タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

MacとJavaに関するcoral_snakeのブックマーク (3)

  • 2007-08-14

    FinkにはFinkCommanderがあるけど、MacPortsにはPorticusがありました http://alittledrop.com/ こりゃ便利だ… javacで普通にコンパイルすると、エラーがShift-JISで出力されてしまう。ターミナルはUTF-8で使ってるのでこれでは読めない。 javac -J-Dfile.encoding=UTF-8でコンパイルするとメッセージがUTF-8になる。あるいは export ANT_OPTS=-Dfile.encoding=UTF8で環境変数ANT_OPTSを設定してもいい。antを使う時は、後者が便利かも。Xcodeでもターゲットの情報→ビルド設定から同じ設定をすると表示がなおるらし。 build.xmlに記述する方法があればそれが一番楽そうなんだけど… 参考 http://www.okada.jp.org/WOWiki/index.

    2007-08-14
  • Javaの文字化け、その後

    先の「Javaの文字化け」記述に問題があった。javacのエラー出力にShift JISとUnicodeが混合されて出力されることが分かる。環境設定ファイルを以下のようにすると全てUnicodeで表示される。 alias javac='javac -J-Dfile.encoding=UTF-8' alias java='java -Dfile.encoding=UTF-8'

  • Javaの文字化け

    Mac OS XでJavaを利用すると文字化けする。 信じられない話しであるがMac OS X 10.4.10の"javac"も"java"もその日語出力はShift JISである。なぜこのような時代錯誤が発生したのか詳細は不明であるが、これでは実用に問題がある。 結果から言えば以下のように~/.bash_profilに追記すれば一時的に回避できることが分かる。 alias javac='javac -encoding UTF-8' alias java='java -Dfile.encoding=UTF-8' "-encoding"はmanに解説があるが設定する変数の定義がなく、どこを参照するべきかも書かれていない。これはIANAという規格を前提にしているらしいが、ここで定義しているUFT-8だけでなくutf-8でもUTF8でも機能する・・・いやはや。 http://www.iana.

  • 1