タグ

2019年12月7日のブックマーク (2件)

  • 楽天が虚偽電話で被害に遭った名刺記載レベルの従業員情報流出についてまとめてみた - piyolog

    2019年12月3日、西日新聞は楽天グループが虚偽の電話により従業員の氏名などを外部へ送信していたと報じました。その後、文春もこの件を受けグループ従業員宛に送ったとみられる注意喚起の内容を報じました。ここでは関連する情報をまとめます。 外国人従業員へ英語話者から電話 西日新聞*1や週刊文春*2が報じた内容をまとめると楽天が被害を受けた手口は次の通り。 楽天グループ会社の代表電話宛に楽天役員になりすました人物から電話があった。 電話内容は「出張先でPCが不調のため社内ネットワークに接続ができない。指定の従業員のメールアドレスを教えてくれ」というもの。 電話を受けたのは外国人従業員であり、電話をかけてきた人物も英語を使用していた。 応対した従業員は相手がシステムについて詳しく話していたことから役員人と信じてしまった。 指示に基づき社内システムへ登録された従業員情報の一部を抽出し社外のメー

    楽天が虚偽電話で被害に遭った名刺記載レベルの従業員情報流出についてまとめてみた - piyolog
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/07
  • 「世界最悪級の流出」と報じられた廃棄ハードディスク転売事案についてまとめてみた - piyolog

    2019年12月6日、インターネットオークションで落札したハードディスクから行政文書とみられるデータが復元されたと報じられました。その後の調査でこのハードディスクはリース会社が委託した処理業者の従業員が転売して事実が明らかになりました。第一報を報じた朝日新聞は今回の流出事案を「世界最悪級の流出」と表現しています。ここでは関連する情報をまとめます。 発端は落札者のデータ復元 IT会社の男性が仕事で使うためにネットオークションで中古のHDDを落札。 使用しようとしたところ、エラーメッセージが表示されたため過去の経験からHDDのデータを確認。 復元ソフトを用いてデータサルベージを実施し、神奈川県の公文書情報とみられるデータを発見。 同じ出品者から同じ製造元のHDDが他にも出品されていたことからその後も落札した。 朝日新聞を通じて神奈川県へ情報提供し事案が発覚した。 以下は関連する出来事を整理した

    「世界最悪級の流出」と報じられた廃棄ハードディスク転売事案についてまとめてみた - piyolog
    cubed-l
    cubed-l 2019/12/07