タグ

2013年8月16日のブックマーク (19件)

  • P・マッカートニーがビートルズ版権を故M・ジャクソンから奪回!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    ポール・マッカートニーは、ATV(Associated Television Corporation)がビートルズの楽曲を含む全ての所有曲の著作権を売却した際、買収合戦でマイケル・ジャクソンに競い負け、「レット・イット・ビー」や「イエスタデー」などの大ヒット曲の版権を失っていた。 しかし、英国ザ・サン紙によれば、ポール・マッカートニーがこれらの楽曲の著作権を奪回することになりそうだという。 ポールは、1985年にATVが所有する楽曲の版権を手放した時、マイケル・ジャクソンが買収合戦に加わり、4750万ドルでビートルズの楽曲の著作権を獲得したことに猛烈に激怒し、ふたりの友情に亀裂が入ったと言われていた。マイケルの生前、ポールはインタビューで「腹が立つのは、僕は自分の曲を演奏する度に(マイケルに)金を払わなければならないということだ。『ヘイ・ジュード』を歌う度に、僕は金を払っている」と語ったこ

    P・マッカートニーがビートルズ版権を故M・ジャクソンから奪回!|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
  • オールラウンダー廻 - Wikipedia

    『オールラウンダー廻』(オールラウンダーめぐる)は、遠藤浩輝による日漫画作品。『イブニング』(講談社)で2008年24号から2016年7号まで連載。 物語[編集] 打ち込めるものを探している高校生の高柳廻は、かつて空手を習っていた経験からなんとなく修斗を始める。半年ほど経ったある日、半ば強引に出場させられたアマチュアの大会で、幼馴染の山吹木喬と偶然に再会する。修斗にそれほど打ち込んでいなかった廻だが、喬の修斗に対するストイックな姿勢と厳しい言動に触発され、徐々に修斗に対してまじめに取り組んでいくようになる。 登場人物[編集] 「ファイターズ・ブリュー」[編集] 高柳 廻(たかやなぎ めぐる) 格闘技ジム「ファイターズ・ブリュー」所属のアマチュア修斗選手。身長171センチ、階級はライト級。高校2年で美術部に所属。小学生の時母親を亡くし、祖父母の家に預けられたが、痴呆症が進行し徘徊するよう

    cu39
    cu39 2013/08/16
  • プログラマは金魚鉢で泳ぐ - ふたつの教室

    いやー、暑いっすね。こうも暑いと仕事の合間にちょっとひと泳ぎしたくなるって事でエクストリーム フィッシュボウルやってみるかーと思い、チームメンバー10人くらいで試してみました。 エクストリーム フィッシュボウルって何かというと、もともとはグループワークの手法で、数人が輪になってディスカッションしてるのを囲むように数人が観察する「フィッシュボウル」というのがあって、それをベースに考えられたものだと思います。(たぶん) で、エクストリーム フィッシュボウルではペアプロをしてる2人をみんなで観察するのですが、観察するだけじゃなくて、質問したり野次を飛ばしたり、実装するメンバーを交代したりしながら開発する手法です。あまりとかでは見かけないですが、勉強会などで時折行われていたりします。 詳しくはainameさんの説明資料をどうぞ。 extream fish bowl チートシート(Gist) ちな

    プログラマは金魚鉢で泳ぐ - ふたつの教室
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • MACHIDA.KANAGAWA.JPはなぜ「まぎらわしい」のか

    私は検証用にいくつかのドメイン名を登録していますが、そのうちの一つが「発掘」され、世間をお騒がせすることになってしまいました。 このページのページビューは、8月16日(金) 9:00現在で、31438となっています。ずいぶんよく参照されています。ちなみに、「物の」町田市のホームページは下記の通りです。 しかし、上記のような主張はいままでにもあったし、今更二番煎じのこのネタが、上記のような簡素な内容で話題になる理由としては、やはり MACHIDA.KANAGAWA.JPというドメイン名にあるのでしょう。これは「都道府県型JPドメイン名」というもので、「日国内に住所を持つ個人・組織であれば、いくつでも登録ができます」(こちらより引用)。 では、どうして紛らわしいドメイン名が登録できるかという理由を説明します。 都道府県型JPドメイン名ができる前に地域型JPドメイン名というものがあり、多くの

    MACHIDA.KANAGAWA.JPはなぜ「まぎらわしい」のか
  • インディーゲーム開発に携わるということと、我々が払うべき敬意。『Indie Game: The Movie』感想

    > レビュー > インディーゲーム開発に携わるということと、我々が払うべき敬意。『Indie Game: The Movie』感想 « Previous | Next » 『Indie Game: The Movie』がついに日語字幕に対応したので、早速観てみた。このドキュメントを観て感じたこと、思ったこと。 関連記事: 『Indie Game: The Movie』に日語字幕が来るっぽい(※来ました) http://nydgamer.blogspot.jp/2012/07/indie-game-movie.html 4人の開発者に迫って描かれる、開発に伴う表裏一体の2側面 インディーゲームと言えば、『Braid』の成功以降(という印象)、凄まじい勢いで持ち上げられ、まだまだその熱は冷めそうにない。もっともインディーゲームというものが認知され始めたあたりに比べれば、熱はある程度冷めてき

    インディーゲーム開発に携わるということと、我々が払うべき敬意。『Indie Game: The Movie』感想
  • 『Indie Game: The Movie』に日本語字幕が来るっぽい(※来ました)

    2012年上半期のインディーゲームシーンで最も注目を集めた作品のひとつが『Indie Game: The Movie』だろう。知らない人もいると思うので、念のため断っておくと、『Indie Game: The Movie』は映画である。ゲームではない。でもSteamで配信されているという稀有な作品だ。 そんな『Indie Game: The Movie』についに日語字幕が収録される兆しが現れた(というから元からその兆候があったようだ)ので紹介したい。 ※2012年10月15日、ついに公式に日語字幕に対応した。これに併せて、稿最下部に現在の状況について簡単にまとめた。 ※記事は日語字幕収録確定を報じるものではなく、あくまでその可能性を示唆したものです。現段階では日語字幕は収録されていないため、『Indie Game: The Movie』の購入はちゃんと自身で検討してから行いまし

    『Indie Game: The Movie』に日本語字幕が来るっぽい(※来ました)
  • 中国上海市場で1000億円レベルの誤発注、アホみたいな理由で上海総合指数がアホみたいに急騰 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    中国上海市場で1000億円レベルの誤発注、アホみたいな理由で上海総合指数がアホみたいに急騰 : 市況かぶ全力2階建
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • http://www.geidai.ac.jp/event/geisai2013/html/missgeisai2013.html

    cu39
    cu39 2013/08/16
    さすが藝大シビ憧!
  • 5,000年前のボードゲーム、トルコで発見

    cu39
    cu39 2013/08/16
    これはかわいい。
  • 「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。

    オープンソースの集まりで1度しか実際にお会いしていませんが、お願いがあります。 富士通アクセシビリティ・アシスタンスというサービスが、2013年8月20日で提供終了します。つまり、あと20日。このソフトは視覚障がい者や色覚障がい者の方がどのように色を見ているかを確認できるツールです。Webサイト制作をしている人なら、今は必要なくても、いつか必要になるソフトです。 8月20日までにダウンロードすれば、8月21日以降もローカル環境で普通に使えるので、なんとかメディアで紹介して頂き、提供終了するまでに、少しでも多くの人に知ってもらいたいと考えています。 紙媒体だと、とても間に合わないのですが、ネット媒体なら、なんとかなるかも!と思い、お願いしたいと思いました。 視覚障がい者や色覚障がい者という障がいに興味がないかもしれませんが、外見では判断できない障がいなので、気付いていないだけなのです。 よか

    「終了前に、ただ伝えてほしい」――多くの開発者に届きますように。
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 小倉優子と藤本美貴の焼肉店が損切りされて続々と清原和博に入れ替わる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    小倉優子と藤本美貴の焼肉店が損切りされて続々と清原和博に入れ替わる : 市況かぶ全力2階建
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 燃える赤ちゃん? =生後3カ月、汗で自然発火―インド (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューデリー時事】インド南部タミルナド州の生後3カ月の男児が、汗をかくたびに体が自然発火する不思議な症状に見舞われている。治療法はなく、入院先の医師は頭を悩ませている。 地元メディアによると、ラフル君が初めて発火したのは生後9日目。その後3カ月の間に3回炎が発生し、やけどを負った。 キルパウク医科大病院小児科のテンモジ准教授はラフル君の汗に含まれる可燃性物質が自然発火の原因と分析。「世界的にも非常に珍しい症例だが、どの年齢層にも起こりうる。治療法はなく、汗をかかないよう室温を下げるなどの予防策を取るしかない」と語る。

    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 次のAmazonレビューを確認してください: 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(12) (電撃文庫)

    全巻読ませていただきました。 こんな読者もいます、ということを同じ読者さんの誰かに知って欲しくて。伝えたくて。 私ごときが恐縮ながら書かせていただきます。 私には、不登校の娘がおります。 娘は学校で厳しいいじめにあい、それにより自殺未遂にまで追い込まれた、いや、 なにより親の私が至らぬばかりにそこまで追い詰めてしまったと云ったほうが正しいでしょう。 そんな娘は現在高校2年。私は母親です。 先日、娘が部屋で異常なほど大泣きをしていまして。 娘の狂ったような泣き声を耳にするだなんて、あれ以来二度目のこと。 何事かと咄嗟に娘の部屋を空けて。 これが、私の「俺妹」との出会いでした。 ここ一年ほど、ろくに口も利いてくれなかった娘は、驚く様子もなくすっと泣き止み改まり、 「お母さん、これ読んでほしい。あと私、来週から学校行くから。 もう絶対負けないから。お母さんを悲しませないから。 誰かを、ひとりでも

    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 「私には、不登校の娘がおります」 Amazonの「俺妹」レビューが泣けると話題に

    6月に最終巻が発売されたライトノベル「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」。Amazonに投稿されたあるレビューが感動的だと話題になっています(※レビューには結末に触れた部分があります)。 レビューの投稿者は現在高校2年生の娘を持つという41歳の母親。オタク趣味があることから壮絶ないじめを受けて不登校になっていた娘さんは、「俺妹」との出会いをきっかけに立ち直ることができたそうです。これをきっかけにお母さんも「俺妹」を読み始め、主人公たちと自分の子どもを重ねながら「異質な感銘を受けた」とのこと。 全巻を読破したことを娘に伝えると、「お兄ちゃん、また会いたいね。お兄ちゃん、大好きだった」と言われ2人とも号泣。実はこの家庭では4年前に兄を事故で亡くしており、物語と共鳴する部分が非常に大きかったようです。投稿者の母親は、崩壊寸前だった母娘を救ってくれたこの作品を「息子からの贈り物だったのかも知れませ

    「私には、不登校の娘がおります」 Amazonの「俺妹」レビューが泣けると話題に
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話

    箱屋 @Glanfild 「何がでたんだ!」→「伊号168と58」→「どんななんだ!」→「スク水セーラー服」→「脱げるのか!」→「まあ破ける程度に…」→(ガッツポーズ)  長生きするわあの爺さん… 2013-08-04 07:52:20 箱屋 @Glanfild 私の周辺が濃いのは確かだけど、実際ゲーマーなお年寄りは結構よく見る。孫から頭の体操にーってゲーム渡されてハマって「やだ…なにこのランカー…」みたいな事になってるお方は多いねぇ 2013-08-04 07:55:27

    元駆逐艦乗り、現ゲーマーの御老体との艦これに関する会話
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 「風立ちぬ」への苦言 今度は「喫煙文化研究会」が“反論” ― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「風立ちぬ」への苦言 今度は「喫煙文化研究会」が“反論” 6月、「風立ちぬ」完成報告会見に登場した宮崎駿監督 Photo By スポニチ 医師らでつくるNPO法人「日禁煙学会」(東京)が公開中のアニメ映画「風立ちぬ」(監督宮崎駿)の喫煙場面に苦言を呈したことに対し、今度は「喫煙文化研究会」(代表すぎやまこういち)が15日、見解を述べ“反論”した。 「日禁煙学会」は同作に喫煙シーンが多いことを問題視。製作のスタジオジブリに要望書を送った。  その中で、あらゆるメディアによるタバコ広告・宣伝を禁止した「タバコ規制枠組み条約」に今作は「違反」していると指摘。学生の“もらいタバコ”のシーンは国内法の「未成年者喫煙禁止法」にも抵触する恐れがあるとし「条約や法律を遵守した映画製作」と要望した。  これに対し「喫煙文化研究会」はファクスを通じ、以下の2点を主張。  (1)(映画の)舞台になっている

    cu39
    cu39 2013/08/16
  • イタリア人「南部はイタリアと呼ぶに値しないことを知ってもらいたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Anonymous 08/13/13(Tue)02:37 No.13832914 (イタリア) いつもの boards.4chan.org/int/res/13832914 Comment by Anonymous 08/13/13(Tue)02:39 No.13832952 (アルゼンチン) オーストリア(緑) イタリア(赤) Comment by Anonymous 08/13/13(Tue)02:40 No.13832968 (アメリカ合衆国) 赤イタリアは至高のイタリア Comment by Anonymous 08/13/13(Tue)02:41 No.13832987 (イタリア) ↑赤イタリアはイタリアじゃないし Comment by Anonymous 08/13/13(Tue)10:31 No.13842256 (ギリシャ) ↑赤イタリアはイタリアじ

    イタリア人「南部はイタリアと呼ぶに値しないことを知ってもらいたい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    cu39
    cu39 2013/08/16
  • 原爆追悼式典「うんざりだ」 NHKニュース

    広島と長崎に投下された原爆について、イスラエル政府の高官が、「日による侵略行為の報いだ。独り善がりの追悼式典はうんざりだ」などとインターネット上に書き込んでいたことがわかり、現地の日大使館が、イスラエル外務省に抗議しました。 これは、イスラエル政府の高官で、近く首相府のインターネットを使った広報戦略の責任者に就任する予定だったダニエル・シーマン氏が、みずからのフェイスブックに書き込んでいたものです。 この中でシーマン氏は、今月6日に広島で行われた原爆の犠牲者を追悼する平和記念式典について、「独り善がりの追悼式典にはうんざりだ。広島と長崎での原爆投下は、日が侵略行為の報いを受けただけだ。日が追悼すべきは帝国主義や大量虐殺で犠牲となった中国人や韓国人だ」と書いていました。 この書き込みは、現在、削除されていますが、現地の日大使館は、イスラエル外務省に抗議しました。一方、首相府は、NH

    cu39
    cu39 2013/08/16