ブックマーク / www.meguminimal.com (9)

  • タッパーは6つに厳選。増えがちなタッパーを増やさないコツ3つ。 - ミニマリストは世界を変える!

    タッパーは増えてしまう存在 タッパーはつい増えてしまう存在です。私は今でこそスッキリしましたが、以前は実家からもらったり、100円ショップで買いすぎてしまい、持ちすぎていた時期がありました。 ミニマリストを目指してからは少なくなりましたが、油断するとたまってしまうのがタッパー。私の増やさないコツを3つを紹介します。 現在持っているタッパーは6個です。大2個、中1個、小3個。これで日々の保管は問題なく回しています。 タッパーを増やさないコツ1 収納場所を限定 「引き出し1つに入るぶんだけ持つ」ルールを決めました。場所が限定されるので、増えすぎることはありません。1つ買うときは、1つ古いタッパーを手放します。 タッパーを増やさないコツ2 料理を作り過ぎない タッパーは、作った料理を保存する物です。なので、そもそも毎回の事をべきれる量だけ作れば、保存容器は要らないのです。 例えば、平日はフル

    タッパーは6つに厳選。増えがちなタッパーを増やさないコツ3つ。 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/04/10
    タッパーまで気を使うとは、本当にすみずみまで、、、
  • 【公開】キッチン戸棚の収納、全部見せます。ミニマリストの調味料の収納は? - ミニマリストは世界を変える!

    キッチン戸棚の上の収納を公開します 日々、物を持たない暮らしを心がけています。最近はさらに整理整頓が進み、収納スペースの見直しを進めている最中です。 ▶【公開】シンク下の収納を全部見せます。目に見える範囲だけ、物を持つルール 今回は戸棚の上を公開します。調味料類は全部戸棚にしまっているので、日々の掃除が楽です。掃除が楽というのは主婦にとってかなりの魅力ですよね。ズボラーな私の工夫を紹介します。 キッチン上の戸棚の中身公開 シンク真上の戸棚の中身です。上の段は手が届かないため、普段使うものは下の段に置きます。下の段の調味料、砂糖、塩は毎日のように使います。砂糖と塩は、それぞれ100円ショップの調味料入れを使用。ちなみに予備は真後ろに置くことで、手の届かない後ろのスペースを活用しています。下段左のホットプレートは軽いので、高いところに収納しても楽に取り出せます。こちらも週に一度は使っています。

    【公開】キッチン戸棚の収納、全部見せます。ミニマリストの調味料の収納は? - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/04/07
    きれいですね
  • 【公開】ミニマリストの食器棚を全て見せます!食器を減らす3つのコツを紹介 - ミニマリストは世界を変える!

    二人暮らし器棚の中身は? 私はミニマリストなので、持ち物を厳選しています。他の物と同じように、器も「使うものだけを持つ」ことをモットーにしています。料理好きなので以前はたくさんの器が場所をとっていましたが、生活がシンプルになるにつれて、最低限で良いと思うようになりました。 今日は厳選した器を紹介し、器を減らすコツをまとめてみました。もらい物の器、使わないワイングラスなど家に沢山ある方には、ちょっとしたヒントになると思っています。 では、少ないですがミニマリスト器棚を公開します! 二人暮らし器棚の中身は? 器棚の中身公開 引き出しの中身公開 器を減らすコツ3つ ペアにこだわらない ○○専用の皿はいらない 来客用の器を持たない 器棚の中身公開 こちらが器棚です。一番下の段が私の目の高さなので、上に行くほど取りづらくなります。なので、日常的に使うものは下の2段にまとめ

    【公開】ミニマリストの食器棚を全て見せます!食器を減らす3つのコツを紹介 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/04/04
    ミニマリストっていうと難しくなるけど、これくらいならなんとかやれそう、、、
  • 【書評】「書いて生きていくプロ文章論」より、読まれる文章のポイント3つ - ミニマリストは世界を変える!

    文章を書く人なら一度は読んでおきたい 「書いて生きていくプロ文章論」を読みました。テクニックではなく、相手への思いやりを文章で表現する、そんな著者の心得が参考になりました。 その中からブログ執筆に役立つと思った部分3つを紹介します。 書いて生きていく プロ文章論 posted with ヨメレバ 上阪 徹 ミシマ社 2010-11-26 Amazon 楽天ブックス 書く前に文章の構成をメモする 著者はリクルートで求人広告を作っていた時に「新聞記者は文章を書くと決めたら600字なら600字で、1000字なら1000字でピシャリと、あっという間に書けるものだ」と教わったそうです。実はその秘訣は、構成要素がおおむね決まっているため。冒頭で文章の全体を説明し、それから各論に入るという形式がある、という理由でした。 したがって、著者は、書く前に文章の流れとキーワードをメモ書きにして構成を考えること

    【書評】「書いて生きていくプロ文章論」より、読まれる文章のポイント3つ - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/04/03
    もとから文章うまいのに、さらに勉強するのはすごい
  • 【公開】シンク下の収納を全部見せます。目に見える範囲だけ、物を持つルール。 - ミニマリストは世界を変える!

    シンク下の収納、スッキリさせたい! 昨年末、青野すみれさんのこの記事を見て、衝撃を受けました。 smile-simplelife.hatenablog.jp キッチンのシンクの下が公開されていたのですが、私から見たらびっくりするくらい物が少なかったのです!地下鉄の中でこの記事を読んでいた私は、降りるはずの駅で気づかずに乗り過ごしました。そのくらい、衝撃だったのです。詳しくは上の記事をご覧ください。 それに引き換え、自分の家のシンク下は混乱状態。乾物が奥の方で眠っていたり、圧力鍋が取り出しづらかったり・・あれから3か月。最近キッチングッズの断捨離が進んだので、今日は公開してみます。 ※美しい写真ではありません。 右端のガス台の下 このスペースの上がガス台なので、料理中に手が届くように調味料を置いています。右側が油や調味料、ドレッシングなど。左下は10キロで購入しているお米をそのまま置いていま

    【公開】シンク下の収納を全部見せます。目に見える範囲だけ、物を持つルール。 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/03/26
    目に見える範囲ってのはいいルール
  • アイロンはもういらない。断捨離のコツはアウトソーシング。 - ミニマリストは世界を変える!

    アイロンがけが嫌いすぎる アイロンがけが嫌いです。面倒な作業はだいたい苦手。 以前は、スーツを着る時や、どうしてもシャツをピシッとさせたい時(めったにない)だけ、年に数回アイロンを使っていました。最近はアイロンが必要な服を避けています。 旦那さんは自営業でスーツ不要なため、サラリーマンのように毎日Yシャツを着るすることもありません。プライベートで夏場にシャツを着る時だけたまにアイロンをかけていました。ひと月に1~2回ほどです。 頻度が低いので手放す アイロンが必要になる場面が少ないと気づきました。特に冬場は旦那さんもニットやパーカーを着ているため、今年に入ってからアイロンをかけていないのです。 アイロンはともかくアイロン台は場所をとりますし、この機会に断捨離しようと決めました。 もし、今後アイロンをかけたくなったら、クリーニングに出せば良いのです。頻度が低いならお金もあまりかかりませんし、

    アイロンはもういらない。断捨離のコツはアウトソーシング。 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/03/21
    ミニマリストにはなれないけど、生活の効率化はしたいからアウトソーシングを考えたい。外食もアウトソーシングだよね
  • 家計簿にお金をかけるのはもったいない!A5ノートに書くだけのシンプル家計簿を公開します。 - ミニマリストは世界を変える!

    家計簿はA5のノートに書いています。詳しくは下記の記事へ▼ ミニマリストの家計簿は、ただのノート。 正確に言うと、家計全体はエクセルに入力し大まかに記録し、費や雑費などの日々の出費のみをノートに記入しています。今日はシンプル家計簿を紹介します。 項目は3つのみ そもそも家計簿の役割は? 管理しないと使いすぎる項目は記録しよう まとめ 項目は3つのみ 固定費や大きな出費はエクセルで記録しているので、費など、日常的に出入りする項目だけ記録します。項目は「費」「雑費」「交際費(その他)」のみです。 ノートを縦3つに折って(線を引くのもめんどくさい)分割し、出費したらその都度書きます。上の写真は3月ぶんです。今日はまだ3月6日なので少ししか埋まっていません。 下の写真が2月の記録です。材は頻繁に買うので、費の欄は半分以上埋まります。A5のノートで35行あるので、一ヶ月30日分を書いて、合

    家計簿にお金をかけるのはもったいない!A5ノートに書くだけのシンプル家計簿を公開します。 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/03/06
    家計簿は続かないんだよなー、、、
  • 仕事が辛い人に、どうしても読んでほしい!ミニマリストの私が伝えたい当ブログの記事5選。 - ミニマリストは世界を変える!

    仕事で悩んでいるツイートやブログ記事を見るたびに、心が痛みます。自分も職場の人間関係が一番の悩みだったからです。今はお蔭さまで在宅ワークになりましたが、反射的に会社が怖いです・・ビビりです。 今回、当ブログで書いた仕事に関する5記事を選びました。仕事が辛い人にぜひ一度読んでほしいのです。 最後に「求職者支援訓練」という月10万円支給されながら学べる訓練について書きましたので、そちらだけでもご覧下さい。では以下紹介します。 1 苦しんでいる人へ。辛い仕事は早く辞めて、ミニマリストになろう! www.meguminimal.com 嫌な仕事を無理して続けていると心身が弱ってしまいます。その場から離れることが一番です。計画的に辞めて、心身の健康を取り戻しましょう! 2 ミニマリストを絶対にお勧めする理由は? www.meguminimal.com ミニマリストを勧める理由は”生活のための仕事を減

    仕事が辛い人に、どうしても読んでほしい!ミニマリストの私が伝えたい当ブログの記事5選。 - ミニマリストは世界を変える!
    cyciatrist
    cyciatrist 2016/01/18
    これはミニマリストというよりlife hack方面なのでは
  • 読みたくなるブログの特徴を考えてみた。読まれるためにできる工夫3つ。 - ミニマリストは世界を変える!

    そもそも、読みたくなるブログとは? 最近、ブログの文章について考えていましたが、もう少し突っ込んで考えていました。文章だけでなく、”そもそも読みたいブログ”ってなんだろう、と。 先日書いた記事▼ 読まれるブログの文章について、私が思う7つのこと 人が好むブログの要素を4つに分ける 以前、人はネットで何かを探す時「面白いか」「役に立つか」「エロいか」という3要素が入っているものを好む、と見ました。 「エロ」については多数の人は書かないので除きます:笑 残るは「面白いか」「役に立つか」なのですが、「面白い」について、私は、面白さを含めた感情を動かされるものと考えます。だって、ブログだってテレビや雑誌と同じように、エンターテイメントですものね。というわけで、読みたいブログの要素を4つに分けてみました。 ①笑える(ネタ記事や、4コマ漫画など) ②知的好奇心を満たす(珍しい分野の話、旅行記、またはち

    読みたくなるブログの特徴を考えてみた。読まれるためにできる工夫3つ。 - ミニマリストは世界を変える!
  • 1