タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (60)

  • 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile

    NTTドコモが販売する「iPhone XR」が、11月26日から値下げされたと話題だ。「大幅値下げ」とタイトルに掲げる報道も見受けられる。ドコモの施策は「体代金から約7万円を値引く」というもの。Wall Street Journal紙などが報じている「新iPhoneの販売不振」とひも付けて、「これほど大幅な値下げが必要なくらい、販売が振るわないのか」と捉えても不思議ではないが、実際はそれほど安くなっていない。 結論からいえば、今回新たに値引かれたのは約8000円にすぎない。 体代金が7万円も値引かれているのに、なぜ8000円ほどしか実際には安くなっていないのか。このカラクリとなる「端末購入サポート」に焦点を当てる。 【訂正:2018年11月26日午後3時15分 値引き額について修正を行いました。詳細は後述】 端末代金が下がっても通信料金がその分上がり、差し引きゼロに 今回の報道の契機と

    「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile
    cvshin
    cvshin 2018/11/26
  • スマホで“人工生命”を育成 ドワンゴ、「ARTILIFE」プロジェクト発表 - ITmedia NEWS

    ドワンゴは10月25日、仮想空間で自律的に動く“人工生命”を観察・育成するプロジェクト「ARTILIFE」を発表した。まずはニコニコ動画で活躍するユーザーや著名人のプレイ動画を定期的に公開する。一般ユーザー向けには、Webブラウザ版とスマートフォンアプリ(iOS)を12月に提供予定。ダウンロードは無料(アプリ内課金あり)。 仮想空間内で、AI人工知能)を備え自律的に動く“人工生命”を観察・育成し、進化する様子を楽しむサービス。公式動画では、コンピュータ上にシミュレートされた球体が動き回る様子が観察できるが、これが自律的な学習を行い、環境や状況に適応しながら増殖・進化していくという。 ユーザーは、用意された環境のステージから観察したい地域と生命体を選ぶことで、自分だけの個体を育てられる。人工生命はユーザー同士で交換したり、プレゼントしたりでき、生命体同士の配合や家系図の作成なども可能。We

    スマホで“人工生命”を育成 ドワンゴ、「ARTILIFE」プロジェクト発表 - ITmedia NEWS
    cvshin
    cvshin 2018/11/06
  • 「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER

    同社執行役員の梅田成二部長(デバイスパートナー営業統括部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。 さらに、日の中小企業のPC買い替えサイクルは5.4年と、米国の4.5年、グローバルの4.3年よりも長い傾向があるとする。 長期間型落ちのPCを利用することによるデメリットについて、調査会社の米Tech Aisleが行ったPC利用のコスト比較調査を梅田部長が紹介。 利用期間が4年未満のPC1台にかかるメンテナンスコストは322ドルで、生産性コスト(起動にかかる時間など、来生産が可能だった時間を失うコスト)は1056ドル、計1379ドル(約15万円)であるのに対し、4年以上のPC1台にかかるそれぞれのコストは497ドル、2574ドルで計3071ドル(約35万円)という結果だった。 「中小で最も使われてい

    「4年前のPC利用は約35万円の損失」――マイクロソフト「最新PC買った方が得」 - ITmedia PC USER
    cvshin
    cvshin 2018/10/18
  • 「しばらくGTX 1080 Tiの天下かも」 GeForce RTX 2080 Tiと2080の予約スタート

    先週、パソコン工房 秋葉原BUYMORE店の入り口には、NVIDIAの新GPU「GeForce RTX 2080 Ti」と「GeForce RTX 2080」搭載カードの予約受付を告知するPOPが貼られた。また、TSUKUMOもネットショップで同GPU搭載カードの一部を予約販売するなど、にわかに次世代ハイエンドGPUの情報が目に入るようになっている。 予約情報からはMSIやGIGABYTE、玄人志向、ASUSTeKなどの複数メーカーが複数のラインアップを用意していることが読み取れる。予価はRTX 2080 Tiカードが税込み18万円前後から19万円前後、RTX 2080カードが12万円台前半から13万円台前半。RTX 2080は補助電源が8ピン×2基のタイプと8ピン+6ピンのタイプがあるようだ。発売予定は9月20日~21日とされている。 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店のPOPには「発

    「しばらくGTX 1080 Tiの天下かも」 GeForce RTX 2080 Tiと2080の予約スタート
    cvshin
    cvshin 2018/09/04
  • 東京五輪、関係者は「顔認証」入場 大会史上初 “改札並み”にスムーズ

    NECは8月7日、2020年の東京五輪・パラリンピック競技大会で、関係者が会場に入る際、同社の顔認証システムが使われることが決まったと発表した。選手やスタッフ、ボランティアなど大会関係者約30万人を対象に、顔の画像とIDカードを組み合わせた人確認を行う。駅の改札口でICカードをタッチするようにして、スムーズに入場できる。大会史上初の試みという。 あらかじめ撮影・登録した顔画像とICチップを搭載したIDカードの情報をひも付ける。その上で、関係者にそれぞれのIDカードを配布。会場の入り口に設置した端末で、顔画像とIDカードの情報をチェックし、人かを確認する。

    東京五輪、関係者は「顔認証」入場 大会史上初 “改札並み”にスムーズ
    cvshin
    cvshin 2018/08/15
  • ダークウェブ界の大物、痛恨のミス 見えてきた“正体”

    連載:知られざるダークウェブの世界 ダークウェブを調査・監視するホワイトハッカーのSh1ttyKids(してぃーきっず)さんが、知られざる「ネットの裏側」をレポートする。 著者:Sh1ttyKids(してぃーきっず) ダークウェブ上のサイトについて、調査・監視活動を行うホワイトハッカー。大麻販売サイトが秘匿するIPアドレスを探し当て、法執行機関へ提供するなどの実績を持つ。 過去の連載記事一覧 ダークウェブマーケットとは、接続経路匿名化ソフト「Tor」の機能である「Hidden Service」(秘匿サービス)を用いて構築された闇市場です。違法薬物や偽造パスポート、運転免許証、ハッキングのチュートリアルなどの商品が多数取引されており、その匿名性の高さが捜査を困難にしています。 一方で、米FBIやユーロポール、オランダ警察、英国家犯罪対策庁といった法執行機関はダークウェブ上の犯罪捜査で大きな成

    ダークウェブ界の大物、痛恨のミス 見えてきた“正体”
    cvshin
    cvshin 2018/08/08
  • Apple、App Storeのアフィリエイト停止へ

    今回、対象外になる理由として、新しいiOSとmacOSのApp Storeの開始により、Appの見つけやすさが一段と向上したためと説明している。 Appleの2019年第1四半期から適用されることになり、これまで、App Storeにおけるアプリのアフィリエイト報酬7%分が、同社の営業費からなくなるため、サービス部門における利益率が向上すると考えられる。 App Storeのアプリが対象外になることで、PDBデータを用いたアプリ紹介サイトの多くが、その収益を失うことになる。

    Apple、App Storeのアフィリエイト停止へ
    cvshin
    cvshin 2018/08/07
  • Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデータ移行プロジェクト「DTP」立ち上げ

    GoogleMicrosoft、Facebook、Twitterの4社は7月20日(現地時間)、ユーザーが自分のデータをサービス間で安全かつ簡単に移行できるようにすることを目的としたオープンソースプロジェクト、「Data Transfer Project」(以下、「DTP」)の立ち上げを発表した。 ユーザーに、データをダウンロードして再アップロードする必要なしに、あるサービスから別のサービスに直接データを転送するためのツールを提供していく。 欧州連合(EU)が5月に施行したGDPR(一般データ保護規則)への対応だが、EU以外の地域でも利用可能にする。 Googleは2007年の「Data Liberation」立ち上げ以来、ユーザーデータのインポート・エクスポート機能の充実に取り組んでおり、YouTube、Gmail、Googleフォトなど、ほとんどすべてのサービスのユーザーデータをダウ

    Google、Microsoft、Facebook、Twitterがユーザーデータ移行プロジェクト「DTP」立ち上げ
    cvshin
    cvshin 2018/07/27
  • 「Surface Go」日本で8月28日発売 6万4800円から LTEモデルは年内

    マイクロソフトは7月11日、2in1ノートPC「Surface」シリーズの新製品「Surface Go」のWi-Fiモデルを8月28日に国内で発売すると発表した。12日から予約を受け付ける。一般向けモデルの価格は6万4800円(税別、以下同)から。 10点マルチタッチ対応の10型ディスプレイ(1800×1200ピクセル、217dpi、アスペクト比3:2)を搭載し、シリーズ最薄最軽量で持ち運びを重視したモデル。サイズは約245(幅)×175(奥行き)×8.3(高さ)ミリ、重さ約522グラム。 「Surface Pro」(2017年)と同様のアルカンターラ素材を採用した専用キーボード兼カバー「Surface Go Signature タイプカバー」(1万5400円)を用意する。カラーバリエーションはブラック、プラチナ、コバルトブルー、バーガンディ(赤系)。ブラックの英語キーボード「Surf

    「Surface Go」日本で8月28日発売 6万4800円から LTEモデルは年内
    cvshin
    cvshin 2018/07/11
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    cvshin
    cvshin 2018/06/01
  • トランプ大統領はTwitterで誰もブロックしてはいけないという判決

    この裁判は、米コロンビア大学のKnight First Amendment Instituteが、トランプ氏や関連アカウントからブロックされた7人に代わって昨年7月にトランプ氏およびその側近3人を提訴したもの。 米The Hillによると、米司法省は連邦地裁の決定には同意せず、次のステップを検討しているという。 関連記事 トランプ大統領、Amazonを(また)ツイートで批判 米メディアが、ドナルド・トランプ大統領がAmazonへの規制強化を望んでいると報じた翌日、同氏は「選挙前からAmazonに懸念を表明している」とツイートした。 Twitterトランプ大統領のアカウントを停止しない理由を再度説明 ドナルド・トランプ米大統領が「私は金正恩より大きな核ボタンを持っていると彼に伝えてほしい」とツイートしたことが物議を醸す中、Twitterが「世界的リーダーのアカウントやツイートをブロックした

    トランプ大統領はTwitterで誰もブロックしてはいけないという判決
    cvshin
    cvshin 2018/05/24
  • 「『荒野行動』サービス継続」訴訟報道に公式がコメント 「虚偽提訴・デマには法的措置」

    中国NetEase Gamesが開発・運営するスマートフォンゲーム「荒野行動」(KNIVES OUT)に著作権などを侵害されたとして、PC/Xbox Oneゲーム「PUBG」(PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS)開発元の韓国PUBG Corporationが米裁判所に対して、荒野行動の配信差し止めなどを求めて提訴したとする報道について、荒野行動の公式Twitterが4月8日、コメントを出した。 「『荒野行動』のサービスは継続する」とした上で、「荒野行動には、オリジナルの遊び方、設計、風景などがある」などと独自性をアピール。訴訟について詳細はコメントしていないが、「荒野行動のイメージを侵害するすべての虚偽提訴およびデマに対して、弊社はあらゆる法的措置を講じる権利を有している」とし、提訴などに対して争う姿勢を示している。 荒野行動は2017年11月にリリースされ、人気を

    「『荒野行動』サービス継続」訴訟報道に公式がコメント 「虚偽提訴・デマには法的措置」
    cvshin
    cvshin 2018/04/12
  • 漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え

    一般に議論されているサイトブロックは「DNSブロッキング」といわれる手法で、ユーザーが特定の海賊版のドメインをDNSサーバに送ると、その海賊版のIPアドレスが返される。これを使ってユーザーは海賊版サイトにアクセスするのだが、この海賊版のIPアドレスを返さないことを指す(知的財産戦略部資料、6頁図)。 これは、誰の通信の秘密を害するのか? 恐らく「海賊版を見ようとしたユーザーの秘密が害された」というのだろう。ただし、「通信の秘密」は「通信当事者以外の第三者が、通信の内容又は存在を知得・窃用し、または、秘密を知得した者が第三者にこれを漏洩すること」などと一般に定義される(最高裁判例解説2004年239頁)。「メールの中身や宛先が漏えいされた/第三者に取得された」といった場面が典型例で、通常は第三者の存在が前提だ。 DNSブロッキングは、直接的にはISPがIPアドレスのリクエストに応じないこと

    漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え
    cvshin
    cvshin 2018/04/12
  • 漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え

    編集部より 「政府がISPに対して海賊版サイトへのアクセス遮断(サイトブロッキング)を要請する調整に入った」という報道をめぐり、「憲法で定めた『通信の秘密』や『表現の自由』を侵すのではないか」「サイトブロッキングは有効な対策なのか」「他の有効策があるのではないか」などさまざまな議論が巻き起こっている。稿は、深刻さが増す海賊版サイトをめぐる諸問題について、著作権法に詳しい福井健策弁護士に寄稿してもらった。ITmedia NEWS編集部では、引き続き海賊版サイトやサイトブロッキングに関する取材を続けていく。 海賊版サイトへの対策として提案されている「サイトブロッキング」が話題だ。毎日新聞が4月6日、「政府が悪質な3海賊版サイトについて、一時的な緊急避難としてISPへの要請を検討中」と報じた。これは、責任追及の難しい海外の海賊版サイトへの日からのアクセスを、ISP(インターネットサービスプロ

    漫画の海賊版サイト、問題の深刻さとブロッキングの是非  福井弁護士の考え
    cvshin
    cvshin 2018/04/12
  • Mac版公式Twitterアプリ、突然の提供終了

    Twitterは2月16日(現地時間)、Mac版公式Twitterアプリ「Twitter for Mac」の提供を終了したと発表した。米AppleMac App Storeからは既に削除されている。 同社はMacユーザーに対し「完全なTwitter体験はWebブラウザからtwitter.comを開くことで得られます」ともツイートした。 MacTwitterアプリはかなり以前からあまり活発にアップデートされておらず、モバイル版で使える機能が利用できるようになるのにもかなりのタイムラグがあった。 Twitter for Macは、同社が2010年に買収した米AtebitsのMacおよびiPhone向けTwitterクライアント「Tweetie」を基に、2011年に公開した公式アプリ。 Twitterはサードパーティークライアントの「TweetDeck」も2011年に買収し、現在公式アプリ

    Mac版公式Twitterアプリ、突然の提供終了
    cvshin
    cvshin 2018/03/27
  • プロライセンス制度、「消費者庁と相談して決めた」 eスポーツ団体の見解とプロゲーマーの思い

    ゲームと金」をテーマにプロゲーマーや有識者らがゲーム業界の課題や未来を語り合う座談会が、2月18日にゲームイベントスペース「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」(東京都中野区)で開催された(Twitchでアーカイブ視聴可能)。梅原大吾選手やふ~ど選手などプロゲーマーの他、日eスポーツ連合(JeSU)の浜村弘一副会長など12人が参加し、JeSUが発表した「プロライセンス制度」などについて激論を交わした。 「プロライセンス」は必要か? JeSUは、賞金付き大会の開催やプロライセンスの発行などを行い、プロゲーマーの社会的地位向上などに努め、日のeスポーツを普及・促進させることを目的に設立された団体。JeSU公認の大会で優秀な成績を収めるか、ゲームメーカーからの推薦を得たプレイヤーは、プロライセンスが発行される。 プロライセンス制度や賞金付き大会をめぐっては、「プロライ

    プロライセンス制度、「消費者庁と相談して決めた」 eスポーツ団体の見解とプロゲーマーの思い
    cvshin
    cvshin 2018/02/19
  • モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など

    モリサワは7月28日、2017年秋にリリースする新書体を発表した。新たに発表したフォントは、98の言語と海外の表記ルールに対応する「Citrine」(シトリン)のほか、縦書きの際文字のつながりによって形が変化する「みちくさ」など17書体。 「みちくさ」には、連綿体(文字を続けて書く書体)や代替字形(前後関係に依存する書体)が用意されており、OpenType機能によって文脈を考慮した書体を呼び出すという仕組みだ。

    モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など
    cvshin
    cvshin 2017/07/28
  • 「PCの時計が1時間ずれている」報告多数

    PCの時計が1時間ずれている」という報告が4月3日未明ごろからネット上に多数あがっている。午前10時なのに11時と表示されるなど、1時間進んで表示される事態が、一部のWindows PCで起きているようだ。 アイティメディアのオフィスでも3日午前10時現在、Windows 7とWindows 10搭載機それぞれ1台ずつで、時計が1時間進んでいることを確認した。 記者のWindows 10マシンは「time.windows.com」を利用しているが、午前11時時点でずれていなかった。直近の同期はエラーは起きていたようだ

    「PCの時計が1時間ずれている」報告多数
    cvshin
    cvshin 2017/04/03
  • 過信は禁物? ワンタイムパスワードはどこまで安全なのか

    最近では、多くのオンラインバンキングサービスで「ワンタイムパスワード」を利用できるようになりました。GoogleTwitter、Facebookの「2要素認証」の1つとしても認知が拡大し、“毎回変わる6~8桁の数字を、通常のパスワードと併用して入力すれば安全”という認識が広く浸透し始めているようです。 極論を言えば、全てのサービスがワンタイムパスワードに対応すれば、これまでのパスワードが漏えいしたとしても、ログインは失敗に終わるはずです。一手間かかりますが、これで安全性は確保できます。 しかし、ワンタイムパスワードさえ使えば、当にIDやお金を“完璧に”守れるのでしょうか? 今回は、この仕組みについて考えてみます。 敵のターン:ワンタイムパスワードの弱点とは ワンタイムパスワードが「メール」や「SMS」で送られてきた場合を考えてみましょう。もし、マルウェアに感染したPCやスマートフォンで

    過信は禁物? ワンタイムパスワードはどこまで安全なのか
    cvshin
    cvshin 2017/02/13
  • 毒をもって毒を制す? 本格セキュリティ家電に“まさか”の技術

    2016年12月、ちょっと面白い「IT機器」が登場しました。セキュリティベンダーのトレンドマイクロが発売した“家全体を守る”セキュリティデバイス、「ウイルスバスター for Home Network」です。 これは、自宅のルーターにイーサネット(有線LAN)ケーブルでつなぐだけで、ネットの脅威から家族のスマホやタブレット、デジタル家電を守れるというセキュリティデバイス。最近はゲーム機やNAS、セットトップボックスなど、ネットにつながるさまざまな機器が登場しており、ここに攻撃を仕掛けてくるケースも出始めています。こうした脅威からネット家電を守ろうという製品なのです。 ちょっとITに詳しい人なら、「ファイアウォール」「IPS」「ディープパケットインスペクション」そして「ペアレンタルコントロール」が1台でできる――というと、理解しやすいかもしれません。「とうとう、こんな機能までが家電向けにも提供

    毒をもって毒を制す? 本格セキュリティ家電に“まさか”の技術
    cvshin
    cvshin 2017/01/25