タグ

2006年12月5日のブックマーク (5件)

  • アマチュア無線って必要なのか - 池田信夫 blog

    電力線通信(PLC)がアマチュア無線の電波を妨害するとして、アマ無線ユーザーがPLC解禁の取り消しを求めて行政訴訟を起こすという。この問題については、もう10年近くいろいろな検討が行われてきた。実用上は問題がないことはわかっていたが、アマ無線側の主張する「航空・船舶無線で、もしものことがあったらどうするのか」などの脅し文句で解禁が遅れていた。 日のアマ無線は55万局あるが、実際に稼動しているのはその半分以下と見られている。ハム人口はここ10年で半減し、平均年齢は50歳以上だ。それなのに、アマ無線には60MHz近い周波数が割り当てられている。これは数千万人が加入する携帯電話1社分とほぼ同じだ。特に1260-1300MHz帯はほとんど使われていないが、携帯電話なら4社ぐらい収容できる帯域だ。アマ無線衛星も、これまでに世界中で70も打ち上げられている。 このようにアマチュアの団体が大きな政

    cubed-l
    cubed-l 2006/12/05
  • yohei-y:weblog: [図解]東京の地下技術

    思わず [これはすごい] タグを付けたくなる内容のだった。 そもそもなんで自分の Amazon のおすすめリストに入ってきたのかわからないんだけれど、 たぶん鉄関係のをチェックしているからなんだろう。 書は書名のとおり東京を例に、土木技術(特に地下および超大規模構造物)を平易な文章と豊富なイラストで紹介したものである。専門家には当たり前すぎてつまらない内容なのかもしれないけれど、建築初心者の僕には丁度よかった。 たとえば東京港臨海道路のトンネル部は4万トンの重さのトンネルブロックを11個、それぞれ海に浮べて引っ張っていき、海に沈めて連結してできた全長1.3km のトンネルである、というような一般人の想像をはるかに越えた現実を知ることができる。いったいどうやって4万トンの物体を海に浮べるのか、そしてそれをどうやって沈めるのか、その手法は知ってしまえば確かにそのとおりと思うのだけれど、そ

    cubed-l
    cubed-l 2006/12/05
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Ikias.com is for sale | HugeDomains

    Make 36 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    Ikias.com is for sale | HugeDomains
  • 某所での自コメントより - Apeman’s diary

    グッテンタグ監督による映画制作についての報道をきっかけに、南京事件に言及するエントリがたくさん書かれたわけだけれども、日常的に南京事件否定論を書き続けているブロガーとは一味違う感じで、きちんと議論が成立するケースもあった。そのなかのひとつで、「否定論者はテレビに出てきてしゃべっているのになぜ“あった派”もテレビに出てこないのか?」という質問に対する私のコメントを転記(適宜改変してある)のうえ増補。ブログ主さんではなく別のコメント投稿者とのやりとりなので、リンクははらない。 テレビというメディアはそもそも丁寧な議論に向いていない。 例えば、テレビで大学教授が「人口20万のところで30万人殺せるはずがない」って発言すれば、予備知識のない視聴者が「おおっ、そりゃそうだな」って思うことは少なくないだろう。では、これに対してテレビで反論しようとするとどう言わねばならないか? 俗に「南京」と呼ばれてい

    某所での自コメントより - Apeman’s diary