タグ

2010年4月23日のブックマーク (3件)

  • ソフトバンク(softbank)携帯のメール(パケット)代を節約する方法

    ソフトバンク(Softbank)の携帯電話のみでしか利用できませんが、メール(パケット)代を節約する方法を紹介します。 ※メール容量が300Kバイトを超える大容量ファイル添付機能をご利用の場合、ホワイトプラン/ゴールドプランご加入でも、ソフトバンク同士のメールはパケット通信料がかかります。 見て頂ければ分かるとおり、ソフトバンク携帯では、最大容量:300K~1Mバイトのメールを受信できますが、この容量のメールを受信すると、1通あたりいくらになるのか計算してみます。

    crode
    crode 2010/04/23
    これは盲点だった!AUやDOCOMOからの画像メールに困ってた。
  • 辛そうで辛くない少し辛いラー油を自作した(いまさら)。 - 踊り場では踊らない

    大人気だよね、桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油。 べたかったんだけど見つからなくてずっと探してたのが 今日やっと見つかりました。で、べたのよ。 あぁ、美味いわ、これ。人気になるのが分かるわ。 この商品の魅力の一つに商品名があると思うけれどこれは もうラー油じゃないね。的確に言うと「油ふりかけ」 油に旨味を詰め込んだふりかけだぜ?そんなもの美味いに決まってるし 美味いからってべ過ぎたら危険なことになるって分かってるし、でも 美味いし、ご飯が進むし、ご飯と油って、もうあんた!って感じだわ。 で、丁度ウチのラー油を友人夫婦にあげたので作ろうと思ってた 所だったの。だから作ってみました辛辛少辛油。 はい、出来た。 といっても作る課程は紹介しません。だってコンロとか汚いんだもん。 美味しいラー油を作ろう http://portal.nifty.com/2007/02/21/c/ 作り方は今

    辛そうで辛くない少し辛いラー油を自作した(いまさら)。 - 踊り場では踊らない
    crode
    crode 2010/04/23
    辛そうで辛くない少し辛いラー油を自作
  • 「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」を作った :: デイリーポータルZ

    3年前に「美味しいラー油を作ろう」という記事を書いたが、最近世間では具入りラー油が大層流行っているのだという。僕もラー油好きなのでこういう盛り上がりは嬉しい。 しかしスーパーに行くと肝心のラー油が全然売られていない。あまりに人気が出すぎて生産が追いついていないようだ。まさかラー油がここまでの人気商品になるとは。 べてみたいけど売って無くて困ったので自分で作る事にしました。 (松 圭司) そう思ったのは、商品の棚にレシピが置いてあったから 桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は実は1月頃にスーパーに行ったら普通にたくさん売られていたのでその時に買った。でもS&Bの「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」は。いつ行っても売り切れ状態だ。 僕が李錦記のラー油を推しても普通に買えたのに、ちょっとテレビで紹介されるとこの状態だ。やはりテレビは凄い。 そんなわけでスーパーに行くたびに棚をチェックして