タグ

WILLCOMに関するcx20のブックマーク (99)

  • ウィルコムの「W-ZERO3」に新モデル、ロケーションフリーに対応

    ウィルコムは、W-SIM対応のPDA型PHS端末「W-ZERO3」の新モデルで、256MBメモリを内蔵する「WS004SH」を6月22日に発売する。初代W-ZERO3同様にシャープ製で、同社では「ハイスペックバージョン」と呼んでいる。ボディカラーはガンメタリックとパールホワイトの2色がラインナップされる。 店頭での価格は未定だが、同社の直販サイト「ウィルコムストア」では、W-SIMセットの価格が新規・機種変更ともに44,800円(年間契約あり)、SIMなしの単体モデルが50,000円になる予定という。ウィルコムストアでは、20日より予約受付が開始される。 今回発表された新バージョンは、従来よりも倍の容量となる256MBメモリを内蔵する。新たに英和・和英・国語辞典も搭載した。またボディカラーも一新される。OSはWindows Mobile 5.0 for Pocket PC(MSFP対応版)

  • ウィルコム、10年間ずーっとユーザーだった人に"小さなプレゼント" | 携帯 | マイコミジャーナル

    ウィルコムからの案内 1995年にDDIポケットとしてスタートしてから満10年を迎えたウィルコムは、この10年間ずっとウィルコム(DDIポケット)を使い続けていたユーザー全員に「小さなプレゼント」を送る。このプレゼントは、オリジナルのストラップ。対象となるのは、1995年7月から1996年3月末までの間にDDIポケットに加入し、2006年3月時点でも継続利用しているユーザー。 プレゼントされるストラップは、ブラック・ブラウン・グリーンの3色が用意されており、そのなかから1色を選ぶことになる。 なお、案内は封書で直接ユーザーに送られており、同封の返信用はがきに応募することとなる。告知手段が郵便なので、「10年使っているのにまだ届かない」というユーザーは、もうしばらく待ってみるか、オリジナルストラッププレゼント問い合わせ係に問い合わせてみよう。 プレゼントの応募締め切りは2006年4月25日(

    cx20
    cx20 2006/04/07
    DataScope からのユーザーだけど・・・。
  • “京ぽん”『WX310K』を使い倒せ! 追加アプリ『ミュージックプレーヤー』がついに登場

    “京ぽん”『WX310K』を使い倒せ! 追加アプリ『ミュージックプレーヤー』がついに登場 ウィルコム/京セラ『WX310K』 2006年02月25日 京セラ(株)の(株)ウィルコム向け端末『WX310K』の追加アプリケーション『ミュージックプレーヤー』が、今月27日から提供される。WX310K発売から早や3ヵ月、端末発表当時からアナウンスされていただけに、ユーザーは待ちに待ったことだろう。今回はいち早く使用できたので、使い勝手を検証する。 ATRAC/ATRAC3plus/MP3に対応 WX310Kのミュージックプレーヤーは、ソニー(株)の“ウォークマン(HDD/フラッシュメモリータイプ)”と同じATRAC AD(ATRAC Audio Device)規格に対応しており、著作権保護技術“OpenMG”にて保護されたATRAC3/ATRAC3plus/MP3形式の曲を再生できる。Ope

  • 【速報】ウィルコムのメール・サービスが6日夕方から大幅遅延のトラブル

    ウィルコムは2月7日,PHSで提供している電子メール・サービスに遅延が生じていると発表した。7日11時25分現在で「原因は現在調査中で,復旧時間は未定」という。 障害は昨日6日の午後6時前に発生。「メールが10分で届く場合もあれば,2時間以上かかってしまうケースもある」(ウィルコム)という状態が続いている。ユーザーによっては6日夜に送ったメールが,7日早朝になって到着するという場合もある。 影響を受けているサービスは,サーバー蓄積型のメール・サービスの「Eメール」と「エッジEメール」。両サービスに対応している端末の契約数は,現在約150万台。

    【速報】ウィルコムのメール・サービスが6日夕方から大幅遅延のトラブル
  • 塩田紳二のPDAレポート - ウィルコム「W-ZERO3」ハードウェアレポート

    年末の入手難を脱しつつあるウィルコム「W-ZERO3」だが、今回は、ハードウェア関連のレポートをお届けする。 ・分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。 ・この記事を読んで行なった行為(分解など)によって、生じた損害はPC Watch編集部および、メーカー、購入したショップもその責を負いません。 ・内部構造などに関する記述は編集部が使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません ・PC Watch編集部では、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。 ●W-ZERO3を分解する 中身が気になったので結局開けてしまった。念のために言い添えておくと、W-ZERO3は、W-SIM(PHS通信モジュール)を使っており、W-ZERO3体は電話機ではない。なので、認定番号などもW-SIM側に付いている。 体がス

  • ITmedia D モバイル:料金据え置きで通信速度を3倍に——ウィルコム

    ウィルコムは、現在「つなぎ放題[1x]」とウィルコム定額プランのオプション「リアルインターネットプラス[1x]」で提供している1xパケット方式の通信方式を2xパケット方式に変更し、通信速度を最大32kbpsから最大64kbpsへと引き上げる。これに伴う料金の改定はないため、月額料金は据え置きで通信速度のみが速くなる。同社はこの発表に合わせ、料金プランの名称を「つなぎ放題」「リアルインターネットプラス」に変更した。 2月1日から、1xパケット方式の料金で2xパケット方式が利用可能になる。料金はそのままで、速度が2倍に向上する。さらに、後述するW-OAM対応の新端末を利用すれば、W-OAM対応エリアでは速度が1.6倍になり、1xの料金で最大102kbpsでの通信が可能になる。 対応端末は、4xおよび8xパケット方式に対応している機種とデータ通信カード、AIR-EDGE IN搭載の各製品。1xパ

    ITmedia D モバイル:料金据え置きで通信速度を3倍に——ウィルコム
  • ウィルコム、W-ZERO3の新色公開

    ウィルコムは、27日の発表会の中で、シャープ製の「W-ZERO3」に3月中旬より新色を追加することを明らかにした。 新色は「シャンパンシルバー」(仮称)となる見込みで、デジタルカメラなどで見られる若干黄色がかった明るいシルバー色となる模様。機能や販売価格には変更がないものと見られる。 発表会の中で、新色を公開したウィルコムのコンシューマ営業部 常務執行役員の土橋匡氏は、在庫僅少状態が続いているW-ZERO3の状況を謝罪するとともに、徐々に生産体制が整いつつあるとした。また、同社ではW-ZERO3の販売目標として「年度内に10万台」を掲げていたが、2005年12月14日の発売から1カ月で、目標の半数にあたる5万台を突破したことも明かされた。 予想以上に好調なW-ZERO3。同社では当初の販売目標を上方修正し、2005年度内の目標を15万台とする。前述の土橋氏は、これまでにW-ZERO3を購

  • ウィルコムなど4社、W-ZERO3のセミナーを開催

    ウィルコムとマイクロソフト、シャープシステムプロダクト、システムズナカシマの4社は、27日、東京都内で「W-ZERO3 ビジネスソリューションセミナー」を開催した。W-ZERO3を使ったビジネスソリューションについて、4社のキーパーソンが講演を行なった。 ■ マイクロソフト佐野氏「環境が整い、PDAも流行の兆し」 最初に登壇したマイクロソフト 戦略技術室 室長の佐野 勝大氏は、PDA市場の変化やWindows Mobileの利点についてスピーチを行なった。まず、W-ZERO3の好調な出だしについて触れ、その背景について「ビジネスのスピードが急激にあがっている」と指摘。これまで日でも何度かこうしたPDAのブームがあったが、そのブームが根付かなかった理由について、佐野氏はこれまでのPDAは通信機能を持っていなかったこと、パソコンとの機能のギャップが大きすぎたこと、情報漏洩などセキュリティに対

    cx20
    cx20 2006/01/27
    「環境が整い、PDAも流行の兆し」
  • ウィルコム、高度化PHS規格「W-OAM」発表

    ウィルコムは、高度化PHS規格「W-OAM(WILLCOM Optimized Adaptive Modulation)」を発表した。 同規格に対応したデータ通信カードとして、2月下旬にPCカード型の「AX520N」とCFカード型の「AX420N」(いずれもNECインフロンティア製)、3月中旬にCFカード型の「AX420S」(セイコーインスツル製)が発売される。 「AX520N」は最大408kbps(8xパケット通信時)、「AX420N」と「AX420S」は最大204kbps(4xパケット通信時)でのデータ通信が可能となっている。 ■ W-OAM、2月下旬スタート W-OAMは、電波状態に応じてより高速な変調方式を自動的に選択することで、高速化を実現するPHS通信規格。従来の変調方式であるQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)に加えて、電波状態が良好な時には

  • PC Watch 大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 ウィルコム、過去最高契約者数突破の軌跡

    ウィルコムが12月23日付けで、過去最高となる契約者数を更新した。 これまで、最も契約者数が多かったのは、旧DDIポケット時代の'98年7月に記録した3,617,000契約。実に、7年5カ月ぶりに記録を更新したのだ。 一時期は、PHS限界説まで流れ、PHS専業のウィルコム(旧DDIポケット)の先行きを不安視する見方もあったが、ウィルコムのこの躍進を見る限り、そうした限界説は大きな誤りだったといっていいだろう。 この躍進の背景で見逃せないのが、音声定額制度の導入だ。ウィルコム加入者同士に限定しながらも、音声定額制度にいち早く乗り出したインパクトは大きかった。 実は、この音声定額制度の導入にいち早く乗り出すことができたのも、携帯電話にはない、PHSならではの特徴が生きている。 ●マイクロセル方式で音声定額を実現 PHSは、1つのアンテナがカバーする領域が少ないため、多くの基地局を設置する必要が

  • W-ZERO3

    cx20
    cx20 2005/12/18
    電話として使う人はいなさそうだけど・・・。
  • 【レビュー】ウィルコムのフルブラウザ端末を試す (1) 京セラWX300K | 家電 | マイコミジャーナル

    ウィルコムは、「コアモジュール戦略」と銘打ってW-SIM(ウィルコムシム)を中核とした「SIM STYLE」を展開し始めたが、従来型の端末においても、音声通話だけではなくデータ通信まで含めた定額制とフルブラウザを武器に新たな戦略を打ち出してきている。稿では11月25日に発売された新型端末「WX300K」「WX310K」そして「WX310SA」を紹介しよう。 WX300Kは京セラ製端末で音声通信を主用途にした端末であるが、その仕様から判断すると、機能については、2004年5月に発売され一斉を風靡した「AH-K3001V」そのままとも言えよう。 その概観はオーソドックスな二つ折り型で、背面液晶には、電池レベル、電波状態、バイブレーションモード、時刻などを示すモノクロ液晶とカメラの小さなレンズがあるだけで、極めてシンプルな印象を受ける。同様に操作部背面もスピーカーだけ。左側面にはシャッターボタ

  • 【速攻レビュー Part.1】ベンチマーク敢行、W-ZERO3の実力は?-W-ZERO3

    【速攻レビュー Part.1】ベンチマーク敢行、W-ZERO3の実力は? W-ZERO3 ウィルコム/シャープ オープンプライス(実売価格4万円弱:新規契約時) http://www.willcom-inc.com/ja/ http://www.sharp.co.jp/ 2005年12月15日 ウィルコムから14日に発売されたスマートフォン「W-ZERO3」。ここでは、そのインプレッションを数回に分けてお届けする。 W-ZERO3に関しては、発表会直後にフォトレビューという形で、その概要をお伝えした(関連記事)が、ここではほぼ最終版のファームウェアを搭載した製品化直前モデルを使用し、10月の試作機とどう違うかを中心にレポートしていく。基的なフィーチャーに関しては変わりないが、10月の状況に比べるとハードウェア、ソフトウェアともにかなり完成度が高まった印象がある。 大きく変わ

  • LZH/ZIP形式の圧縮ファイルが解凍できます

    「WX310SA」(9月27日の記事参照)は、LZH形式およびZIP形式の圧縮ファイルを解凍できます。ちょっとした機能ですが、意外と便利です。Web上で配布されているものやメールに添付されている圧縮ファイルを端末単体で解凍できるというだけで、かなり世界が広がります。 WX310SAは、「オフィスビューアー」も搭載していますから、WordやExcelなどの圧縮ファイルが添付されていても端末上で解凍して閲覧できます。また、ネット上にあるJAVAアプリなどが圧縮ファイルで配布されていても、ダウンロードして解凍し、インストールできます。PCレスでここまでできるのは、いいですね! 実は、三洋電機製のJ-フォン(現ボーダフォン)端末「J-SA51」(2002年8月の記事参照)もZIP形式のファイルの解凍や圧縮に対応していました。WX310SAは、ファイルの圧縮には対応していませんが、そのあたりの血筋を

    LZH/ZIP形式の圧縮ファイルが解凍できます
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ITmedia +D>「W-ZERO3」予約に行列、200人

    ウィルコムのWindows Mobile搭載PHS端末「W-ZERO3」の発売が5日後に迫った(11月30日の記事参照)。12月9日、開店時間を前倒しして予約受付を行ったビックカメラ有楽町店では、朝9時から200人もの行列ができた。先頭の方は、午前2時に並び始めたという。 「年末商戦を前に非常に心強い商品が出てきた。発売前の予約でこれだけ並ぶことは、かつてなかった」とビックカメラ有楽町店の石川店長はコメントする。 予想以上の盛り上がりに、急きょ現れたウィルコムの八剱洋一郎社長も驚きを隠さない。「予想以上の反響。我々が思っていたよりも、波の高さは大きそうだ。生産数をもっと増やせないか調整している」。同社は年度内10万台を販売する計画だが、販売初期の品不足を懸念して12月、1月の増産を図っているという。「年内は豊富にあるわけではないが、年明け早々には(品不足も)落ち着きそうだ」 W-ZERO3

    ITmedia +D>「W-ZERO3」予約に行列、200人
  • WILLCOM MANIACS 2005: W-ZERO3 〜 プリインストールアプリを簡単紹介&Skypeを使ってみた [ITmedia D Blog]

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    WILLCOM MANIACS 2005: W-ZERO3 〜 プリインストールアプリを簡単紹介&Skypeを使ってみた [ITmedia D Blog]
  • サヨナラ、“20世紀型のモノ作り”の発想

    【遠藤諭のケータイ出たとこレポート】『W-ZERO3』にユーザーが白熱する理由 Vol.1 サヨナラ、“20世紀型のモノ作り”の発想 2005年12月5日 国民の5人に1人が使うことになる? “新世代モバイルコミュニケーション端末”と名付けられたウィルコムの“W-ZERO3”『WS003SH(B)』の発売日が、12月14日(予約は12月9日より)と発表された。 ASCII24が10月末〜11月初旬に行なった読者アンケートでは、なんと59.5%が“買いたい”という意思を持って持っており、さらに驚くべきは21.8%が“発売日に間違いなく買う”と答えている。アンケートが行なわれた1ヵ月ほど前には、販売価格も明らかにされていなかったのにだ。また、いくらが妥当か自由回答形式で尋ねた設問では、携帯電話のハイエンド機の発売当初の価格を意識した意見が多く、今回、新規契約価格(年間契約同時加入)が3万

  • ITmedia +D Blog>WILLCOM MANIACS 2005: W-ZERO3 ~ QWERTYキーボード付スマートフォン ファーストインプレッション

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    ITmedia +D Blog>WILLCOM MANIACS 2005: W-ZERO3 ~ QWERTYキーボード付スマートフォン ファーストインプレッション
  • MYCOM PC WEB>【レビュー】ウィルコム「SIM STYLE」端末はモバイルユーザの福音となり得るか? (1) コアモジュール戦略

    この夏、ウィルコムはPHS市場拡大のため「コアモジュール戦略」を打ち出してきたが、その中核を担うのが、「W-SIM(ウィルコムシム」と呼ばれる通信モジュールである。これは無線通信技術(アンテナ部および無線機)を搭載し、電話帳など個人情報をもあわせ持つ、汎用性の高い多機能通信モジュールである。ユーザーはこれを中核として、「SIM STYLE」規格の端末を自由に渡り歩いて利用することができるのだ。 ウィルコムの「コアモジュール戦略」とは W-SIM自身に通信機能を持たせることで、端末側で実装すべき機能は大きく削減される。極言すれば、マンマシン・インタフェース部分さえ実装すれば、電話機として機能するわけで、デザイン面やサイズ面での制限が大きく緩和された点が最大の特徴だと言えよう。 こうした設計面での負担が減る分だけ、個性的な端末が世に出てくる可能性も高くなることが期待できる。特に無線通信技術