2018年9月1日のブックマーク (6件)

  • 初めて作った、自家製はちみつ梅干し! - すきなものだけの簡素な暮らし

    今日からいよいよ9月ですね! あっという間に夏が終わり秋の訪れを感じ、季節の移り変わりの早さを実感する今日この頃ですが、そんな今年の初夏には初めての梅干し作りに挑戦していた私。 家にある道具を利用し、背伸びせずにまずはチャレンジしてみようと初めた梅仕事。 一応は完成の運びとなりましたので、来年以降の参考のために、初めての梅干し作りの手記をここに記したいと思います(*´▽`*) はちみつ梅干しの作り方 材料として、こちらの南高梅1kgと赤しそを購入しました。 まずは梅を重ならないように並べて数日間おいて黄色くなるまで追熟させ、水でよく洗ってしっかりと水気を拭き取り、なり口のヘタ(軸)を爪楊枝で取り除きます。 (これがなり口) 少し傷んでいた梅を除いて、梅の重さを量りました。 (キズのある梅はカビやすくなるので取り除き、シロップなどに使用) 梅の重さの18〜20%の塩で漬けます。 (822g×

    初めて作った、自家製はちみつ梅干し! - すきなものだけの簡素な暮らし
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
    読者登録有難う御座います。梅干し大好き!。そしてとっても美味しそうな梅干しで来年は挑戦してみたくなりました。
  • Blue Revolution(浜田麻里) - おんすき音楽感想世界

    今回は、浜田麻里のBlue Revolutionの感想を記載します。 浜田 麻里は、日の女性シンガーソングライター。 音楽ジャンルはJ-POP、HR/HM(ハードロック、ヘヴィメタル)。 豊かな声量と伸びのあるハイトーンを兼ね備え、抜群の歌唱力を持つ。 1983年において糸井重里による『麻里ちゃんは、ヘビーメタル。』 というキャッチコピーと共にアルバム『Lunatic Doll〜暗殺警告』でメジャーデビュー。 1980年代後期、ポップ路線へ移行も抜群の歌唱力をキープしジャンルの幅を広げる。 J-POPもHR/HMも歌いこなし、他の女性シンガーに対し実力の差をつけた。 活動期間:1983年~現在活動中(2018年) Blue Revolutionは、(ブルー・レボリューション)1985年にリリースされた浜田麻里の5枚目のスタジオアルバム。 1曲目『Blue Revolution』は、MAK

    Blue Revolution(浜田麻里) - おんすき音楽感想世界
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
  • 人生100年時代を自分なりに検証してみる - まねき猫の部屋

    数あるブログの中から、ご訪問ありがとうございます。 最近、人生100年という言葉をテレビや新聞などでよく見聞きします。 でも、その意味を自分ではよく把握できていません。 人生100歳の定義ってなんだっけ?という疑問に対して、 自分なりに調べてみました。 ご興味のある方は、お付き合いください(^^)/ 数字をクリックするとジャンプします。 お忙しい方は一部だけでもご覧ください。 目次 1.人生100年時代とは? 2.平均寿命とは? 3.平均余命とは? 4.まとめ 5.おまけ(平均余命の求め方) 6.前回のブログのお礼 1.人生100年時代とは? この言葉は、リンダ・グラットン、アンドリュー・スコットのお二人が書かれた『LIFE SHIFT ――100年時代の人生戦略』(2016年)が発売されて話題に上るようになったのですね。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 作者: リンダグラットン,

    人生100年時代を自分なりに検証してみる - まねき猫の部屋
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
    100歳まで生きる人がこんなに増えているんですね。あまり長生きはしたくないと思っていますが、長生きするなら健康に長生きしたいとは思っています。
  • (ジョークリバイバル)人工知能(AI)搭載のロボット - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    会社員のベンはのケイトと息子のジョニーの3人で暮らしていた。 とある休日、ネットサーフィンをしていたベンは、Amazonで最新式の人工知能技術に基づく「ウソ発見器」を搭載したロボットが売られているのを見つけた。 興味を持ったベンは、そのロボットを注文した。 ロボットは数日後に、ベンの家に届いた。 ベンは早速、この人工知能を搭載した「ウソ発見器」のロボットを試してみようと思った。 そして、家族3人そろった夕の時間に、このロボットをテーブルの上に置いた。 ジョニー:「パパ、これは何?」 ベン:「ああ、これは人工知能を搭載したウソ発見器のロボットさ。最新の機械学習技術で作られていて、ウソを検出すると、ウソをついた人を、ピシャリとたたいて注意するんだ」 ケイト:「へえ、面白そうね」 ベン:「ところで、ジョニー、今日はちゃんと宿題やったか?」 ジョニー:「うん、やった」 この会話を聞いて、ロボッ

    (ジョークリバイバル)人工知能(AI)搭載のロボット - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
    フルハウス的なノリで再生されましたw
  • 「自宅で米17合をどうやって炊こう?」と考えた時の象印『炎舞炊き』のわかってる感が素晴らしかった! - メイケロの自宅カフェ

    先日、自宅カフェ(営業してません)でランチをするには1日に50人分の料理を準備すれば良さそうだという記事を書きました。これはシリーズ化して徐々にアイディアを考えたり、試していく予定です。今回は、そのスピンオフ記事です。 その50人分の準備の始めの難関が「ご飯が炊けない!」でした。 いつもの事を参考にすると、お米1合で3人前になります。なので、50人前だとおよそ17合のご飯が必要になります。 17合、ご飯、、、ってどこかで聞いたことのある響きですが、飲店の経験のない自分にとっては、想像を超える分量です。家には3合炊きの電子ジャーしかありませんが、これでも9分の冷凍ご飯が取れるので、満足していました。 お米17合を炊くには、、、3合の炊飯器で、6回ちょっと炊くの?1回2時間として、12時間超、、、現実的で無いように思えます。。 参考のため、業務用の炊飯器を調べてみることにしました。飲

    「自宅で米17合をどうやって炊こう?」と考えた時の象印『炎舞炊き』のわかってる感が素晴らしかった! - メイケロの自宅カフェ
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
    雇われ店長をやっていましたが、炊飯器と保温器は別でしたね。最大4kg位は炊けましたが、普段は1kg程度。飲食と言っても居酒屋だったので足りたのだと思います。
  • こころの あかちゃん - 空へ ひろげて

    こころの あかちゃん うまれたよ。 ぼくの なかで うまれたよ。 うふっと わらって いるときに にっこり わらって うまれたよ。 お空を みあげて いるときに きれいな ひとみで うまれたよ。 まっすぐ 歩いて いるときに すなおな こころで うまれたよ。 おいしい お菓子を たべたときに ピンクの ほっぺで うまれたよ。 きれいな お水を のんだときに きれいな からだで うまれたよ。 じてんしゃに のって いるときには つばさを もって うまれたのです。 ぼくの こころの あかちゃんは かわいい こえで おうたも うたえる。 しあわせ って いつも いつも わらってる。 ぼくの すてきな すてきな こころの あかちゃん。 だいじに だいじに まもるんだ。 ずーっと いっしょに いたいんだ。 だって、 せかいで いちばーん たいせつな たいせつな ぼくの 宝もの なんだもの!

    こころの あかちゃん - 空へ ひろげて
    cuLo
    cuLo 2018/09/01
    生まれた初心を大事にしたいですね。