タグ

photoに関するcreazynetのブックマーク (14)

  • 第8回:Twitter JavaScript Badges の日付フォーマットを自由にカスタマイズ | Creazy!

    久しぶりに twitter ネタです。 というかシツコク JavaScript badges のお話。 以前のエントリーで IE での日付表示がおかしい件に対応しました。 そのエントリーにフォローする形で @iddz さんが日付の丸め方とか日語で表示する方法とかを書いてくれました。 時間のところにだけ四捨五入をするようにしました。 ニンブロラボ. Twitter Badges 時間の丸め方が違う件 という事でもう書く事ないかなと思いつつ、もっとオーソドックスな日付表示の方法を紹介します。 っていうかね、JavaScript が分かる人ならなんなくできる事だろうけど、前のエントリーで割と初心者の方から好評だったので書いてみる訳です。 もちろん、relative_time関数をいじるのだ 書いた方が早いと思うのでソースをば。 Twitter Badges ページからコピってきたソースのrel

    第8回:Twitter JavaScript Badges の日付フォーマットを自由にカスタマイズ | Creazy!
  • 第7回:サムネイル作成APIをJavaScriptで簡単に切り替える方法 | Creazy!

    SimpleAPIをはじめたくさんのサムネイルAPIサービス(もちろん無料)のおかげで、簡単にサイトのスクリーンショットをサムネイル画像として自分のブログに貼り付ける事ができるようになりました。すでにサイトの色々な部分に利用が進んでいると思います。 しかし、手軽に使える一方で注意しなければならないケースもあります。 ・パフォーマンスが悪い(人気サービスになると負荷が…) ・バグ(サムネイルが他のサイトですが?) ・突然サービス停止 これらは当にありえる事です。公開されているサービスは個人運営である事が多いので利用者であるコチラ側は文句を言うことはできません。ただ、サービスが使えなくなればサムネイルを外すなり他のサービスに切り替えるなりする作業が発生します。MT等のブログツールやCMSツールを使っていればテンプレートの修正だけで、数百あるエントリー全てを変更していくようなバカげた作業をやる

    第7回:サムネイル作成APIをJavaScriptで簡単に切り替える方法 | Creazy!
  • Mac用とWindows用とLinux用のFirefoxが同時に動いている画像 | Creazy!

    うわー、釣りっぽいタイトルだぁー。 先日、Safari for Windows のネタを書いたんですが、Firefoxならもっとたくさん OS 並べられるんじゃね?と思い付いたのでくだらないと知りながらやってみた。 ・・・当にくだらなかった。 ちなみに環境は下記のような感じ。 ・Mac 用 Firefox v2.0.0.4 on Mac OS X 10.4.9 ・Windows 用 Firefox v2.0.0.4 on Windows XP by Parallels Desktop for MacLinux 用 Firefox v1.5.0.12 on Ubuntu by VMware Fusion CPUもメモリもメチャメチャ使ってて、動作カクカクです。 良い子はマネしないように。ネタだから。

    Mac用とWindows用とLinux用のFirefoxが同時に動いている画像 | Creazy!
  • まだまだ増える twitter クローン、その狙いは? | Creazy!

    そろそろうんざり感がでてきたtwitter風サービスの動向ですが、 日ついに Excite までもが参入してきましたね。 いろんなニュース、いろんなサイト…。 日々、あらゆる情報にブラウザで出会うたびに、おもわずつぶやいていることってありませんか?そんなひょっとすると同じことをつぶやいている人がいるかもしれません。 つぶろぐは、そんなつぶやきを書き溜めていくサービスです。 つぶろぐってなに?|エキサイトつぶろぐ つぶろぐについては、すでに書いたtwitterライクサービスの一覧に追記する事にして、すでに存在しているサービス分野に大手ポータルまでもが、なぜこぞって挑んでいくのか?そんな事をちょっと考えてみた。 みんな mixi になりたいんだよ! いきなり核心を書いてしまいます。最近の twitter クローンの開発会社は「第2のmixi」を目指しているとしか思えない。もしかしたら、ユーザ

    まだまだ増える twitter クローン、その狙いは? | Creazy!
  • 仮説:twitter は SEO 対策として有効なのでは? | Creazy!

    今日なんとなしに自分のサイトの検索結果を調べようと思って、GoogleYahoo で yager と検索したら、「Twitter / yager」(オレのtwitterアカウントのホーム)が検索結果の2位になってた! ちなみに1位はドイツゲーム会社で、3、4位はソーシャルブックマークの del.icio.us で、5位はこのブログという結果。yager という名前が一般的なワードではないので自分が関係しているサイトが上位にくるのは当たり前として、約1年続けているこのブログ(クリフォト)をアカウント作成から約1ヶ月ですでに抜いてしまっているのが驚き。 そんな事がきっかけで「twitterSEO に強いのでは?」という考えが浮かんできた。 そしたらタイミングを計ったように模範解答とも思えるエントリーが目に入った。 Twitter(トゥウィッター)やJaiku(ジャイク)のようなマ

    仮説:twitter は SEO 対策として有効なのでは? | Creazy!
  • 顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」 | Creazy!

    最近、「顔ちぇき!」という携帯サイトが人気らしい。どうやら、写真を送ると似ている芸能人を教えてくれるというものだが・・・。「顔ちぇき!」を知ったのとちょうど同じ頃、同じようなシステムを提供する「Starts in You」という海外サイトも見つけたので両方試してみる事にした。 顔ちぇき!〜誰に似てる?〜 ・http://kaocheki.jp/(携帯サイト) ・http://www.j-magic.co.jp/01_media/kaocheki.htmlPCサイト) 顔ちぇき!の使い方は非常に簡単。上記URLにアクセスすると「女性」「男性」「男女複合」の3種類の検索方法があるので選択するとメール送信画面になるので、予め撮っておいた自分の顔の写真を貼付して送信すると結果が返信されてきます。 ・女性から検索:female@kaocheki.jp ・男性から検索:male@kaocheki.j

    顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」 | Creazy!
  • twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット) | Creazy!

    技術情報 twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット) twitter にハマりすぎて twitter のサーバメンテ中に似たようなサービスに移行してまで「つぶやき」を続けたい人々がたくさんいるようですね。実際、twitter 大当たりにあやかって類似サービスがニョキニョキと立ち上がっていて、正直「どれがどれやら」って感じです。自分としては API とか他サービス連携の部分のみが気になっているわけで、「つぶやきの場」はどこでもいいし、なきゃないで全然 OK なんだけど、使い方とかマッシュアップの仕方とかを考えるためにまとめてみようと思います。 ※このエントリーは(多分)追記や修正を続けてまとめエントリー的になっていくのだと思います。 ※(2007/05/24追記)エキサイトつぶろぐを追加しました。 まずは家からー。 http

    twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット) | Creazy!
  • 「Komoo」に「石景山遊楽園」、中国人は模倣する事についてどう考えているのか? | Creazy!

    最近 twignature に直リンしてくる輩がほとんど中国人っていう自分的にホットな状況もあって、中国人が模倣する事についてすごく気になっていたんだけど、そもそも中国人は模倣する事に対する問題意識が希薄なのではないか?と思い、数字的な確証が欲しかったのでちょっと調べてみた。 事例1:パクリーランド「石景山遊楽園」 北京石景山游乐园 (オフィシャルサイト) ※キャプチャーは例のキャラ撤去後なので面白くありません。 最近、中国版「ディズニーランド」ともいわれる「石景山遊楽園」(パクリーランド)の見事なまでのパクリようが話題になっています。そう、ディズニーはもちろんドラえもんやサンリオキャラクターなんかもふんだんに使用しており、どれも微妙に気持ち悪いアレです。流石に酷すぎたのか米ウォルト・ディズニー社が告訴したりして、パクリキャラクターは撤去の方向で進んでいるようですが・・・。それらの経緯はニ

    「Komoo」に「石景山遊楽園」、中国人は模倣する事についてどう考えているのか? | Creazy!
  • 第6回:TinyURL の遷移先が怖くて開けない場合の対処法 | Creazy!

    twitter や、mixi でよく使われている、 TinyURL というWEBサービスは長〜いURLを短〜くしてくれるので便利なんだけど、他の人が書いている TinyURL をクリックするのがちょっと怖かった。だって、実際どこに飛ばされるかわからないじゃん。 と思ってたらそんな事を ITmedia でもとりあげていました。 またTwitterに投稿する文章は140文字以内であるため、長いURLはリダイレクトサービスやURL短縮サービスを使って短縮される。これ自体は悪いことではないが、送られてきたURLを見ただけではどこに飛ばされるのか分からないため、攻撃者がこれを悪用してJavaScriptを埋め込んだり、不正なサイトにリンクする可能性があると同氏は説明している。「Twitter経由のフィッシング『Twishing』が登場することはたやすく予想できる」同氏は言う。 ITmedia New

    第6回:TinyURL の遷移先が怖くて開けない場合の対処法 | Creazy!
  • twitter のロゴに似ているフリーフォント「Pico-alphabet」 | Creazy!

    twignature で使うために twitter っぽいフォントを探していて見付けたのがこれです。 ポップでキュートな『ピコ-アルファベット(ブラック&ホワイト)』です。ベタ打ちでもあっと言う間にロゴタイプな感じに…。ホワイトに関しては文字間をツメると一層ロゴタイプな感じになります。 Pico-alphabet はじめは英語サイトを中心に探していたんですが、ふと一世代前のノートPCにインストールした事のあるフォントを思い出しマニアッカーズさんに辿りつきました。改めて他のフォントも色々見てみましたがやっぱ素敵なフォントがたくさんありますね。 twignature(トゥイグネチャー)についてでこのフォントを使っていると書いたのと、@ieiriさんがつぶやいたあたりから急にブクマされ始めましたね。 でも、「似てる」と書いたわけで「コレだ!」とは言ってません。勘違いしないように。あと、「このフォ

    twitter のロゴに似ているフリーフォント「Pico-alphabet」 | Creazy!
  • twitter の JavaScript Badge を改造

    しつこく twitter ネタでまいります。 前回の記事で JavaScript の Badge がちゃんと動くようになりました。これで CSS を使えば自由にレイアウトできるようにはなったんだけど、もうちょっと詳しくコードを分析する事でより柔軟なカスタマイズができるようになりたいところ。 ってか、自分で使うにはもう一つなので気で自分が作るようのカスタマイズをしてみます。 1)まずは、標準の JavaScript Badge +日付バグの修正の内容をおさらい Badge は twitter にログインしたあと、上メニューの Badge にあります。 http://twitter.com/account/badge それを改造したのが前回の記事です。 <script type="text/javascript"> function relative_time(time_value) { t

    twitter の JavaScript Badge を改造
  • 第4回:twitter の JavaScript Badge をIEで表示するとおかしい件に対応してみる | Creazy!

    twitter 流行ってますね。みなさんも使っていますか? オレはというと…ポツリポツリと呟いています。 friends は2人しかいません orz twitterSNS 的な使い方もできるツールなのですが、SNS よりも遥かにゆるく「低機能」なので自分としては当にその時のステータスをブログパーツとしてこのブログに貼り付けるために使っています。 で、このブログパーツ(アチラでは Badge と呼びますね)なんですが、twitterには標準で4つの Badge が用意されていてブロガー達に重宝されているようです。内2つは Flash バージョンなんですがデザインが気にわなかったので JavaScript 版にちょっとテコ入れをして使う事にしました。 ・・・ってか写真展示に関する Tip’s を公開するスペースじゃなかったのか?ここは。 スミマセン。興味の向くままノープランで書いてお

  • 第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く | Creazy!

    [追記:2008/07/04] 更に改良したスクリプトをつくりましたので下記エントリーの方を参照して下さい。 ・Re2: 第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く -– [追記:2008/04/07] 改良したスクリプトをつくりましたので下記エントリーの方を参照して下さい。 ・Re: 第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く -– 今回はフォトサイトで特に多様されると思われる画像のポップアップウィンドウを開く機能について、便利な関数を作ってみようと思います。 フォトサイトでは一覧ページではサムネイル(小さい画像)を表示して、クリックすると大きな画像(オリジナルサイズ)を表示するという形式を取る事が多いと思います。(ブログだとほとんどですね。)その時に画像サイズを確認してから window.open() して、ポップアッ

    第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く | Creazy!
  • [C!] Creazy! (クリエイジー!)

    ご無沙汰しております。ヤガーです。 すっかりエンジニア的な投稿をしなくなってしまったんですが、っていかないといけないわけでずっとプログラム書き続けております(笑) 昨今ではプログラミングはどんどん高 …

    [C!] Creazy! (クリエイジー!)
  • 1