タグ

tipsに関するcumacumaのブックマーク (426)

  • それでもブログでアフィリエイトをやってはいけない理由

    Stop / brainware3000 以前にブログでアフィリエイトをやってはいけない理由という記事をポストしたところ、いろいろ反響を頂きました。ありがとうございます。 私は、アフィリエイトありきのブログの成長は限定的だと思っています。細心の注意を払わないと、「リピーター」が増えてくれません。ザルで水をすくうような状態で、ブログを続けることだけは避けたいです。 人は売り込みされたくない お客様は「営業マンから売りつけられたくない」と思っているからです。 「何だかんだいいながら、結局は私に売りつけようとしているんじゃないか?」 じつは、お客様がこのように警戒心をもっているときに何を話すかで、「売れる営業」と「売れない営業」に分かれてしまうのです。 via: なぜか挨拶だけで売れてしまう営業法 お店に入るなり、いきなり売り込みをかけられる薬屋さんに、二度、三度入る気になるでしょうか?そのお店

    それでもブログでアフィリエイトをやってはいけない理由
    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    "「このサイトを読めば、このジャンルに関する知識を網羅できる」形にします。ブログが「雑誌」ならば、「情報サイト」は書籍に例えることができるでしょう。"
  • セルフブランディングは「プロフィール」で決まる

    月間160万PVを誇るブログ「No second life」の著者である立花さんは、ブログとソーシャルメディアを活用したセルフブランディングの達人といえる方です。その立花さん(たちさん)が、「ゼロから始める “BLOG & TWITTER & FACEBOOK パーソナル・メディア塾”」のセミナーを東京で開催されるということで、思い切って静岡から参加しました。 「プロフィール」の重要性を痛感し、新しいプロフィールページの作成に取り掛かりました。 検索経由はリピーターになってくれない 私もブログを運営していて感じるのは、検索エンジンから流入してきた人は、ほとんどリピーターになってくれないことです。当ブログも毎日3,000PV以上ものアクセスが検索経由でありますが、TwitterやFacebookでフォローしてくれる人はごく僅かです。 そもそも、検索エンジン経由で来る方々は、何か早急に解決した

    セルフブランディングは「プロフィール」で決まる
    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    "ブログを運営していて感じるのは、検索エンジンから流入してきた人は、ほとんどリピーターになってくれないことです。当ブログも毎日3,000PV以上ものアクセスが検索経由でありますが、TwitterやFacebookでフォローしてくれ
  • 同じことを何度も書く重要性

    ブログを運営していると、過去記事と同じ内容を、新しい記事として改めては書きづらいと考えている人は多いと思います。 私はあまり気にせず、同じことを平気で何度も書いてしまっています。言いたいこと、伝えたいことを繰り返し書くことが、ブログを特徴づけると共に、読者のためになると思っているからです。 過去の記事は読まれない ブログのシステム上、古い記事はアクセスしづらいです。大切なことをポストしても、月日が経てば、トップページから消え、過去記事として各カテゴリーの奥底に記事が沈んでしまいます。 ブログには次々と新しい人が訪れます。多くの人が読むのは新しい記事です。過去の古い記事を読んでくれるのは検索エンジンから知りたいキーワードでダイレクトにやって来る人だけです。 当に伝えたいことは、何度も書く必要があるのです。なぜなら、何度も繰り返し書かないと、新しいお客さんに読んでもらえないからです。 切り口

    同じことを何度も書く重要性
    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    アイキャッチの桜。良い物は毎年見ても良いと思うもの。 "言いたいこと、伝えたいことを繰り返し書くことが、ブログを特徴づけると共に、読者のためになる 本当に伝えたいことは、何度も書く必要があるのです。なぜな
  • ツイッター時代に注目される、ブログ記事タイトル9つのルール

    人気ブログの作り方マーケティング的ブログ運営術三部作、 あなたのブログが7倍読まれやすくなる方法... ツイッターで注目されることを意識する のひとこと、 「ブログ記事タイトルに、知らない商品名やブランド名が入っていると、スルーしちゃうわ」 を聞いて、人は「自分に関係のありそうな記事しか読まない」ことに気が付いてしまってから、私のブログの書き方は大きく変わりました。 なるべく多くの人に「自分に関係ありそうだ」と思ってくれるような記事タイトルを意識するようになりました。もちろん、記事の内容を逸脱しない範囲で。 私が考えたタイトルは、既存のブログより7倍読まれやすいことがアンケート調査から判明し、自分の仮説に確信を得ることができました。 そして更に、予想外のことが起きはじめました。 なんと、ツイッターからのアクセス増えてきたのです。 ※私はブログの更新を、ツイッターに流しています。 自分の記

    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    5) 「あなたの~」からはじめる 自分に関係のあるように強く感じさせることができます。たとえば、当ブログの記事「あなたのブログがつまらない理由」です。 「あなたのブログ~」といわれると、ドキっとしませんか?
  • デザイン作業のスピードアップ

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして、ゴラクログのデザインを担当をしている鬼石広海と申します。 弊サービスは現在大幅リニューアル中ですので、UI周りはリニューアル後、又機会があればご紹介させて下さい。 今回は、駆け出しのデザイナーさん達の多くが課題にあげる、デザイン作業のスピードアップについてお話します。結論から言いますと、細部から作らずに土台作りを頑張ることが、結果的にスピードにつながるというお話です。 では実際にバナーデザインを例に紹介します。 1.構成要素を全部置く まずはプランナーやプロデューサーと話し合って決めた構成要素を、とりあえず全部キャンバスに置いてみます。

    デザイン作業のスピードアップ
    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    ハウツーの読ませ方。適度な赤字。 "いきなり細部から作り始めると、後で破綻します。例えばレイアウトを決める前に、鼻息荒くカッコイイボタンを作ってしまうと、 「超カッコイイボタンが出来た!!!このボタンに合
  • mylinuxdiary.tk

    cumacuma
    cumacuma 2013/06/06
    今回の記事のまとめ・・・ 秘訣1. 記事を投稿する時間帯は23時台~翌9時台、13時台にすべし 秘訣2. 記事を投稿する日は水曜日にすべし 秘訣3. テクノロジー、暮らしカテゴリに掲載される内容の記事を書くべし
  • http://sogobu.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=313

    cumacuma
    cumacuma 2013/05/27
    ・単なるサービスの体験談を書くよりも過去の自分と比較して、どれだけ自分が変わったかを書くと、より成果につながりやすいそうです。 ・良いところじゃなくて、悪いところも書くと客観性が高くなり、結果として成
  • affkk.com - affkk リソースおよび情報

    This domain has expired. If you owned this domain, contact your domain registration service provider for further assistance. If you need help identifying your provider, visit https://www.tucowsdomains.com/

    cumacuma
    cumacuma 2013/05/20
    抜きをせずに作り込んだら、もっと早く成果が出るようになるのかというと、そうでもないということです。 幾ら頑張っても、あまり変わりません。半年で500コンテンツのサイトを作るといったことであれば話は別ですが
  • 「一日の仕事量」は午前でできる分を基準にして、午後は急な用件と、タスクのインフレーションに割り当てる 「週の仕事量」は月曜から水曜でできる分を基準にして、木金はあふれた分を補うためにとっておく 「月の仕事量」は最初から最初の3週間でできる分を基準にして、残り一週間はあふれた分にとっておく

    “ 「一日の仕事量」は午前でできる分を基準にして、午後は急な用件と、タスクのインフレーションに割り当てる 「週の仕事量」は月曜から水曜でできる分を基準にして、木金はあふれた分を補うためにとっておく 「月の仕事量」は最初から最初の3週間でできる分を基準にして、残り一週間はあふれた分にとっておく 大きな仕事のペース配分のこつ:「頭でっかち」 | Lifehacking.jp 2008-02-15 (via reretlet) (via petapeta) (via theemitter) (via matsumura) (via nuremochi) (via yuco) (via arihara)

    「一日の仕事量」は午前でできる分を基準にして、午後は急な用件と、タスクのインフレーションに割り当てる 「週の仕事量」は月曜から水曜でできる分を基準にして、木金はあふれた分を補うためにとっておく 「月の仕事量」は最初から最初の3週間でできる分を基準にして、残り一週間はあふれた分にとっておく
    cumacuma
    cumacuma 2013/05/19
    “ 「一日の仕事量」は午前でできる分を基準にして、午後は急な用件と、タスクのインフレーションに割り当てる 「週の仕事量」は月曜から水曜でできる分を基準にして、木金はあふれた分を補うためにとっておく 「月の
  • 推敲なし即アップでも破綻しない文章を書くTipsとか - インターネットの備忘録

    先週のイベント以降、推敲なし書いて即記事投稿をやってみる人が散見されて、あれは意見の裏打ちをしたり整合性とったりしないで記事を量産するためのテクニックであって、文章がうまくなるためのテクニックじゃないよなーって思ってたのですが、色んなひとがブログ書けば楽しいのにって思ってるので「とりあえず書いてみよう!」と思う人が増えたのはとっても嬉しいことです。 3月からこっちなるべく毎日記事を書こうと思ってがんばってきて、がんばっただけPVも上がってきている矢先に、急に忙しくなってきて文章を書くのがお留守になってしまいました。 某氏にならってわたしもなるべく効率よく記事を書けるようになりたいなーって反省しているので、早く、かつ、読んだ人が「何言ってんだコイツ」になることをなるべく避けて、意味の通る文章を書くためのTipsを備忘しておきます。 起承転結 起=物事に対して思ったこと 承=そのことに対する自

    推敲なし即アップでも破綻しない文章を書くTipsとか - インターネットの備忘録
    cumacuma
    cumacuma 2013/04/17
    起=物事に対して思ったこと 承=そのことに対する自分の解釈 転=「承」で考えたことの深堀り 結=「承転」を踏まえ「起」を補強する結論
  • 林 雄司 on Twitter: "文を書くときに「まあ」を入れて書くと書きやすくて、書いてから「まあ」をとると好感度アップすると思う。"

    文を書くときに「まあ」を入れて書くと書きやすくて、書いてから「まあ」をとると好感度アップすると思う。

    林 雄司 on Twitter: "文を書くときに「まあ」を入れて書くと書きやすくて、書いてから「まあ」をとると好感度アップすると思う。"
    cumacuma
    cumacuma 2013/04/16
    "文を書くときに「まあ」を入れて書くと書きやすくて、書いてから「まあ」をとると好感度アップすると思う。"
  • 絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋

    似たような経験から、美大に進学するのを諦めて一般会社に就職した者です。 恐らく毎日受験の為の練習、練習、続きで、『一枚の絵を仕上げる』という達成感が得られていないのが、ブツンと切れてしまった原因ではないかと思います。 受験を控えてとのことなので、デッサンにしても何にしても、制限時間を設けて描かされてはいませんか? 試験なので、時間内にある程度のものに仕上げることは大切です。 けど、手を動かすことばかりに気を取られると、気持ちが置いてけぼりになってしまいます。 最近、「ヨッシ描き上げたゾー!」って、ガッツポーズしたことありますか? その絵を、ニコニコしながら見詰めたことありますか? 絵の完成に伴うのは、歓喜だと思うのです。 私は中学の頃、あるアニメにはまって、あんな絵を描くイラストレーターになりたい!と志し、美術専攻のある高校に進学しました。 しかしそこで色々な人の作品に触れ、自信を失ってし

    絵の情熱がなくなりました。私は絵が大好きで、最近では大学入試に向けて日々デ... - Yahoo!知恵袋
    cumacuma
    cumacuma 2013/04/16
    「デッサンを上手に!」と皆さん言いますが、正直私は『描きたいものがそこにあるように見えればいい』と思います。 丸いものが丸く。 柔らかいものが柔らかそうに。 尖ったものが硬そうで、触ったら痛そうに。
  • http://www.affkk.com/archives/781

    http://www.affkk.com/archives/781
    cumacuma
    cumacuma 2013/04/12
    単純に言えば、1年間で20万円ずつ増やしていったということですが、慣れてくればこれぐらいは出来ます。 先ほどの受講生さんの例でも、最初の1年半で10万円ですが、この数ヶ月の伸び率を見ると、年末には30~40万円ぐら
  • Twitterでアフィリエイト情報をツイートしているアフィリエイター | アフィリエイト野郎!

    以前はこのページでTwitterアフィリエイト情報をツイートしている人をまとめていたのですが、Twitterはブログ以上に鮮度が重要で、紹介してもすぐにTwitterをやめてしまったり、アフィ情報以外のツイートが多くなる人がほとんどなので、特定の人を紹介するのはやめました。 アフィリエイターを見かけたら、その人がフォローしている人や絡んでいる人を見つけて、その中で自分が気になる人をフォローしてみましょう。 最近はアフィリエイト情報について真面目にツイートする人はかなり減っています。私も以前は積極的にツイートしていましたが、現在はアフィリエイトに関する内容はかなり減っています。 Twitterの情報は、初心者にはマイナスになることも多いので、Twitterは見ないでただひたすら記事を書くというのでもいいと思います。 同じ情報を見ても捉え方は人それぞれ Twitterやブログの情報もそうなの

    Twitterでアフィリエイト情報をツイートしているアフィリエイター | アフィリエイト野郎!
    cumacuma
    cumacuma 2013/02/25
    "見るべきポイントは稼いでいる人たちがどのような事に時間を割き、どのような思考でサイトを作っているのかという部分だと思います。アフィリエイトはとにかく自分で考えて答えを見つけることが大切です。とにかく
  • トレンドアフィリエイトをヤラない理由とかライバルサイト

    「コトリの初心者が、サイトアフィリエイトで稼ぐ為の商材やツールのレビュー」トップ > トレンドアフィリエイトをヤラない理由とかライバルサイト お役に立てる情報を発信しているつもりです(笑) 『ああ』とアドレスを書くだけで登録するような輩に発信するノウハウありませんので、 お手数ですが下記フォームよりご記入いただければ幸いです。 個別コンサルはメルマガ読者さん限定です。 よろしくお願いします。 最近よく聞かれるのですが、 コトリさんってトレンドアフィリエイトみたいな事はヤラないんですか? また、おすすめの商材はありますか? などという質問。 コレについて答えます。 ============= 好きか嫌いか? ============= 僕も以前はやっていたのですが、今はやってないです。 トレンドアフィリエイトというのは 結局アクセスを大量に集めるために記事を書くって感じですけど、 そういった

    cumacuma
    cumacuma 2013/02/24
    "マスクなんてドラッグストアで売ってますけど、 なぜ検索までして買いたいのか? ~~~~~~~~~~~~~~~ ってことなんです。 ・ドラッグストアが近くにない(離島など) ・売り切れている ・子供や自分の予
  • NAVERまとめをして気付いたこと

    初めてまだ1ヶ月。ちまたで話題になってるインセンティブ制度による報酬はまだもらってない。アカウント画面に表示される報酬見込額は既に数千円にのぼっていて自分のブログのアフィリエイト収入をとっくに超えているが、実際に振り込まれる確定額の表示は未だ0円のまま。確定額は月1回更新のはずなのに一ヶ月たっても更新されない。報酬目当てのまとめ乞を釣り過ぎてお金尽きたのかな、とか考える。 初めはコツコツ時事ネタや興味あるネタを丁寧に編集していたが、同じネタを扱った他の人のまとめがあっさりと数万ビューのアクセスを稼いでいて、しかもそれが、マスコミサイト一つからの数行の引用とTwitterの反応だけの記事でしかないのを見て、自分も同じような手抜き記事をいくつか作る。しかしビュー数が同じように数万に行くことはない。どうやらTwitterやフェイスブックのお友達が多くないといけないみたい… ビュー数は突然増える

    NAVERまとめをして気付いたこと
    cumacuma
    cumacuma 2013/02/17
    "人気エントリー上位に入るくらいはてブを集めてもビュー数は思うより増えない。同じ数だけTwitterでRTされたほうがビュー数は増える。 リンクを直接貼るより、サイトのキャプ画像を貼ったほうが人が集まる。リンクより
  • 物を売るな、物語を売れ!〜消費者を購買へと向かわせる物語を作るには?〜

    川上 徹也 先生 アジェンダ ・物語(ストーリーは何か?) ・事例ーAKB48, クラウドファンディング ・良いストーリーを作る、黄金律と方法 物語(ストーリー)とは何か? 商品ができあがるまでの過程のこと。 例:リンゴ 「絶対不可能と言われた完全無農薬無肥料栽培のりんごを 8年間の極貧生活を乗り越えてつくりました。 」 商品ではなく、○○を売る 近年、技術的に大きな差は無くなってきている。 そのため、モノを売る側は商品ではなく、 「体験」、「こだわり」、「苦労」などで他の製品と差別化している。 事例1⃣ AKB48 AKB48は楽曲を売っているのではなく、「物語」 を売っている。 彼女たちは、最初の劇場公演からブレイクして、 東京ドームでコンサートをするまでの苦労・挫折・喜びを 「物語」として顧客に提供している。 事例2⃣ クラウドファウンディング 例:Kickstarte

    cumacuma
    cumacuma 2013/02/17
    "良いストーリーを作る、黄金律と方法 良いストーリー欠かせない3つの要件 1⃣何かが欠落している、または欠落させられた主人公 2⃣何としてもやり遂げようとする遠く険しい目標やゴールに向かう 3⃣数多くの葛藤、障害
  • 『ジャンルを絞ることの意味』

    某アフィサービスの動画でジャンルを絞るみたいなことを言っていましたが、意味を理解してる人はどれくらいいるのだろうか・・・。 まだほとんど稼げてないのに○○さんが勧めてたから■■■のジャンルに絞ります!って言っちゃう人・・・大丈夫??って思っちゃうのです。 そのジャンルに超詳しいならいいですけど、やってもみないうちにそこに決めちゃって集中しちゃっていいの?? ジャンルを決めてサイトを作るにしても、細かい関連キーワードをネット上で拾って、そのジャンルのサイトや記事を量産する・・・くらいに考えてるのかな?ww そんな浅い考えで「ジャンルを絞る」なんて言ってる人はいつまでたっても大きく稼げるようにはなれないと思います。 確かに大きく稼ぐためにジャンルを絞ることはすごく大切です。でも当にそのジャンルで自分はいけるのか?? そこをよく考えてから参入しないと失敗します。 リアルで交流のある100万円以

    『ジャンルを絞ることの意味』
    cumacuma
    cumacuma 2013/02/13
    "ジャンルを絞るということの意味は、ただそのジャンルに集中して、量産するってことではないんです。 そのジャンルのスペシャリストになるくらいのつもりでやれってことです。 そこまで腹をくくって取り組めるだけの
  • アクセスを集める方法に絡みつきつつ自分なりの意見も書いてみた - 24時間残念営業

    2013-02-09 アクセスを集める方法に絡みつきつつ自分なりの意見も書いてみた こちらを読みました。 さあ絡もうか……。 絡みついたら結局のところアクセス送ることになるでしょそういうのやめましょうよ、という批判はあるかもしれないですが、まあh抜いたURLだけ貼って言及するのもなんか違う気がするので。 さて、このブログのPVは、1日平均15000くらいです。正確にはちょい欠けますが。まあ証拠を出せるわけでもないので、吹いてると思っていただいてもかまいません。前にどこかからカウンター借りてきて置いたこともあったんだけど、はてなブログの無料プランについてるやつと数字が違いすぎてなにがなんだかわからないので撤去しました。どっちが正しいんだ。ちなみにグーグルアナルなんとかは設置方法がよくわからないので途中でどうでもよくなった。いまも、俺が設置しかけたよくわからんアナルなんちゃらがなにもカウントせ

    cumacuma
    cumacuma 2013/02/09
    "俺の場合、コンビニの経営が仕事なんですが、その知識を利用して、世のなかで一般的に起きていることを切り取ったときがいちばん伸びやすいです。ガチの同業さんにしか役立たないものは意外に伸びない。たぶんなん
  • ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!

    【特集】アクセスアップに有利なWordPressテーマはいかが? SEO対策や収益化に有利なWordPressのテーマがあれば教えてほしい。 そんな声にお応えしました。 たくさんあるWordPressテーマの中から気でおすすめできる5つを紹介。 選び方もお伝えします。 続きはこちらへ ブログのアクセスアップにお悩みのあなた。 専門知識は不要。お金も一切かけません。 そんなアクセスを激増できる方法があるとしたら、知りたくないですか? 実は7年以上も続くこのブログ。 始めたばかりの頃は、1日平均、わずか「0〜4人」しかアクセスがなかったのです。 そんなお寒い状態が続いていたこのブログに、なんとたった1回の更新で15,000以上のアクセスを集めた方法があるんです! その方法を今回は初心者さんでもマネできるように、徹底的に詳しくお伝えしていきたいと思います。 ただ闇雲に記事を書き続けてもアクセス

    ブロガーよ欲を満たせ!ブログのアクセスアップだ。今すぐ1万超PVを狙え!
    cumacuma
    cumacuma 2013/02/09
    まあ基本。 1.マインドマップでアイディアを羅列。 2.マインドマップで目次を整理。 3.一記事6000文字。見出しごとに300文字。