タグ

2010年9月19日のブックマーク (2件)

  • 引き続き、「学参書体」の話をしよう。

    Yumi Takata @Yumit_419 有難うございます。面白いです!きっとこの中で学参書体を作ったのは私だけかも〜(笑)一人一人にお返事したい気分です。夜中に呟き参加します。 RT @yukiakari: 「学参書体、どうして使うの?」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/51376 YUKI Akari / 雪 朱里 @yukiakari 一連の議論にはフォントの作り手が多く参加していて、決してフォント狩りというわけではなく、ふだん書体デザインを突き詰めて考えているからこそ思うところがあるのだと思います。それが伝わっていないのかなと思ったので、議論が可視化することで興味を持ってくれる人が増えたらいいなと思いました。

    引き続き、「学参書体」の話をしよう。
  • 学参書体_ご参考までに - なんでやねんDTP・新館

    twitter上で話題になっていた学参書体について、各社の3種類についてベースになった一般書体との比較を3頁のpdfフォント埋込)にしておきましたので、ご興味のある方はダウンロードしてご覧ください。 一覧の内訳は、ひらがな、カタカナ、常用漢字(1,945字)、および常用漢字と共通な部品をもつ表外字の一例 ※もちろん自由に拡大して細部まで比較可能なハズです。 ダウンロード → 学参_一般比較.pdf ファイルネームよりもアイコンをクリックした方が幸せになれるハズ 3種類とはイワタ【I-OTF明朝Pro-B/I-OTF-G明朝Pro-B】、モリサワ【A-OTF リュウミン Pr6-B-KL/G-OTF リュウミン Pro-B-KL】、フォントワークス【FOT-スーラ Pro-M/FOT-学参丸ゴ Pro-M】で、こんな感じ…… 下部の2行には、表外字との字体差を例示してあるのだが、ココでの説