タグ

ブックマーク / kana-kana-ceo.hatenablog.jp (9)

  • イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場

    Twitter の話。 「連続してツイートするから、TL が貴方のツイートで埋まるぢゃない。少し遠慮してよ」 に対して、 「フォローしたのは貴方でしょ。嫌ならリムーブすればイイぢゃない」 という対応について。 マッチョ的には、パブリッシュしたものを、貴方が読もうが読むまいが、関係無い、勝手にフォローして、嫌ならリムーブしろ、になっちゃう。この作者は面白そうと、屋で購入してたら、棚が埋まってしまった、あまり出版しないでくれ、とか世迷い言聞かされてもなあ、買ったのはお前だろ、古いはブックオフにでも持ってけよ、ということに。 ソレに対して、スイーツ的には、Twitter という居酒屋で、お友達を見つけながら、楽しく会話して、あら、あの人、なんか楽しそうだから一緒に飲みましょうよとテーブルに誘ったら(もちろん無断では誘いません。フォローしてもいいですか、そうですか、ありがとうのやり取りを経て

    イヤならリムーブすればいいぢゃないなう - カナかな団首領の自転車置き場
  • はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    はてなブックマークにブクマするのは、裏サイトみてーだ、なぜなら、人の関知しないところでアレコレ書き立てるから、という意見があるらしいのだけれど、そういう人のために、ブクマしたら自動でトラックバックするようにしたらいいんでないだろか。 ブクマの数だけトラバ。 ブクマ対象の多くは、所謂ブログなわけで、その多くはトラバを受け付ける様になってるわけで、ていうか、とりあえず有名どころのブログサービスだけでも対象に、トラバ ping 発射の選択肢を付けても面白いんぢゃないかな、などと。 技術的には難しくないよね、ね、ね? トラバが無いトコロには、メール送るとか、自動でコメント欄に書き込んぢゃうとか、何も無いトコロは、サービス管理会社や、サーバー管理者宛にメール送るとか、2 ちゃんねるにスレ立てるとか。 或る意味、壮大なスパム。

    はてなブックマークでブクマしたら、自動でトラックバックするようにしたらイイんぢゃね? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2008/10/05
  • 公開する事のリスクと儀礼的無関心 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    「公開する事のリスク」とは、何かを広く公開すれば、あまたの好奇の目に晒されるし、批判や批評を受ける事になる。それらに耐える覚悟が無ければ、何事も公開しない方が平和である、という話であります。つまり、何かを公開するというのは、来、敷居が高いのです。 が、WWW というものは年々敷居が低くなり、も杓子もブログだのツイッターだのと、何かを広く公開する事が、技術的には非常に簡単になりました。しかし、一方、公開されたものが、好奇の目に晒されることや、批判や批評の対象となることは、以前も今も変わりはありません。 一般の人にとって、大勢の批判や批評に耐えうる覚悟はありません(というか、無いと思います、の方が良いかな)。なのに、技術的には敷居が低くなり、簡単に世界に情報発信などとうかれ、ブログを始め、思いもよらないところから批判され、慌てふためいたり、どういう根拠があるのか知りませんが、自ら広く公開し

    公開する事のリスクと儀礼的無関心 - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2008/04/07
    相反する考え方があることをお互いに知らないことがあるのがにんともかんとも
  • 池田信夫先生に関するちょっと疑問なトコロ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    匿名が嫌いで、id にまで実名を使えという、池田信夫先生のブログのコメント欄には、匿名の人がたくさん居るのだが、そのへんはどう考えていらっしゃるのだろう。まさか、私の味方は匿名でも可、とかいうことは無いとは思うのだが。それこそ、ネットイナゴの総大将となってしまうように思うのだが……。 参照:天羽優子氏の記事についての公開質問状 - 池田信夫 blog 「実名の方以外のコメントは受け付けません」という注意書きが欲しい気がする。 「敵の敵は味方」というわけでもないのかもしれないけれど、上記ブログのコメント欄が、独特の雰囲気を醸し出してる気がする。というか、それゲな人が集まって来てるような……。 ところで、関連するものを、いろいろ読み返してたら、【池田信夫氏が「ネットイナゴの実名を公表する」と息巻いている件について - 虚構組曲】に興味深い考察が書かれていました。 「現実的なリスクを背負え」とい

    池田信夫先生に関するちょっと疑問なトコロ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2008/01/29
  • 無断リンク禁止は、WWW をどう考えているかの問題あたりらへん - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    ウェブを「無断リンクをしてもらうために文書を公開する場所」と解釈すると都合のよい人から見たら、ウェブはそのような場所に見えるのかもしれませんけど、そのように見えている人にとってはたしかに論じることがなくなってしまいそうですね。 かつて、tinycafe タンが「インターネットを図書館とか考えるのは間違いです。ホームページは『家』です」とか力説してたことがあったように記憶してるのだが、その時は、ふーん、とか思っただけで、深く考えなかったんだけど、色々見返すと、WWW を何に喩えるか、そのあたりらへんが「無断リンク禁止」を支える元になってるんだろうなあ。 WWW は図書館屋で、各リソースはだったり、その頁だったりとか考えると、「私のを読まないで」や「私のに言及禁止」に繋がりそうな「無断リンク禁止」という発想は「変」だよなあ、とか思うわけだけど、WWW は「社会」であり、各リソースは「

    無断リンク禁止は、WWW をどう考えているかの問題あたりらへん - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2007/09/04
    wwwは公道、各サイトは立て看板。立て看板を塀で囲んで見えないようにするのは自分でやってね、位の認識
  • Web の匿名と実名、公開することのリスク、めも - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:novtan別館 - 初心者が実名でブログを書くならば いくつかピックアップ。 お分かりだと思いますが、このロジックに従えば才能を生かした質の高いエントリーを書くつもりが無い限り、ブログを開設しないほうがよさそうです。みなさんの書きたいのもは当にそれだけですか? ブログを開設する以上、質の高いものを目指して欲しいです という小倉弁護士の話を受けての一文です。 「質の高いエントリーを書くつもりが無い限り、ブログを開設しないほうがよい」というのは、たぶん正論だと思います。WWW には、くだらないものが多過ぎるんだと思います。おそらくこの一言で、全ての問題は解決しちゃうくらい、正論だと思うのです。 ただ、id:NOV1975 氏が「みなさんの書きたいのもは当にそれだけですか?」と問うように、くだらないものも書きたい、WWW を知識の集積所としてだけでなく、コミュニケーションの場としても

    Web の匿名と実名、公開することのリスク、めも - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • はてなブックマークは可視化されたツッコミ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    TV の前で、女房がツッコミを入れている。 「馬鹿ぢゃん。実家へ帰ればいいのに」 「だから、外国人は駄目なのよッ」 「あら、コレ安いわー」 「東京湾は、ゴジラが出るから危ないわよねぇ」 これらのツッコミは、TV の中の人には届かない。女房は、TV の中の人に向かって、突っ込んでいるわけだけど、そのツッコミが届くように、わざわざ電話したりはしない。TV の中の人はネガティブなツッコミを聞かずに済むわけである。 それでも、日全国ともなると、わざわざ電話してツッコミを入れ、番組終了時にお詫びと訂正があったりすると、TV の前でガッツポーズして、「勝ったね」と喜ぶ人も皆無では無いから、TV 局の電話は、全然鳴らないというわけでもないんだろうけれど。 扨、はてなブックマークは、TV の前の視聴者のツッコミを可視化したものである、と考えられる。 多くの Web リソースの利用者(ひらたくいうと読者)

    はてなブックマークは可視化されたツッコミ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 広く公開することのリスク - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    駅前に立って、デカい声で演説。当たり障りの無いコト話してりゃ、いいけれど。注目されようと思って、スゲー暴露話してみたり、攻撃的な内容を語ってみたり。 人は集まるけれど、その後の人生恥ずかしくて生きていけなかったり、敵を大勢作っちゃって、そのまんま命の危険性もあったり。 他人に話す時には気をつけなきゃならないコトがあるし、何かを話せばリスクが有るよ。とは、『広く公開することのリスク』で、野嵜氏が闇黒日記に書いてたような。 で、今更だけど。 ネットイナゴさんや粘着君からブログ主を守る気がさらさらないブログ事業者は、入会登録時に、「当社のブログサービスを利用してブログを開設した場合、匿名の者による悪意のコメントに継続反復的に晒され、ときには精神的に傷つけられて社会との交流を断ったり自殺に追い込まれることもありますことを予めご承知おき下さい。当社のサービスにおいては、利用者が「匿名でなければいえな

    広く公開することのリスク - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    cubed-l
    cubed-l 2006/10/25
    広く公開しているという意識が無いのが問題なんだよな。Blogを書くってことはPublishなんだと教えないとね
  • リンクは自由か? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    参照:リンク禁止で繰り返される嘘 - kfshの日記 リンクとは何か。 難しい定義かも。 とりあえず、関連性を表すモノ。或るリソース中の情報に関連性を持つ情報の所在を明確にしているモノ。アンカー等が使用されたり。アンカーの処理については、そのリソースが存在する世界のシステムが供与するモノであり、処理の方法は明らかではない。 或る図書に存在するリンク。例えば、引用元や参考文献。システムとしては、簡便にそれを処理する能力を何ら持たないので、図書館なり屋なりに出向いて、当該資料を自力で参照するか、参照先が Web 上のモノなら、パソコン等を引っ張り出す努力を要す。 というか、(関連性があろが無かろうが)一意の URI を記述するコトが、リンクという解釈もできそう。 それこそ、『闇黒日記の平成十八年九月十八日の項』というような書き方も『リンク』という解釈が成り立つ。 扨。 実は、『リンクは自由で

    リンクは自由か? - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
  • 1