2015年3月30日のブックマーク (15件)

  • VR HMD「Vive」、開発者版は無料に──Ars Technica報道

    台湾HTCと米ゲームメーカーValveが共同開発中のVR(仮想現実)HMD(ヘッドマウントディスプレイ)「HTC Vive」の開発キットは無料で提供される──。Valveの広報担当者がそう語ったと、米Ars Technicaが3月28日(現地時間)に報じた。 Valveのマーケティング担当副社長、ダグ・ロンバルディ氏はArs Technicaに対し、開発者版キットは「少なくとも最初の段階では無料になる」と語った。「詳細は、間もなく開設する興味のある開発者向けのサインアップページで説明する」という。“間もなく”がいつなのかは不明だ。 ValveのViveのページでは、開発者キットの提供は“今春”公開となっている。 Viveは、HTCが3月にMWC 2015で発表したValveのVR技術SteamVR」を搭載するVR HMD。SteamVRのベースステーションと無線接続し、ゲームコントローラ

    VR HMD「Vive」、開発者版は無料に──Ars Technica報道
  • 私がiPhoneで写真を撮る時にやっていること ~ iPhoneで綺麗に桜の写真を撮る方法。

    桜の時期になりました。最近は桜の下で写真を撮る人も増えてきた気がします。ただiPhoneで撮ってる人は少ない気がします。ということで今回私がiPhoneで桜を撮る時にやってる撮影方法を書きたいと思います。簡単に人に見せたいとき、ちょっと凝りたいとき、などに分けて書いています。アプリや外付けレンズもあったら雰囲気が変わって面白いです。 【天気が良い日】 天気が良い日は、正直なにも考えなくて良いです。撮りたい桜を見つけたら、画面に入れて、ピントを合わせたいところをタップしてシャッターを切る。余裕があれば、いろんな視点で桜を撮って見ても面白いと思います。下の写真は私が通勤途中に見かける桜で、時間が無いこともあり、撮るのに約1分程度。構えて撮る余裕はありませんが、天気が良いとタップして撮るだけです。 通勤時ではなく、余裕のある休憩時間や休みの日などは他のアプリやコンバージョンレンズを使ったりしてま

    私がiPhoneで写真を撮る時にやっていること ~ iPhoneで綺麗に桜の写真を撮る方法。
  • JavaScript の this を理解する - tacamy--blog

    this はインスタンス自身を指す、ただそれだけの話でしょう? そんなふうに考えていた時期が私にもありました。そう、JavaScript の this に出会うまでは・・。 用語について 私は Java 脳で書いてるので、言葉遣いが JavaScript と若干違う部分があると思います。 下記のようなイメージで言葉を使っています。 用語 意味 クラス インスタンスオブジェクトの元となる設計図 コンストラクタ クラスのコード部分で、new したときにコンストラクタの内容で初期化する インスタンス クラスを元に実体化したオブジェクト メンバ変数 クラスやインスタンスに属するローカル変数 メソッド クラスやインスタンスに属する命令(関数) オブジェクト指向とプロトタイプと this JavaScript のオブジェクト指向開発では、元になるクラスを new することで、インスタンスを生成します。

    JavaScript の this を理解する - tacamy--blog
  • ネイティブコードを語る

    逆アセンブルを眺めながらネイティブコードの楽しさについて語ります。ハング・メモリリークなど、ソフトウェアエンジニアであればだれでも経験するであろう問題について夏休みの自由研究のように観察します。 簡単な事および伊藤園からのお茶が提供予定です。 【講演者略歴】 我孫子 泰祐 大学院にて非ノイマン型プロセッサを研究し、卒業後に小さな会社を立ち上げるも諸般の事情で日マイクロソフトに入社。その後マイクロソフト社へ転籍。現在は Windows部門にてソフトウェア開発に従事。工学博士。 【内容(予定)】 ネイティブコードとは? 逆アセンブルからCソースを脳内生成してみよう(バグ修正の存在確認) コンパイラによる最適化を観察してみよう(デバッグビルドとリリースビルド) 関数コールの仕組みを観察してみよう(関数呼び出し規約、スタックメモリ) 森の中でメモリリークに出遭ったら(ヒープメモリの観察) 森

    ネイティブコードを語る
  • ゲームクリエイターが知るべき97のこと

    ゲームクリエイターが知るべき97のこと大人気の書籍『ゲームクリエイターが知るべき97のこと』のエッセイを無料で公開中!すべてのゲームクリエイターにおすすめのがウェブで読めるようになりました。 エッセイ一覧「勝手にテコ入れゲーム企画」を考えよう!誰でもできることから始めるプログラマの「ゲーム作り」への情熱ゲームクリエイターは何でもできた方がいい君は反省し続ける事ができるか?お宝と燃料を同時に手に入れよう!私たちは誰のためにゲームを作っているかピグライフをつくるときに考えたことムダなムダを徹底的に切り捨てる面白さには旬がある理論を軽視しないこと限られたリソースの中で~サーバ運用の現場から~神は細部に宿りたまう面白くならなくてもいいから、短時間で作ってみようゲーム創りを楽しむための3つのポイント多様化するアニメーターの役割明日を創るゲームテクノロジーへの挑戦運命のドアチケット駆動開発と自動化テ

    ゲームクリエイターが知るべき97のこと
  • 『Adobe Photoshop』から『Pixelmator』へのカンタン乗り換えガイド | ライフハッカー・ジャパン

    『Pixelmator』は、信じられないほど安い(英語版29.99ドル)うえに、比較にならないほど高価な『Adobe Photoshop』にも引けをとらない強力な機能を備えていることから、今やMac向け画像編集アプリの定番となっています。ただ、Photoshop使いの人にとっては、ちょっとした違いが気になるところです。そんな人にもすぐ使えるように、Photoshopのごく一般的な操作をPixelmatorではどのように行うのか、比較しながら説明していきます。 PixelmatorとPhotoshopの見た目が異なるのは、ご想像のとおりです。ですが、画像の編集に関しては、Photoshopでできるほとんどすべての作業はPixelmatorでもできます。特に、標準的なユーザーが必要とする機能なら、ほとんど違いはありません。しかも、Photoshopよりずっと簡単に使えるものも多いので、画像編集

    『Adobe Photoshop』から『Pixelmator』へのカンタン乗り換えガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • 映画「007 スペクター」、予告編第一弾がついに公開

    試写会行きたい 007ことジェームズ・ボンドの最新映画「007 スペクター」(原題:Spectre)の予告編が公開しました。 お馴染みのガンファイト、カーチェイス、爆発...が無い! その代わり、何やら秘密組織の存在と、ジェームズの名前を呼ぶ影が明らかに。それからボンドカーのアストンマーチンDB10も少しだけ登場します。 監督のサム・メンデスは、「アメリカン・ビューティー」や「ロード・トゥ・パーディション」みたいにダークでエンディングが見えない作風を好む映画監督。かと思いきや、アップルのiPhone 4発売時には「FaceTime」のTVコマーシャルを監督している人物ですので、読者の皆さんにはそちらの映像で「名前聞いたことある」という方はいらっしゃるかと思います。 日は12月4日公開。早くみたい。映画レビューもしたいです。 source: Twitter (鴻上洋平)

    映画「007 スペクター」、予告編第一弾がついに公開
    cosmocleaner
    cosmocleaner 2015/03/30
    渋すぎる
  • 修理、魅せます。 #013「本」

    Wiiの間:修理、魅せます。 #013「」 Wii Room: The Fascinating Repairmen. #013 "The Book" Playlist: https://www.youtube.com/playlist?list=PLhlRiB1q6TEhQL8AuOPFRzHJbAaUCQRXH

    修理、魅せます。 #013「本」
  • 「裏切り者」gumi、経営危機の予兆か 「絶対にやってはいけないこと」を犯した代償

    ゲーム開発企業gumiに対する不信が、市場関係者の間で広まっている。 2014年12月18日に東証1部へ上場したgumiは、上場からわずか2カ月半後に15年4月期業績見通しの営業損益を13億円の黒字から4億円の赤字へ大幅に下方修正した。これを受け同社株式の売り注文が殺到し、3月6日、9日に2日連続してストップ安(500円安、2日で合計1000円安)となり、その後も株価は下落傾向となっている。 gumiは同期決算が上場初年度の決算になる。当初予想は連結売上高309億7200万円、経常利益12億7700万円だったが、それが今年3月5日になって突如、大幅下方修正し、売上高は265億円、経常損益は6億円の赤字(前期は1億6800万円の赤字)とした。 下方修正発表の翌日、gumiは1月30日に30億円を無担保で借り入れしていたことを公表した。運転資金に充当するためだったとしているが、借り入れから1カ

    「裏切り者」gumi、経営危機の予兆か 「絶対にやってはいけないこと」を犯した代償
  • 日本企業がエンジニアを"爆買い"の実態

    最近、ニュースで頻繁に「爆買い」という言葉を耳にします。これは、特需とも言えそうな爆発的な購買力のことですが、 「買いたいだけ買う。おカネ(予算)に制限はない」 という発想もあるようです。 このネーミングを生み出すきっかけとなったのが、インバウンドと呼ばれる日観光で買い物をする外国人観光客の様子。中でも中国からの観光客による購買の爆発が、大きなきっかけとなっています。 つい最近も中華圏の旧正月「春節」の休暇で、大挙、来日した中国人観光客が日製の炊飯器を爆買い。免税店での販売台数が倍以上になったようです。当方も銀座を歩いていたとき、バスで大挙して大型家電店「ラオックス」に入り、大量の家電商品を買い込む中国人観光客に遭遇したことがあります。 「店にあるだけ家電商品を買い占めたい」 と考えているかのようなパワフルな買い物の仕方でした。日人も昔は同様のパワフルさがあったのかもしれませんが、現

    日本企業がエンジニアを"爆買い"の実態
  • ワイ古代シュメール人に思いを馳せ眠れぬ夜を過ごす

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/03/29(日) 02:57:46.03 ID:8jRQoIQU.net [1/14]こいつらなにもんや・・・ 関連記事 続きを読む

    ワイ古代シュメール人に思いを馳せ眠れぬ夜を過ごす
  • たとえば、CTOになる計画をたててみる - クックパッド開発者ブログ

    クックパッドで広告領域の企画や実装などを担当している大野です。 2015年期から広告領域ががふたつの事業部に分かれ、私は「新規広告開発部」に所属しています。この事業部は、新しい顧客や販路から収益を上げることと、既存を含む広告の配信を技術的に最適化して収益効率を向上させること、のふたつの目的から新設されました。 事業部に所属するメンバーは、営業やエンジニアといった職種に関わらず、それぞれ収益に対してコミットしています。そして、収益源やビジネスモデルはそれぞれ異なっています。 今回は、特にエンジニアがこうした環境において、やることおよびその優先度をどのように議論して決定しているかを紹介します。やりたいことやアイディアをどう出していくかについては稿では議論しません。 ちょうど25日に公開された成田による議論 が参考になります。 優先度 = 回収可能額 * 必要投資規模 いきなり結論めいた話です

    たとえば、CTOになる計画をたててみる - クックパッド開発者ブログ
  • やっかいな超大国ドイツとどう付き合うべきか もはや米国に次ぐ覇権国家に | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツ・ベルリンの首相府で、若い研究者を対象とした科学分野のコンペ受賞者らと面会したアンゲラ・メルケル首相(2015年9月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/DPA/KAY NIETFELD 〔AFPBB News〕 ドイツの国際的な立場が大きく変貌している。ギリシャ債務問題は、ドイツが欧州の盟主であることをあらためて印象付ける結果となった。メルケル首相の来日(2015年3月)に際しては、日側は歴史認識問題で完全に振り回され、ドイツ政治力の大きさを見せつけられた。ドイツは国際社会において、米国に次ぐ政治的リーダーとなりつつある。 テクノロジーの面でもドイツは覇者になろうとしている。次世代の産業に極めて大きな影響を与えると言われる「IoT」(Internet of Things:モノのインターネット)の分野においてドイツ企業は先行している。 もはやドイツは単なる優等生国家ではなく、米国

    やっかいな超大国ドイツとどう付き合うべきか もはや米国に次ぐ覇権国家に | JBpress (ジェイビープレス)
  • 新著が出ます:『SQL実践入門』 - ミックのブログ

    4月中旬ころになりますが、新著が出ます。SQLのパフォーマンスを主題にしたで、実行計画を読むことで、なぜこのSQLは遅いのか、あるいは速いのかをデータベースの内部動作まで把握して理解しよう、という趣旨です。 リレーショナルデータベースというのは、SQLという自然言語を模したインタフェースによって、低次のレイヤーを隠蔽する意図で作られたミドルウェアなので、当は実行計画などという手続レベルの世界をユーザが覗き見るのは、末転倒なところもあります。ただそうはいっても、現実にSQLが遅かったら原因を解析せざるをえないわけだし、大体当にブラックボックスにしたいなら、なんでどのDBMSも実行計画を見られる手段なんか用意してるんでしょうね不思議ですね、という理想と現実の狭間で悩むエンジニアの方々に少しでもベターな解に辿りつけるアプローチを提示できれば、と考えております。 以下まえがきと章立てです。

    新著が出ます:『SQL実践入門』 - ミックのブログ
  • 大企業で働くために必要なこと

    2つの大企業(どちらも常時東証時価総額10位以内)に12年勤めた経験から、大企業で働くために必要なことを教えますよ! 大前提 ☆ 経営層、人事部、あなたの上司、同僚はあなたの職業人生に興味はありません まずこの大前提を抑えましょう。これを理解していない人がたくさんいます。皆、それぞれ与えられた仕事や大切な家庭があります。 加えて貴方の代わりはいくらでもいます。 貴方の未来の姿()、貴方が望む仕事()に興味ないのが当たり前です。 この大前提を踏まえて、以下の3つがポイントです 1.上司に立てつかず、上司が望むアウトプットをきちんと出す。 そんなに難しいアウトプットは求められるはずがありませんので無難にこなしましょう。難しくても、自分の頭で考えて、上司や先輩と相談しながら実行すれば良いです。ぶっきら棒に、「こんなのできません」「やり方教えてください」は×です。 2.人間関係、法令違反などのトラ

    大企業で働くために必要なこと