タグ

macに関するcreazynetのブックマーク (8)

  • ボクのMacBookができるまで:(5.開発環境構築編) | Creazy!

    2008年10月にMacBook(Late2008、unibody)を購入してから毎日肌身離さず持ち歩いていますが、メール・ブラウジング以外にもブログで紹介しているWEBサービスやツールなどの開発にも使用しています。そこで、今更ではありますがボクのMacBookの開発環境構築方法(の基的なところだけ)をまとめておこうと思います。 ちなみに開発環境以外、基的な設定などはこれまで4エントリーに書いてきました。 ボクのMacBookができるまで:(1.システム環境設定編) ボクのMacBookができるまで:(2.基アプリ10選編) ボクのMacBookができるまで:(3.Firefox拡張10選編) ボクのMacBookができるまで:(4.動画を楽しむためのアプリ10選編) ってか、作業する度にメモってきたものなのですが、一度に書いてしまうと結構な量になりますね…。 というわけで、いちおう

    ボクのMacBookができるまで:(5.開発環境構築編) | Creazy!
  • Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する | Creazy!

    少し前から、MacのエディタをmiからCotEditorにスイッチしました。それに合わせて、エディタで開きたい拡張子(例えば .txt、.html、.css、.js、.phpなどなど)のデフォルトアプリケーションを CotEditor に設定したのですが、その手順を書いときます。(Mac初心者向きの内容になってまーす) まずは、Finderで設定したいファイルのところで右クリック(Ctrl + Click) 「情報を見る」メニューを選択します。 : すると、情報ウィンドウが開くので「このアプリケーションで開く」という設定を探します 普通はプルダウンに推奨アプリケーションが入っているので選ぶだけなのですが、 もしここに無い場合はプルダウンの一番下に「その他」があるので押すと、 自分でアプリケーションを指定できます。 「常にこのアプリケーションで開く」にもチェックして、「追加」を押します。 :

    Macである拡張子のファイルを開くデフォルトアプリケーションを指定する | Creazy!
  • ブラウザの見えていない部分もスクロールしてキャプチャーする方法色々(無料のみ) | Creazy!

    資料を作る場合なんかに、サイトのキャプチャー画像を張り付けたりする事がありますが、OSの標準機能のスクリーンキャプチャではスクロールしないと見えない部分は一度にキャプチャーする事ができません。 ・Windowsの場合、[PrintScreen]ボタン ・Macの場合、[Command]+[Shift]+[3]ボタン で、スクロールバーをずらしながらキャプチャーを取ってソフト側でつなげてあげるっていう面倒な作業をしなければいけないんですが、それらを簡単にする「スクロールキャプチャ」という機能をもったアプリケーションがあるので集めてみました。 ブラウザの拡張機能 サイトのキャプチャーを取りたいのでブラウザの拡張機能として実装されているのが、一番スマートかもしれません。Mac用ではFirefox用アドオンのタイプしか見つからなかったのでこちらを参照して下さい。 1)Pearl Crescent

  • MacのDock風メニューを縦方向にも設置できる「MacStyleDockPlus.js」 | Creazy!

    コリスさんで以下のスクリプトが紹介されていました。 MacStyleDock.jsは、Mac OS X風のドックをPrototypeやjQueryなどのライブラリを必要とせず実装できる、わずか3KBのスクリプトです。 via: [JS]Mac OS X風のドックを実装するスクリプト -MacStyleDock.js | コリス Dock風メニューを実現するJSライブラリは今までにも存在していたんだけど、他のライブラリの依存がなくて軽量ってとこに引かれて試してみました。でも、自分がDockを左サイドに縦方向で表示しているのにこのスクリプトではそれができないのが悲しくて…。 それで昨晩、ついカッとなって縦方向にも表示できるようにハックしてみたので公開します。 ・Mac-style Dock (Plus) Demonstration Downloadとちょっとだけ解説は続きを読むで。 Downl

    MacのDock風メニューを縦方向にも設置できる「MacStyleDockPlus.js」 | Creazy!
    creazynet
    creazynet 2008/03/13
    作りましたー
  • 「Gyazotter for Mac OSX」GyazoでキャプってそのままTwitterにポスト | Creazy!

    見よう見まねでGyamblrをハックした前回のエントリーでも書きましたが、スクリプトいじればTwitterにポストする事もできるなぁと思って、サクッと作ってみました。 ※相変わらずMac専用ですのであしからず Gyazo+Tumblrで「Gyamblr」だから、Gyazo+Twitterで「Gyazotter」でどうでしょう? ダウンロード ・gyazotter.zip 上記圧縮ファイルをダウンロードして下さい。 展開すると2つのファイルが入っています。 ・appIcon.icns ・script ※Gyazotterを使うためには家Gyazoが必要です。 下記URLからダウンロードして、インストールしておいて下さい。 ・Gyazo インストール手順 前のエントリーにも書きましたが・・・一応 1)gyazo.app をコピーして gyazotter.app を作成 2)gyazotter

  • 「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!

    かなり、話題に乗り遅れてると思うのですが、[mi]みたいもん!で「Gyazo」なるソフトウェアがあり、Tumblr.に一発でポストできる「Gyazo tumblr OSX(Gyamblr?)」なるものまである事を知りました。 ということで、そもそも「画像の楽々アップロードツール」として作られたGyazoのアップロード先をtumblrにしてしまったのが、Gyamblrなわけです。 via: tumblrに一発でスクリーンショットを送るGyamblr!:[mi]みたいもん! ローカルマシンのキャプチャーが一瞬でwebにUPされる快適さ。 これはヤバい。超便利っす。 で、Gyamblrを作られた方のページにソースがのってたので、更に自分が使いやすいようにハックしてみた。 Gyazoった後にすぐ、ブログ記事に貼付けられるようにするハック ・Gyazo まずは、家Gyazoにちょっとした工夫をして

    「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法 | Creazy!
  • 動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる) | Creazy!

    [2008/11/24:追記] もっと新しいバージョンの記事も書いたので、こちらもよろしければお読みください。 ・動画を楽しもう!(HandBrake 0.9.3 でYoutubeのHD動画からDocomo P905i用動画変換) -– 久しぶりの「動画を楽しもう!」シリーズです。 少し遅れてしまいましたが、MacのDVDエンコードソフトウェアであるHandBrakeの最新版0.9.0が出ていましたので、紹介したいと思います。 We’re proud to announce the public release of HandBrake 0.9.0. via: HandBrake 前に紹介したときは0.7.1だったので随分とバージョンアップしているのでしょうね。 ダウンロードとインストール バイナリーは下記のサイトからダウンロードできます。 ・HandBrake Downloads dmg

    動画を楽しもう!(HandBrakeの最新版0.9.0を試してみる) | Creazy!
  • Mac用とWindows用とLinux用のFirefoxが同時に動いている画像 | Creazy!

    うわー、釣りっぽいタイトルだぁー。 先日、Safari for Windows のネタを書いたんですが、Firefoxならもっとたくさん OS 並べられるんじゃね?と思い付いたのでくだらないと知りながらやってみた。 ・・・当にくだらなかった。 ちなみに環境は下記のような感じ。 ・Mac 用 Firefox v2.0.0.4 on Mac OS X 10.4.9 ・Windows 用 Firefox v2.0.0.4 on Windows XP by Parallels Desktop for MacLinux 用 Firefox v1.5.0.12 on Ubuntu by VMware Fusion CPUもメモリもメチャメチャ使ってて、動作カクカクです。 良い子はマネしないように。ネタだから。

    Mac用とWindows用とLinux用のFirefoxが同時に動いている画像 | Creazy!
  • 1