タグ

2009年11月8日のブックマーク (7件)

  • 「自分と感性や判断の基盤が違う人の自由を認めないモヒカン」ってどこの誰?:ekken

    私が「モヒカン」なのかどうかはともかく、流れ上、okome_chanさんのコメントは私に向けられていると思うので、この「モヒカンの人」の中には私が含まれているのだろう。 リンクフリー問題にしても思うんだけど、モヒカンの人って、なんで自分と感性や判断の基盤が違う人の自由を認めらんないの?それでWEBの自由と平和が乱れる!!とかおもってんの?WEB自警団なの?なんでなんで><?? 「違うよ、ekkenのことなんて言っていないよ」と言う場合は、私のクリリン発動なので、この記事は無かったことにしてもらいたい(削除しないけど)。 (私ははてなグループ用語・モヒカン族の定義には当てはまらないので、モヒカンの人ではないと思う。「他者に言及する際に、その人と友好関係があるか否かを考慮しない」「主旨とは無関係な修飾語は、なるべく取り去って読み取る努力をする(罵声交じりの批判にイラつかなくて済む効果が大)」な

    cubed-l
    cubed-l 2009/11/08
    無断リンクそのものと同様に周辺話題も無限ループしてる気がする
  • やっぱり中田宏前横浜市長は大バカだったよママン… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    旧聞なんですが備忘録的に。 「やっぱり中田前横浜市長は大バカだった」とまあそんなことを言った瞬間に「そりゃそうだろ」というレスポンスが100人くらいから沸き起こりそうですが。 なんの話かってーと、10/29のこと。朝、ニッポン放送を聞いてたら、中田大先生がゲストコメンテーターで出演していたんですー。で、民主党はぶれてるなどとひとしきりブったあと、普天間基地問題に言及。 「普天間基地問題の件ですが、民主党は名護市長選挙等をみてから判断するっていってるでしょう?そこで外国人参政権問題なんですが、推進派は地方参政権だから国政には影響がないっていうんですけど、ホラ(得意気に)こうして国政に影響をあたえてるんですよ」 「な、なんだってー!」(AA略) まさか普天間問題がこんな〆になるとは思わなかったよ。ぼっくん驚愕。 まあなんですか、横浜市民のミナサマにおかれましては「こんなん追い出せてよかったね」

    やっぱり中田宏前横浜市長は大バカだったよママン… - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/08
    1期目の頃はこんなこという人だと知らなかったんだよなぁ
  • これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー 編集部:TAITAI 今回紹介する「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」は,タイムトラベルをテーマにした科学アドベンチャーゲームだ。2010年の秋葉原を舞台に,主人公・岡部倫太郎が偶然手にしてしまったタイムマシンをめぐる物語が描かれていく。 さて,詳しい作品の紹介をする前にまず言わせて頂きたいのが,作は,アドベンチャーゲームの中でも間違いなく屈指のタイトルであるということ。科学的な考察に基づくギミックと散りばめられた伏線,そしてそれらが結末に向けて見事に“収束”していくそのシナリオ構成は,まったく見事というほかない。 昨年末に「428 〜封鎖された渋谷で〜」を遊んだとき,「アドベンチャーゲームでこれに匹敵するゲームはそうそう出まい」と思っていた

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/08
    個人的に「ノベル」という評価。ゲームというにはちょっと物足りない。シナリオは文句なし/最萌キャラはダル。異論は認めない
  • 数年前ブックレビューの日記していたらumetenに突然「死ねばいいのに」と言われた事があるよ。

    数年前ブックレビューの日記していたらumetenに突然「死ねばいいのに」と言われた事があるよ。なんで死ねばいいのにと言われたか全然分からなくて恐怖で日記止めたよ。あのときの恐怖は辛かった。そういう気持ちは全然考えていないんだな。

    数年前ブックレビューの日記していたらumetenに突然「死ねばいいのに」と言われた事があるよ。
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/08
    そこまで言われるほど酷くはないだろとは毎回思う
  • 池田信夫にidbuyobuyo/id:umetenの二人が「死ねばいいのに」と殺人予告して池田が..

    池田信夫にidbuyobuyo/id:umetenの二人が「死ねばいいのに」と殺人予告して池田がはてなに申し立てしたけれど、はてなは何も動かなかった。この二人は色んな人間に「死ねばいいのに」言いまくっているけど何も処分されない。制度の問題。idが付けられる2ちゃんねる=はてな 池田の時、殺人予告を受けた池田の方を非難してたはてなーどもが何で今更いい人ぶってるのか理解できない。

    池田信夫にidbuyobuyo/id:umetenの二人が「死ねばいいのに」と殺人予告して池田が..
    cubed-l
    cubed-l 2009/11/08
    文脈として予告ではないと判断したってだけでしょ
  • サーバ管理者日誌 Winnyノード観測システムの監視を逃れる方法

    あるきっかけ[http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20090830.html#p01] で、自宅にWinnyノード観測システムを設置し、数年間に亘って継続的にWinnyネットワークの観測データを蓄積している人がいることを知った。 また、そのシステムの観測データを利用すれば、Winny利用者を追跡し、収集しようとしているファイルのキーワード等の情報を過去に遡って追求することができることを知った。 同種のシステムを動かしている組織や個人は、恐らく他にもあるのだろう。 後ろ暗いところの有無に関わらず、追跡を行われることは薄気味が悪いものである。固有IDが振られるということはつまりこういうことが行われるということで、固有IDが持つ危険性に対する警鐘という読み方もできる記事だった。 固有IDのシンプル・シナリオ[http://www.hyuki.com/techinfo

  • mohno : 「Winnyと無断リンクとストリートビュー」というには無理がありそうだが

    高木浩光氏がはてブで id コールを使わないのは、何か理由があってのものなのだろうか。 閑話休題。 高木氏が「日記予定、Nyzillaの進捗」というエントリで、Winny ネットワークを監視する Nyzilla というソフトを解説している。Nyzilla は一般公開されるものだそうで、それは「Winny ネットワークは公開情報だということを明らかにしたい」ことなのだと私は理解している。このエントリに対して、はてブで、 Winnyネットワークの情報が公開情報であるなら、どんなデータが流れているのかをIPを含めて公開して容易に検索できるようにしたとしても、せいぜい“ストリートビュー”程度の話だよね? それってアリ? とコメントしたところ、高木氏に「意味がわからない」と書かれてしまったようなので、なんだかいまさらだけど、少し解説する。別にそんな深い考察ではない。言い換えると「高木氏が収集している