更新をサボると中々ブログが書けなくなる現象 - 要件を言おうか

    2016 - 02 - 19 更新をサボると中々ブログが書けなくなる現象 忙しいわけではないのですが、ここ最近ブログの更新が滞ってしまいました。最低でも週5で更新したいところなんですけどね。 なんでこんな更新が滞ってしまったのかというと、他のブロガーさんがどうなのかは知らないですが、僕の場合しばらく更新を休むと、中々次の記事を書く気が起きないんですよね。集中の糸が切れるといいましょうか、書く意欲が激減してしまうんです。 しばらくブログ更新サボると次の記事が中々書き出せない現象きた。ぐぬぬ・・・。 — しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2016, 2月 18 今日こそ書くぞ!そう決めてパソコンの前に向かうのですが、3行程書いて手が止まってしまう。つなぎの文章が思いつかず、結局途中で断念して下書き保存。 おかげさまで、ここ数日間で公開する予定のない下書きが無駄に増えてしまいまし

    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    うなずきながら読みました。
  • 【スペインの報道】宮崎謙介議員の育休申請批判について【和訳】 - 浅羽のスペイン留学ブログ

    ■2018年2月24日追記: この人結局やらかしてしまいましたが、記事は置いておきます…笑 当に残念です。 宮崎謙介 - Wikipedia 【全文和訳】スペインの大手新聞社 El país の web版で、宮崎謙介衆議院議員(34)の育休申請批判に関する報道記事が出ていたので全文を和訳しました。 El político que rompe moldes y pide permiso de paternidad 以下文です。 型を破り育休申請をした政治家 宮崎謙介衆議院議員(34)は、日で一番勇敢な政治家かもしれない。自民党に属する彼は、同じく国会議員である彼の金子恵美が来月に出産する際、育休の許可を取るつもりであることを明かした。 おそらく彼は、歴史上、この権利を思い切って使用した初めての日の国会議員だろう。 議員はその決心と共に、「父親の子育てへの参加の促進*1と、日におけ

    【スペインの報道】宮崎謙介議員の育休申請批判について【和訳】 - 浅羽のスペイン留学ブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    辞職後の今読み返すと味がある。
  • ブログが欲しいものリストとして機能してる?! - 問題だけど、問題ないブログ

    2016 - 02 - 17 ブログが欲しいものリストとして機能してる?! いらんこと 前回の記事で「手作りお菓子大歓迎ですよ~!」と会社で宣言したと書きました。 そしたら、ほぼノータイムで手作りお菓子が手に入ったんですけど、なんで( ゚Д゚) 12日の金曜日にバレンタインの義理チョコを渡して、14日に上記の記事を公開。 次の日会社に行ったら、社長がバレンタインのお返しを早めに持ってきてくれたんですね。 箱に入ったきれいなチョコレートケーキだったので、普通にお店のやつだと思いました。 しっとりとしたココア入りのスポンジに、ビターなガナッシュクリームがデコレーションされていて、大人な味わいでした。 美味しかったのでどこの店のものか聞いてみると 「それ俺が作ってんでー。昨日朝からたいへんやったわ」とか言い出したんです。 最初は誰も信じなくて「またまた~( *´艸`)」って笑ってたんですが、作っ

    ブログが欲しいものリストとして機能してる?! - 問題だけど、問題ないブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    公開すると不思議と思考が整理されますね!
  • 【動物園】Chessington Zooへ行ってきました - ロンドンでシンプルに暮らす

    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • シティ・オブ・ゴッドという映画をU-NEXTで見てみました♪ - ニート気質な僕の生きる道

    どうも、ラッキーマンです。 U-NEXT無料トライアル。今回は洋画。結構作品見てきましたがこの作品も面白かったし、色々な意味で『衝撃的』でしたね。今回観た作品はこちらです。 シティ・オブ・ゴッド [DVD] posted with カエレバ アレッシャンドレ・ロドリゲス ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-12-16 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 7net ストーリー “シティ・オブ・ゴッド”と呼ばれるブラジルの貧民街。60年代、3人のチンピラ少年とギャングに憧れる幼い少年、リトル・ダイスはモーテルを襲撃し警官と撃ち合いに。それから数年後、身を隠していたリトル・ダイスは、街を乗っ取るために再び現れる。 引用元:「シティ・オブ・ゴッド」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT 感想 ノンフィクション小説を原作とした作品。 まずは1960年代からスタート。

    シティ・オブ・ゴッドという映画をU-NEXTで見てみました♪ - ニート気質な僕の生きる道
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    何とも言い難い映画。
  • 関西最大の謎に迫る!オニキスのいる西沢学園 - ハブナイ ~良い1日を~

    2016 - 02 - 20 関西最大の謎に迫る!オニキスのいる西沢学園 関西のシャクレ狼と恐れられた僕が関西最大の謎に迫る! 関西人なら1日に1度は口ずさむ「ニシザワガクエン!」 オニキスのいる西沢学園 オニキスって誰やねん! お、お前はアダ・マウロか! アダ・マウロって誰だよ! もういいや誰でも! HAVE A NICE DAY !! shin5nakata233 2016-02-20 12:00 関西最大の謎に迫る!オニキスのいる西沢学園 list Tweet コメントを書く 警備員の対応 »

    関西最大の謎に迫る!オニキスのいる西沢学園 - ハブナイ ~良い1日を~
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 相手に気持よく話をさせる相槌の打ち方【聞き上手になる方法】 - あめのて

    世の中には「話し上手」な人と「聞き上手」な人がいる。 もちろん、どちらも得意な人だっている。 「話し上手」上手は話すことが上手な人のこと。 話題が豊富で、人の興味を引く話し方ができて、話の組み立て方が上手く、落ちまでしっかり話ができる人の事を言うだろう。 お笑い芸人や、営業職等が話し上手の代表だろう。 一方「聞き上手」は、話を聞くのが上手い人のこと。 相手に気持よく話をさせることができて、次々と話を引き出すことができ、相槌のタイミングや選択が上手い人のこと。 アナウンサーや、カウンセラー等が聞き上手の代表だろうか。 どちらがいいとか、どちらがモテるだとかは、一概には言えないが、上記のどちらかに当てはまる人であればコミュニケーションにおいて不自由することはあまりないだろう。 僕は自他ともに認める「聞き上手」である。 「相手に気持よく話をさせる」ことにかけては、他の誰にも負けない自信がある。

    相手に気持よく話をさせる相槌の打ち方【聞き上手になる方法】 - あめのて
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 仕事が忙しくなると、”フールズメイト”の確率が上がる - ITコンサルのロジカル恋愛ブログ

    こんばんは、すすです。 最近思うことは、仕事が忙しくなりフールズメイトの割合が増えたということ。 ミステリーによると、女が会ってから身体を許すまでの過程を違和感なく感じるのは、おおよそ7時間くらいが過ぎてからだということだった。 7時間ならば一晩でも、または数日掛けてでもいい。近づいて話をして1時間。電話で話して1時間。会って酒を飲んで2時間。また電話して1時間。そして次に会ったとき、さらに2時間を外で費やして、それから一緒にベッドへと潜り込む。 7時間もしくはそれ以上の待ち時間を持つことを、ミステリーは「ソリッドゲーム」と呼んだ。 7時間よりも短い時間で行為まで簡単に進むこともある。ミステリーはこれを「フールズメイト」と呼んだ。 『The Game』 Step3 価値を見せつける より 数ヶ月前にコンサルファームに転職し、炎上PJで忙しい毎日を送っています。勤務時間としては、1日15時間

    仕事が忙しくなると、”フールズメイト”の確率が上がる - ITコンサルのロジカル恋愛ブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    口説きの教典は熟読してます。ブログ更新、楽しみにしてます!
  • PS4版ドラクエビルダーズ。クリア後の感想を6つの軸で。 - ITコンサルのロジカル恋愛ブログ

    こんにちは、すすです。 だいぶ更新をサボっていましたが、久しぶりに思い立ったのでゲームレビューを書きます。 今回のゲームはこちら。ドラクエビルダーズPS4版。 ドラクエ1のクリア失敗(竜王の世界の半分をお前にやろうに乗ったあと)のアフターワールドの話。 世界は闇に覆われて、人々がものづくりの力を無くしている世界。 そこにものづくりの力を精霊から与えられ、現れた主人公(勇者ではない)が、最初はひのきの棒なんかを作りながら、どんどんいろんなものを作れるようになり、城を復興させ、世界を闇から救うストーリーです。 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2016/01/28 メディア: Video Game この商品を含むブログ (15件) を見る ・ストーリー 評価:★★★★☆(★4つ) ストーリー性は低いのですが、最後の章の展開

    PS4版ドラクエビルダーズ。クリア後の感想を6つの軸で。 - ITコンサルのロジカル恋愛ブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    ゲームもやり込んでますね!
  • 接続できなきゃ恐竜と遊べばいい。グーグルの隠しゲームだってね - ノスケユウキは考える

    どうもノスケユウキです。 部屋の温度はそんなに寒くないの寒さを感じます。 日が当たっていないからそう感じるのですかね。 しかも雨降っています。 これはもう動く気しないね。 自宅待機のままでいたいです。 ただずっと家の中にいるのもなんかね。 もったいなく感じるんですよ。 さて、今回はこんな記事を見つけてきました。 久しぶりだなこのパターン。 virates.com ネットがつながらない時の隠しゲームだってね。 おう。気になるな。見てみましょう。 ちなみに検索を使った遊びはこちら nosukethinking.hateblo.jp 目次 恐竜さんが動き出すとき、始まる やり方 スリープでも走るらしい それより恐竜の名前なんていうの? 今日の考える~当ブログにはこんな仕掛けはありません~ 恐竜さんが動き出すとき、始まる GoogleChromeの場合、インターネットが繋がらないとこんな表示が出ま

    接続できなきゃ恐竜と遊べばいい。グーグルの隠しゲームだってね - ノスケユウキは考える
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    リスピーのお友達だと思いました。
  • 大和里菜デビューおめでとうと言いたいけど本音は川村真洋の歌声をアルバムで聞きたいよ - ハリネズミの道

    元乃木坂46の大和里菜 未成年飲酒でクビも再デビューに物議 - ライブドアニュース 大和里菜デビューおめでとう‼ 正直上手くはいかないと思う(´・ω・`) 自分も好きな訳でも嫌いな訳でもなく無関心に近い感じなんだとは思う。 Twitter上ではすごい大和里菜を叩いているが度が過ぎてる感じはする。 2014年紅白歌合戦に出れなかったのは大和里菜のせいではあるといっても…… やっぱりルックスなんだろうな(T_T) 大和里菜のファンには悪いですけど正直ルックスは良いとは言えないと個人的に思います。 これがもっと可愛ければきっとファンはここまで叩かなかっただろうなと個人的に思いました。 それと大和里菜のアルバムを聞くよりも現乃木坂46メンバーの川村真洋の歌をアルバムにして聞きたいよと思う。 大和里菜は叩くよりかは少なからずは応援してるよ。

    大和里菜デビューおめでとうと言いたいけど本音は川村真洋の歌声をアルバムで聞きたいよ - ハリネズミの道
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    どんなメンバーにも愛を感じる。
  • うちのネコがやばい。 - 【職業:自宅警備員】

    うちのネコがやばいんです。 黒なんですけど、常にこの画像のネコちゃんみたいな威嚇をしてきます。 近寄って来たと思ったらいきなり噛み付いたり。 そのうちのネコが何か言っているので、ここに書かせてもらいます。 聞いてやってください。名前は『クロ』です。 以下、クロからの言葉。 ーーーーーここからーーーーー どうも、ご紹介に預かりましたクロと申します。 お忙しい中、わたくしのようなネコのためにお時間を割いて頂き、 心から感謝申し上げます。 軽く自己紹介をさせて頂きますと、わたくしは男ですが、 小さい頃に大事なキャンの玉ちゃんを取られまして、不意ながら『オカマ』という どっちつかずの性別になっております。 なぜ人間というものはこんなにも偉そうなのか。と 腹立たしさを感じながら、必死に日々を生きております。 さて、春の訪れが待ち遠しい今日この頃でありますが、 別れの季節、そして新たな出会いの季節

    うちのネコがやばい。 - 【職業:自宅警備員】
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    このネコすごい気になった!
  • 生きるための仕事じゃない。仕事のために生きている - 目的に沿った計画(柔軟性あり)

    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    直向きさが素敵です。
  • カネのためでは続かないとはいうが… - ケーススタディの人生

    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    執着無ければ苦悩は無い。
  • 夫とデートのススメ - want to move to Melbourne!

    ちょっとメルボルンの話題とは違うブログが続きますが・・・・。 結婚して子供が出来ると、日の多くの夫婦は・・・・言うまでもないのですが、子供がいるのといないのでは明らかに夫婦間の関係性が異なっていきますね。 突然ですが、子供が生まれてから夫婦2人で出かけたりしますか? なかなか子供が小さいと2人で出かけたりするまでには数々のハードルを越えないといけません。 そんな苦労してまで、夫婦でデートなんて〜って思う人も多いですよね。 女性は子供を産むと、しばらくはホルモンバランスや疲れのせいで旦那さんと距離を置きたくなる時期が少なからずあります。私もあったなぁ・・・・。 私の友人の中には、子供が出来てから夫とは親友みたいな関係になったし一生そのままでいいなんて言ってる子もいますが・・・・それはそれで幸せの形なのかもしれませんが、私はやっぱりときめいていたいしときめく相手で許されるのは旦那さんだけ(の

    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    素敵!
  • Break the ice!2 - homme à femme

    いよいよ、デートにおける『和み』に入る。 前回は、外見や主導権を握ることによる『和み』へのステップを記した。 今回のフィードバックでは、会話の盛り上げ方と相手への共感に注目してほしい。 Break Pointは、鉄板トークを取り上げる。 1.フィードバック 「変な人?実は?」 「いや、俺は全部オープン。今日は、ちゃんと素直に話して。せっかくだから。」 「ああ。」 「何か被っててもしょうがない。」 「ネコ被ってて?」 「そうそう。」 「被ってるけどね、今。」 「今、被ってないと、逆に怖いよね。」 「うん。」 「全部バーンみたいなw」 「それは...」 「それは俺もショックだわw」 「怖いわ。」 「それは話そうって思わないと話さないでしょ!?ちゃんと話してよ。」 「うん。」 「素直に。」 「まあね。」 「それでつまらなかったら帰っていいから。」 「ははは。」 「で、俺もつまらなかったら帰るから

    Break the ice!2 - homme à femme
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 問51:モンテーニュbotより - 問い

    河一つ越しただけで罪悪となるような善とは何であろうか。山のこちら側では真理で、向う側では虚偽であるような真理とは何であろうか。

    問51:モンテーニュbotより - 問い
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    独善とルール。
  • 実家の自分の部屋に足を踏み入れると、何故か泣きそうになる件 - ごちゃまぜにゅーす

    実家というのは不思議な空間です。 昔は出たくてたまらない牢獄のようなものであったのに、実家を離れ、結婚し、家庭を持ち、自らの家を持つと、何故か実家が恋しくなるときがあるのです。 別に極端に実家から離れているわけでもないので、帰ろうと思えば帰れる距離ではあるのですが、日々忙しく過ごしていると、なかなか簡単には帰れないのです。 時折、実家に帰る時、実家では母が迎えてくれる。 父はもう20年近く前に他界した。 当時、高校生だった自分にとっては、当時のその人生最大の事件が、より一層、実家を牢獄に変えた。 兄は既に他県に進学しており、家には母と私のみ、卒業後は県外に行くつもりだった私の計画は大きく変更させられることになる。 私の考えとは逆に、親戚中が家にとどまることを要求してくる。 もちろん、母を一人残すのは心苦しいが、私は私の人生を歩むつもりだった。 しかし、周りがそれを許す状況ではなかった。 結

    実家の自分の部屋に足を踏み入れると、何故か泣きそうになる件 - ごちゃまぜにゅーす
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    涙腺ゆるいので。
  • ちびまやブログ50記事達成しました!ここまでのブログ運営の振り返り。 - Traveling Creator's Life

    READ MORE ちびまやブログが50記事を達成しました! 毎日更新されている方たちと比べたらまだまだなブログですが、今まで過去にやったブログで、こんなに続いたことがないので正直嬉しいです^^! 以前、新年の抱負を記事にした際に、「100記事達成したい!」というのが2016年の目標にあったので、とりあえず1ヶ月半で半分行けてほっとしてます。笑(記事はこちら) chibimaya.hatenablog.com いつも気に来ていただいている方々当にありがとうございます^^!! ちびまやブログのスタートは2015年12月8日から。 今回は、この2ヶ月半のブログ運営の振り返りをしたいと思います。 更新ペースについて まず更新ペースはこんな感じでした。 12月:13記事   1月:29記事  2月:8記事 1月頑張ってました!(1日2記事とか書いていたので毎日更新ではない) 2月に入ってからは、

    ちびまやブログ50記事達成しました!ここまでのブログ運営の振り返り。 - Traveling Creator's Life
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    スマートなブログだと思います。
  • 結婚=嫁ぐ?家を継ぐ?家制度って…?正しい知識でふたりにベストな選択を! - MI-LABO

    こんにちはもぐみかですー。結婚が決まって「まずはお互いの家にご挨拶を」となり、だんだんと実感が湧いて参りました。ひゃー。 さて、私は幼い頃から「お前は●●家の長女。家を継ぐ立場なのである」と育って参りました(ええ、田舎です)。にも関わらず(だからこそ?)、「家を継ぐ」てことが一体何をどうするものなのか、知ったのは最近です。結果として「これはまさに宗教だなぁ…」と思ったので、ちょっと、結婚制度(家制度)についてまとめてみたいと思います。 時代による「結婚制度」の変化 一般的には、役所に婚姻届出をすること=結婚ですよね。その届け出で、戸籍がどう変化するのか知ってますか?例えば鈴木A男と佐藤B子が結婚する場合、A男は鈴木家、B子は佐藤家の戸籍から抜け、新たにA男とB子の戸籍ができあがります。これが結婚=婚姻です。 しかし、昔は「家制度」というものがあり、結婚の意味も違っていました。鈴木A男と佐藤

    結婚=嫁ぐ?家を継ぐ?家制度って…?正しい知識でふたりにベストな選択を! - MI-LABO
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    どの記事も面白い。結婚は相手を変えても同じ。パートナーを幸せにする意思と忍耐力だと思います。
  • 婚約指輪・結婚指輪をどうやって選べばいいのか悩んだので各ブランドの創業年・国を散布図にしてみたよ - MI-LABO

    こんにちは、もぐみかです。日は、前回の記事で自分に課した「ジュエリーブランドを調べる」という課題に対し、解の1つをアウトプットします。 ジュエリーブランドの比較軸 1つ、と前置きしたのは、ジュエリーブランドと一括りにしてしまってるけれども、そのカテゴリにはすごい数のブランドがあり、細分化するためには軸を慎重に選ぶ必要があるなぁと思ったから。例えば服飾ブランドが作るジュエリーと、時計ブランドが作るジュエリーとでは、比較のポイントが違ってくるように思うのです。 創業年と、創業国 ということで、今回は創業年と、創業国を見てみることにしました。 商品や会社がつくられるのは、その時代や文化の中でニーズがあった証拠。なので、それらを調べるだけでも商品(ジュエリー)自体の質、コンセプトみたいなものが分かるのですよね。 例えば、フランスのジュエリーはなんとなくパリジェンヌっぽいとか笑 スイスとドイツ

    婚約指輪・結婚指輪をどうやって選べばいいのか悩んだので各ブランドの創業年・国を散布図にしてみたよ - MI-LABO
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    参考になります!
  • 人に好印象を与えるために私がやってる8個の卑劣なコト - 日々のたんれん

    2016 - 01 - 24 人に好印象を与えるために私がやってる8個の卑劣なコト 私は人から好かれたいし嫌われたくないので、人から好印象を持ってもらえるように気をつけていることが8個あります。 1.もらったらとりあえず喜ぶ 私は、人からプレゼントとか何かをもらったら、とりあえず喜びます。正確に言うと、喜んでいるフリをします。 なぜなら、喜んだほうが、相手がうれしがるからです。 ものをあげる側としては、受け取った人が喜んでくれたら安心するし、「気にいってもらえただろうか」と気をもむこともないです。 例えば、プレゼントでネクタイやスカーフをもらったら、そのもらったものを相手の前で頻繁に使ってみせることによって、自分がそのプレゼントを気にいっていることを示すことができます。 2.相手が言ったことを覚えてあとで言う 自分が言ったことを、相手がずっと覚えていてくれて、「君、前にこう言ってたよね」と

    人に好印象を与えるために私がやってる8個の卑劣なコト - 日々のたんれん
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    自覚することが何より大切。そうしないと唯の計算高い人になる。素敵な大人である程すぐ見破れる。
  • 【食レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」を食べてきた - 俺の食べログ

    レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」をべてきた とんかつ和幸って店舗を良く見かける。 ただ、あんまり美味しいイメージがなかったので、今まで入らなかった。 値段が高いだけという印象です。 ショッピングセンターやデパートのレストランフロアで良く見かけます。 とんかつ和幸は店舗数が多いので、ここに入らないと「とんかつ」については語れないと思ったので、今回行ってきました。 結論からいうと今回はネガティブな感じになってしました。 とんかつ和幸(わこう)とは とんかつ和幸は歴史のあるとんかつ屋さんです。1958年からあります。 運営しているのは、和幸商事株式会社という会社です。 とんかつ関連の飲店を多数運営しています。 とんかつ和幸だけでも、250店舗以上あります。 とんかつ和幸のメニュー どのメニューも1000円を超えてきます。 メニューに目を通したが、惹かれるメニューがなかった。

    【食レポ】「とんかつ和幸」で「ひれロース盛合せ膳」を食べてきた - 俺の食べログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    和幸は脂身感じさせないのがさすがです。
  • オフ会レポ! ワロリンス、ヒトデ、ツチヤ、イチ、隊長の豪華はてなブロガー祭り! - ラノベ見聞録

    移転しました。 はてなブロガーが6人+彼女さんで7人が品川に集結、ワロリンス(&ayuraさん)、ヒトデ、ツチヤダイスケ、ICHI、隊長のオフ会に参加してきました 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです おお、俺がいる…自分の映ってる写真てすげーレアかも… しかも、こんなリア充の中に混ざってていいのかしら…と思いながら オフ会やってきましたよ! 今回は当にたくさんの刺激と収穫をもらいましたっ! はてなブロガーが6人+彼女さんで7人が品川に集結、ワロリンス(&ayuraさん)、ヒトデ、ツチヤダイスケ、ICHI、隊長のオフ会に参加してきました ヒトデさん (id:hitode99) つっちー (id:Daisuke-Tsuchiya) Ichiさん (id:ibookwormer) 隊長さん (id:outdoor-kana

    オフ会レポ! ワロリンス、ヒトデ、ツチヤ、イチ、隊長の豪華はてなブロガー祭り! - ラノベ見聞録
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    夢いいね!幕末の志士のようです。
  • やっぱり若い女は良いのだ! - 東京あざとい女のブログ

    凛子が20歳の時に付き合った年上の彼が言った 『やっぱり、若い女は良いなぁ』 っと・・・ 何が良いって? それは天真爛漫だし、 シャワーの水は弾くし・・・ 『ん?シャワーの水なんて誰でも弾くじゃん?!意味がわからない』 っという凛子に、彼は・・・ 『いや~、歳を取るとシャワーをかけても ベチャ~っとなるんだよ!ベチャ~っと!!』 っていうやり取りをしたっけ(´・ω・`) あれから9年・・・ 今ならわかるよ! その意味がww いつからか何となくシャワーをかけた時に・・・ ベチャ~っとなってる気がするのだ(´・ω・`) 確かに、20歳の頃は 『私は撥水加工していますよ!』バリの弾き方をしていたのに。 だが9年という月日が経ち、水の弾きが悪くなった代わりに アラサーという生き物は、確実にずる賢さを身に着けたのだ(´・ω・`) そうだ!そのままでダメなら偽装しよう♪ っと・・・ その昔、マリーアン

    やっぱり若い女は良いのだ! - 東京あざとい女のブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
  • 私は謙虚な女なのですよ♪ - 東京あざとい女のブログ

    あざとい女なんて言うTwitterをやっているせいで 勘違いされやすいのだが・・・ 凛子は、とっても謙虚な女なのだw その証拠に、昨年お捕まりになった某仕○筋さまが 数年ぶりに新規会員募集をした時なんて 手書きのお手紙と一緒に返信用切手を添付したしね(笑) 気配りもできるでしょww?! 勿論!相手がご老人だと知ってたから こういうの好きでしょ? って言うあざとい考えは一切なしでやったのよ(´・ω・`) まあ、結果的には数千人?くらい応募が あったらしい中でも、恐らく割とトップな感じで連絡が来た→ ブログに書いた→仕○筋に身バレした(笑)→ 電話で怒られたw→破門 的な感じになったんだけどねwwwww まあ、そんな感じで謙虚なのだ(/・ω・)/ 勿論!他にも謙虚エピソードはいっぱいあるよ! 例えば、昨年の夏にシンガポール在住の某外資様が 遊びにおいでよ! って言ってくれた時も・・・ ビジネス

    私は謙虚な女なのですよ♪ - 東京あざとい女のブログ
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    面白い!
  • 女営業の離職率と原因は何なのか? - UDON Style

    こんにちは、うどんです。 最近、忙しくてブログ更新できなかったヾ(。>﹏<。)ノ 今日から再び1日1記事更新を目標に頑張ります! 日は、上司に同行し営業活動してました! 休憩中に「女性営業の離職率が高い」話になりましたので、その件についてお話ししようと思います。 私の勤めている会社では、新卒採用の6割程が女性です。 年々女性の採用人数の割合が増えている一方で、営業職に配属された女性はどんどん辞めているのが現状。 5年以上働いている女営業なんて片手で数えられる程度しかいません。 自慢じゃないですが、一応全国展開している大手広告代理店に勤めています。 営業だけでも何百人レベルでいます。 何百人いる営業の中で5年続いている女性は片手で数えられる程度。 ええ、つまり女営業の離職率高めです。 営業職に積極的に女性を採用し始めたのは3年ほど前から。 私が入社した年は東京エリアだけで6名採用されました

    女営業の離職率と原因は何なのか? - UDON Style
    coqeut
    coqeut 2016/02/20
    すごいよく分かる。
  • 恋をしたから痩せることにした - 急がば回りこんでドロップキック

    久々に恋をした。 高校生の時みたいにメールを待つのに3分おきに新着問い合せすることもなくて、彼のことを考えて眠れなくなることもなくて、寂しくて悶々としながら枕にキスすることもなくて、そもそも恋っていう単語を自分が発しているのも何だかむず痒い感じ。 恋愛に対して冷静になっている自分は、それだけ年齢と経験を経たのか、そもそも彼のことをそんなに好きじゃないのか。 そんなことより 半年前から10kg太った。正月&薬の副作用&お菓子に事欠かない実家暮らし1ヶ月間で5kg増。体脂肪率は29.2%… 彼がぽっちゃり好きだといいなあと思いながら好きなタイプを聞いたら女子アナみたいな子だって。その浅はかさにちょっとげんなりしたけど、やっぱり女子アナみたいになって彼の彼女になりたい。別に彼女になれなくてもいいけど誰かしらにモテたい。ちやほやされたい。女子アナって。腹立つ。 体重計とコアリズムのDVDを買った。

    恋をしたから痩せることにした - 急がば回りこんでドロップキック
    coqeut
    coqeut 2016/02/20