タグ

2009年4月13日のブックマーク (9件)

  • JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    JSON(http://www.json.org/)データはけっこうよく使うので、何度か話題にしたことがあります(例えば「もう一度、ちゃんとJSON入門」)。でも、JSONには型情報/メタ情報が付けられないのがとても不満で、JSON改なんてもんを考えたこともありました。(後でXIONに改名) JSONデータに対するスキーマ定義の仕様がかたまりつつあることを、ごく最近になって知りました。 http://json-schema.org/ JSON体はRFC 4627になっていますが、JSONスキーマの標準化のステータスは、あまりハッキリとは分かりません(僕には)。http://groups.google.com/group/json-schema?pli=1 を覗き見した感じでは、現状ワーキングドラフトという位置付けらしいです。 なかなか面白いし役に立ちそうなので紹介します。ただし、僕にとっ

    JSONの可能性がグンと拡がるぞ! JSONスキーマ - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
  • 世間の認識と脅威レベルのギャップ――XSSは本当に危ないか?

    皆さんこんにちは、川口です。コラムの第6回「IPSは“魔法の箱”か」でまっちゃ139で講演をしたお話を書きましたが、今度は関東でやっている「まっちゃ445」にお招きいただき、お話ししてきました。 まっちゃ445は募集開始から定員が埋まるまでがとても速く、今まで参加したことがなかったのですが、今回は運良く(?)講師側ということでキャンセル待ちにならずに参加することができました。ロックオンの福田さんがオープンソースのECサイト構築システム「EC-CUBE」に脆弱(ぜいじゃく)性が発見された際のインシデントハンドリングのお話をされていました。EC-CUBEにSQLインジェクションとクロスサイトスクリプティング(以下、XSS)が発見されたあとの対応のお話です。JSOCで日々インシデントにかかわっているいる自分としてはとても興味深い内容でした。 日エンジニアセキュリティ意識は過剰? 今回のよう

    世間の認識と脅威レベルのギャップ――XSSは本当に危ないか?
  • 第1回 ASP.NET MVCフレームワーク 基本のキ

    従来とはまったく異なる手法でASP.NET Webアプリを構築するASP.NET MVCとはいかなるものか? 新しいフレームワークを基礎から学ぶ。 連載目次 いまさら声を大にしていうまでもなく、ASP.NET技術はWebアプリケーション構築のための優れた、また、魅力あるアーキテクチャだ。開発生産性、管理性、拡張性などなど、ASP.NETの魅力を表すキーワードについては、すでに多くの記事によって語り尽くされているところでもあり、稿であえて繰り返すまでもない。詳細については、連載「プログラミングASP.NET」や「Visual Studio 2005でいってみようDBプログラミング」などを併読していただくとよいだろう。 もっとも、そんなASP.NETにも問題がないわけではない。 1つに、単体テストの実施が容易でないという点。諸兄もご存じのように、Webフォームは基的にページ(Pageオブジ

    第1回 ASP.NET MVCフレームワーク 基本のキ
    cyokodog
    cyokodog 2009/04/13
    フロント・コントローラとは、クライアントからのリクエストを1カ所で受け取る仕組みのこと。
  • 無料でダウンロードできる洗練されたフリーフォントあれこれ

    有料のフォントにはデザインの美しいものが多く揃っていますが、無料でダウンロードできるフリーフォントでも洗練されたデザインのものは多くあり、中には商用で使うことが可能で、使い勝手も良いものがあったりします。 基的にアルファベットのみとなりますが、ここぞというときのインパクトや、全体の雰囲気をまとめておきたいときなどの使える良いフォントが多くあります。 各フォントの詳細は以下から。各フォントのライセンスについてもわかる範囲でメモしておきました。30 high-quality free fonts for professional designs | Design daily news ■その1:Miso 2006年にMarten Nettelbladt氏によって作成されたフォント。light・regular・boldの3種類のウェイトが揃っており、TrueTypeとOpenTypeの2種類が

    無料でダウンロードできる洗練されたフリーフォントあれこれ
  • いろいろな色の名前が分かるサイト色々

    当サイトではCookieを使用しています。引き続き当サイトを閲覧することにより、ポリシーを受け入れたものとみなされます。今後表示しない詳しく見る

    cyokodog
    cyokodog 2009/04/13
    色の名前が分かる
  • 転送中

  • jQuery Tips and Tricks II

    Â This is my second posts about jQuery Tips and Tricks. If you missed my first post, you might want to read it now useful and handy jQuery Tips and Tricks. This time, I found some performance tuning, element manipulations tips and tricks that I believe will able to help you develop a more effective and efficient jQuery script. Enjoy! 1. No conflict-mode To avoid conflict when you are using multipl

    jQuery Tips and Tricks II
    cyokodog
    cyokodog 2009/04/13
    jQuery.fx.off = true; で animate 無効化
  • jQueryでCSS3(2) 擬似クラスを使う | チバのブログ

    jQueryをつかってIE6でもCSS3の恩恵にあずかるための解説第2弾。 前回は属性セレクタを扱いましたが、今回はCSS3の便利な疑似クラスをIE6でも使えるようにしてみましょう。 といっても、$()でCSSとおなじ指定をするだけなんですが・・・CSS3の疑似クラス CSS3にはいろいろな疑似クラスがありますが、jQueryで簡単に使えるようになるものとして、以下の疑似クラスについて解説したいと思います。 :nth-child(n) :first-child :last-child :empty jQueryだとこうなる :nth-child(n) ある要素のうち、その親要素のn番目の子要素にのみスタイルを指定する疑似クラスです。 たとえば、以下のようにかくと<div>のなかにある7番目の<p>要素にのみスタイルを指定することができます。 div p:nth-child(7) {

  • JavaScriptで,グローバル変数の存在判定をする3つの方法 ("window"の定義状況を確認したい) - 主に言語とシステム開発に関して

    JavaScriptプログラミングのTOPJavaScriptで,グローバル変数が存在するかどうか判定するための3つの方法。 3つのうち1つはよく使う。 残りの2つは,特殊な状況(WSHとの使い分けなど)で役立つ。 (1)「in window」 を使う 常套手段。 特定のオブジェクトが特定のプロパティを持っているかどうかを判定するためには,inを使う。 下記は, 一つ目のボタンでグローバル変数をセットし 二つ目のボタンでその存在判定を行なう というコード。 <input type="button" value="グローバル変数をセット" onClick="f()"> <input type="button" value="グローバル変数の定義状況を判定" onClick="g()"> <script language="JavaScript"> function f() { // グロ

    JavaScriptで,グローバル変数の存在判定をする3つの方法 ("window"の定義状況を確認したい) - 主に言語とシステム開発に関して