タグ

2013年1月16日のブックマーク (23件)

  • NAVERまとめに見る遅延ロードのすすめ « NAVER Engineers' Blog

    あけましておめでとうございます。NAVERまとめのフロントエンドを担当している縣です。初詣で引いた大吉のおみくじを握りしめながら今年も張り切っていこうと思います。 今回はJavaScriptの遅延ロードの仕組みをNAVERまとめに導入した際のお話を紹介します。 遅延ロードの検討 昨年NAVERまとめのまとめ閲覧ページや、まとめ編集ページでのJavaScriptファイルの読み込みを遅延ロード化する作業をしました。元々はページ読み込み時に全て読み込ませていましたが、JavaScriptファイルが巨大になってきてパース・実行に時間がかかるようになったことから遅延ロードを検討することになりました。 遅延ロードの利点というとJavaScriptファイルの読み込み・実行によるブラウザのレンダリング停止を防ぐのはもちろんですが、どのファイルがいつどこで必要になるかを明確にすることもでき、依存関係を動的

  • LODI | 特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ

    つながるオープンデータ、”リンクト・データ”を推進します。 リンクト・データとはウェブの標準技術をデータに応用することで、ウェブをグローバルなデータ空間”ウェブ・オブ・データ”にするムーブメントです。世界の研究プロジェクトによる研究データ、国や自治体によるオープンデータ、図書館データや博物館データなど、幅広い分野で活用されています。 私たちの活動 私たちはリンクト・データの技術の研究と社会実装を推進します。メンバーの多くが、研究プロジェクトや国や自治体によるオープンデータの公開やデータ交換流通に関するプロジェクトに関わり、リンクト・データの技術の普及に努めています。 オープンデータを題材としたコンテスト“LODチャレンジ”の実施に協力しています。“LODチャレンジ”はリンクト・データの認知向上と関わる人々の交流、技術レベルの向上を促す目的で年に一度コンテストを実施しています。リンクト・オー

    czblue
    czblue 2013/01/16
  • TDDの自殺 #kyon_mmAdvent - うさぎ組

    はじめに 僕は熱心にTDDを勧めているエンジニアです。 ですが、この2年でTDDが銀の弾丸ではないことも気付き始めました。 その気づきの一つがこのTDDの自殺です。 先にFacebookで投稿したところ、評価をもらえたので投稿します。 「読み手を選ぶエントリーです、(`・ω・´)キリッ」 これを読んで「kyon_mmも落ちたものだ」と思ってもらっても構いませんし、「迷惑な話だ」ということであれば僕に猛抗議をしてもかまいません。 TDDとはなにか TDDは開発者を支援するフレームワークと定義します。 TDDは「開発者の意図を確認すること」「開発者が心地よいコードを書き始める事」を支援するフレームワークです。 TDDの基礎 TDDを支えるものとして次の要素があります。 客観的で頻繁にも実施できる検査群、確認し易い検査結果群、RED,GREEN,REFACTORのライフサイクル。 これらによって

    TDDの自殺 #kyon_mmAdvent - うさぎ組
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • テスト駆動開発を継続する

    2013年はじめのTDD Boot Camp in 大阪 外伝 の資料です。 http://kokucheese.com/event/index/64957/Read less

    テスト駆動開発を継続する
  • HHVM(HipHop Virtual Machine)を試してみる

    Facebookが開発したPHPを超高速で実行する仮想マシン HipHop VM | A-Listers を読んで、おぉ、、そんな事になってるのね、なんて思った次第です。 思い返せば、何年前か忘れましたが、@yandoがアレンジしてくれて、 APC開発者のFacebookのエンジニアが会社に遊びにきてくれたのでした。 あの頃は英語なんて全然話せなかったから、聞きたい事あったのに切ない思いをしました。 #隣で@hyoshiokがガツガツ質問してて、俺も、、なんて思ったものです。 んま、そんな前振りはどうでもイイのですが、PHPでVM?へぇー的な感じで、 Getting WordPress running on HHVM | HipHop for PHPでなんていうブログ記事があったもので、 それじゃ、まぁ、やってみますかねぇ的な。いつものようにVirtualBox上のUbuntuで。 #PH

    HHVM(HipHop Virtual Machine)を試してみる
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • 寝室には夜に酸素を放出する「サンセベリア」がオススメ | ライフハッカー・ジャパン

    サンセベリア、別名ではトラノオ(虎の尾)とも呼ばれますが、この植物が室内の空気を浄化するのに最もいい植物なのです。夜の間に二酸化炭素を酸素に還元してくれる上に、比較的お手頃な値段で、しかも手入れが簡単。ベッドルームの観葉植物として最適ではないでしょうか。「室内の空気を浄化するのにいい安価な植物」をまとめた「Wise Bread」の記事によると、サンセベリアはNASAの空気を浄化する植物の研究(PDF)でもリストに載っていますし、以前に紹介した「室内の空気をよくする、3つの観葉植物」の研究者であるKamal Meattleさんも勧めています。 Meattleさん曰く、サンセベリアは寝室の植物としても有名なのだそうです。ほとんどの植物は夜の間に酸素を吸収しますが、この植物は夜の間に酸素を放出します。また、空気中のホルムアルデヒドやトリクロロエチレン、キシレン、トルエン、ベンゼンなどのフィルタに

    寝室には夜に酸素を放出する「サンセベリア」がオススメ | ライフハッカー・ジャパン
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • Facebookが開発したPHPを超高速で実行する仮想マシン HipHop VM

    FacebookがPHPをさらに高速に実行する技術について2012年11月に公開した記事が話題になっています。Facebookはサービスを高速に実行する為にPHPで書かれたスクリプトをC++に変換して実行する技術、HipHop(HPHPc)を開発して利用してきました。CPUの使用量を半分程度に抑えることができるこの技術は大きな注目を集めていました。 一方でHipHopはPHPのソースコードをコンパイルして実行するというステップが必要な事から開発から実行までの手順が増えてしまうという面もありました。この欠点を補うべく、実行時に変換を行なって実行するアプローチを模索していたのがHipHop VM(HHVM)です。この記事によると、このHHVMがついにHPHPcを上回るパフォーマンスを達成したとのことです。 sandboxと呼ばれる開発環境ではインタプリタとして実行可能なHipHop (HPHP

    Facebookが開発したPHPを超高速で実行する仮想マシン HipHop VM
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • 驚異! お兄ちゃん子は実在した! - 24時間残念営業

    2013-01-15 驚異! お兄ちゃん子は実在した! 納品が片っ端から遅延しまくって夜勤の時間にやる仕事が激減した反面、明日の朝昼がえらいことになりそうなんでいつ帰れるかわからん。よって、いま休んでおいて、朝方からフルパワーで動かねばならないので仮眠するつもりだが、いきなり寝るのもアレなのでなんか書くことにする。 さて、世には「お兄ちゃん子」と呼ばれる妹さんがいる。お兄ちゃんが大好きな妹さんのことである。それは架空の存在ではなかったのだ。すげえ。うひぃ。しかし我々はなかなかその実在を確認することができない。なぜならばいくらお兄ちゃん子とはいえ、人前でそれをあらわにすることはあまりないからだ。一般に家族のことはプライベートに属する。親しい友人でもなければ、家庭内においてその人がどういうふるまいをするのか垣間見ることはなかなかに難しい。それは俺にとってのアルバイトも同様だ。ブログには「エピソ

    czblue
    czblue 2013/01/16
  • 日本酒は「錫(すず)」で飲もう | ROOMIE(ルーミー)

    ますます日酒がうまくなりそうな徳利です。 昔ながらの伝統的な技術で錫器を作る「大阪錫器」と、文房具から自転車までさまざまなプロダクトデザインを発表している「METAPHYS」がコラボした酒器「gekka」。 コンセプトは「所作を美しくする酒器」。徳利からお猪口へとお酒をそそぐ何気ない振る舞いを美しくすることで、徳利が今までに持っていたイメージを大きく変えています。素材は錫を使用。錫は不純物を吸収し水を浄化するといわれており、錫の器に入れたお酒は、雑味がなくまろやかな風味となります。まさに、日酒を飲むための酒器! 種類は冷酒用と熱燗用の2種類があります。熱燗用の徳利には藤巻きがされており、お猪口も二重成形となっています。熱くなる持ち手への配慮もバッチリです。とはいっても、これからの時期なら、やっぱり冷やでクイっと飲みたいですね! 「gekka」でキリッと冷えた日酒を飲んでいれば、家

    日本酒は「錫(すず)」で飲もう | ROOMIE(ルーミー)
  • 性科学研究者「身体への接触なしでもオーガズムは可能」(1)|WIRED.jp

    czblue
    czblue 2013/01/16
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • FuelPHP 1.5で既存DBからのスキャフォールドが実装されるようです。

    android (32) angularjs (16) apache (16) aptana (1) backbone.js (14) bazaar (1) bootstrap (4) cakephp (3) capistrano (3) chef (10) chrome (13) codeigniter (1) coffeescript (3) cordova (3) coveralls (1) css (2) docker (2) eclipse (6) espresso (1) facebook (6) flight (1) fluentd (2) fpac2011 (6) fuelphp (115) fuelphp2 (1) gae (2) garageband (1) gdata (3) gearman (2) git (16) github (7) gitlab (9) gru

  • 極小ボディに驚きの4出力!MacよりもiPhoneよりも先に、この電源タップはガジェッター必携の一品。

    モバイルバッテリーにACアダプタに、なんだか電源愛を熱く語り続けていたら、家人から「アナタも電池で動いてんじゃないの…?」と一言。 私は電気で動いていない(多分)ですが、電気で動くものに囲まれ、それらが大好きなのは事実。 これらの中には電池で動くものだけでなく、ノートPCなどコンセントからの給電で動くものがあります。 コンセントを占領してしまわないように さてこのコンセント、イベント会場やお店などで使いたくなることが多いわけですが、往々にして数が潤沢というわけでなく少ない数をいかに効率的に使うかがポイントになります。 そんな時にオススメしたいのが、コンパクトながら4個の出力を持ったこちらのタップなのです。 こいつの魅力はなんと言ってもコンパクトさ。 私自身もこれまでは よく100均などで見かけるこちらのタイプを使用していたのですが、プラグが横向きに出っ張るせいで収納スペースを大きく使う必要

    極小ボディに驚きの4出力!MacよりもiPhoneよりも先に、この電源タップはガジェッター必携の一品。
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』

    HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』 『Form Follows Function』はHTML5によって作られたさまざまなテクニックを使った実験的なWebページを紹介するサイト。 円形に並んだそれぞれの表紙をクリックするとページが開きます。 興味深いページ満載でWeb開発に関心のある方にとってはいい刺激になるかもしれません。

    HTML5によって作られたテクニカルなWebページを集めた『Form Follows Function』
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • 俺式4.0 :: Web が住み良くて生きるのが楽しい :: 僕のサイトをとりまく Web サービス

    Created: 2013-01-14 Modified: 2013-01-14 Written by Tatsuya Koyama 0. これは何 この文書は平行世界における 19 歳の僕へ向けたメッセージだ。 この記事では 1. 背景 先日、お世話になった母校の教官から連絡があって、「今度卒業生としてうちの学生に話をしてやってよ」 という依頼が来た。なるほどそういうイベントもあったな。 僕も呼ばれる側の年になったのかと思うと感慨深い。 話す対象は、高専の 4 年生。19 歳だ。僕の 6 学年下になる。 高専は 5 年制だから、高専 4 年と言えばまさに就職活動や受験勉強をしている時期だ。 そんな大事な時期を過ごしている後輩たちに、僕が言ってやれることは何だろう? 2. 何を話す? こういうとき、「自分はこういう風に就職して、仕事ではこういうことをやっています」 ということを話すのがよく

    czblue
    czblue 2013/01/16
  • ユースケースからテスト駆動開発へ

    4. ユースケースから テスト駆動開発へ 2.0 2013.01.13 TDD BootCamp 大阪 Shuji Watanabe (@shuji_w6e) 3 13年1月14日月曜日 5. テスト駆動開発のFAQ 問. どのくらい事前設計すべきでしょうか? どうすれば、いつやめるかわかるのでしょうか? 答. 何を構築すべきかわかるまでです。 Derick Bailey http://www.infoq.com/jp/news/2008/03/tdd-smells 13年1月14日月曜日

    ユースケースからテスト駆動開発へ
  • 社内LTで日本酒のことを話しました - $shibayu36->blog;

    社内LTがあったので、技術のことは全く関係なしに、大学の時から好きな日酒について話しました。 日酒をこれから飲む人は純米酒を極めるというを読むとより日酒を楽しめると思います。 純米酒を極める (光文社新書) 作者:上原 浩光文社Amazon

    社内LTで日本酒のことを話しました - $shibayu36->blog;
  • Spotifyにおけるプロダクト開発のおおまかな流れを紹介したPDFがあった。 - Sooey

    Spotifyにおけるプロダクト開発のおおまかな流れを紹介したPDFがあった。 https://dl.dropbox.com/u/1018963/Articles/HowSpotifyBuildsProducts.pdf (PDF)

  • Fluentdってなんじゃ?(datacounter+Growthforecast+RDSでステータスコードの傾向を可視化)

    Fluentdってなんじゃ?(datacounter+Growthforecast+RDSでステータスコードの傾向を可視化) Fluentdではさまざまなデータを構造化することができるので、フロント側の可視化ツールに渡すことも柔軟に対応できます。今回はGrowthForecastという可視化ツールに表示させてみます。 データはApacheのログを使い、表示する内容はHTTPステータスコードの2xx,3xx,4xx,5xxのそれぞれの回数を時系列で表示してみたいと思います。またGrouthForecastはデータのスタックにDBを使用し、デフォルトではsqlite3ですが、今回はRDSのMySQLを利用してみます。

    Fluentdってなんじゃ?(datacounter+Growthforecast+RDSでステータスコードの傾向を可視化)
  • SQLアンチパターン

    書はDB設計やSQL記述の際に避けるべき事柄を1章で1つ、25個紹介する書籍です。リレーショナルデータベースを中心に据えたシステム開発には、様々な場面で陥りやすい失敗(アンチパターン)があります。書はデータベース論理設計、データベース物理設計、クエリの記述、アプリケーション開発という4つのカテゴリに分け、それぞれの分野におけるアンチパターンを紹介し、失敗を避けるためのより良い方法を紹介します。複数の値を持つ属性や再帰的なツリー構造の格納から、小数値の丸めやNULLの扱いに起因する問題、全文検索やSQLインジェクション、MVCアーキテクチャなど、実践的かつ幅広いトピックを網羅します。日語版では、MySQLのエキスパートとして著名な奥野幹也氏によるアンチパターンを収録。データベースに関わるすべてのエンジニア必携の一冊です。 書への称賛の声 監訳者まえがき はじめに I部 データベース論

    SQLアンチパターン
    czblue
    czblue 2013/01/16
  • トロント子育て支援視察報告会|『asobi基地』小笠原舞さん、小澤いぶきさん

    『asobi基地』を主宰する小笠原舞さんと小澤いぶきさんによる、子育て支援先進都市カナダ・トロントの視察報告会へ行ってきました。 トロントは移民が多い都市で、多様性を尊重した子育て・家族サポートシステムが充実しています。示唆に富んでいてとてもおもしろかったので、紹介したいと思います。 『asobi基地』について asobi基地は、保育士の小笠原舞さん、こども精神科医の小澤いぶきさん、子育てアドバイザーのよしおかゆうみさんの3人が始めた、子育て支援システムです。 僕は今までに2回、家族みんなで遊びに行っているんですけど、その特徴は何と言っても、子どもの個性を尊重し、子どもそれぞれが持っている力を、のびのび発揮できるような「場」づくりをしているところ。うちの子どもたちは毎回、大喜びして遊んでます。 例えば大人は、子どもが新聞紙をちぎって遊び出すと「散らかるからやめなさい」と制止します。親はただ

    トロント子育て支援視察報告会|『asobi基地』小笠原舞さん、小澤いぶきさん