タグ

2011年10月2日のブックマーク (5件)

  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

  • Big Sky :: 個々の作業はチームを作る事で効率を上げられる

    先日、vim-jpがオープンした訳だけど、これの真の意味はバラバラだったユーザや開発者を1ヶ所に集めるのが目的。まぁVim-users.jpもあって良いし、各々でやったらいいと思うけど僕が求めていたのは開発側。 vim-jpを作って良かったと思った。 githubのIssueトラッカーを使ってvim_devにパッチを放流するまでのワークフローが出来上がりつつある。 不具合報告 皆で再現確認 修正方法の提案そして議論 修正担当者をアサイン パッチを仮で書いて貼り付ける レビューしてもらって提出 突然、有識者がパッチ書いてvim_dev投げるとツメも甘かったりしますし、第一に新しい開発メンバが増えない。仕事でも同じだな。不具合が出たら修正者にすぐ直させるものいいんだけど、どう直すのかを予めレクチャーさせると不具合の認識が共有出来る。 後からそういう修正じゃなかったんだけど...って事がなくなる

    Big Sky :: 個々の作業はチームを作る事で効率を上げられる
    czblue
    czblue 2011/10/02
  • 自転車関係 買ったものリスト : 旧機械

    ちょっと格好悪くなるけども、やっぱり車道走るならあったほうがいいわ、という結論。 車道を走ってる時は後ろから大型のディーゼルエンジン音がゴェーと聞こえてくるだけで相当怖いです。 で、エンジン音がでかかったりすると振り返っちゃうんですが、車から見るとそれって一種のサインなんですよね。後ろをちらちら振り返る自転車がいたら、車線を変更するかもしれないと思われる。というか俺が車運転してたらそう思う。結果として車は自転車を抜きあぐねるし、自転車はずっと車が後ろにいておっかないという、双方にとって不幸な有様に。 そんな理由からミラーを装着しましたが、ちょっと角度出しがめんどくさい部分もあります。止まってる時と走ってる時で頭の位置が違うから、走りながらじゃないと調整できない。 あくまで補助だと考えて、あまりこだわり過ぎないように。ミラーの調整に気を取られて事故とか笑えないから。 ■アクセサリーホルダー 

    自転車関係 買ったものリスト : 旧機械
  • ulog.cc

    The domain ulog.cc is blocked.

  • fukuoka-emacs 0x03 やりました - 技術日記@kiwanami

    9月23日に福岡 Ruby・コンテンツセンターにて、 Emacs の勉強会 fukuoka-emacs 0x03 を鬼軍曹の id:k1LoW さんと一緒にやりました。 前回の fukuoka-emacs 0x02 (テキストエディタ勉強会)から2年もたってしまいましたが、今回は Emacs だけで25人(最多時)もの人が集まりました。特に県外の方が 1/3 くらいを占めており、兵庫・岡山・山口・熊など、はるばる Emacs のために集まっていただいたことに大変感動しました。以下、簡単ながらレポートです。 レポート はじめに kiwanami より、ごあいさつ 勉強会の趣旨などの説明 初心者から上級者まで、情報共有や教えあえるようなコミュニティの育成を目指す 質問 Emacs の使用歴? 1年未満、1年から5年、それ以上、でそれぞれ 1/3 ぐらい 現状の設定に満足しているか、設定は長期

    fukuoka-emacs 0x03 やりました - 技術日記@kiwanami