タグ

古木克明に関するcrea555のブックマーク (7)

  • 元横浜古木、総合格闘家引退し球界再挑戦 - 格闘技ニュース : nikkansports.com

    プロ野球の横浜、オリックスで活躍した総合格闘家の古木克明(30)が、格闘家を引退して球界復帰を目指すことが9日、分かった。古木は09年シーズン終了後に自由契約選手となり、プロ格闘家へ転向。今年4月に初勝利を挙げたが、同時期に球界再挑戦を決意、ここまでの約半年間、社会人チームなどで格的な練習を行っている。既に複数の球団が水面下で調査を開始しており、98年横浜ドラフト1位が来春、再びユニホームに袖を通す可能性が出てきた。 古木は人知れず、野球への情熱に身を焦がしていた。オリックスから戦力外通告を受けて約2年。総合格闘家として修練を積む中で、1度は諦めた野球人としての可能性を感じていた。4月のDEEP53(東京・後楽園ホール)でプロ初勝利を挙げたころ「総合格闘技を学んで限界に挑むうちに、今の自分ならば野球界で力を発揮できるのではないか」と球界復帰を意識するようになった。 当初は、少年野球の指導

    元横浜古木、総合格闘家引退し球界再挑戦 - 格闘技ニュース : nikkansports.com
  • 元横浜・古木克明が格闘家デビュー。誰が何と言おうと最高の試合だった!!(村瀬秀信)

    3ラウンドの戦いの中では何度か攻勢を見せた古木。2ラウンドでは、アームロックをほとんど極めかけていたのだが…… 「“元横浜ベイスターズの4番打者”がDynamite!!参戦」 そんな煽り文句が飛び交った昨年の大晦日。この一戦に注目した人も多かったのではないだろうか。 横浜ベイスターズ→オリックス・バファローズに所属した古木克明。その総合格闘技デビュー戦がいきなりのこの大舞台である。 思い起こせば'09年。オリックスを解雇された古木が、その年の12月8日に突如、新たに立ち上げられた格闘技団体SMASHへの所属、総合格闘家への転身が発表された際は、ある意味、真珠湾攻撃か、ジョン・レノンが暗殺されたぐらいのショックを受けたものである。 「自分には野球しかない。やれる自信もあるし、最後まで野球にこだわっていきます」 ひと月前に行われた合同トライアウトでは、そんなことを言っていたのに……いくら、どこ

    元横浜・古木克明が格闘家デビュー。誰が何と言おうと最高の試合だった!!(村瀬秀信)
    crea555
    crea555 2011/01/09
    なんで、22本37打点がハイキャリアだった、守備が致命的に下手だった選手に、こんなにも我々はずっと入れ込んでるのか。
  • 野球に未練なし!ドラ1古木が格闘界殴り込み!(格闘技) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    野球に未練なし!ドラ1古木が格闘界殴り込み! 98年にプロ野球の横浜にドラフト1位で入団し、今季を最後に引退した古木克明(29)が8日、東京・京王プラザホテルで会見し、総合格闘家に転向すると発表した。この日に設立が発表された新団体「スマッシュ」と契約し、デビューは来夏の予定。バットを置いたプロ通算58塁打の長距離砲は、裸一貫で再スタートする。 松坂世代屈指のスラッガーとして甲子園で注目されたイケメンは、やや緊張気味に切り出した。 「スマッシュと契約を結ぶことになりました。野球界への未練や後悔は残っていない。やるからには、日、世界を代表する格闘家を目指す」 プロ野球からのまさかの転向だが、古木の看板は、やはり格闘界に転身した元ロッテの立川、元巨人の高野とは違う。高校通算52塁打、甲子園3塁打。愛知・豊田大谷を甲子園4強に導いた強打者で、松坂世代のスラッガーと言えば、イケメンととも

    crea555
    crea555 2009/12/09
    初々しいんじゃないんだよ、そーゆーんじゃないんだよ。
  • オリックス戦力外の古木氏がハッスル参戦:プロ野球:野球:スポーツ報知

    オリックス戦力外の古木氏がハッスル参戦 オリックスから今季終了後に戦力外通告された古木克明氏(29)が、プロレスの「ハッスル」に参戦することが7日、分かった。8日に都内のホテルで発表される見込み。長打力のある外野手として期待された古木は、08年にトレードで横浜からオリックス移籍後、1軍では2年間で30試合出場のみ。戦力外通告後はトライアウトを受けるなど現役続行の道を探っていたが、獲得球団は現れなかった。横浜時代の03年に22塁打を放ったパワーは健在。183センチ、90キロという体格もあり、関係者の目に留まったようだ。

    crea555
    crea555 2009/12/08
    なにやってんだー!
  • 横浜古木がオリックスへトレード - 野球ニュース : nikkansports.com

    横浜古木がオリックスへトレード オリックスへのトレードが決まり球団で会見する古木(撮影・山崎哲司) 横浜の古木克明外野手(27)のオリックス移籍が決まった。17日、両球団から発表された。オリックス大西宏明外野手(27)との1対1トレードで、左打ちの外野手を求めたオリックスと、外野守備の強化を求めた横浜との思惑が一致した。この日、球団事務所にあいさつに訪れた古木は「自分を欲しいと言ってくれて、素直にうれしかった。横浜のファンには9年間、応援していだいて感謝しています」と、移籍を前向きにとらえた。 [2007年12月17日17時36分]

    crea555
    crea555 2007/12/18
    新天地で頑張ってほしいものである……エラーとかじゃなくて。
  • 古木克明 - Wikipedia

    古木 克明(ふるき かつあき、1980年11月10日 - )は、三重県松阪市出身の元プロ野球選手(外野手・内野手、右投左打)、元総合格闘家、YouTuber、一般社団法人スポーツFプロジェクト代表理事。事業構想大学院大学修了[1]。 経歴[編集] プロ入り前[編集] 愛知県豊田市の豊田大谷高校に入学。同校の2年時に第79回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)1回戦の長崎南山高校(長崎)戦で2塁打を放ち、延長12回の末6対4で甲子園初勝利。2回戦の甲府工高(山梨)戦では二塁打で出塁直後に隠し球で刺されるなどで、チームも2対4と敗れた[2]。高知商高の藤川球児と共に2年生では2人だけ高校日本代表選出。 3年時の第80回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)ではベスト4に進出。1回戦では村田修一、大野隆治、田中賢介擁する東福岡高(福岡)と対戦し、6対4で勝利。2回戦では上達之、嶋村一輝

    古木克明 - Wikipedia
  • 古木あーっと Furuki Special

    Furuki's God Play

    古木あーっと Furuki Special
  • 1