タグ

2013年7月25日のブックマーク (2件)

  • プログラムを学ぶための障壁は、今やまったくない。

    最近、前からずっとあるのかもしれないが、ビギナープログラマへ向けた教訓めいたエントリなどを よく見かける。 やれフレームワークから始めるなだとか、なんとかかんとかというものだ。 同時に、これは昔から変わらないが、プログラムを勉強したいけどどうしたら良いのかというような 質問などもよく見かける。 こういった数多のやり取りを見ていて、自身もプログラマとしての一面をもつ限りは 頑張っての一声もかけてやりたいと思うし、辛辣な内容のエントリに頷くこともあれば苦い顔をすることもある。 自分がプログラムの勉強を始めた当時は、プログラマを目指す者にとってはイバラの道だったと思う。 はいはい、懐古厨おつと言われてしまいそうだが、実際そうだったのだ。 まずなんたって、パソコンを手に入れるのが容易でない。 当時PC-9821全盛期であったが、1台40万くらいはした。 HDDは数百メガバイトしかない。 容量1.2

    プログラムを学ぶための障壁は、今やまったくない。
    craftone
    craftone 2013/07/25
    PC-9821でモデムがあっても茨の道と思うのかぁ。
  • ソニーのポタアンPHA-1とiPhoneの関係がとてもけしからん件について - セカンドベストはなんだ?

    ソニーのポータブルヘッドホンアンプPHA-1はウォークマンとはアナログ接続しか対応していないのに、iPhone/iPodとはデジタル接続できるそうだ。けしからんゾ! 「あん・・・いいよ・・・すっごく音質いい。iOSのデジタル出力でアタシのDACをぐちょぐちょにして」 あまりにけしからんので、iPhone5内蔵ヘッドホンアンプとPHA-1のスペックを比較してみる。 iPhone5のオーディオ性能 iPhone5では338S1077というCirrus Logic製のDAC・ヘッドホンアンプ一体型ICが使われている。 こいつのスペックは不明なので、Cirrus Logicの似たようなIC CS42L73でスペックをテキトーに類推する。*1 ヘッドホン出力したときの性能32Ω ダイナミックレンジ:94dB 歪み率(THD+N):-81dB S/N比:不明 PHA-1の性能 PHA-1は贅沢な部品を

    ソニーのポタアンPHA-1とiPhoneの関係がとてもけしからん件について - セカンドベストはなんだ?