タグ

2011年6月27日のブックマーク (9件)

  • 牧野由依、ニコ生新番組で萌える花嫁修業

    ニューアルバム「ホログラフィー」の発売を控えた牧野由依が明日6月28日(火)、ニコニコ生放送に登場。21:30より新番組「牧野由依&はりけ~んず前田の『萌道』」がオンエアされる。 この番組は、「華道」「書道」「茶道」に次ぐ花嫁修業「萌道」を追求する“萌え系”バラエティ。境界線が微妙な物の線引きを考える「萌えの境界線」、最新のオタク用語を紹介する「オタ用語講座」、三段落ちネタによる“萌え大喜利”「良い子!悪い子!萌えっ子!」などのコーナーが予定されている。どのような番組となるのか、まずは第1回の放送をお観逃しなく。 また、牧野は日6月27日(月)20:00より放送のNACK5「The Nutty Radio Show おに魂」に生出演。さらに来週7月4日(月)~8日(金)には、テレビ神奈川「saku saku」に5日連続で登場する。 牧野由依&はりけ~んず前田の「萌道」 ニコニコ生放送 2

    牧野由依、ニコ生新番組で萌える花嫁修業
    cubick
    cubick 2011/06/27
  • Comscore Introduces Device Essentials™ for Measuring Digital Traffic from All Devices, Enabling Optimization of Marketing Strategies and Customer Experience

    Comscore Introduces Device Essentials™ for Measuring Digital Traffic from All Devices, Enabling Optimization of Marketing Strategies and Customer ExperienceNew Capability Offers Insight on Traffic by Device and Connection Type for Operators, OEMs, Publisher and App Developers RESTON, VA, June 23, 2011 –Comscore, Inc. (NASDAQ: SCOR), a leader in measuring the digital world, today announced the laun

    Comscore Introduces Device Essentials™ for Measuring Digital Traffic from All Devices, Enabling Optimization of Marketing Strategies and Customer Experience
    cubick
    cubick 2011/06/27
  • 日本のスマートフォンデータ通信量はiPhoneとAndroidでほとんどを占める | ネット | マイコミジャーナル

    データ調査会社であるcomScoreは6月23日(米国時間)、「Device Essentials」と呼ばれる新しいサービスを開始したことを発表した。これはPCや多種多様なモバイルデバイスにおけるデータ通信量を計測/分析して提供するというもの。サービスの発表と同時にどういったデータが提供されるのか一部のデータが公開されている。 日では2009年ごろからAndroidを搭載したスマートフォンが登場。2010年にはAndroidを搭載したスマートフォンやタブレットデバイスが爆発的に増え、2011年においてもAndroid搭載デバイスが矢継ぎ早にリリースされている。comScoreが発表した報告には、その様子が如実に現れたデータが掲載されている。 モバイルフォンシェアにおいてiPhoneのデータ通信量が支配的な立場にあることは変わりなく、日においても49.5%とほぼ半数を占めている。これに対

    cubick
    cubick 2011/06/27
  • 「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに

    Twitterが有料化される」──こんな“デマ”が6月26日午後から夜にかけてTwitter上を駆け巡り、日Twitter公式アカウントが「そのような事実はありません」と否定する騒ぎになった。発端となったツイートはネタ記事をもとにネタとして投稿されたものの、多数の公式・非公式RTが繰り返されるうちに真に受ける人が続出し、“デマ”に変わっていった。 “有料化”を報じたのは、世の事象を虚実織り交ぜて解説するネタ的Web百科事典「アンサイクロペディア」のニュース記事「ツイッター日語版、7月から全面有料化」(6月21日付け)だ。 記事では東日大震災以降に日Twitterが増加したことでサーバ負荷が増えたといったことをもっともらしく説明。また「東日大震災以降、日の数々の著名人がいとも簡単にデマの拡散やフラッシュマーケティングに加担して祭り上げられ、『ツイッターはバカ発見機』とまで揶

    「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
    cubick
    cubick 2011/06/27
  • 日本マイクロソフト、サーバールームの温度設定を上げることで大幅な節電が可能との試算を示す | スラド ハードウェア

    夏に向けて PC のさまざまな節電対策情報を公開している日マイクロソフトは、サーバールームのエアコン設定温度を 2 度上げることで大幅な節電が可能になるとの試算を示した (サーバールームの節電に関する詳細情報、PC Watch の記事) 。 一般的なサーバールームでは温度設定が 22 〜 24 度となっているが、サーバーマシン自体は 35 度程度まで動作が保証されている。気温を上げるとパフォーマンス低下や、冷却ファンの回転数上昇などによる消費電力の増加が気になるところだが、同社の実験によると吸気温度 35 度まではパフォーマンスや消費電力が大幅に変動することはなかったとのこと。サーバールームの消費電力の 52 % はエアコンが占めるとのことで、東京電力管内の事業者データセンター外にあるサーバールームの温度設定を 2 度上げると、理論上約 39,000 キロワットの節電が可能になるという。

    cubick
    cubick 2011/06/27
  • ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」 | スラド サイエンス

    メールやチャット、ツイッターやフェイスブックなど、ネットでさまざまな作業が同時進行する「マルチタスク」の刺激に慣れた脳は、ネットよりもペースの遅い現実社会に適応できなくなる恐れがあるそうだ (CNN.com の記事、doi:10.1371/journal.pone.0020708 より) 。 マルチタスクの習慣がある人は、人間の顔写真を見せられてもその感情を見極めるのが難しく、物語を読み聞かせられても登場人物の感情を言い当てにくい傾向があることが、実験で判明したという。ワシントン大学の研究チームはこれを「ポップコーン脳」と命名。 1 日 10 時間以上ネットを利用する大学生 18 人の脳を MRI を使って調べ、利用時間が 2 時間未満のグループと比較したところ、脳の思考を司る灰白質が少なくなっていることが分かったと発表している。 何事も過ぎたるはということだろうか。

    cubick
    cubick 2011/06/27
  • [JIN]続編最終回2時間スペシャル視聴率26.1% 瞬間最高31.7% | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    「JIN-仁-」で主演した大沢たかおさん 大沢たかおさん主演のドラマ「JIN-仁」続編(TBS系)の最終話となる第11話が26日、2時間スペシャルで放送され、平均視聴率は26.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、瞬間最高視聴率は午後10時44分の31.7%だった。09年10~12月に放送された前シリーズは、平均視聴率19.0%、最高視聴率25.3%だったが、それを上回る高視聴率だった。  関西地区ではMBS系放送され、平均視聴率29.2%、瞬間最高視聴率は午後10時42分の32.4%だった。  「JIN」は、村上もとかさんのマンガが原作で、大学病院の脳外科医だった南方仁(大沢さん)が、幕末の江戸時代にタイムスリップしてしまい、満足な医療器具や薬もない状態で人々の命を救う中、坂龍馬(内野聖陽さん)や勝海舟(小日向文世さん)らと知り合い、歴史の渦に巻き込まれていく……というストーリ

    cubick
    cubick 2011/06/27
  • How To Remove Black Bars On YouTube Videos - gHacks Tech News

  • ハッカー集団LulzSec、活動停止を宣言

    ソニー、CIA、米上院、FBI関連組織Infragardに対するハッキング行為でメディアを大いににぎわせたハッカー集団LulzSecが突然、ハッキング活動の停止を宣言した。 LulzSecは米国時間6月25日夜、同集団によるサイバー犯罪行為をまもなく終了することを宣言するドキュメントをPastebinに掲載し、ツイートでそのリンクを案内した。同集団がその名を多くの人々に初めて知らしめたのはつい5月のことである。 声明には「別れを告げるときがきた」と記されている。「当初計画していた50日間という期限がきたので、遠くへ去ることにする。インスピレーション、恐怖、拒絶、喜び、賛同、非難、模倣、困惑、熟考、嫉妬、憎悪、さらには愛情といったものを(願わくば)後に残して。どこかの誰かにほんの少しでも影響を与えたことを望んでいる。それがどこであろうとも」(LulzSec声明) 同集団は、最後に入手した盗難

    ハッカー集団LulzSec、活動停止を宣言
    cubick
    cubick 2011/06/27