タグ

2018年7月22日のブックマーク (7件)

  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
    cybo
    cybo 2018/07/22
  • 人々の賃金が上がっていることを受け入れたくない人が世の中いっぱい

    世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000/ この記事のブックマークのコメントを見て、それを痛感する。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO33203720Q8A720C1EA4000/ だからこの所得が上がったという記事を見て、世帯所得が増えたのは共働きが増えただけだとか、 平均値は上がっただけで中央値はどうだとか、都市部だけだろうとか、可処分所得はどうだとか、 とにかく受け入れたくないという感情に溢れたコメントがいっぱい付いていて、ついでに星も付いている。 中央値について答えたコメントがあり中央値の方が伸び率が高いとなると、今度は中央値ではなく最頻値はどうだとか、 中央

    人々の賃金が上がっていることを受け入れたくない人が世の中いっぱい
    cybo
    cybo 2018/07/22
    世帯所得の伸びが「24年ぶりの高水準」とはいえ, 中央値で前年比3.5%増程度(ちなみに16年の物価はCPI総合で-0.1)では実感が薄いのは仕方ないかと. 重要なのはこれが5年10年と続くこと. というわけで, 消費増税は凍結すべき.
  • 世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査 - 日本経済新聞

    厚生労働省が20日発表した2017年の国民生活基礎調査によると、16年の1世帯当たり平均所得は前年から2.7%増えて560万2千円だった。伸び率は24年ぶりの高水準だった。特に18歳未満の子どもがいる家庭は4.6%増え、739万8千円だった。賃上げによる給与引き上げの効果が広がったようだ。所得は高齢者世帯でも3.4%増え、318万6千円となった。内訳をみると、働いて得た所得の割合が22.3%で

    世帯所得24年ぶり伸び、16年は560.2万円に 厚労省調査 - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2018/07/22
    16年でこれなら17年, 18年は更に改善が進む筈. が, まだまだ足りない. // しかし, 働く人が増える事に冷淡な人が多いなぁ. 生活苦? 就業率は不況時には寧ろ下がる(就職氷河期を思い出そう). http://f.hatena.ne.jp/cybo/20180722190917
  • 悲鳴に近い人手不足 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え:朝日新聞デジタル

    中小企業125万社を傘下に持つ日商工会議所の三村明夫会頭が19日朝、東京都内のホテルで加藤勝信厚生労働相と懇談した。日商側は、年々深刻化する人手不足や、若者の流出による地方の疲弊などを訴え、中小企業に対する政策的な配慮を求めた。 「各地の人手不足は悲鳴にも近い」。三村会頭は向かい合った加藤厚労相にこう訴えた。 日商の今年の調査では、65%の企業が人手が不足していると回答。その割合は毎年5ポイントずつ上がっている。6割の中小企業が昨年度、賃金を引き上げたと説明し、「多くの企業で業績が改善していない。我々はこれを『防衛的賃上げ』と呼んでいる」と、やむを得ず賃上げに踏み切っている現状を強調。「新たに雇える状態ではない」として、政府に支援を求めた。 残業時間の上限が導入された働き方改革関連法への懸念も表明された。残業時間を規制すると、取引先への納期が遅れたり、商機を失ったりする可能性があるという

    悲鳴に近い人手不足 日本商工会議所会頭が厚労相に訴え:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2018/07/22
    企業が賃上げしたくないのは当然というか, そこを批判しても意味がない(いくら批判しても彼らが改心する可能性は低い). 「やむを得ず賃上げ」をせざるを得ない経済環境(完全雇用が前提)を作り維持していくことが大事.
  • トランプ大統領「金融引き締めはすべてを損なう」 ツイッターでFRBけん制 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=戸部実華】トランプ米大統領は20日、「いま金融を引き締めると、我々がやってきたことのすべてを損なう」とツイッターに投稿し、米連邦準備理事会(FRB)の利上げ継続方針をけん制した。19日にも米CNBCのインタビューでFRBの利上げを「好ましくない」と批判したばかり。米景気や株式相場を支えるため、低金利環境を続けたいとの音をあらわにした。FRBの利上げを背景にした最近のドル高

    トランプ大統領「金融引き締めはすべてを損なう」 ツイッターでFRBけん制 - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2018/07/22
    なら米国のインフレ目標を引き上げればいいじゃん.
  • アルゼンチン ”政府主催“ で半額セール 物価高騰で生活支援 | NHKニュース

    南米のアルゼンチンでは、通貨ペソが急落し物価の高騰などに直面していて、国民の生活を支援しようと、政府が資金を提供して材や生活用品を半額で購入できるセールが始まりました。 対象となるのはブエノスアイレス州の銀行が発行するカードを持っている400万人程度で、月に2回、材やノンアルコール飲料、清掃用具などの生活用品を半額で購入できます。 スーパーのレジの前には、買い物かごに大量の商品を詰めた人で行列ができ、2時間以上待たされる人もいました。 買い物客の一人は「たくさんの家族を抱える人には当に助かります。皆、生活に困っているので、政府はもっと生活を支援してほしい」と話していました。 アルゼンチンでは、財政赤字への懸念やアメリカの利上げがきっかけになって通貨ペソが急落し、物価の高騰も進んでいます。 このためアルゼンチン政府は先月、IMF=国際通貨基金に支援を要請し、今後3年間、日円にしておよ

    アルゼンチン ”政府主催“ で半額セール 物価高騰で生活支援 | NHKニュース
    cybo
    cybo 2018/07/22
    アルゼンチンの政府債務の外貨建て比率は8割弱とか. 他は自国通貨建てにシフトしているだけに(ブラジルは3%、メキシコで16%), やばさが目立つ. https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/us180517.pdf
  • 任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も - AUTOMATON

    任天堂およびニンテンドー・オブ・アメリカが7月19日、Jacob Mathias氏とMathias Designs社を相手にとり、アメリカ・アリゾナの合衆国地方裁判所にて訴訟を起こしていたことが明らかになった。海外メディアTorrentFreakなどが報じている。同メディアでは、訴状も確認できる。 Mathias Designs社は、「LoveROMS.com」と「LoveRETRO.co」の運営者とされている。両サイトは、ゲームのROMを無料配布する違法サイトだ。同サイトでは、ファミコンからWiiまで、歴代の任天堂ハードウェアで発売された数百もの同社のゲームを配布している。さらにROMだけでなく、ハードウェアのBIOSも配布している。サイトのサービスは任天堂に無許可でおこなわれていながら、任天堂および製品のロゴマークなども使用されている。任天堂は、Mathias Designs社はJac

    任天堂が、海外の大手ROM配布サイトの訴訟に踏み切る。損害賠償請求額は100億円規模になる可能性も - AUTOMATON
    cybo
    cybo 2018/07/22