タグ

ブックマーク / petronius.hatenablog.com (2)

  • 知識を役に立つかどうかで峻別することは、とても小利口だ、というおはなし。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    参 2010/01/02 01:06 貴方のファンの参です。無学な学生です。いきなりで失礼かもしれませんがお聞きしたいことが・・・ 先日ある小利口な友人に、僕は漫画やアニメなどの分析が好きだと言ったところ、「それって、何か役に立つの?」といわれました。 役に立たなくていい、実用的である必要がない、物語の構造なども理解することで楽しみが深まるものだ。と僕が言い返すと、「実用的でないものは無意味だ。」と一蹴・・・友人は、そんなことをする意義が分からない。そういった分析でなにか他の分野で生かせるのか?という考えを持っていて、実用的で自己研鑚につながる事柄にしか目に入らない様子。(自己研鑚の為に新書や小説を読んでいる人) またその友人から、ナルシシズムに浸っているんじゃないの?といわれドキッとしました。 よくこのブログで使われるキーワード「ナルシシズム」。友人は、物語の分析で自己完結→自己満足に浸

    知識を役に立つかどうかで峻別することは、とても小利口だ、というおはなし。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    cubed-l
    cubed-l 2010/01/06
    これを実感するにはやはり時間がいるかなぁ…
  • 『マリア様がみてる ハローグッバイ』 今野 緒雪著 ついに祐巳・祥子編の終わり、大好きだが一点不満があります! - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    シリーズ34冊の大長編が、とりあえずの終結を見た。個人的には、とても楽しませていただいた上に、キャラクターがとても好きだったので(とりわけ祐巳ちゃんにはメロメロでした・・・こんな娘がほしいです)の、著者の今野さんには、多謝です。また、祐巳が祥子と出合って、成長していく様を長期間にわたって見ることができたのは、とても幸せだったし、幸せにふさわしく穏やかに終わったので、トータルとしてとても満足度が高い作品。 ただし、と、せっかくの大団円に水を差してしまうが、、、、、当は、まだまだ伏線が回収しきれていない、と思うのだ。これは編集部と作者の「選択」ではあったのだと思うが、小作品にし過ぎてエピソードをバラバラにし過ぎたというのが感想。たぶん超人気作品なだけに、「引き伸ばし」をすることになったんだと思う。そういった「ダレ」のようなものは、かなり感じていた。特に、祥子と祐巳が、それぞれに両想いになった

    『マリア様がみてる ハローグッバイ』 今野 緒雪著 ついに祐巳・祥子編の終わり、大好きだが一点不満があります! - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    cubed-l
    cubed-l 2009/01/13
    なんか食い足りない感じがするのは確かだな
  • 1