タグ

soycmsに関するcremaのブックマーク (7)

  • SOY CMSのカスタムフィールドを使った条件分岐(1) | ウェビンブログ

    SOY CMSは、静的コンテンツの動的化に適したシステムですが、サイトの新着情報には下の画像のように「特定の記事にだけアイコンを付ける」というものがよくあります。 これをSOY CMSで構築するには、カスタムフィールドとPHPのif文を利用します。 アイコンまわりのカスタマイズは、SOY CMSの良さを残したまま割と簡単にできるので、試してみてください。 ※サンプルコードには、読みやすいように改行やインデントを入れています。実際に出力されるコードが冗長になるので、動作を確認したら改行を詰めるなどした方が良いと思います。 元になるHTML 下記のようなHTMLソースに、SOY CMSを組み込みます。 <h3>要素内に更新日付と、「重要な記事」を知らせるアイコンが入っています。 2009年8月20日 SOY CMS側の設定 SOY CMSの管理画面に入り、「カスタムフィールドプラグイン」

  • SOY CMSのプラグインを作ってみた

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 SOY CMSは、他の多くのCMSと同様に、プラグインで機能を拡張することができます。 試しに、ごく簡単なプラグインの例として、「現在日時を表示する」というプラグインを作ってみました。 1.プラグインのインストール プラグインは以下からダウンロードすることができます。 currenttime_1_00.zip ダウンロードしたファイルを解凍すると、「current_time」というフォルダができます。 このフォルダを、SOY CMSのインストール先ディレクトリの「common」→「site_include」→「plugin」ディレクトリの中にアップロードします。 この後、SOY

  • SOY CMSを試してみようと思ったけど…

    最近話題のSOY CMS。デモをみてみると、使い勝手がよさそうだったので、自分のサーバーとかXAMPPでも…と思い、環境的にMySQL版を試してみようとしたのだが・・・ いろいろつまづきまくったので、メモとして残しておきます。 マルチドメインでつまづく まず最初につまずいたのがこれ。マルチドメイン(サブドメイン)。例えば[/home/hoge/httpdocs/]がルートディレクトリだとして、[/home/hoge/httpdocs/cms/]これマルチドメインのルートドメインに設定したとする。そしてそこがを「http://h2ham.jp/」の設定にしたとする。 そしてその中に、soycmsのMySQL版(インストーラー無し)を展開し、いざアクセス!!アクセス先は「http://h2ham.jp/admin/」、ブラウザで開いてみると・・・表示されない。あれ? その際のURLをみてみると

    SOY CMSを試してみようと思ったけど…
  • soycms.org

    soycms.org 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • SOY CMS、PowerCMS for MT・・・どんどんレベルがあがる国産CMSパッケージ - 小さな世界

    私事で恐縮ですが、実は5,6年ほど前にインターネットのシステムソリューション会社に在籍したことがあります。そこでは、100%オリジナルのCMSをパッケージ化して、法人向けにソリューション販売を行っておりました。 その頃は「CMS」という言葉は誰も知りませんでしたが、アメリカのサービス動向を見て、あえて「CMS」というカテゴリを称して営業展開を行いました。CMS以外にも、CRM、サポートシステムなどを組み合わせたスイートパッケージのようなラインアップでした。 競合も「インターウォーブン」「ドキュメンタム」とか、Sierがかつぐようなエンタープライズパッケージで、価格も数百万円しました。 おかげさまで、当時の会社の所帯としてはつりあわないような、様々な企業様に導入いただきましたが、会社としてはCMSから軸足を別に移すことになり、ほぼ同時期に僕も退職しました。 あれから数年が経ち、いまやウェブサ

  • シックス・アパートが「Movable Dyze」を開発か?

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 筆者が独自ルートで入手した情報によると、ブログソフトウェア大手のシックス・アパートが、新製品「Movable Dyze」(ムーバブル・ダイズ)を計画しているとのことです。 Movable Typeは、2006年~2008年の3年間連続して、日でのCMSシェアNo.1を獲得しました。 しかし、このところはWordPressに激しく追い上げられ、Movable TypeからWordPressへ移行するユーザーが増加するなど、苦しい状況になっています。 今日(2009年4月1日)には、Movable Type界のカリスマ的サイトであった「小粋空間」までもがWordPressに移行す

    crema
    crema 2009/04/02
    このネタの組み合わせは新しいですねw
  • SOY CMSは、SOHOやWebデザイナーの救世主になるかもしれない: 世界中の1%の人々へ

    2009年2月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 HTMLソースにコメントやタグを埋め込むだけだから、デザインは自由自在。XHTMLCSSさえ、理解していれば簡単にサイト構築ができる。 前回の「XAMMPインストール編」に続き、SOY CMSレポート後編。今回はSOY CMSの特徴を理解すべく、チュートリアルをやってみました。 Webにシステムを利用する場合、ある程度のデザインの制約がおこる場合が多いが、SOY CMSは、特別なテンプレートをもたず、既存のHTMLに、システムで変更したい部分をコメントやタグで囲むだけなので、デザインは自由自在。 そして、更新の容易さはブログなみで、特別な管理者を必要としない。 となれば、システム担当者のいない、小さなWeb制作会社や、個人

  • 1