ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (7)

  • 戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答

    前のページへ 1|2|3 ユーザーに充実感のあるインタラクティブな遊びを提供できるかが重要 ――ニンテンドーDSとWiiが合わさって、今後は情報通信端末へ進化していくような印象を受けたのだが。またオンラインゲームとは競合しないのか。 岩田 確かに今日の発表で、我々が何をしたいのかということを伝えたことを切り捨てて“機能”だけの1面を切り出すと、任天堂は情報通信端末を作りに来たように見えるだろう。ただ、我々はどうしたらゲームをプレイしてもらえるかを考えてきただけだ。ビデオゲームという、これまで積み重ねられてきた、人間がコンピュータに何かを入れると、コンピュータから何らかの反応が返ってくるのがおもしろい、という存在。その中で、ハードとソフトを一体にして作って、世界一おもしろいものを作ることができる会社でありたいと思っているのが任天堂だ。これを実現するために、どうしたらゲームに興味を持ってくれる

    戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2006/09/15
    おもしろいTVも、映画のDVDも、小説も音楽も、有限であるユーザーの興味と時間を取り合っている。家でもゲームで遊ぶ人と遊ばない人がいるというのがリアリティのある話だ。まずその家の中でゲーム人口の拡大が起きる
  • 戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答

    前のページへ 1|2|3 次のページへ さまざまな可能性を秘めた「Wiiチャンネル」 ――「Wiiチャンネル」の「ニュースチャンネル」はテキストベースだけでなく、TVのように、画像などを含むインタラクティブなものになるのか。 お天気チャンネル 岩田 「ニュースチャンネル」と「お天気チャンネル」のどちらに興味を引くのかは個人差があるだろう。「ニュースチャンネル」については、ニュースソースとなる会社といろいろな形で相談している最中なので、ワールドワイドのニュースソースがこうなりました、ということの詳細を発表できる段階にないため、説明が浅くなってしまったかもしれない。 せっかくなのでテキストだけではなくて写真も出せればとか、発信地が分かるとか、聞いたことのない地名であっても、地球儀の上でここだと教えてもらえるといった仕掛けはおもしろいのではないか。これをきっかけとしてWiiの電源を入れるのが日課

    戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2006/09/15
    「ハードは発売当初は決まって赤字である」というのは変な議論だ。こういうことを繰り返していく業界は健全ではないと思う。ハードが赤字であるかよりも、あるべきペースでちゃんと普及するのかどうかが大事であろう
  • ITmedia D Games:戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答 (1/3)

    任天堂の岩田聡取締役社長(左)と宮茂専務取締役(右) 2006年度内には600万台の出荷を目指す ――Wiiについては、これまで示されてきた目標に変更はないのか。 岩田氏(以下、敬称略) 販売の計画については、発表している計画を変えていない。2006年度内600万台、2006年内には400万台を出荷する。価格や発売日については今日発表したばかり。流通の方にも話をしていないし、一般ユーザーの反応により結果は左右されるだろうが、いまの時点で違う目標を言うのは時期尚早だと考えている。 なお、ゲームキューブの時に「5000万台をコミットする」と報じられたのは誤解。社長就任後の経営説明会の時に、任天堂は経営指標を持っているのかという質問に対して、「経営指標を固定的に決めて運営する考えはないが、ゲームキューブが5000万台売れることを目標としたい」と言ったのがコミットメントとして報道されてしまった。

    ITmedia D Games:戦っているのは“ユーザーの無関心”――岩田社長と宮本専務との一問一答 (1/3)
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2006/09/15
    以前は性能が低いと負けるんじゃないか、という人もいたが、最近は新しいことをやっていくとこんなに楽しいのか、というようになってきた。多彩なものが社内で認められるようになってきてにいろんなチャンスが生まれ
  • 海外旅行にPSPを携えよう!「TALKMAN」

    PSPが言語のコミュニケーションツールになる 「TALKMAN」は、PSP体のUSB端子に接続したマイクロホンでの音声認識により、日中国/米国/韓国語を変換可能なエンタテインメント・ツール。ゲーム内のキャラクター「マックス」が4カ国語を話せる愉快な相棒としてユーザーをサポートする。ゲームとして楽しむというよりは、海外に携帯し外国人とのコミュニケーションの一助になるという実用的な要素が強いようだ。マイクロホンを使った新しい言語ツールとしての「TALKMAN」を実際に触って喋ってみた。 マックスくんとともに4カ国語をマスターしよう! 「TALKMAN」の試遊台は壁で仕切られた特設エリア内にある。喋った音声を認識するというのが大前提のタイトルなので、こういったエリアが組まれたのだろう。試遊をしようと思い入り口まで行ったが順番待ちですぐには入れなかった。壁に沿って待つこと40分。ようやく中に

    海外旅行にPSPを携えよう!「TALKMAN」
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2005/09/18
    PSP本体のUSB端子に接続したマイクロホンでの音声認識により、日本/中国/米国/韓国語を変換可能なツール
  • PSPシステムソフトウェア バージョン2.00の新機能を試す

    ブラウザ機能はかなり格的 7月27日より提供が開始されたPSPの最新ファームウェアである「システムソフトウェア バージョン2.00」(関連記事参照)。もうアップデートされた方も多いかと思うが、まずは目玉であるブラウザ機能を見ていくことにしよう。 新たに搭載されたブラウザ機能は、思っていた以上に格的なものだ。単純に“ホームページが閲覧できるだけ”といったものではない。ブックマークの保存、文字サイズの変更、表示文字コードの変更、アクセスしたページのURL履歴の表示、Java Scriptのサポート、プロキシサーバーの設定など、一般的なWebブラウザと比較しても遜色のない機能が用意されている。 新たに追加されたブラウザ機能。ホームメニューから呼び出せる HTMLのバージョンは4.01をサポート。実際にいろいろなページにアクセスしてみたが、試してみた範囲内では、表示が崩れるといったこともなく、

    PSPシステムソフトウェア バージョン2.00の新機能を試す
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2005/08/03
    PSPブラウザはアツイな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にGames トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia Games:PSPにインターネットブラウザを搭載――セラミック・ホワイトも発売

    ソニー・コンピュータエンタテインメントは、PSPの7月27日にシステムソフトウェアのアップデートを行い、インターネットブラウザを搭載すると発表した。新しいバージョンは2になる。 PlayStation Meeting 2005で発表された内容 ブラウザはHTML4.01に対応。ただしFlashには非対応となる。ゲーム内にも組み込み可能で、今後はブラウザを活用したゲームソフトも登場することとなるだろう。 ブラウザ画面(Portable TV) このほか、システムソフトウェアver.2より、メモリースティック内の画像をアドホック通信で別のPSPに転送可能となるほか、XMB画面への壁紙が表示可能に。さらに、メモリースティックビデオにおける、対応ファイルの追加MP4(AVC)や、「ATRAC3 Plus」ファイルのメモリースティックPro Duo対応が追加される。また新たにMP4(AVC)、WAV

    ITmedia Games:PSPにインターネットブラウザを搭載――セラミック・ホワイトも発売
    cubeisthebest
    cubeisthebest 2005/07/22
     i-Podと同じ路線 + ブラウザ
  • 1