タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

codingとtipsとtroubleに関するcu39のブックマーク (2)

  • a:hoverでz-indexを変えて重なりの入れ替えをIEにも対応させてみた – 我流天性 がらくた屋

    CSSで、a:hoverによるz-indexを変えてレイヤーの重なりを制御しようとしたのですが、IEにハマりました。特にIE7に。 まず最初に試したのが下記のa:hoverでz-indexを変更する事。 これはFirefox2,Safari等では当たり前に動いてくれます。 a{ position:absolute; z-index:1; } a:hover{ z-index:2; } しかしこれだけだとIEは動きません。 しかもIE5.5,IE6とIE7との挙動が違ってる分、苦労しました。 特にIE7は「a:hover時にz-index以外の別の属性も変更させないとz-indexが反映されない。」に気付く迄随分とハマりました。 これは個人的な予想ですが。 IE7はa:hover時にborder,visibility,background等、表示に関する何かの属性を明示的に変更しなければ、z

    a:hoverでz-indexを変えて重なりの入れ替えをIEにも対応させてみた – 我流天性 がらくた屋
    cu39
    cu39 2009/09/04
    z-indexを入れ替えただけでは再描画トリガにならない?ので、border, visibility, backgroundなど他の表示属性を一緒にいじるとよいらしい。
  • ディベロッパー製品開発統括部 Blog : Silverlight 4 Runtime がリリースされました

    マイクロソフトのディベロッパー製品開発を担当している部署です。 Silverlight 4 SDK/Tools 正式版が公開されました 先週からになりますが、 Silverlight4 SDK および Visual Studio 2010 用の開発アドインが公開されました。... Date: 06/15/2010 Small Basic 0.9 がリリースされました 前回のリリースから大幅に機能強化を施して、Small Basic の最新バージョンである 0.9 がリリースされました。 今回の強化ポイントは、第一にパフォーマンスが大幅に高くなったことです。... Date: 06/13/2010 VS フィードバックのツイッターを始めました まだ試験運用中ですがhttps://connect.microsoft.com/VisualStudioJapan にいただいた中で、公開可能なフィー

    ディベロッパー製品開発統括部 Blog : Silverlight 4 Runtime がリリースされました
  • 1