タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (111)

  • あらゆる「Linux」ディストロをブレンドした「blendOS」--柔軟性が高く美しい仕上がり

    筆者は、唯一無二な「Linux」ディストロを作り出そうとするさまざまな試みをほぼ全てチェックしてきており、強烈な印象を残すものにも時折遭遇してきている。最近出会った「blendOS」もそのようなディストリビューションの1つだ。 blendOSは、開発元が「あらゆるLinuxディストリビューションをシームレスにブレンドしたもの」だと表現しているように、イミュータブル(変更不可能)なLinuxディストリビューションであり、開発者のこの言葉をほぼ具現化する素晴らしい出来となっている。 blendOSは、他のさまざまなディストリビューションに搭載されているパッケージマネージャー(「Arch」の「pacman」や、「Ubuntu」の「apt」など)や、blendOS独自のパッケージマネージャー「blend」を搭載している。また、このOSの使いやすさを向上させるためのレイヤーとしてのコンテナーランタイ

    あらゆる「Linux」ディストロをブレンドした「blendOS」--柔軟性が高く美しい仕上がり
    cubick
    cubick 2024/01/29
  • 「Raspberry Pi 5」公式ケースはオーバークロックの加熱を防げるか--冷却性能を検証

    しかし、Active Coolerをテストした後、Raspberry Pi 5の公式ケースだけで、オーバークロックしたRaspberry Pi 5を十分に冷却できるのか、という質問を頂いた。 筆者は、Raspberry Pi 5とさまざまなパーツを所有しており、時間もたっぷりある。さらに、科学の名の下に、Raspberry Pi 5を犠牲にする危険を冒しても構わないと思っている。 そこで、Raspberry Pi 5と公式ケースを用意した。このケースにはファンが内蔵されており、貼り付け式のヒートシンクをRaspberry Pi 5のプロセッサーの上に取り付けるようになっている。現在、このケースを見つけるのは、Raspberry Pi 5を見つけるのと同じくらい困難だ。このような状況が早く改善されることを願っている。 注:Raspberry Pi 5をオーバークロックする手順を知りたい人は、

    「Raspberry Pi 5」公式ケースはオーバークロックの加熱を防げるか--冷却性能を検証
  • 「Raspberry Pi 5」用ファン付きヒートシンクを試す--「Raspberry Pi 5 Active Cooler」の実力

    筆者は新しいRaspberry Pi 5をとても気に入っている。「Raspberry Pi 4」と比べてパフォーマンスが大幅に向上しており、そのおかげで、より多くの新しい可能性が開かれるからだ。しかし、1つだけ気になる点があった。それは発熱だ。 同じワークロードを実行した場合、Raspberry Pi 5の動作温度はRaspberry Pi 4よりもはるかに高い。Raspberry Pi 5はRaspberry Pi 4よりもはるかに高速に動作するので(ワークロードによって異なるが、約2~3倍高速だ)、温度が上昇するのは当然である。 ユーザーはこの発熱に注意する必要がある。ただし、クーラーを取り付ければ、話は別だ。筆者は公式のRaspberry Pi 5 Active Coolerを試しているが、この製品はこれまでにテストしてきたRaspberry Pi用クーラーの中で、間違いなく最も優れ

    「Raspberry Pi 5」用ファン付きヒートシンクを試す--「Raspberry Pi 5 Active Cooler」の実力
  • 「Arch Linux」のインストールを「archinstall」で簡単にするには

    Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-12-21 07:45 「Arch Linux」は、筆者が初心者には絶対にお薦めしない「Linux」ディストリビューションの1つである。Arch Linuxを使用するのはそれほど難しくないが、インストールするとなると話は別だ。ほとんどのLinuxディストリビューションと異なり、Arch Linuxには使いやすいGUIインストーラーがない。すべてがテキストベースなので、Linuxの使用経験が豊富な人でさえ、インストールに手こずることがある。 筆者は先頃、Arch Linuxには、インストールの難易度を下げるために作成された組み込みのインストーラースクリプトがあることを発見した。そのスクリプトを試してみたところ、確かにインストールを簡単に実行できた。もちろん、「Ubuntu Linux」(あるい

    「Arch Linux」のインストールを「archinstall」で簡単にするには
    cubick
    cubick 2023/12/21
  • デスクトップが美しいLinux「rlxOS」--セキュリティの高さゆえの欠点も

    「rlxOS」は改変不可能(immutable)なOSだ。ご存じない方のために説明すると、改変不可能なOSとは、そのOSのコアが読み取り専用であることを意味している。そのようなOSでは、ユーザーは、ログ、ユーザー設定、ユーザーファイル以外は変更できない。そのような仕組みを用いる理由は、セキュリティを高めたいからだ。改変不可能なOSは、市場に出回っている中でも極めて安全性が高い部類のOSに入る。 rlxOSは、改変不可能性をかなりしっかりと実現している。やり過ぎだと言っていいかもしれない。 rlxOSをインストールしたときに最初に気づくのは、「Xfce」の外見が非常に美しいことだろう。筆者が初めてrlxOSを起動したときには、デスクトップに「Ubuntu Budgie」か「KDE Plasma」が使われているのではと思ってしまいそうになったほどだ。筆者は、Xfceは多少古くさく見えるものだと

    デスクトップが美しいLinux「rlxOS」--セキュリティの高さゆえの欠点も
    cubick
    cubick 2023/12/14
  • トーバルズ氏、Linux開発の現状や生成AIについて語る

    Linuxの生みの親であるLinus Torvalds氏は、ここしばらく表舞台に顔を見せていなかった。しかし、Linux Foundationのが開催したOpen Source Summit Japanでは、久々に多くの聴衆がいる場に姿を見せ、同氏の友人であり、Verizonのオープンソース責任者を務めるDirk Hohndel氏を相手に対談を行い、Linuxの現状について語った。 2人はまず、次のLinuxカーネルリリースである「Linux 6.7」について話した。Torvalds氏は、日に向かう直前に、Linux 6.7の4番目のリリース候補版をリリースしたところだった。順調に行けば、クリスマス頃にLinuxカーネルの次のバージョンがリリースされても不思議ではないペースだ。 このようなスケジュールになったのは、Torvalds氏が「マージウィンドウをクリスマスの時期に持ってきて、クリ

    トーバルズ氏、Linux開発の現状や生成AIについて語る
  • 「Linux」でbashプロンプトをカスタマイズするには

    Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-11-24 07:45 「Linux」は市場で最も柔軟なOSだ。多くのLinuxディストリビューションは、無限にカスタマイズできる。デスクトップのルックアンドフィールを微調整したり、デスクトップ自体を変更したりして、非常に個性的かつユニークな体験を作り出すことが可能だ。 カスタマイズできることがあまり知られていないこともある。bashプロンプトだ。よく知らない人のために説明しておくと、bashプロンプトは、コマンドの実行に使用されるプロンプトである。ターミナルウィンドウを開くと、以下のようなプロンプトが表示されるはずだ。 jack@HIVE:~$ これが筆者の「Ubuntu Budgie」デスクトップのデフォルトのプロンプトだ。基的に、このプロンプトは以下の情報で構成されている。 jack

    「Linux」でbashプロンプトをカスタマイズするには
    cubick
    cubick 2023/11/24
  • 「Linux」でパスワード認証なしでアクセス可能な「Samba」共有を作成するには

    Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2023-10-19 07:45 「Samba」は、「Linuxデスクトップのフォルダーをネットワーク上のほかのユーザーと共有する優れた手段である。例えば、ほかのユーザーがアクセスする必要のあるドキュメントがある場合や、写真、動画など、共有したいさまざまな種類のファイルがある場合、Sambaを使用すると、それらのファイルやフォルダーをネットワーク上のあらゆるデバイスと共有することができる。Samba共有はユーザー名とパスワードで保護することが可能だ。 Samba共有をセットアップする方法については、過去の記事で解説済みだ。今回は、アクセスするユーザーにユーザー名とパスワードを求めない共有を作成して、ネットワークに接続しているすべてのユーザーがそれらのファイルを利用できるようにする方法を紹介する。 注

    「Linux」でパスワード認証なしでアクセス可能な「Samba」共有を作成するには
    cubick
    cubick 2023/10/19
  • 「Linux」の安全性を高めるために実践してほしい7つの基本事項

    Linux」が「Windows」よりもセキュリティ面で優れた選択肢であるというのはよく知られている話だ。Linuxは極めてセキュアなOSになることを目指して設計レベルから開発されている。筆者は1997年からLinuxを使っているが、サイバーセキュリティの脅威に直面したのは1回だけだ。しかもそれは、譲り受けたサーバーに仕掛けられていたルートキットが原因だった。このサーバーは残念ながら完全にハッカーの手に落ちていたため、OSを再インストールし、ゼロから構築し直す必要があった。 筆者は20数年にわたってLinuxを使用してきているが、セキュリティ侵害の影響を受けたのはこの時のみだ。この1件を別にすれば、何の問題もなく快適に使用できている。 Linux OSの特長であるセキュリティの強固さは、誰でも享受できる。ただし、Linuxをインストールすれば、セキュリティについての懸念は一切なくなるという

    「Linux」の安全性を高めるために実践してほしい7つの基本事項
    cubick
    cubick 2023/10/14
  • LTS版「Linux」カーネルのサポートが短縮へ--背景にメンテナーの苦悩

    現地時間9月19日からスペインのビルバオで開催されていた「Open Source Summit Europe」で、Linuxカーネル開発者であり、LWN.netの編集責任者を務めているJonathan Corbet氏が、Linuxカーネル関連の新しい点や今後の動きについて発表した。 ここではその中から、今後の大きな変更点の1つを紹介したい。それは、Linuxカーネルの長期サポート(LTS)が6年から2年に短縮されるということだ。 LinuxカーネルのLTS版には現在のところ、6.1と5.15、5.10、5.4、4.19、4.14の6つがある。これまでであれば、4.14は2024年1月にサポートが終了し、別のカーネルが追加されていた。しかし今後は、4.14とその次の2つのバージョンのサポートが終了しても、別のカーネルがそれに取って代わることはない。 なぜだろうか。Corbet氏は単純なことだ

    LTS版「Linux」カーネルのサポートが短縮へ--背景にメンテナーの苦悩
  • Debian Linux誕生から30年、その世界への貢献を改めて振り返る

    1993年を振り返ってみよう。当時の米大統領はBill Clinton氏で、映画「ジュラシック・パーク」のチケットが飛ぶように売れており、UB40による「好きにならずにいられない」のカバーが全米ビルボードチャートの1位を占めていた。またこの1993年は、仏パデュー大学の学生だったIan Murdock氏が、Usenetのニュースグループ「comp.os.linux.development」に「Debian Linux Release」と呼ばれる新しいディストリビューションを作ったと投稿した年でもある。 Murdock氏はその記事で、「これは基的に最初から作り直したリリースで、単に『SLS』(Softlanding Linux System)に変更を加えて、『新しいリリース』だと言っているわけではない。私はSLSを動かしてみて、その多くに不満を感じ、このリリースを作ることにした。SLSに多

    Debian Linux誕生から30年、その世界への貢献を改めて振り返る
    cubick
    cubick 2023/08/26
  • 「Ubuntu」ベースの「Linux」で「Steam」をインストールするには

    非常に長い間、「Linux」はゲーマーにほとんど何も提供してこなかった。確かに、かわいらしさを売りにするゲーム(筆者のお気に入りの1つである「Frozen Bubble」など)はいくつかあったが、それ以上のものはなかった。その後、「Wine」が登場して、ユーザーはかなりの数の「Windows」向けゲームLinux上でプレイできるようになった。筆者は、Wineを使用して、初めてLinux上で「Diablo」をプレイするのに成功したときのことを今でも覚えている。何か特別なことを達成したような気分になったものだ。 そして、今では「Steam」が利用可能だ。 SteamLinuxにもたらすゲームの世界は、優れたシンプルさと豊富な選択肢を備えている。ユーザーはサインアップして、Steamアプリをインストールするだけで、ゲームの購入や無料ゲームのプレイを開始できる。「Battle Bit Rema

    「Ubuntu」ベースの「Linux」で「Steam」をインストールするには
    cubick
    cubick 2023/08/18
  • 「Windows」のトラブルシューティングに欠かせないツール3選

    しかし今日のPCは、何からかの問題が発生してもコードをいじったり、レジストリー階層を分け入ったりするための根気も、技術的なバックグラウンドも持ち合わせていない人々が使用する、仕事用の生産性向上ツールとして位置付けられている。もし記事を読んでいるあなたがこうした人々の1人だとすれば、うれしい知らせがある。「Windows 10」と「Windows 11」には、手早く仕事に戻れるようにしてくれる診断/修復ツールがあらかじめいくつか用意されているのだ。こうしたツールは、トラブルシューティングに役立つ豊富な情報と、(運が良ければ)簡単な解決策を提供してくれる。 この種のトラブルシューティングツールについては知っているという読者も、読み進めてみてほしい。知らなかった小技が1つか2つはあるかもしれない。 #1:タスクマネージャー 「タスクマネージャー」という名前は初期の「Windows」の頃から変わ

    「Windows」のトラブルシューティングに欠かせないツール3選
    cubick
    cubick 2023/08/15
  • AlmaLinux、ソースコードの公開方針を変更したレッドハットとの関係に暗雲

    Red Hatが「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)のソースコードの配付対象を顧客のみにすると発表したことで、RHELのソースコードが簡単には入手できなくなり、「AlmaLinux」や「Oracle Linux」、「Rocky Linux」などのRHELクローンのディストリビューション作成工程は大きな影響を受けることになった。これに対し、Oracle LinuxやRocky Linuxは争う姿勢を見せているが、AlmaLinuxは穏健な手段を選択した。しかしその方針は、期待されていたほどどうまくいっていない。 AlmaLinuxは、RHELとのソースコードの互換性を100%保証することを放棄した。その代わり、AlmaLinuxの開発者は、アプリケーションバイナリインターフェイス(ABI)レベルでの互換性を確保することを選んだ。ほとんどの場合、実用的な目的にはこれ

    AlmaLinux、ソースコードの公開方針を変更したレッドハットとの関係に暗雲
    cubick
    cubick 2023/07/27
  • GitHub、リポジトリールールを一般提供

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます GitHubは米国時間7月24日、「GitHub Repository Rules」の一般提供を発表した。同機能は、4月にパブリックベータ版の提供が開始されていた。 リポジトリールールは、ブランチ保護をパブリックリポジトリーで容易に定義することを可能にする。柔軟なターゲットオプションにより、複数のブランチパターンを単一のルールセットで保護できる。レイヤーリングは動的なバイパスシナリオを可能にするため、「GitHub App」ではステータスチェックが追加の権限を必要とせずにスキップでき、管理者はプルリクエストをバイパス可能としながらも重要な「CodeQL」によるチェックの実行を依然要求できる。 GitHub Repository Rule

    GitHub、リポジトリールールを一般提供
    cubick
    cubick 2023/07/25
  • 「Raspberry Pi」を代替するSBC--さまざまな特徴を持つボード5選

    1台のPCを1つのプロジェクトのためだけに使用するのは、やりすぎな場合もある。そういうときに便利なのがシングルボードコンピューター(SBC)だ。最も知名度の高いSBCは間違いなく「Raspberry Pi」だろう。その多用途性や省電力性、信頼性、使いやすさは世界的によく知られている。 だからといって、検討に値するRaspberry Piの代替SBCが存在しないわけではない。 Raspberry Piの代替品を使用すれば、より高度なパフォーマンス、AIVRサポート、産業用途に対応したボード、プログラミングや教育製品に適したボードなど、ユニークな機能をプロジェクトで利用することが可能になる。ChatGPTアプリケーションを利用したい場合にも有効かもしれない。単純にRaspberry Piよりも小型のSBCが欲しい、という人もいるかもしれない。2023年にRaspberry Piの新バージョン

    「Raspberry Pi」を代替するSBC--さまざまな特徴を持つボード5選
    cubick
    cubick 2023/07/15
  • 「Ubuntu」の10種の派生OS--自分に合ったフレーバーを探す

    「Ubuntu」は長年にわたり、市場で最も人気のある「Linux」ディストリビューションの1つだ。それには多くの理由があるが、突き詰めていくと、使いやすさと秀逸なハードウェアサポートに帰着することが非常に多い。とはいえ、Ubuntuが万人にとっての理想のOSというわけではない。そのため、Ubuntuをベースとして多種多様なユーザーのニーズに対応する「派生」ディストリビューションが多数提供されている。

    「Ubuntu」の10種の派生OS--自分に合ったフレーバーを探す
    cubick
    cubick 2023/07/14
  • Windowsからの移行を想定して作られたLinux「Ubuntu Cinnamon」

    Linux」の一番の長所は選択肢があることだ。これはLinuxが生まれたときからのことで、それが今でも続いている。Linuxデスクトップのインターフェースには、昔ながらのものから最新のもの、そしてその中間のあらゆるものまで幅広い選択肢がある。「Windows」や「macOS」を使ったことがある人なら、自分のニーズに合ったLinuxデスクトップを見つけられるはずだ。 筆者自身の好みは、どちらかと言えば現代的なデスクトップに傾いている。しかし、ほとんどのユーザーは慣れ親しんだものを使い続けたいと考えており、それは多くの場合、Windowsを意味している。そのため、多くのLinuxデスクトップのインターフェースは、一定程度(あるいはかなり)WindowsUIに寄せたものになっている。 そのようなディストリビューションの1つが「Ubuntu Cinnamon Remix」だ。これは(「Linu

    Windowsからの移行を想定して作られたLinux「Ubuntu Cinnamon」
    cubick
    cubick 2023/06/14
  • 「Raspberry Pi」をオフグリッドで動作させるには--太陽光発電にトライ

    筆者は今、「Raspberry Pi」を丸1週間オフグリッドで動作させながら、Pi自体といくつかの低消費電力の環境センサー、4Gセルラー/GPSモジュールに効率的に電力を供給するという刺激的なRaspberry Piプロジェクトに取り組んでいる。サイズと重量の制約は(合理的な範囲内で)大した問題ではないため、太陽エネルギーを利用することが最も論理的な解決策であるように思える。 当初は、ソーラーパネルをモバイルバッテリーに接続し、それを使って、Piを動作させることを検討した。このアプローチでもうまくいくはずだが、少し不格好な感じがしたし、このような要求の厳しいプロジェクトに必要な信頼性にも欠けていた。また、ソーラーパネルから得られる電力は変動するが、モバイルバッテリーはソーラーパネルでの充電を効果的に処理できるようには設計されていない。 よりプロフェッショナルで信頼性の高いソリューションを実

    「Raspberry Pi」をオフグリッドで動作させるには--太陽光発電にトライ
    cubick
    cubick 2023/06/10
  • 自宅のネットワークで「Linux」サーバーを使うメリットとは

    最初にはっきりさせておこう。「Linux」は、私たちが普段が使っているあらゆるものに使われている。クラウドもLinux、ソーシャルメディアもLinuxGoogleだってLinuxだ。冷蔵庫、温度計、「Android」スマートフォン、ロボット、リモコン、スマートスピーカー、ありとあらゆるものがLinuxで動いていると言っても過言ではない。 Linuxから逃れることはできないし、Linuxやオープンソースソフトウェアがなければ、世界中の企業の競争力が削がれるだろう。これは誰かの意見ではなく、単なる事実だ。 一方で、Linuxは一般消費者やホームユーザーには合わないという考えは、意見の1つに過ぎない。 筆者に言わせれば、この主張は短絡的だ。今のLinuxは、家庭用のパソコンでもまったく問題いなく使えるOSになっているし、ホームネットワークのサーバー用OSとしても大きな価値がある。 これ以上読む

    自宅のネットワークで「Linux」サーバーを使うメリットとは