タグ

2012年5月31日のブックマーク (5件)

  • 「助けて」1日2万件、死にたい・食べてない… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災後の社会不安の高まりを受けて、国の補助金で3月にスタートした無料相談ダイヤルに電話が殺到し、開設2か月あまりでパンク寸前となっている。 「死にたい」「5日間何もべていない」など深刻な悩みも多く、厳しい世相を反映している。 一般社団法人「社会的包摂サポートセンター」(部・東京)が行う24時間対応の「よりそいホットライン」。貧困、失業、いじめなどあらゆる悩みを1か所で受け止めるワンストップ型の支援が好評で、1日約2万件の電話に対し、つながるのは1200件程度だ。 全国38か所の支援拠点で、午前10時~午後10時は計30回線、深夜・早朝も計10回線を用意。1回線に2人の相談員がつき、計約1200人が交代で対応する。活動に協力する各地の弁護士などが必要に応じて助言。命に関わる場合には、福祉団体などの支援員が相談者のもとへ駆けつける。 インターネット上の口コミなどで存在が周知され、今

    craftone
    craftone 2012/05/31
    湯浅氏の実績が着々と。。はやく立候補を!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】 ソウルよりも平壌の方が近い韓国の島、その北方の海に大量の砲弾が撃ち込まれた 夜間は「中国の海」に?生活への影響は、住民の思いは【ルポ・韓国最前線の島】

    47NEWS(よんななニュース)
    craftone
    craftone 2012/05/31
    これでCAを減らせるのかな?CAの給料を減らすのかも?
  • 生活保護不正受給叩き叩きに関して 島国大和のド畜生

    この辺の話を書いて自分がトクすることは何一つ無いのだけど。 スジが悪いなと感じたのでつい書いてしまう。 ■スジが悪い 生活保護不正受給を叩いている人が居る。 それを叩く人が居る。 生活保護不正受給叩きをしている人は、たぶんツライ人だと思うんだ。 生活保護不正受給叩きをしている人に向かって「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」みたいな事を言っている人が居るが、これはスジが悪いと感じる。 好景気の時にそんな話出なかったでしょ。 今は生活保護が羨ましいと思えるぐらいに社会が疲れている。 彼らは弱者だ。弱者を叩いてどうすんの。 ■弱者の味方のフリして弱者を叩く そもそも生活保護関係を叩く人は「今でも生活保護より生活が悪い」「もし生活保護が必要になったとしても保護されない」そう思っているから、叩くのだろう。 つまり弱者だ。弱者に向かって、 「お前がすべり落ちた時に生活保護に救われないぞ」

    craftone
    craftone 2012/05/31
    半数が高齢者というのが一番問題だ。受給者は増えこそすれ、減ることはない。
  • 生活保護受給者はどこまで社会的弱者でならなければいけないのか。肩身狭く生きなければならいのか

    小久保 哲郎 @tetsurokokubo 「それほど社会的に弱者とも思えない人が平然と生活保護を受けるのもおかしいようにも思います」というご意見をいただきました。こういうふうに思っている方は非常に多いと思います。でもこうした理解に今回のようなバッシングを生む土壌が隠されていると思います。 2012-05-30 16:37:39 小久保 哲郎 @tetsurokokubo 1点目は、生活保護を受ける人は見るからに社会的な弱者でなければならないという観念です。「当に困っている人は受けても仕方がない」という言い方で言われることもあります。一見して身体障があるなどすればいいけど、外見普通だと納得できない、となってしまいます。 2012-05-30 16:40:27 小久保 哲郎 @tetsurokokubo しかし、生活保護は、収入や資産が一定基準以下であれば誰でも利用できる制度です。「見るか

    生活保護受給者はどこまで社会的弱者でならなければいけないのか。肩身狭く生きなければならいのか
    craftone
    craftone 2012/05/31
    そりゃタダ乗りなんだから肩身狭くないといかんでしょ。どのレベルが適正かは線引き難しいけど。
  • 井上民放連次期会長がNHKにテレビ番組のネット同時配信の自粛を要請した件に就いて

    産経ニュースが伝える所では、井上民放連次期会長がNHKにテレビ番組のネット同時配信の自粛を要請したとの事である。 正直、未だに民放連次期会長の要職にある人物がこんな事を言っている事実に驚くと共に、民放の将来は実に暗いなと思った。 坊さんがお経を繰り返す様に、相も変わらずこんな手垢の付いたコメントだ。 「一番大事なことは、加盟各社が放送メディアとしての価値を上げるよう番組内容の充実に尽力することだ」 これが実行出来れば誰も苦労しない。しかしながら、民放は何処も視聴率を下げており、これでは減収減益は必至で、放送メディアとしての価値を下げても番組制作費の軽減に努めざるを得ない。必然的に番組の質は下がり、視聴率も下がる。民放は間違いなく「負のスパイラル」に陥っているのである。 視聴率低下は、民放に於いては直接売り上げの落ち込みを意味する。 一方、NHKに於いても当然の事ながら、公共放送としての存在

    井上民放連次期会長がNHKにテレビ番組のネット同時配信の自粛を要請した件に就いて
    craftone
    craftone 2012/05/31
    良記事。/しかしなんではてぶ見れないかな。。