タグ

earthとmapに関するcx20のブックマーク (12)

  • MS、「Virtual Earth」の今後の計画を明らかに

    カリフォルニア州サンディエゴ発--MicrosoftのJohn Curlander氏は米国時間3月29日、3次元地図アプリケーション「Virtual Earth」のデモを披露した。Microsoftは、世界中の都市を飛び回って航空画像と動画を撮影し、同アプリケーションでは、仮想空間でマンハッタンのような地域の現実に近い体験を提供する。 Curlander氏は、当地で開催されている新興技術に関する4日間のカンファレンス「Emerging Technology Conference」(ETech)にて、同アプリケーションの詳細計画について語った。Microsoftはすでにいくつかの都市の地図サービスの提供を開始しているが、Curlander氏によると、今後数週間以内に、新たに20の都市を追加する予定という。これには、ニューヨーク、シカゴ(シカゴでは自治体がプライバシーを懸念していることから、他

    MS、「Virtual Earth」の今後の計画を明らかに
  • 窓の杜 - 【NEWS】地球の日照地域をリアルタイムに表示する3D地球儀「Cities of Earth」

    地球の日照地域を3D地球儀上にリアルタイム表示するスクリーンセーバー「Cities of Earth」v1.4が、28日に公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Cities of Earth」は、スクリーンセーバーとして動作する3D地球儀ソフト。起動すると、漆黒の宇宙に浮かぶ地球が、周回軌道上の衛星から眺めたように映し出される。このとき、パソコンの内蔵時計と連動し、地球の日照地域を地球儀上にリアルタイム表示するのが特長。 また、世界の主要都市が視界に入ってくると、その場所から光が放たれるとともに都市名がポップアップ表示されるほか、それに合わせて各都市の国名や人口も画面右側にスクロール表示してくれる。さらに、マウスホイールで地球を拡大・縮小表示したり、左右のカーソルキーで視点の移動速度を変更することが

  • 地球をブラウズする「Flash Earth」 - ネタフル

    カーソルやマウスドラッグで移動したり、地図の回転、ズームイン/ズームアウトが可能です。 Google Maps、Microsoft VE、Yahoo! Mapsなどを切り替えることができるのが特徴です。 特にNASA Terraは(daily)となっているので、毎日アップデートされているようです。

    地球をブラウズする「Flash Earth」 - ネタフル
  • 衛星だいちの写真、35km四方1枚25,000円で発売 | スラド

    あるAnonymous Coward曰く、"財団法人リモート・センシング技術センターが、陸域観測技術衛星ALOS(だいち)が地表を撮影した衛星写真の発売を開始した。発売は、地球観測衛星画像オンラインサービスシステムCROSSでオンラインで注文できる。価格は35km四方1枚25,000円。 朝日新聞によると、フランスの衛星「スポット5」には時期と場所を選んで撮影する機能があるが、だいちにはその機能はなく1年に1度通る場所を撮影することしかできない。そのため撮影チャンスに晴天に恵まれなければ年数を要するという。(編注:とasahi.comの記事には書いてあるのだが、回帰日数46日の太陽同期準回帰衛星は46日に1回同じ時刻に同じ場所を通過するし、だいちのサブサイクルは2日なので、緊急であれば2日以内の撮影が可能なはず。) また、だいちの衛星写真がこの価格なのは「開発費や打ち上げ費を国が負担したか

  • 「だいち」が撮った高解像度衛星写真、一般にも販売

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は10月24日、陸域観測技術衛星「だいち」が撮影した画像やデータの一般向け販売を始めた。リモート・センシング技術センターが販売窓口となり、専用サイトからも購入できる。 今年1月に打ち上げられただいちは、可視光や赤外光、マイクロ波で地球を観測し、高精度な地図の作成や環境・災害の把握、資源探査などで活躍が期待されている。衛星写真は2.5メートルのものを見分けることができる解像度を持つ。 販売するのは、可視光、可視光・赤外光、マイクロ波の各センサーで撮影したデータ。35×35キロ、70×70キロの「シーン」ごとに販売し、価格は1シーン2万6250円(税込み)。2次加工して販売する目的の場合は5万2500円(同)になる。データのフォーマットは地球観測衛星専用の「CEOS」だが、要望に応じてGeoTIFF、NITFフォーマットに変換する。 関連記事 「だいち」の衛星写

    「だいち」が撮った高解像度衛星写真、一般にも販売
    cx20
    cx20 2006/10/25
    Google が(Google Earth 用に)買い取ってくれることに期待!
  • Google Earth のサテライト画像を更新しました

    Google Earth をご利用くださっている日の皆様に朗報です。このたび、Google Earth の日国内のサテライト画像も大幅に更新されました。場所によっては、25cm/ピクセルという高解像度でお楽しみいただけます。今回の更新には、以下の日国内の地域が入っています。 北海道、宮城、東京、埼玉、茨城、山梨、群馬、愛知、岐阜、大阪、兵庫、京都、和歌山、岡山、広島、徳島、福岡、熊、長崎、佐賀 今後も、より皆様のお役に立てますよう、様々な変更を行っていきたいと考えています。引き続きのご愛顧のほど、お願い申し上げます。

    Google Earth のサテライト画像を更新しました
    cx20
    cx20 2006/07/18
    静岡は、まだ?
  • 産経ニュース

    埼玉県川口市内などに住むクルド人ら11人が19日、Xへの投稿で名誉を傷つけられたとしてフリージャーナリストの石井孝明氏を相手取り、500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたと明らかにした。外国人がジャーナリスト個人に対し集団で訴訟を提起するのは異例。

    産経ニュース
  • Globe Glider – Just another WordPress site

    Skip to Main Content Registration has been disabled.

  • cat@log: 地球にあいた大きな穴

    東シベリアにあるダイアモンド鉱山。 こんなに大きな穴、見たことありません。 近くをヘリコプターが飛ぶと、下降気流?(上昇気流の反対)のために吸い込まれてしまうので、禁止されているそうです。 4番目の写真の赤い矢印が、220トン(えー!!)トラックだそうです。

    cat@log: 地球にあいた大きな穴
    cx20
    cx20 2005/12/05
    参考情報(Google Map 座標→ Google Earth KML ファイル変換ツール) → http://fa.skr.jp/scripts/ymap2gmap.php
  • X51.ORG : Google Earthで古代ローマの新遺跡を発見 伊

    【Nature】イタリアにて、プログラマーがネット上でGoogle MapGoogle Earthのサービスを使っている最中に、古代ローマの新遺跡を発見したとのこと。発見者のルカ・モリ氏は、最初同サービスでパルマからほど近い自宅のソルボロ周辺地域を眺めていたところ、全長500m以上の巨大な楕円形の影を発見。それは曲がりくねった古代の川の跡だった。そうした古い水流跡は、その周辺地盤よりも、空気中からより多くの水分を吸収するために目に見える痕跡が残るという。 更にモリ氏は、その側にある長方形の影に目を奪われた。そして画像を分析していくうち、それが地面に埋没した人工物であることを確信、最終的に住居の中庭であることを突き止めたのである。 その後、モリ氏はパルマ考古学博物館の専門家や考古学者らに連絡を取り、それが遺跡であることが実際に確認されたと自身のブログ"QuelliDellaBassa"に記

    cx20
    cx20 2005/09/19
    まぢっすか?
  • preston-net.com - このウェブサイトは販売用です! - preston-net リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! preston-net.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、preston-net.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • ASTERがとらえた地球の造形

    500km以上連続する大貫入岩体 グレート・ダイク,ジンバブエ Great intrusive body with 530km length, The Great Dyke, Zimbabwe ジンバブエ共和国にある始生代(約24.6億年)の苦鉄質〜超苦鉄質の貫入岩体。花崗岩体中の割れ目に沿う貫入岩で、幅3〜12km、北北東〜南南西に総延長530kmにも及び、ジンバブエ南部をほぼ縦断する。この画像はそのうち南端の約80kmの部分である。 画像中にはグレートダイクを横切る断層が数認められるが、このうち上部の北西〜南東に延びる右横ずれ断層が顕著であり、ダイクが数kmあまりずれており、断層に沿う河川がこのダイクを横切っている。 この貫入岩体中のほぼ全体に白金やクロムの有用金属鉱床が分布し、ジンバブエの経済を支えている。 世界最大級の塩基性〜超塩基性岩体 ブッシュフェルト複合岩体,南アフ

  • 1