タグ

2008年5月19日のブックマーク (9件)

  • アッコも登場! アニメ『ヤッターマン』がヤバイくらいに暴走中

    30年ぶりのリメイクということで話題のアニメ『ヤッターマン』(日テレビ系)。月曜7時という、『ネプリーグ』(フジテレビ系)、『東京フレンドパーク2』など高視聴率番組の裏で、常時10%前後の視聴率を獲得、安定した人気のようである。 ストーリーのフォーマットやキャラクター、メカなどは、30年前と基的に変わっていない。その一方で、子ども向けアニメとは思えないぐらいの遊びやコネタ、パロディといたリメイクならではの暴走ぶりが、一部で話題を集めている。 まず、「ガッチャマン」や「キャシャーン」、「ウラシマン」など、竜の子プロダクションの作品の人気キャラが、通行人や観客などとして、しょっちゅう登場する。そして、今回の新シリーズの大きな特徴は、タレントネタがやたら多いこと。 たとえば誰がどう見ても小倉優子な“ようこるん”という不思議系アイドルが登場。不思議キャラを演じ続けるのを悩んだうえ、「“こるん星

    アッコも登場! アニメ『ヤッターマン』がヤバイくらいに暴走中
    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
    アニメを使ったバラエティ番組ってことかな
  • 2008-05-19

    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
    気になるじゃないか
  • 被害が続くSQLインジェクション攻撃,もう一度対策を見直そう

    2008年3月11日,不特定多数のWebサイトに対する大規模なSQLインジェクション攻撃が発生した。攻撃はターゲットとなるWebサイトのソースコードを改ざんし,攻撃者が用意した不正なWebサイトへのリンクを挿入するものである。セキュリティオペレーションセンター(SOC)でも,2008年3月11日~13日の間に,このSQLインジェクション攻撃を試行する通信を多数検知した。今回の攻撃はIIS(Internet Information Services),Microsoft SQL Server,ASP(Active Server Pages)を利用するWebサイトを対象としたものだった。 大規模なSQLインジェクション攻撃は3月後半から4月後半にかけても度々発生しており,世界的な被害の発生が報告されている 。いずれも,攻撃の方法およびその対象は3月11日に発生したものと同様であり,引き続き注

    被害が続くSQLインジェクション攻撃,もう一度対策を見直そう
    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
    「意図しないSQL文が生成されることを防」ぐことが対策。バインドメカニズムを使うのは手段/「入力チェック」と「サニタイジング」の違いは何だ?
  • ペリカン便消滅は本当なのか、日通に電話してみた

    asahi.comが「ペリカン便引退。日通、ゆうパックに一化」と報じたわけですが、日通運はその報道内容を否定しました。 というわけで、当に約30年も続いているペリカン便が無くなってしまうのか、実際に日通に電話してみました。 詳細は以下よりまず今回の報道によると、以下のような理由でペリカン便が無くなるそうです。 1:ペリカン便事業は赤字 2:郵便と日通は昨年10月、事業統合に合意 3:ゆうパックとペリカン便の事業内容が重なっている なおかつ、2006年度の国交省などの調べによると、宅配便大手4社の取り扱いは以下のようになっているそうです。 ヤマト運輸:11億6982万個 佐川急便:10億2850万個 日通運(ペリカン便):3億3043万個 郵便事業会社:2億6794万個 つまり、両社が統合するメリットは十分にある、と。しかし、当のところはどうなのか、日通運のペリカン便フリーダイア

    ペリカン便消滅は本当なのか、日通に電話してみた
    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
  • コミュニティにおける異端の発生――やっぱりアイマスMADを題材に - 地図帳

    某所へのコメントが長くなってしまったので、こちらで。某所へリンクを貼るべきか否か迷ったのだけれど、とりあえず許可が出るまで貼らないことにする。 【ニコニコ動画】アイドルマスターのポリゴンビューワをつくってみた (未完成) アイマスMADというのは限られた制約の中でどう表現するかという「競技」だから、こういう逸脱した技術は叩かれるんじゃないかな、という某所の意見に対する雑談的コメント。不思議なことにこういうケースをきっかけに、たいていのコミュニティは、制作者(提供者)側と鑑賞者側に、意見の差異が現れてくるから不思議。 あるコミュニティの発生が、制約の範囲内で達成され得た成果物(今回の話で言えばMAD)だとすると、尊敬、崇拝、鑑賞、習得どの感情からコミュニティに参加したとしても、今回のように制約を逸脱するような技術を持ち込む人間は排除される。農耕生計のコミュニティに狩猟生計の人間はなじめないし

    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
  • http://www.asahi.com/business/update/0518/TKY200805180154.html

    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
    ペリカンと聞いて→(コミケに思い至る|Amazonに思い至る)の二通りの反応がありそうだな
  • ユーザーが撮った写真をGoogle Mapsに表示,開発は「日本チーム」が担当

    Google Mapsに,ユーザーが作成したコンテンツを重ねて表示することで,Google Mapsで見ている地域を「散策」できるようにする機能です(写真1)。 例えば「YouTube」に投稿されたビデオに付与されている「ジオ・タグ」(地域情報)と,Google Mapsの場所をひも付けて,投稿コンテンツの中でも厳選されたものをGoogle Mapsに重ねて表示できるようにします。 写真については,風景写真に特化した写真共有サイトの「Panoramio」の写真を表示させています。 Panoramioとは,初めて聞くサービス名です。 Panoramioはスペインの会社で,Googleが2007年に買収しました。風景写真を撮影したユーザーが,写真を地図にひも付けてアップロードして共有するサイトです。日人のユーザーは少ないのですが,外国人観光客が撮影した日の写真も大量に投稿されています。 「

    ユーザーが撮った写真をGoogle Mapsに表示,開発は「日本チーム」が担当
  • 天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは?(その122)横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信の次の攻撃破壊目標は「医療系blog」→共同通信にまた一つ勲章「飛び込み出産お断

    「マスコミたらい回し」とは?(その122)横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信の次の攻撃破壊目標は「医療系blog」→共同通信にまた一つ勲章「飛び込み出産お断り」という決議がある首都圏産婦人科医会でなされる 共同通信といえば 横浜焦土作戦 だ。 2006年夏の堀病院無資格助産ガサ入れ によって、そうでなくても看護師・助産師不足の現在、 必要な助産師を手配できない全国の産科が「分娩数制限」や場合によっては廃院に向かった のは、記憶に新しい。堀病院産婦死亡事例の遺族が共同通信記者氏であり、警察に積極的に働きかけて、堀病院ガサ入れに持ちこんだ、とご人が明言されている。亡くなられた産婦さんには、心からご冥福を祈るのであるが、全国の産科および妊産婦にどのような被害をもたらしたかを考えると、共同通信記者氏のやり方には、非常に疑問を覚える。 2007-06-08「マスコミたらい回し」と

    天漢日乗: 「マスコミたらい回し」とは?(その122)横浜焦土作戦で神奈川県の産科を崩壊に追いやる共同通信の次の攻撃破壊目標は「医療系blog」→共同通信にまた一つ勲章「飛び込み出産お断
  • 痛いニュース(ノ∀`):「グランド・セフト・オートIV(GTA4)」が欧米市場で記録破りのバカ売れ

    1 名前: 琉星くんの母(69才) 投稿日:2008/05/09(金) 13:49:30.05 ID:M9p8NY4x0 ?PLT ゲーム業界の常識を変える「グランド・セフト・オートIV」の衝撃 過激な暴力表現で日でも話題になったゲームソフト「グランド・セフト・オート(GTA)」 の最新版が欧米市場で4月29日に発売された。販売元の米テイクツーは、発売日に 360万が売れ、発売後1週間で約600万、5億ドルを売り上げたと7日に発表した。 これは発売後1週間で3億ドルを売り上げた「Halo3」を大きく上回り、エンター テインメント市場の記録を塗り替えることは間違いない。(新清士のゲームスクランブル) 発売日の29日には午前零時からの深夜販売も行われ、北米のマスコミを含めたゲーム 関連のニュースは、先週から今週にかけてこの「グランド・セフト・オートIV(GTAIV)」

    cubed-l
    cubed-l 2008/05/19
    やはり買うべきかなぁ。秋葉行くか