タグ

ブックマーク / getnews.jp (22)

  • 「Google Chrome OSで仕事できる?」おすすめの統合メッセンジャーウェブアプリ『IM+』|ガジェット通信 GetNews

    ●ウェブアプリ『IM+』レビュー ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。今回は『Google Chrome OS』と相性のよいメッセンジャーツール『IM+』をレビューです。 IM+(chromeウェブストア) [リンク] さてさて仕事にメッセンジャーツールを活用している人も多いと思います。僕も『Google Chrome OS』で作業する上で「使いやすいメッセンジャーツールはあるのか?」というのが心配だったのですが、改めて調べてみるとウェブアプリもかなり進化してて「大丈夫だ、問題ない」といえるレベルになってました。 まだサービスごとの公式ウェブアプリってのはないので、いわゆる「統合メッセンジャー」というものを使うことになります。これは、複数のチャットやメッセンジャーを1つのアプリで使えるようにするもの。ひとつのアプリで済むので、逆に楽だったりも

    「Google Chrome OSで仕事できる?」おすすめの統合メッセンジャーウェブアプリ『IM+』|ガジェット通信 GetNews
    cs133
    cs133 2014/06/19
  • クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”@shareee_tokyo @shareee_JP がクーポン客に対してありえない接客 - ガジェット通信

    楽天が運営する共同購入サイト『Shareee(シェアリー)』はお得なクーポンをあり得ない値段で購入できるというサイト。似たようなサイトで『グルーポン』などあるが、この『Shareee』に掲載されていたハンバーグ店“キッチンとらじろう”にてあり得ない接客が行われたと客の証言から発覚。 クーポン内容は、「粗挽きハンバーグセット通常1850円」を半額以下の850円で購入できるというもの。そのクーポンが1008枚も売れ現在は販売終了となっている。しかしこのクーポンを実際に使った客からは次のようなクレームが寄せられている。 すごい威圧感、クーポンでと言ったとたん 態度急変、常連客には愛想良し 何か場違いな雰囲気 べさせてやってるんだぞオーラ前回 あまりにひどい接客だったので 残りの未使用クーポンはクレームを クーポン会社にしてキャンセル扱いに してもらいました。 すんなりキャンセルOKがでました

    クーポン共同購入サイトにてトラブル “キッチンとらじろう”@shareee_tokyo @shareee_JP がクーポン客に対してありえない接客 - ガジェット通信
    cs133
    cs133 2013/02/16
  • マクドナルド「Twitter・LINE・2ちゃんねるで発言規制」と全国店舗通達にクルー困惑 「チキンタツタ美味しい!」は発言可能 | ガジェット通信 GetNews

    マクドナルドTwitterLINE2ちゃんねるで発言規制」と全国店舗通達にクルー困惑 「チキンタツタ美味しい!」は発言可能 日マクドナルドがこの度「ソーシャルメディアの利用に関するルール」という書面を全店舗に一斉に送った。その内容はソーシャルメディアを使う際の注意事項が事細かく書かれており、いくつかのケースに対して誤った例と正しい例が書かれている物。今となっては誰もが利用しているソーシャルメディア。当然マッククルーも大多数が皆使っているだろう。 昨今の『Twitter』や『2ちゃんねる』でのマクドナルドバッシングや店員らしい人への質問にどのように返して良いのかということが書かれているほか、倫理に反する投稿を行わないようにと促されている。 そんな「ソーシャルメディアの利用に関するルール」には次のように書かれている。 1、社会、倫理に反する投稿や発言は行ってはいけません。 NG:車椅子

    マクドナルド「Twitter・LINE・2ちゃんねるで発言規制」と全国店舗通達にクルー困惑 「チキンタツタ美味しい!」は発言可能 | ガジェット通信 GetNews
  • 大手ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言 個人特定により家族までバレる ほぁ|ガジェット通信 GetNews

    自称個人ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言を発表。事の発端は『2ちゃんねる』での“ステマ”騒動だ。“ステマ”とは「ステルスマーケティング」を指すのだが、昨年末に個人ブログである『やらおん』のアフィリエイトIDがアニメ製作会社シャフトのサイトに貼られていたことから騒ぎが起きた。シャフトはただの貼り間違いと謝罪をしている。 この矛先が今度は『はちま起稿』に向けられたのである。普段から“ステマ”を行っているとの疑惑が持たれ、同サイトは管理人身辺調査が行われた。1日も経たない内に名、出身校が明らかになり、数日後には両親の名前や勤め先まで判明。 これは『はちま起稿』管理人に近い人間からの情報提供もあってのもの。しかし中には無関係の情報もあるらしく、今回『はちま起稿』が引退を決意したのはそこにあるのだという。引退記事には「しかし、多数の個人の方、企業との噂が流れていますが正直把握しきれていませんが

    大手ゲームブログ『はちま起稿』が引退宣言 個人特定により家族までバレる ほぁ|ガジェット通信 GetNews
    cs133
    cs133 2012/01/17
  • 話題の「マジで美味いカップラーメンの食べ方」を試したよ!|ガジェット通信 GetNews

    ネットの掲示板で話題となっている「カップラーメンの美味しいべ方」をご存じだろうか。 発端は「カップラーメンの美味しいべ方を極めたからちょっと来い!!!」というスレッド。内容を読んでみると、確かに今までのカップラーメンの作り方とは明らかに異なる部分が多い。 当に、美味いのか?どのカップラーメンでも大丈夫なのか?検証してみたいと思う。 今回、実際に試したのは、次の6品目だ。もっといろんなインスタントラーメンを試したかったが、品不足ということもあり、この選択となった。 ――――――――――――――――――― エースコック 夜鳴き屋喜多方しょうゆラーメン マルちゃん 赤いきつね マルちゃん 緑のたぬき エースコック 豚三郎 濃厚豚骨醤油 日清 麺職人 すりゴマみそ 日清 ラ王 濃厚コク醤油豚骨 ――――――――――――――――――― 実際の作例写真を交えながら、作り方の手順を説明しよう。 ※

    話題の「マジで美味いカップラーメンの食べ方」を試したよ!|ガジェット通信 GetNews
  • 「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews

    ●「Webさえあれば大丈夫。」そんな未来はもうすぐです ガジェ通豆知識「まめち!」担当ふかみんです(豆知識「まめち!」の記事一覧はこちら)。さて『Chrome OS』ですが、最新版では特に設定をいじらなくてもいきなり日本語入力ができるようになってきており、Flashも最初から組み込んでありますから、すぐにニコニコ動画を観ることもできます。上級者じゃなくてもChrome OSが体験できるような環境が整いつつある、ってわけです。実際この原稿もChrome OS 上で書きました。 来月6月にはChromeBook(Chrome OS が最初から入っているノートパソコン)も発売される予定で、なんか面白そうなんだけど、それって一体どんなもので、どれくらい使えるのか、というところが気になっている人も多いんじゃないでしょうか――というわけで実際に動かしてみたら割と面白かったので「Chrome OS」を体

    「Google Chrome OSだけで仕事できる?」最新版を古いノートPCで動かしてみる|ガジェット通信 GetNews
  • 『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews

    先日、『グルーポン』側が勝手に飲み放題の特典を付けたという記事をお届けしたが、それに続き今度は別のお店から情報提供があったので紹介したい。今回は福岡のケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』さんからのタレコミだ。 このケーキショップさんは昨年末のクリスマスシーズンにチーズケーキが半額で販売されているのを『グルーポン』からのダイレクトメールで知ることになり、驚いたという。お店にとっては寝耳に水。確認のため社員に「契約したのか」と確認を取ったが誰も『グルーポン』とは契約していないという。 それにしても何故このようなことが起きたのだろう。お店側は事情を知るために『グルーポン』の担当者に連絡を付けたところ以下の様な回答だったという。まず『グルーポン』側はケーキショップ『ストロベリーファーマーズマーケット』の担当にメールを送ったとのこと。そのメールの内容は「先日のチーズケーキの掲載日が近

    『グルーポン』が店に断らずに半額掲載強行! メモを契約書と言い張る|ガジェット通信 GetNews
  • 韓国“K-POP”は反日ソングだらけ! あの『少女時代』までも反日ソングを歌う|ガジェット通信 GetNews

    韓国のポップソング“K-POP”に奇妙な現象が起きている。それは上位に反日ソングが君臨するというものだ。日人を罵倒する曲や日の丸を引き裂く韓国のロックバンドなど韓国でも問題視されているものがある。 今回はそんな“K-POP”事情を紹介したい。 『fUKk zAPAN』百済(baek-je) この曲は日人をバカにした内容の歌詞で話題になっている。一部日語なので聴けばわかるだろう。日人の発音のおかしさに対して「障がい者」「糞日人」などという罵倒入りの歌詞で歌う曲だ。皮肉にもインディーズチャートにて2位を記録するほどヒットしてしまった。 http://www.youtube.com/watch?v=H6pZ6N_gdYA 『独島は我が領土』少女時代 今韓国で大人気のアイドルグループ、少女時代がリハーサルの際に歌った曲。これは『独島は我が領土』を歌って反日活動。しかし日での活動に支障が

    韓国“K-POP”は反日ソングだらけ! あの『少女時代』までも反日ソングを歌う|ガジェット通信 GetNews
  • 『アキバBlog』が1日8時間働ける助手を募集! アキバ好き集まれー|ガジェット通信 GetNews

    秋葉原の情報を集めたブログメディア『アキバBlog』が1日8時間働ける助手を募集しているようだ。そのことはアキバブログの『Twitter(akibablog)』でつぶやかれている。条件は以下の通りだ。 ■週5日・1日8時間出来る人 ■自宅作業 画像やテキスト twitterIDをそえてメールで 秋葉原が好きな人にはたまらないのではないだろうか? 毎日アキバを歩いて情報を集めるという労力はかなりのものだ。今回のツイートはそんな一人での更新負担を軽減させるために提案されたものだと思われる。 デジカメを酷使しまくった撮影量に観察力などアキバブログの記事はアキバブログさん以外書くことができないが更新のお手伝いなら出来そうだ。 過去アキバブログはライブドアブログだったが、その後自分のサーバーに移転。ライブドアブログを辞めてしまった。しかしライブドアのラブコールにより2008年夏に再度ライブドアブログ

    『アキバBlog』が1日8時間働ける助手を募集! アキバ好き集まれー|ガジェット通信 GetNews
    cs133
    cs133 2010/09/01
  • 『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信

    インターネット(特に2ちゃんねる)で有名な『ヨハネスブルグのガイドライン』という文章をご存じだろうか? ・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた ・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた ・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた ・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた ・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する ・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた ・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。 ・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった ・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血

    『ヨハネスブルグのガイドライン』はどこまで本当? 大使にきいてみた! - ガジェット通信
  • マジで楽なバイト20選! たった5日で25万円のバイトも - ガジェット通信

    インターネット掲示板2ちゃんねる』には星の数ほど話題やネタが書き込みされているが、なかでも『マジで楽なバイト教えてくれ』というスレッド(掲示板)が非常に盛り上がっている。 「そんなに楽なバイトがあるなら俺がやりたいよっ!」という人が多いようで、ラクチンバイト経験者の話に耳を傾けているようだ。そこで、書き込みされたマジで楽なバイト20職種を抜粋し、ここに掲載したいと思う。あなたが経験したことがあるバイトはあるだろうか? <マジで楽なバイト20選> ・刺身にたんぽぽ乗っける ・社員が帰ったあとのスーパー品だし ・マジレスすると居酒屋と引越屋。友達も出来やすい ・プール監視員マジで楽。掃除と、座って監視かプ―ルサイド歩くだけ ・24時間営業の某スーパー、深夜帯のレジ+マネージャー業務は楽 ・マジにマジレスするとレジ対応のない完全セルフのガソスタの夜勤 ・アドバルーンを一日中監視する仕事 ・駐車

    マジで楽なバイト20選! たった5日で25万円のバイトも - ガジェット通信
    cs133
    cs133 2010/05/27
    あまりに楽すぎても逆に辛い気が…
  • 世界最小サイズ! CDケースとほぼ同じ大きさのDVDドライブ『DVSM-PSS58U2-BK』|ガジェット通信 GetNews

    バッファローは、CDケースとほぼ同じ大きさで、世界最小サイズを実現したUSB2.0対応ポータブルDVDドライブ『DVSM-PSS58U2-BK』を6月下旬に発売します。メーカー小売希望価格は1万1130円(税込み)です。 『DVSM-PSS58U2-BK』は、ボディにアルミフレームを採用することで、世界最小サイズを実現したポータブルDVDドライブ。サイズは、W131×H14.5×D130mm、重さはわずか250gと、CD/DVDドライブを内蔵していないネットブックなどと一緒に、スマートに持ち運べるコンパクトさです。 USBバスパワーで駆動しますので、ACアダプターは不要。USBケーブル一でパソコンと接続できるほか、電源供給の弱いパソコンの場合は『ダブル給電ケーブル』でバスパワーを補うことも可能です。 また、ネットブック環境でも、DVDの作成/再生/バックアップ、映像や写真の編集などを手軽

    世界最小サイズ! CDケースとほぼ同じ大きさのDVDドライブ『DVSM-PSS58U2-BK』|ガジェット通信 GetNews
    cs133
    cs133 2010/05/21
  • ダイソーの奇妙な謎のおもちゃがシュール過ぎる|ガジェット通信 GetNews

    100円ショップ『ザ・ダイソー』にて販売されている奇妙な謎のおもちゃを紹介した動画が『ニコニコ動画』で公開されている。そのおもちゃの名前は『じゃんぴんぐば~ど』。名前からは鳥が羽ばたくおもちゃを想像してしまうが、実際は……。 実物は針金の4足に裏に吸盤が着いているというシュール過ぎるおもちゃ。吸盤を床にくっつけその足の力でジャンプするという物だ。何歳児なら喜ぶのかわからないが、今時の子なら2、3回遊んだら飽きてしまいそうな代物。くだらないだけなら良いのだが、それに加えて鳥の表情がムカついてくるというから始末が悪い。 このおもちゃ小さい頃に遊んだことがあるような……。と、思ったら似たようなおもちゃが記憶によみがえってきた。ガチャガチャで3個セットで売られていた『ポッピンアイ』というおもちゃがまさに似たような構造。 『ポッピンアイ』は体そのものを裏返しにしてその反動でポーンと跳ね上がるおも

    ダイソーの奇妙な謎のおもちゃがシュール過ぎる|ガジェット通信 GetNews
    cs133
    cs133 2010/04/12
  • 常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信

    以前、ガジェット通信では『タモリ流の “豚生姜焼き” が美味しいと評判に』という記事を掲載した。これはインターネット情報サイト『関心空間』に書かれていたタモリ流の調理方法で作られた豚生姜焼きが「死ぬほどうまい!」という記事だった。しかし、「さっそくタモリ流の豚生姜焼きを調理してみようと思う」とは書いたものの、あまりに記者が忙しくて(?)作れずにいた。 ということで、実際にタモリ流の豚生姜焼きを『関心空間』のレシピを見ながら作ってみたいと思う。まず用意するものは、豚ロース、醤油、みりん、お酒、生姜、小麦粉のみ! これなら、普段はコンビニ弁当や外ばかりという一人暮らしの人でもカンタンに作れそうだ。 (1)タレを作る あらかじめ、生姜、お酒、しょう油、みりんを適量混ぜて、タレを作っておく。分量は皆さんの好みに応じて味の濃さを調節して決めるといいだろう。男性の一人暮らしの場合は、みりんを持ってい

    常識をくつがえすタモリ流の “豚生姜焼き” を実際に作ってみた! - ガジェット通信
    cs133
    cs133 2009/11/05
  • 「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か|ガジェット通信 GetNews

    地上デジタル放送推進のイメージキャラクター “地デジカ” の二次創作物(たとえば、萌え地デジカや美少女地デジカ)対して、「許されるものではない。断固、厳しく対応する」「著作権はこちらにある」とコメントしていた日民間放送連盟(以下、民放連)。しかし、その民放連が著作権を侵害している可能性が出てきた。 民放連の特設サイトには、地デジカのプロフィールが書かれたPDFファイルがインターネット上で誰でも見られるように(ダウンロードできるように)配布されている。そのプロフィールの一部に、ほぼ『ウィキペディア』のシカ(鹿)について書かれたページと同じ文章が使用されていることが発覚した。 つまり、地デジカのプロフィールを書いた民放連(もしくは地デジカを発案したフジテレビ)の人物が、『ウィキペディア』のシカに関する記述をコピー&ペースト(コピーしてそのまま転載)した可能性が出てきたわけだ。もともと『ウィキ

    「“地デジカ”著作権侵害は許さない」と言っていた民放連が著作権侵害か|ガジェット通信 GetNews
  • “地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連|ガジェット通信 GetNews

    地上デジタル放送を広めるために登場したキュートなイメージキャラクター・地デジカ。“地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員がアイデアを出し、著作権は日民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もないキャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。 二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女や萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラストも存在している。このことに対して日民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と当編集部の取材にコメントした。 「地デジカは日の地デジ化を推進するキャラクターなので、ブログに一般の人が地デジカのイラストを掲載した場合、地デジカを広めるという効果を期待し、暗黙の了解で掲載を許すことはあるのでしょうか?」という取材班の質問に対し、日民間放送連

    “地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連|ガジェット通信 GetNews
  • 『新ブラックジャックによろしく』が最後の作品になると思います|ガジェット通信 GetNews

    小学館にて『新ブラックジャックによろしく』を連載中であり、映画化された『海猿』の作者でもあるプロ漫画家・佐藤秀峰先生が、自身のサイトでショッキングなコメントをしている。なんと、「恐らく、僕が雑誌で連載をするのは「新ブラックジャックによろしく」と「特攻の島」が最後かもしれません。もう雑誌から声はかからないでしょうから…」と語っているのである。 従来のように漫画雑誌などの紙メディアでの連載ではなく、インターネットメディアで漫画を連載することに決めたことがいちばんの原因のようだ。その裏側には、深い大きな苦悩と、出版社との確執があったようである。以前から佐藤先生は出版社と漫画家の間でより公平な立場に立って収益や環境を良くしていきたいと、業界改革にも似た行動を一人で行ってきた。出版社から出版社への作品の移籍もそうだし、漫画家の印税率や原稿料の増加の要求もそうだ。 『ブラックジャックによろしく』シリー

    『新ブラックジャックによろしく』が最後の作品になると思います|ガジェット通信 GetNews
  • 麻生首相の「いやさかえ」を “誤読” として “誤報” した報道機関メドレー|ガジェット通信 GetNews

    先日お伝えした『産経新聞「麻生がまた誤読した」と報道するも誤読ではなかった! 該当記事は削除』というニュース。その内容は、麻生首相の祝賀の言葉で「弥栄(いやさか)」と言うべきところを「いやさかえ」と言い間違えたと産経新聞が自社のサイトで報道したものの、実は読み間違えではなかったというものだ。 つまり、 “誤読” を “誤報” したわけである。麻生首相はよく漢字を誤読するというイメージが頭にあるのか、何の疑いもせず「また間違って発言してるぞ」と思ったようである。以前に麻生首相人が書いたブログで「弥栄」を「いやさか」と書いており、「いやさか」も「いやさかえ」どちらも正解なのは確かだ。しかし、今回のことは産経新聞だけにとどまらなかった。なんと、報道機関各社がそろいもそろって “誤読” を “誤報” していたのである! 今回の一件で “誤読” を “誤報” した報道をまとめてみたのだが、これはか

    麻生首相の「いやさかえ」を “誤読” として “誤報” した報道機関メドレー|ガジェット通信 GetNews
  • 経費が1800万円!? 人気漫画家が原稿料と印税を暴露!|ガジェット通信 GetNews

    『ブラックジャックによろしく』や『海猿』、『特攻の島』などの漫画で絶大な人気を誇っている漫画家・佐藤秀峰先生が、原稿料や印税、年収、アシスタントの給料の額を暴露した。これはかなり異例のことで、編集者が飲みの場や「ここだけの話だよ」として関係者に漫画家の原稿料を話すことはあっても、漫画家自身から原稿料を暴露することは異例である。 出版社との関係もあり漫画家はあまり周囲に原稿料の話しをしないことが多いが、佐藤先生は豪快にも暴露。その物怖じしない性格が、男らしさを感じさせる。また、先生は「僕は今、年間450ページ程の原稿を描いていて、原稿料にすると、約1600万円をいただいています」とコメントしており、結構なお金持ちだと思うのだが、実際はそうじゃないらしい。その原稿料と印税の額は以下のとおり。 作品名: 『海猿』 原稿料: 10,000円(1枚) 月産枚数: 80枚 / 800,000円 作品名

  • TBSが『2ちゃんねる』で情報収集か? IPさらしの罠にひっかかる|ガジェット通信 GetNews

    皆さんは、『2ちゃんねる』で書き込みしている自分のIPをさらす(公表する)ことができるのをご存知だろうか? 詳しい方法をここに書くのはひかえるが、メールアドレスや名前などのフォームにあるワードを記入して書き込みをすると、自分がどこのプロバイダーを利用して書き込みしているのか、書き込みと同時に公表してしまうのである。 その方法を罠(?)として仕掛けた人物がおり、日テレビ局TBSがまんまとひっかかってしまったのだ。TBSのスタッフが社内から『2ちゃんねる』をチェックし、あらゆる情報を入手しようとしていることが、これでバレてしまった。 では、どうして罠にひっかかったのか? 来ならばIPをさらしてしまうこの方法なのに、嘘をついて『裏2ちゃんねるへの入り方』としてその方法を紹介。その紹介文には、IPがさらされることは一言も書かず、「裏2ちゃんねるに情報を掲載しましたのでご覧ください。裏2ちゃん

    TBSが『2ちゃんねる』で情報収集か? IPさらしの罠にひっかかる|ガジェット通信 GetNews