タグ

2010年1月22日のブックマーク (13件)

  • 東京芸術劇場チケットサイト改ざん、運営のホリプロ事実公表せず 

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
    ホリプロ管理の他のサイトにも被害出てないでしょうね?
  • 1/22:落選御礼 | HoneyDipped

    今朝はちょっと寝坊してしまいました。 ワタクシ、昨日なんだか色々と忙しくてですね。 というのも、昨日小学館漫画賞が発表されましたね。 少年部門では「SKET DANCE」が受賞されました(おめでとうございます!)。 それがですね。同じ少年部門になぜか神のみぞ知るセカイもノミネートされていたんですよ!で、見事、私の方は落選しました。これがまたいらん緊張を強いると言いますか、別に自分が獲りたいと思って応募した訳じゃないのに急に選ばれて、で、電話がかかってきて「落選しました。残念でした!」って、すごい話ですよ。道歩いてたら急に「お前!失格!」って言われるような。ねぇ。 しかし、ノミネートが決まった時から担当さんに「まだ早くね?」って言われていたし、作風的にもキャリア的にも獲れるとは思わなかったので、別に残念でも何でもないんですが、一言お礼。 今回のノミネートは、小学館内の関係者の投票で1位を獲っ

    1/22:落選御礼 | HoneyDipped
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
  • 日本社会の視線と外国人政策

    Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi この事件は、国のあまりのやり口に腹をたてて、メチャクチャ仕事した。おざなりのインタビューで済まそうとする特審官に「真面目に質問する気がないなら、オレが代わりに聴く!」といって実際にオレが質問代わって夜11時までかかって調書つくらせたりとか、楽しかった。 2010-01-21 20:44:55 Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi ただ、この頃から、仕事をしていて、社会全体の冷たい視線を感じるようになった。心を込めて話しても、響いてこないというか・・・まあ継続してがんばった成果は、もちろんあるんだけど、だんだん仕事が重苦しくなるようになってきた。 2010-01-21 20:47:58

    日本社会の視線と外国人政策
  • 帰宅途中の女子高生、下着脱がされる…岐阜 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日午後8時40分頃、岐阜市蔵前のJR高山線踏切で、自転車で帰宅途中の高校3年の女子生徒(17)が、後ろから来た男に口をふさがれた。 男は「静かにしろ」と脅し、女子生徒を押し倒し、スカート下に身につけていたブルマと下着を脱がせ、下着だけを持ち去り、自転車で逃げた。 岐阜南署の発表によると、男は若く、身長1メートル65〜70、茶髪で黒色のジャンパーと青色のズボン姿。同署は強制わいせつと窃盗の疑いで調べている。

  • 王「本気で魔王倒す」勇者「えっ?」 - ねら速

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/20(水) 21:04:19.66 ID:tpiSSoPm0 王「まずは軍資金の10億Gじゃ」ドン 勇者「えっ?」 王「すでに仲間も手配しておる。ルイーダの酒場に向かうがよい」 勇者「えっ?」 王「船も十隻用意した。武具道具も最高性能のものを可能な限り調達した」 勇者「えっ?」 王「支援全般は一切任せるがよい。さぁ旅立つのだ勇者よ!」 勇者「分かりました。じゃあ行ってきます」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/01/20(水) 21:06:33.17 ID:tpiSSoPm0 ――ルイーダの酒場 ルイーダ「王様からお話は聞いてるわ~」 勇者「仲間はどちらに」 賢者「初めまして勇者様。賢者です」 勇者「初めまして。あれ、君しかいないみたいだけど」 賢者「ここには私一

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
    続編が出る度にジャンルが変わりそうだなw
  • Geekなぺーじ : いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから

    IT業界って怖いですね~(棒読み) 何でそうなった? そもそもの発端は、私が現在執筆中のLinuxネットワークプログラミング書に書いているコラムのための質問でした。 Wiresharkやtcpdumpを利用したパケットキャプチャによる通信プログラムのデバッグを解説する際にプロミスキャスモードとは何かという話を書いていたのですが、その最後にちょっとしたコラムを書くためのブレストとしてTwitterで質問をしました。 で、結局出来上がった原稿は以下のような感じです。 Twitterでコラムの内容を見たいと発言されている方がいらしたので、出版前ですが晒してしまいます。 コラム:ぁゃιぃ UNIX用語 (☆ 「あやしい」の部分は、xa xya イオタ xi です。) プロミスキャスモードを「無差別モード」と訳す場合が多いのですが、この「Promiscuos」という単語は性的な意味を含む英単語なので

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 田村ゆかりブロックしてやったwwwwwwwwwwwwwwww 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/21(木) 21:43:28.64 ID:HqPNPtMx0 このスレッドは21:43:30.82に立っているだろう 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/21(木) 21:46:20.46 ID:7bhpxryfP なんと 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/21(木) 21:49:47.26 ID:B6Nl5NJX0 >>2 なにこれ怖い 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/21(木) 21:50:30.63 ID:TPXqZGJS0 >>2 お前、まさか・・・! 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/21(木) 21:50:52.96 ID:gNghB4oB0 超能

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
  • 1月23日公開の映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」試写会感想、変身シーンでなのはの全てが見られる

    ©NANOHA The MOVIE 1st PROJECT 1月23日から映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」が公開されるのに先駆けて、試写会に行ってきました。 「魔法少女リリカルなのは」は「魔法少女」と冠詞がついているものの「魔法のプリンセス ミンキーモモ」や「魔法の天使 クリィミーマミ」といった80年代~90年代の魔法少女ものとはまったく異なるタイプの作品で、時に”魔砲少女”と形容されるように攻撃魔法をまるで砲撃のように放ったり、少年マンガ顔負けの熱いバトルを見せたことで大きいお友達の人気を集めました。 これまでに3度テレビシリーズ化されているのですが、今回の映画はその第1シリーズを再構築した新作として作り直したもの。これまで「なのは」シリーズを観ていない人にとっては入門編として観られる作品となっているほか、すでにシリーズを知っている人は放送当時を懐かしく思い出せ

    1月23日公開の映画「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」試写会感想、変身シーンでなのはの全てが見られる
    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
    ああ、もう明日からか
  • 阿久根市 1月も元係長給与払わず 未払い訴訟で市長が答弁書 「市民への裏切り」 / 西日本新聞

    阿久根市 1月も元係長給与払わず 未払い訴訟で市長が答弁書 「市民への裏切り」 2010年1月22日 00:41 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が司法判断を無視して懲戒免職にした元係長男性(45)の職場復帰を認めていない問題で、同市は21日、元係長に昨年11、12月分の給与やボーナスに続いて、1月分の給与も支払わなかった。竹原市長は、鹿児島地裁で26日にある元係長の未払い賃金請求訴訟に「(給与支給は)市民への裏切り行為」とする答弁書を提出しており、元係長の復職や給与支給を一切認めない方針だ。 元係長は、市長が庁舎内に張り出させた各課の人件費総額の紙をはがしたとして昨年7月31日付で懲戒免職処分になった。子が4人おり「処分が重すぎる」と訴えた元係長の申し立てに、鹿児島地裁は同10月、裁量権乱用の可能性を認めて処分の効力停止を決定。福岡高裁宮崎支部も市の

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22
    どう考えても市長の行為こそ市民への裏切りだと思うが。まさか超法規的行動をとることがリーダの素質とか思ってないよね
  • http://researchmap.jp/arai_noriko/%E7%A0%94%E7%A9%B6%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/index.php?active_action=journal_view_main_detail&post_id=2027&block_id=78&comment_flag=1

    cubed-l
    cubed-l 2010/01/22