タグ

規制と表現に関するcubed-lのブックマーク (352)

  • 「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案」って、そんなに問題か? - よそ行きの妄想

    掲題の改正案についてはてブやツイッターで、やれ反対だやれ署名だとあんまりにも騒々しいので少し調べてみた。 特に問題になっている(っぽい)部分について、東京都のホームページに掲載されていた現行の条例をもとに改正案を反映すると、改正後の条例は以下のようになるのだと思われる。 第7条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する者及び興行場(興行場法(昭和23年法律第137号)第1条の興行場をいう。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、次の各号のいずれかに該当すると認めるときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければならない。 一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの 二 年齢又は服装、

    「東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案」って、そんなに問題か? - よそ行きの妄想
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 田中秀臣さんによる東京都「非実在青少年規制法案」問題へのツイートまとめ

    田中秀臣 @hidetomitanaka 非実在青少年の件、法案そのものが糞なのはいいとして、むしろ反対する連中の主張がどうも気になってしょうがない。なんというかファナティックというか。まあ数日前にそれでここでも少しもめたが。「表現の自由」って考えたらたぶん「生存権の社会政策」の基礎を考えるのとほぼ並行するほど難しいはず 田中秀臣 @hidetomitanaka 終局的には、「表現の自由」も異なるビジョン(もしくは価値判断)の問題に帰着するだろうけど、このビジョン(価値判断)は、T.ソウエルや山田雄三の丁寧な議論を想起するまでもなく(いや、想起してほしいがw)、合理的なものであり、実際には実証可能なレベルでもあるはず。

    田中秀臣さんによる東京都「非実在青少年規制法案」問題へのツイートまとめ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 2010年03月16日の記事 | 社団法人 東京都小学校PTA協議会 - 青少年健全育成条例改正案の成立に関する緊急要望書を提出

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2010年03月16日の記事 | 社団法人 東京都小学校PTA協議会 - 青少年健全育成条例改正案の成立に関する緊急要望書を提出
    cubed-l
    cubed-l 2010/03/18
    見せないようにすることと表現そのものを規制することは違う
  • 【Web】18歳未満にみえるキャラ=「非実在青少年」? (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    都条例改正案めぐり大論争 SNSで拡大、都議会にも影響 18歳未満にみえるキャラクターを「非実在青少年」と定義し、その性描写がある漫画などの販売や貸し出しを規制する東京都の青少年健全育成条例改正案が、ネット上で論争を巻き起こしている。漫画家や有識者らがブログなどで「表現の萎縮(いしゅく)を招く」と反対意見を表明し、都議会を揺るがす事態に発展。都は「青少年の感性がゆがむような表現が規制対象」と説明している。 物語の状況設定などから18歳未満と受け止められるキャラクター(非実在青少年)の性描写がある漫画やアニメ、ゲームなどは、現行条例でも「著しく(青少年の)性的感情を刺激」するものなどを「不健全図書」に指定する規制がなされている。 今回の改正案では、非実在青少年が「みだりに性的対象として描写」され、「(青少年の)性に関する健全な判断能力の形成を阻害」するおそれがあるものについて、青少年への販売

    cubed-l
    cubed-l 2010/03/18
    ~とは言ってないなどと言い訳が必要な段階で曖昧なんだって気づけ
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    cubed-l
    cubed-l 2010/03/17
    うむうむ
  • 「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論

    Thoton Akimoto 2022 @thoton9 なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき RT @tsuda: MIAU小寺さんが青少年健全育成条例の反対集会のサマリーあげてくれてる。#hijitsuzai #epub_J 津田大介 @tsuda 児ポ単純所持禁止の問題ではなく、法案としての不備が多すぎ、それによる弊害が広範囲に及ぶ可能性ががあることが最大の問題なのですが。RT @thoton: なぜ賛成意見が少ないのかな?? 未成年ポルノ禁止なんて欧州では常識。視覚的作品だけでなく音声(テロテープ)も厳しく規制すべき

    「非実在青少年」問題に関する真夜中の激論
  • 「子供の安全と健全育成」は表現をビニール袋で窒息させないと実現しないか - 煩悩是道場

    個人的にはエロい漫画は読まないし、幼女ハアハアとかしてんじゃねえよマジキメえな、と思う一方で他人様がどんな創作表現でハアハアしようと知ったこっちゃないというか、児童をポルノであると知りながら撮影するような行為は被害者が存在するので規制するべきだと思うのだが、創作表現を「キモい」という事で規制していきましょうというのは駄目でしょう。というより。創作表現を規制しはじめたらとめどが無くなる。結局は「良いエロと悪いエロ」が出来てしまう。空飛びパンツは個人的にはキモい表現なんだが、じゃああれを規制の対象にしたらどうなるのかを考えたら恐ろしい。 「子供の安全と健全育成」は表現をビニール袋で窒息させないと実現しないだろうか。法律が施行された後、ビニール袋を被せられない表現を子供が見てエロいと感じるような事は当に「ない」のだろうか。 ◆「エロい描写」とは何か早い話が、「エロトピア」や「快楽天」より「チャ

  • 東京新聞:『民主都議は反対を』 子ども性描写漫画規制案:社会(TOKYO Web)

    十八歳未満と判断される漫画やアニメなどの登場人物の過激な性描写を規制する東京都青少年健全育成条例改正案をめぐり、成否のカギを握る最大会派の民主党の都議に、反対するよう求める手紙や電子メールが全国から殺到している。見ず知らずの人から携帯電話にかかってくることもあり、インターネットを使った呼び掛けが「反対の声」を加速させているようだ。 「数日で封書やはがきが約五十通。電子メールは百通以上。全部に目を通せないほどだ」。条例案を審議する総務委員会メンバーの民主都議には連日、「表現の自由を損なう」「幅広く規制されてしまう」などの意見が押し寄せる。審議時間が短いせいもあり、手紙は大阪北海道、四国など各地から速達で届く。総務委員会所属でない都議にも数十センチの封書の束が。「条例を認めたら民主を支持しないと書いてあるものもある」と差出人の真剣さに驚く。 女性都議の携帯電話には知らない人からかかってきた。

  • 痛いニュース(ノ∀`):山本モナ「子供性描写早く規制して、女性は苦痛なのキモイの、日本人は極端にエロすぎ、もう嫌なの」

    モナ「子供性描写早く規制して、女性は苦痛なのキモイの、日人は極端にエロすぎ、もう嫌なの」 1 名前:・:2010/03/17(水) 11:39:02.04 ID:IW9BsCan● ?PLT 子供性描写規制問題 こんな話が出てくると必ず表現の自由とかの議論になるけど この問題で宮崎哲弥さんとも大激論したことあるけど 表現の自由と言う旗を掲げて何をしてもいいとかって100%ありえない。 宮崎哲弥さんは、これは表現の自由の問題だから規制するべきではないと言う意見。 漫画家がたくさん出てきて表現の自由とか訴えるけど 子供が犯される漫画とか表現の自由とかの問題じゃないでしょ。 今回の都がやろうとしてる規制は置いておいて とにかく表現の自由の問題にしてほしくないの、そっちじゃない。 そもそもコンビニとかは女性や子供がたくさん行くのに こんなにエロが並んでるのは日だけだ

    cubed-l
    cubed-l 2010/03/17
    ゾーニングで済むと思うけど
  • 日本のごく一部に存在する、「「あなた」の親」からの意見。

    GAWさんの熱いエントリ読んだ。 だいたい同意なんだけど、親の側の意見もあるよって事で。 ちなみに、青春時代を非モテキモオタとして々と過ごしたのち結婚。子供3人を授かる40代PG。 オタク業界で働くものとして、また中学生の子供を持つ40代のオッサンとして、なんとなく意見を書いてみる。 色々的外れな部分もあると思うが、勘弁して欲しい。(と、予防線w) ※あくまで自分の個人的な意見。 他の親がどう思ってるかなんて知らんです。 文中の「親としては」の部分は「俺は」に読み替えてもらう方がいいかも。 ■世界中に存在する「あなた」たちへ http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100316/1268714062 まず、親としては子供が赤ん坊の頃から手取り足とり世話して選別しながら育ててきたわけで。 それこそ、おっぱい飲む事ですら下手くそで、しょっちゅう吐いてみては

    日本のごく一部に存在する、「「あなた」の親」からの意見。
  • 『女性向他創作活動における表現規制問題について』

    何か動きがありましたら、ブログまたはTwitter(@kiseijoshi)でお知らせしますので、宜しくお願いします。 大変残念ですが、12/15の会議において、賛成多数で可決になりました。 条例施行は 自主規制……2011年4月~ 販売規制……2011年7月~ になります。 『もう終わった』のではなく、これから色々なことが始まります。 児童ポルノ法案(これは条例ではなく法律です)にも、創作物規制が加わるかもしれません。 創作の現場や書店では、既に萎縮も始まっています。 そして、漫画アニメゲームだけではなく、インターネットや携帯規制の動きがあります。 あきらめず、これ以上酷くならないように、監視していく心構えが必要です。 とても大変ですが、頑張りましょう。 今から出来ること ※随時追加予定 ●選挙権のある方は、今後必ず選挙へ行きましょう。 ●今回尽力して下さった議員の方へ、お礼状を出しま

  • 920名の反対署名が集まりました - 太田出版

    「東京都青少年の育成に関する条例」改正案への反対署名にご賛同いただいた皆さま、ありがとうございました。 おかげさまで、816名920名の方にご署名いただきました。 下記、ご賛同いただいた方のお名前を列記させていただきます。 追記:リストに一部洩れがありました。修正しお詫び申し上げます(3/18 17:35) ..................................... 私は、「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案に反対します。 (合計816名920名) 【あ】 藍坂ゆの(ゲームシナリオライター/ゲームプログラマー) あいざわひろし(マンガ家) 相澤みさを(マンガ家) あいたにこふ(マンガ家) 青色イリコ(マンガ家) 碧風凛音(ゲームライター) あおいれびん(マンガ家) 青木幹治(マンガ家) 青木健太郎(イラストレーター) 青木潤太朗(編集者/マンガ原作者/小説家) 青

    920名の反対署名が集まりました - 太田出版
  • asahi.com(朝日新聞社):漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向 - 社会

    漫画キャラクターなどの性描写を規制対象に明記する東京都の青少年健全育成条例改正案について、都議会第1党の民主党は16日、今議会中に可否の結論を出すことを見送り、改正案を継続審議にする方向で調整に入った。共産党なども含め、議席の過半数を占める野党会派が協調する見通しだ。  民主党は「表現の自由を侵す恐れがある」などとして改正案に反対する漫画家らの意見も踏まえ、対応を検討。その結果、党内で「規制する基準の詳細を示す条例施行規則が定まっていない状態での採決は拙速」(幹部)との意見が強まっている。  改正案を審議する委員会と会議の議席はいずれも、民主、共産、生活者ネットワーク・みらいの野党で過半数を占めている。共産、ネットも改正案を問題視しており、継続審議に同調する方向だ。自民、公明両党は改正案に賛成する方針を固めている。19日の委員会で継続審議を決め、30日の会議で最終決定する見通し。(岡雄

    cubed-l
    cubed-l 2010/03/17
    先送りじゃ全然安心出来ないね
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 都議会なんて飾りですか? - agehaメモ

    2010年第1回定例都議会 第三十号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」のスケジュールについて。 藤由香里さんによると 2月24日に案が発表されて、都民が意見が言えるのは25日まで(つまり1日だけ)。 議会での質問が許されるのは3月4日(代表質問)・5日(一般質問)だけで、これも数日前には質問を提出していなければならない。(つまり議員 でさえ、検討できるのは3日程度) で、18日の13:00の付託議案審査がもっとも重要で、今月末には投票、決定、ということになります。 との事。ずいぶんタイトやね。議案を叩くのが議会ちゃうのん? などと白々しい事をほざきつつ、上記を『第28期東京都青少年問題協議会』のスケジュールと繋げてみる。 ■第28期東京都青少年問題協議会 摘要 2008.12.24 第1回総会 委員名簿(PDF) 議事録(PDF) 諮問(PDF) 第1回総会

    都議会なんて飾りですか? - agehaメモ
  • 最新娱乐平台送体验金_开户送体验金的娱乐平台_2018注册送体验金

    404 Not Found

  • ぼくが表現規制に反対する理由。 - Something Orange

    東京都青少年健全育成条例改正問題(長い!)について何か書こうと思うのですが、いざ書くとなると何を書いたらいいのかさっぱり思いつきません。というか、書きたいことが多すぎてうまくまとまらない。仕方がないから、思いついたことをつらつら書いていくことにしましょう。 さて、この条例改正問題、いわゆる「非実在青少年」問題にかんしては、既に多くの読者がご存知だと思います。だから、概略をここでくり返すことはしません。もしくわしく知らない方がいらっしゃったら、「東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト」をご参照ください。 http://mitb.bufsiz.jp/ また、この件では既に業界の有識者の方たちのものを含むさまざまな意見がネットに挙がっていますので、同じことをくり返しても無意味でしょう。 だとしたら、何を語るべきか――そう、この条例改正案を考え出した東京都青少年問題協議会のどうしようもない

  • 「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感

    「改正案が通れば、文化の根を断つことになる」――アニメ・漫画に登場する18歳未満のキャラクターは「非実在青少年」だとして、性的描写などの内容によっては不健全図書に指定して青少年への販売を禁じる「東京都青少年の健全な育成に関する条例」(青少年育成条例)改正案に反対する漫画家などが3月15日、都議会民主党総務部会を訪ねて意見を伝え、都庁で会見を開いた(漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案)。 会見には、漫画家の里中満智子さんや永井豪さん、ちばてつやさん、竹宮惠子さんなどが参加。里中さんは「青少年を健全に育てたいという温かい気持ちから出た規制だろうが、表現規制は慎重に考えないと恐ろしい世の中になる」、ちばさんは「文化が興るときにはいろんな種類の花が咲き、地の底で根としてつながっている。根を絶つと文化が滅びる」などと強い懸念を示した。 4人に加え、この問題についてm

    「文化が滅びる」――都条例「非実在青少年」にちばてつやさん、永井豪さんら危機感